ID攻略 アムダプール

装備要求


 実はそんなに高くない。
 ワンダラーパレスはここを攻略できない(そして真イフにも行けない)プレイヤーに武器を配るための救済インスタンスであり、
 アムダプール自体はLv40台武器+AFフルセット+常識的な腰装備とアクセで十分に突破可能。

1ボス道中 タイムアタック


 概要としては、タンクが敵を全部引きずりながら走り、パーティーメンバーがその後ろからついていく形式をとる。
 安全な広場に辿り着いたらタンクは隅っこで一人寂しくボコボコにされ、他3人はそれを離れた所で見届ける。
 タンクが死んだら敵が全部帰るので、タンクを起こして進むだけ。
 普通に進むと1時間かかるアムダプールもこの方法なら30分を余裕で切れる。

 最初のボスまでのリセットポイントはボス部屋。左奥/右奥に別れることで安全にリセットできる。


1ボス サイコフレア


 最初はルナティックプリースト1体。
 攻撃手段は地面指定のヴォイド・ファイラがメインで脅威にはならない。
 HPが半分近くになるとボスのサイコフレアの召喚を始める。
 ボスが沸いてもプリーストは残るので、とっとと削って沈めてしまうこと。

 ボスの攻撃はマインドメルト(全体不可避800ダメージ範囲)とヴォイド・サンダガ(単体約2000ダメージ)がそれなりに脅威。
 ヴォイド・サンダガは詠唱完了時に視線を再確認するため、背後に回れば回避可能。
 なので、スタンはマインドメルトに撃ちこむと被害が減る。

 また、ボスは時間経過で3体のゴーレムを起動する。
 1体目は前方直線範囲、2体目は不可避範囲攻撃、3体目は極大円周範囲攻撃持ち。
 1,2体目は撃破しても自動で復活するが、気にせず沸く度に優先して破壊。
 2体目の不可避範囲攻撃はやや痛いので、可能ならスタンで止める。
 3体目のゴーレムを破壊するのは現実的ではないが、ターゲットを追いかけることをしないので、
 右端にボスを引きずって戦うことで無視できる。

2ボス道中 タイムアタック


 2Fのリセットポイントは二つ。ボス部屋手前のL字通路か、ボス扉前左右。
 前者は非常に安全にリセットできるが、デュラハン、ガーゴイル3体、雑魚3体が残るため余計に数分かかる。
 後者であれば雑魚を完全に無視できるが、盾役が敵の群れに突っ込まなければならず、負担はかなり重い。
 ナイトであれば無敵で簡単にいなせるが、戦士はL字通路に入った時のHP量を見てどちらのポイントを使うか判断したいところ。

 また、2F南側のデュラハンがうろうろしている部屋の宝箱には、必ず強力なアクセサリが1個入っている。
 ダークライトシリーズに準ずる性能を誇るため、是非拾っておきたい。
 この場合、マラソンランナーのナイトや戦士が拾いに行くのは危険なので、早足持ちの詩人などに頼むと良い。


2ボス デモンズウォール


 懐かしい人には懐かしいボス。
 橋の上で戦うことになり、両脇に落ちるか落とされると死ぬ。

 デモンズウォール自体の攻撃手段は非常にシンプルで、
 基本的に中央直線範囲→左右直線範囲→中央直線範囲→左右直線範囲→全体吹き飛ばしのセットを繰り返すだけ。
 この攻撃セットを1回繰り返す毎に1段階手前に迫ってくる。
 また、2セット目が終わった後に一度だけ蜂型の雑魚を2体出現させる。

 この雑魚はそれなりに攻撃力が高い上に円状範囲攻撃を使い(こちらの威力は低いが麻痺する)、狭い戦場ではかなりの邪魔になる。
 単発リミットブレイクや範囲攻撃を駆使してとっとと倒してしまいたいところ。
 処理が長引いてしまった場合はデモンズウォール本体が使う吹き飛ばし攻撃を気にすること。
 雑魚の使う範囲を避ける時に左右に逃げすぎていると、吹き飛ばし攻撃でそのまま落されてしまう。

 また、この雑魚は出現のタイミング上、ヒーラーに非常に流れやすい。
 タンクは2回目のリペル直前に3連コンボを2連目まで繋いでおくことで非常にヘイトを取りやすくなる。
 戦士なら更にラースVまで溜めておくことで、ボーラアクス→スチールサイクロン→ウォークライスチールサイクロンと繋がり、磐石。

 中盤の雑魚さえ処理してしまえば他に苦労することはなにもない雑魚ボス。
 一番手前まで迫ってこられるとダメージ床に押し込まれて流石に負け確ではあるものの、そんなことはまず無い。


3ボス道中 タイムアタック


 場所そのものはボス扉のある部屋が広い為やりやすい。
 が、並み居る雑魚が遠距離攻撃持ちだらけなので、普通に走ってると途中であっさり死ぬ。
 ナイトなら軽減スキルを2枚使って、かつゴール15秒手前で無敵をぶちかませばなんとでもなるが、
 戦士は最初の雷エレにスタンしてスプリント、最後のデュラハンにスタン。後はフルCDを使ってギリギリ。
 途中の雑魚は反応が悪いので、駆け抜けつつフラッシュで引っ掛けていかないと後続のメンバーに反応して失敗することも。
 もしマラソンに不安があるようなら、最初の雑魚を1集団だけ片付けてしまうとスタート距離を大幅に前の方に持っていけるため成功しやすい。

 ちなみにこの後全滅すると、またここを走らなければならないので大変。
 特にナイトは無敵のCD待ちをすることになるかもしれない。


3ボス


 色々と多芸なボス。
 プレイヤーの立ち位置をトリガーとした攻撃は初出?

 ・ロトンブレス(前方2000ダメージ+病気)
 ・レーザー(前方コーン範囲800-1000ダメージ)
 ・しっぽ(敵後方コーン型大範囲。誰かが踏み入った時にクールダウンが上がっていると使用)
 ・AE(全体1500x撃った回数のダメージ)
 ・ビーム+弾(HP50%から使用。ビームが切れた後、足元にAEを放ち続ける弾を出す)

 タンクは右奥石像の真横までボスを誘導し、そこでボスの背を部屋の右奥角に向けさせる。
 こうすることでDPSはインミネントカタストロフィーを回避しつつボスを殴れる上に、部屋を非常に広く使える。

 戦闘中はロトンブレスや怪視線など、不可避のスパイクダメージが多く、タンクのHPは不安定になりがち。
 特にロトンブレスの病気はHP回復量減少+鈍足効果を持ち、この戦闘においては極めて厄介。ヒーラーは使われる度に即解除したいところ。

 また、一定時間毎に全体AEのインミネントカタストロフィーを使用する。
 そのまま食らうと一撃目は約1500、以降はそれよりも高いダメージを受けてしまう。
 そのため、フロアに四体ある石像の影に隠れてやりすごすことになる。
 ちなみに装備の揃ったタンクは回避しなくてもあまり問題が無い。

 AEを回避する毎に、石像が1体ずつモンスターとなって襲ってくる。
 石像になる順番はボスに向かって左奥、右手前、左手前、右奥。
 なので、パーティーメンバーは基本的にフロア右側を使って戦えば最後までAEを回避できる。
 (死者を出さずに戦えていれば普通4回目のAEは来ないので、どちらでもいいと言えばいい)
最終更新:2013年09月06日 11:56