「伝説のポケモン等」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

伝説のポケモン等」(2023/12/06 (水) 21:27:40) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*伝説のポケモン・固定シンボル等 #contents ---- 今作も撃破、逃走した場合殿堂入り後に復活する。 ちなみに、技の関係上ラティ・UMA3体・クレセリア・復活後の三闘はミカルゲ・ヤミラミで完封可能。 ミカルゲを採用する場合はプレッシャーだとPPを早く切らしてしまう恐れがあるので、出来れば夢特性のすりぬけがより望ましい。 ※()内は技PP合計値 **第五世代(クリア前) ***ウォーグル(W2)/バルジーナ(B2) Lv25(隠れ特性) ウォーグル:つばさでうつ/つめとぎ/こわいかお/つばめがえし(80) バルジーナ:ついばむ/わるだくみ/おだてる/だましうち(75) ウォーグルは月曜日、バルジーナは木曜日に各バージョン限定でそれぞれ4番道路に出現。 それぞれ隠れ特性持ち。(ウォーグル:まけんき、バルジーナ:くだけるよろい) ホワイト2は砂嵐のダメージを受けるので注意。捕まえても翌週には復活している。 ***ウルガモス Lv35 初戦:いとをはく/きゅうけつ/かぜおこし/ほのおのうず(105) 再戦:ふきとばし/ぎんいろのかぜ/ちょうのまい/ねっぷう(55) こだいのしろ最深部(PWTから古代の抜け道経由)に出現。今回はプラズマ団との戦闘は無い。 レベルは前作のおよそ半分になったが、ほのおのうずレベルでも高い特攻からの特殊技は強烈。(特にホドモエ到達時点で捕獲する場合) 再戦のレベルは65。 捕獲率も低めなので攻撃に耐えつつボールを投げる根気が必要。もらいび持ちがいれば幾分か楽。 ぎんのこなを必ず持っている。倒したり逃げても殿堂入り後に復活するので、アイテムを大量に入手することも可能。 特性はほのおのからだ。性別はランダム。 ***ブルンゲル Lv40(隠れ特性) みずのはどう/あやしいかぜ/しおみず/あまごい(40) サザナミ湾に出現。ブラック2では月曜日に、ホワイト2では木曜日にシンボルが現れる。 性別はブラック2が♂固定、ホワイト2が♀固定。隠れ特性(しめりけ)持ち。 **第五世代準伝説(クリア前) ***コバルオン Lv45(初戦)orLv65(再戦) 初戦:てだすけ/かたきうち/アイアンヘッド/せいなるつるぎ(60) 再戦:せいなるつるぎ/つるぎのまい/ファストガード/ふるいたてる(95) 初戦:性格、個体値はシンボルに話しかけた時に決定する。(シンクロ有効) 13ばんどうろに出現。 撃破・逃走した後に殿堂入りして復活させるとLv65になっている。 再戦時は攻撃技がせいなるつるぎのみになっているので、ゴーストタイプで完封可能。 上記はテラキオン・ビリジオンも同様。 ***テラキオン Lv45(初戦)orLv65(再戦) 初戦:てだすけ/かたきうち/いわなだれ/せいなるつるぎ(55) 再戦:せいなるつるぎ/つるぎのまい/ファストガード/ふるいたてる(95) 22ばんどうろに出現。(ウェーブバッジ入手後) ***ビリジオン Lv45(初戦)orLv65(再戦) 初戦:てだすけ/かたきうち/ギガドレイン/せいなるつるぎ(55) 再戦:せいなるつるぎ/つるぎのまい/ファストガード/ふるいたてる(95) 11ばんどうろに出現。 初戦で捕獲を狙う場合ギガドレインでの回復が厄介。 ※なお今作ではトルネロス・ボルトロスは登場せず、彼ら二匹をほうじょうのやしろへ連れていってもランドロスは登場しない。 **第五世代伝説(クリア後) ***ゼクロム(B2)or レシラム(W2) Lv70 ゼクロム:しねんのずつき/クロスサンダー/ドラゴンクロー/ふういん(45) レシラム:じんつうりき/クロスフレイム/りゅうのはどう/ふういん(55) クリア後のNとの対戦イベント後に、リュウラセンの塔7Fに出現。 前作(BW1)で同じ場所に出現した時と同様で、倒すor逃げると殿堂入りする必要がある。 BW1に存在した色違いブロックは今回も存在している。 捕獲率が高く、厳選作業も開始即クイックボールで非常に楽。 ***キュレム LV70 こわいかお/こごえるせかい/りゅうのはどう/ふういん(40) 上記のゼクロム・レシラム対戦後に通常フォルムでジャイアントホールに出現。 前作と比べるとがむしゃらが無いため戦いやすい。 捕獲、撃破、逃走後にいでんしのくさびが出現。 なお、撃破、逃走の場合は殿堂入りで再度出現する。 フォルムチェンジは手持ちのキュレムにいでんしのくさびを使い、手持ちのゼクロム・レシラムと合体/合体を解除する事で行う。 親が自分である等の必要は無い。個体値や性格・現在の経験値等はキュレムのもののみに依存。 また、同時にフォルムチェンジできるキュレムは1組のみ(キュレム*2とレシ/ゼクを用意してもB/Wを同時に揃えることは不可能)。 合体した状態でボックスに預けることができるが、手持ちが6体の時は合体を解除できない。 合体したキュレムは逃がすことができない。誰もやらないと思うけど。 キュレムかレシラム・ゼクロムが瀕死のときは合体できない。合体したキュレムが瀕死の場合、分離することはできる。 専用技『コールドフレア』/『フリーズボルト』は『こごえるせかい』、 『クロスフレイム』/『クロスサンダー』は『こわいかお』が変化する。忘れさせている状態だと習得しないのでこれも注意。 ゼクロム・レシラムと異なり今作でも色違いは出現する。 **第五世代(クリア後) ***オノノクス Lv60(色違い) ちょうはつ/つるぎのまい/りゅうのはどう/ハサミギロチン(65) 自然保護区にシンボルで出現。 色違い。特性(かたやぶり/とうそうしん)・性別等はランダムで決定。シンクロ有効。 つるぎのまいはいくら積まれても効果を発揮しないが、ちょうはつとハサミギロチンが厄介。 61レベル以上で挑めばギロチンは無効麻痺にする場合は挑発を打たれる前に真っ先に。 ---- **第三世代準伝説(クリア後) ***ラティアス or ラティオス Lv68 ラティアス:サイコキネシス/サイコシフト/いやしのはどう/あまえる(50) ラティオス:サイコシフト/りゅうのまい/サイコキネシス/いやしのはどう(50) クリア後のゆめのあとちにブラック2ならラティオス、ホワイト2ならラティアスが出現。 入口に出るがどんどん逃げて行き最終的にバトル出来るのは最奥で、 性格、個体値決定も最奥でのエンカウント時になる。(シンクロ有効) 最奥に到達した時点で話しかける間もなくバトル開始になるので注意。 階段を下りたりすると出現しなくなるため、ゆめのあとちに入りなおす必要がある。 BGMは揺れる草むら時の物 対戦後は心の雫も入手できる。 ***レジロック Lv65 チャージビーム/でんじほう/ロックオン/てっぺき(35) クリア後ヤーコンロードからちていいせきへ 石碑のヒントを解いて扉を開けるとバトル出来る。 『めだま』は扉をくぐる前にある大きな丸のこと。午前と午後で答えにつながるヒントが違い、二つ合わせるとレジロックが現れる。 ***レジアイス・レジスチル Lv65 レジアイス:チャージビーム/でんじほう/ロックオン/ドわすれ(40) レジスチル:ドわすれ/チャージビーム/ロックオン/でんじほう(40) 上記のレジロック捕獲後ブラック2ならくろがねの鍵、ホワイト2ならひょうざんの鍵が手に入るので タイトルの[[イッシュリンク]]→キーシステムで地底遺跡の扉が繋がる先を変更し もう一度レジロックがいた扉を開けるとバトル出来る。 バージョンの違うソフトから鍵を受け取れば1本のソフトでどちらも捕獲可能。 いわやまのまとは違い、キーシステムで解放するだけで出現条件が満たされる(部屋の奥に行けばバトルできる)。 **第四世代準伝説(クリア後) ***UMA(ユクシー・エムリット・アグノム Lv65) ユクシー:じんつうりき/みらいよち/じたばた/ドわすれ(75) エムリット:じんつうりき/みらいよち/まねっこ/あまえる(80) アグノム:じんつうりき/みらいよち/とっておき/わるだくみ(65) クリア後、20番道路からなみのりとたきのぼりを使って南西の方へ進むと心の空洞という場所があり、 そこにいるアララギ博士と話すとUMA3体がどこかへ飛び去ってしまう。 その後、一定の場所に行くことでそれぞれとバトルできる。BGMはシンオウ時の物。 性格、個体値はシンボルに話しかけた時に決定する。(シンクロ有効) -ユクシーはシッポウシティの博物館の前 -エムリットはタワーオブヘブンの最上階 -アグノムは23番道路のチャンピオンロードへの入り口から左に行き、&br()いあいぎりを使って少し進んだ先のかいりきで押せる岩がたくさんある場所、大岩のある段差 マスターボールを使わない場合、どうしても長期戦になりがち。 ユクシーのじたばたはもちろん、アグノムはわるだくみ+みらいよち、とっておきと高威力技が多く揃い強烈。 ミカルゲを連れて行くと全ての技を無効化することができ、かつさいみんじゅつが使えるためかなり楽に捕獲に挑戦することができる。 しかし、特性がプレッシャーの場合はわるあがきに注意。 //とっておきは物理 ***クレセリア Lv68 サイコカッター/みらいよち/きりさく/つきのひかり(55) クリア後にワンダーブリッジ中央でみかづきのはね(ストレンジャーハウスで入手)を使用すると目の前にシンボルが現れる。 性格、個体値はシンボルに話しかけた時に決定する。(シンクロ有効) 画面を切り替えるとクレセリアはいなくなってしまい再び羽で呼び出す必要がある。 BGMは揺れる草むら時の物。 ***ヒードラン Lv68 こわいかお/ふんえん/ほのおのうず/アイアンヘッド(55) 18番水道に落ちてるかざんのおきいしを持ってリバースマウンテンの最奥部へ。 性格、個体値、性別はシンボルに話しかけた時に決定する。(シンクロ有効) 画面を切り替えるとヒードランはいなくなってしまい再び石で呼び出す必要がある。 BGMはシンオウ時の物。 ***レジギガス Lv68 リベンジ/ワイドガード/しねんのずつき/しっぺがえし(45) ネジ山の最深部(巨大な氷のある部屋の北)にいる。(要かいりき) レジ3匹を捕まえていない状態でもその部屋に行くことはできるが、バトルはできない。 レジロック、レジアイス、レジスチルの3匹を手持ちに入れて部屋に行くとレジギガスが動き出しバトルになる。 また、レジロック・レジアイス・レジスチルのいずれか、または3匹すべてが他ソフト産の個体であってもバトルができる。 性格、個体値はシンボルに話しかけた時に決定する。(シンクロ有効) なお前作と異なり、再戦時にもレジ3体が必要である。
*伝説のポケモン・固定シンボル等 #contents ---- 今作も撃破、逃走した場合殿堂入り後に復活する。 ちなみに、技の関係上ラティ・UMA3体・クレセリア・復活後の三闘はミカルゲ・ヤミラミで完封可能。 ミカルゲを採用する場合はプレッシャーだとPPを早く切らしてしまう恐れがあるので、出来れば夢特性のすりぬけがより望ましい。 ※()内は技PP合計値 **第五世代(クリア前) ***ウォーグル(W2)/バルジーナ(B2) Lv25(隠れ特性) ウォーグル:つばさでうつ/つめとぎ/こわいかお/つばめがえし(80) バルジーナ:ついばむ/わるだくみ/おだてる/だましうち(75) ウォーグルは月曜日、バルジーナは木曜日に各バージョン限定でそれぞれ4番道路に出現。 それぞれ隠れ特性持ち。(ウォーグル:まけんき、バルジーナ:くだけるよろい) ホワイト2は砂嵐のダメージを受けるので注意。捕まえても翌週には復活している。 ***ウルガモス Lv35 初戦:いとをはく/きゅうけつ/かぜおこし/ほのおのうず(105) 再戦:ふきとばし/ぎんいろのかぜ/ちょうのまい/ねっぷう(55) こだいのしろ最深部(PWTから古代の抜け道経由)に出現。今回はプラズマ団との戦闘は無い。 レベルは前作のおよそ半分になったが、ほのおのうずレベルでも高い特攻からの特殊技は強烈。(特にホドモエ到達時点で捕獲する場合) 再戦のレベルは65。 捕獲率も低めなので攻撃に耐えつつボールを投げる根気が必要。もらいび持ちがいれば幾分か楽。 ぎんのこなを必ず持っている。倒したり逃げても殿堂入り後に復活するので、アイテムを大量に入手することも可能。 特性はほのおのからだ。性別はランダム。 ***ブルンゲル Lv40(隠れ特性) みずのはどう/あやしいかぜ/しおみず/あまごい(40) サザナミ湾に出現。ブラック2では月曜日に、ホワイト2では木曜日にシンボルが現れる。 性別はブラック2が♂固定、ホワイト2が♀固定。隠れ特性(しめりけ)持ち。 **第五世代準伝説(クリア前) ***コバルオン Lv45(初戦)orLv65(再戦) 初戦:てだすけ/かたきうち/アイアンヘッド/せいなるつるぎ(60) 再戦:せいなるつるぎ/つるぎのまい/ファストガード/ふるいたてる(95) 初戦:性格、個体値はシンボルに話しかけた時に決定する。(シンクロ有効) 13ばんどうろに出現。 撃破・逃走した後に殿堂入りして復活させるとLv65になっている。 再戦時は攻撃技がせいなるつるぎのみになっているので、ゴーストタイプで完封可能。 上記はテラキオン・ビリジオンも同様。 ***テラキオン Lv45(初戦)orLv65(再戦) 初戦:てだすけ/かたきうち/いわなだれ/せいなるつるぎ(55) 再戦:せいなるつるぎ/つるぎのまい/ファストガード/ふるいたてる(95) 22ばんどうろに出現。(ウェーブバッジ入手後) ***ビリジオン Lv45(初戦)orLv65(再戦) 初戦:てだすけ/かたきうち/ギガドレイン/せいなるつるぎ(55) 再戦:せいなるつるぎ/つるぎのまい/ファストガード/ふるいたてる(95) 11ばんどうろに出現。 初戦で捕獲を狙う場合ギガドレインでの回復が厄介。 ※なお今作ではトルネロス・ボルトロスは登場せず、彼ら二匹をほうじょうのやしろへ連れていってもランドロスは登場しない。 **第五世代伝説(クリア後) ***ゼクロム(B2)or レシラム(W2) Lv70 ゼクロム:しねんのずつき/クロスサンダー/ドラゴンクロー/ふういん(45) レシラム:じんつうりき/クロスフレイム/りゅうのはどう/ふういん(55) クリア後のNとの対戦イベント後に、リュウラセンの塔7Fに出現。 前作(BW1)で同じ場所に出現した時と同様で、倒すor逃げると殿堂入りする必要がある。 BW1に存在した色違いブロックは今回も存在している。 捕獲率が高く、厳選作業も開始即クイックボールで非常に楽。 ***キュレム LV70 こわいかお/こごえるせかい/りゅうのはどう/ふういん(40) 上記のゼクロム・レシラム対戦後に通常フォルムでジャイアントホールに出現。 前作と比べるとがむしゃらが無いため戦いやすい。 捕獲、撃破、逃走後にいでんしのくさびが出現。 なお、撃破、逃走の場合は殿堂入りで再度出現する。 フォルムチェンジは手持ちのキュレムにいでんしのくさびを使い、手持ちのゼクロム・レシラムと合体/合体を解除する事で行う。 親が自分である等の必要は無い。個体値や性格・現在の経験値等はキュレムのもののみに依存。 また、同時にフォルムチェンジできるキュレムは1組のみ(キュレム*2とレシ/ゼクを用意してもB/Wを同時に揃えることは不可能)。 合体した状態でボックスに預けることができるが、手持ちが6体の時は合体を解除できない。 合体したキュレムは逃がすことができない。誰もやらないと思うけど。 キュレムかレシラム・ゼクロムが瀕死のときは合体できない。合体したキュレムが瀕死の場合、分離することはできる。 専用技『コールドフレア』/『フリーズボルト』は『こごえるせかい』、 『クロスフレイム』/『クロスサンダー』は『こわいかお』が変化する。忘れさせている状態だと習得しないのでこれも注意。 ゼクロム・レシラムと異なり今作でも色違いは出現する。 **第五世代(クリア後) ***オノノクス Lv60(色違い) ちょうはつ/つるぎのまい/りゅうのはどう/ハサミギロチン(65) 自然保護区にシンボルで出現。 色違い。特性(かたやぶり/とうそうしん)・性別等はランダムで決定。シンクロ有効。 つるぎのまいはいくら積まれても効果を発揮しないが、ちょうはつとハサミギロチンが厄介。 61レベル以上で挑めばギロチンは無効麻痺にする場合は挑発を打たれる前に真っ先に。 ---- **第三世代準伝説(クリア後) ***ラティアス or ラティオス Lv68 ラティアス:サイコキネシス/サイコシフト/いやしのはどう/あまえる(50) ラティオス:サイコシフト/りゅうのまい/サイコキネシス/いやしのはどう(50) クリア後のゆめのあとちにブラック2ならラティオス、ホワイト2ならラティアスが出現。 入口に出るがどんどん逃げて行き最終的にバトル出来るのは最奥で、 性格、個体値決定も最奥でのエンカウント時になる。(シンクロ有効) 最奥に到達した時点で話しかける間もなくバトル開始になるので注意。 階段を下りたりすると出現しなくなるため、ゆめのあとちに入りなおす必要がある。 BGMは揺れる草むら時の物 対戦後は心の雫も入手できる。 ***レジロック Lv65 チャージビーム/でんじほう/ロックオン/てっぺき(35) クリア後ヤーコンロードからちていいせきへ 石碑のヒントを解いて扉を開けるとバトル出来る。 『めだま』は扉をくぐる前にある大きな丸のこと。午前と午後で答えにつながるヒントが違い、二つ合わせるとレジロックが現れる。 ***レジアイス・レジスチル Lv65 レジアイス:チャージビーム/でんじほう/ロックオン/ドわすれ(40) レジスチル:ドわすれ/チャージビーム/ロックオン/でんじほう(40) 上記のレジロック捕獲後ブラック2ならくろがねの鍵、ホワイト2ならひょうざんの鍵が手に入るので タイトルの[[イッシュリンク]]→キーシステムで地底遺跡の扉が繋がる先を変更し もう一度レジロックがいた扉を開けるとバトル出来る。 バージョンの違うソフトから鍵を受け取れば1本のソフトでどちらも捕獲可能。 いわやまのまとは違い、キーシステムで解放するだけで出現条件が満たされる(部屋の奥に行けばバトルできる)。 **第四世代準伝説(クリア後) ***UMA(ユクシー・エムリット・アグノム Lv65) ユクシー:じんつうりき/みらいよち/じたばた/ドわすれ(65) エムリット:じんつうりき/みらいよち/まねっこ/あまえる(65) アグノム:じんつうりき/みらいよち/とっておき/わるだくみ(65) クリア後、20番道路からなみのりとたきのぼりを使って南西の方へ進むと心の空洞という場所があり、 そこにいるアララギ博士と話すとUMA3体がどこかへ飛び去ってしまう。 その後、一定の場所に行くことでそれぞれとバトルできる。BGMはシンオウ時の物。 性格、個体値はシンボルに話しかけた時に決定する。(シンクロ有効) -ユクシーはシッポウシティの博物館の前 -エムリットはタワーオブヘブンの最上階 -アグノムは23番道路のチャンピオンロードへの入り口から左に行き、&br()いあいぎりを使って少し進んだ先のかいりきで押せる岩がたくさんある場所、大岩のある段差 マスターボールを使わない場合、どうしても長期戦になりがち。 ユクシーのじたばたはもちろん、アグノムはわるだくみ+みらいよち、とっておきと高威力技が多く揃い強烈。 ミカルゲを連れて行くと全ての技を無効化することができ、かつさいみんじゅつが使えるためかなり楽に捕獲に挑戦することができる。 しかし、特性がプレッシャーの場合はわるあがきに注意。 //とっておきは物理 ***クレセリア Lv68 サイコカッター/みらいよち/きりさく/つきのひかり(55) クリア後にワンダーブリッジ中央でみかづきのはね(ストレンジャーハウスで入手)を使用すると目の前にシンボルが現れる。 性格、個体値はシンボルに話しかけた時に決定する。(シンクロ有効) 画面を切り替えるとクレセリアはいなくなってしまい再び羽で呼び出す必要がある。 BGMは揺れる草むら時の物。 ***ヒードラン Lv68 こわいかお/ふんえん/ほのおのうず/アイアンヘッド(55) 18番水道に落ちてるかざんのおきいしを持ってリバースマウンテンの最奥部へ。 性格、個体値、性別はシンボルに話しかけた時に決定する。(シンクロ有効) 画面を切り替えるとヒードランはいなくなってしまい再び石で呼び出す必要がある。 BGMはシンオウ時の物。 ***レジギガス Lv68 リベンジ/ワイドガード/しねんのずつき/しっぺがえし(45) ネジ山の最深部(巨大な氷のある部屋の北)にいる。(要かいりき) レジ3匹を捕まえていない状態でもその部屋に行くことはできるが、バトルはできない。 レジロック、レジアイス、レジスチルの3匹を手持ちに入れて部屋に行くとレジギガスが動き出しバトルになる。 また、レジロック・レジアイス・レジスチルのいずれか、または3匹すべてが他ソフト産の個体であってもバトルができる。 性格、個体値はシンボルに話しかけた時に決定する。(シンクロ有効) なお前作と異なり、再戦時にもレジ3体が必要である。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: