Q,「Syndicate」ってなに?

1993年に発売されたリアルタイムストラテジーの世界観をファーストパーソンシューターとして
復活させた作品です。プレイヤーは1人のエージェントとして、企業間の争いに巻き込まれていきます。

Q,トレイラーの曲が聞きたい

こちらでダウンロードができます(要Facebookアカウント)。
またリミックスを行ったNEROのサイトはこちら

Q,操作方法が分からないんだけど

PS3版
□ボタン リロード
△ボタン 武器切り替え / 長押しでグレネードを装備(所持している場合だけ)
×ボタン ジャンプ
○ボタン 姿勢を変える(走っているときに○でスライディング)
R1ボタン 装備中の武器で攻撃
R2ボタン オーバーレイモード使用 / 停止
R3ボタン (敵に密着時のみ)近接攻撃
L1ボタン 狙いをつける
L2ボタン 選択中のアプリケーション使用
L3ボタン 走る
STARTボタン ゲームメニュー
SELECTボタン アップグレードの選択(キャンペーンのみ)
方向キー ↑ / ← / → 使用するアプリケーションの切り替え
方向キー ↓ 使用中の武器のプライマリ / セカンダリの切り替え
左スティック 移動
右スティック 視点移動

Q,アプリケーションって何?

L2ボタンで使える特殊能力です。ゲージが100%以上のときだけ使用可能。
敵を倒すとゲージが回収でき、ヘッドショットで倒した方が回収率が高い。

Co-op時はプレイヤーに照準を合わせてL2ボタンを押せば
選択中のアプリケーションに関わらず回復させることが出来ます。

Q,アプリケーションやチップの項にある"ブリーチ"って何?

アプリケーションを使ったりハッキングするときのタイムラグ。
チップでブリーチング+15%を取得すれば高速化が可能。

Q,マルチプレイでのオススメ武器、チップ、アプリケーションは?その他備考など(Expert)

ここでは2人プレイの場合を前提に話を進めます
(3,4人プレイではより難易度が下がるので攻略のバリエーションも広がり、色々なやり方で楽しめると思います)
まず、いきなりExpertに挑戦するのは敵の攻撃力、体力、特殊敵の出現頻度から不可能に近いです。
Normal,Hardとクリアしてアップグレードをある程度済ませてから挑みましょう。

  • オススメ武器
最終的にはCQC-11ショットガン(近距離)とHSR-6スナイパーライフル(中~遠距離)の二丁持ちになると思います。
HardまではACR-10アサルトライフルも近距離、遠距離を問わず有効です。
セミオートによる壁抜きの威力はスナイパーライフルには劣りますが強力です。
敵が落とすアサルトライフルはACR-10ではなくTAR-39なので、継戦能力という点ではこちらを強化するのも手です。
Expertではアサルトライフルだと通常敵でさえ4-5発HSしないと倒せなくなるため、一発あたりの威力が大きい武器であるスナイパーライフルやショットガンを多用することになるでしょう。

またLoadoutの制約上開始時にはサブ武器としてハンドガン系を持たざるをえないので、APP-3ハンドガンもアップグレードしておくと良いでしょう。3点バーストによる殲滅力はメイン武器にも劣りません。BULLHAMMERでもOKです。
特定のミッションにおけるケース運搬中はハンドガン系やUMKサブマシンガンのみ使うことが出来ます。
サブマシンガンのアップグレードも有用ではありますが、ハンドガンのアップグレードで代用出来る上、激戦であればケースを置いて戦えば良いため必須ではありません。

ピンチを打開するに当たってはグレネード(Gキー)も極めて有効です。高難易度では敵が投げてくる頻度も多く、ハッキングで回収して積極的に使うことが出来ます。必要BPも少ないのでメイン武器と平行してアップグレードしておきましょう。
特殊敵がドロップするミニガンは特殊敵の削りに有効ですが、アップグレードの順番としては上記の武器が終わってBPが余り出してからで良いでしょう。その他の武器はおまけです。

基本的にアップグレードは威力強化を最初にとり、あとはセカンダリの解禁かマガジン拡張、その他の順番で良いでしょう。
但しスナイパーライフルは威力強化後は壁抜き強化、ACR-10も威力強化後はセカンダリ解禁→壁抜き強化を優先しましょう。

  • チップ
最終的には全部取得することが可能…ですが、どのアップグレードから取っていくかは難易度を大きく左右します。
基本的にはExtraMemoryを取ったら右側2本のアップグレードを中心的に取っていきましょう。
アプリケーションアップグレードを解禁する左側を優先して取れば、スコア=経験値を無駄にせずに済むという気持ちはよく理解できますが、右側にはさり気なく戦闘の難易度を激変させるアップグレードが多数存在します。アプリケーションが真価を発揮するのは高難易度になってからなので、優先順位は高くありません。
一例としては
Dexterous:特にショットガンのリロードが圧倒的に早くなるので使い勝手が大きく向上します
Infinite Sprint:ダッシュし続けられるので特殊敵の攻撃から逃げ切るチャンスが増えます
Stability:集弾率向上と反動低下は顕著で、敵に銃弾を当てるのが相当楽になります。弾を節約する観点からもオススメ
Beast of Burden:このゲームの敵は他FPSに比べて固めなので、弾薬所持数2倍はHard以降必須でしょう

Beast of Burdenなど、一番下のアップグレードは2ポイント必要です。
優先順位はBeast of Burden>Protective Shield>Rom Module 4>その他 でしょう。
Protective Shieldで銃弾を数発防いでくれる自然回復のシールドが付くようになります。
Expartまで来ると通常敵の銃弾数発で瀕死になるので、体感としては体力が倍になります。Expartでは是非欲しいです。

  • アプリケーション
2人プレイであれば、まずは2人とも回復用にC2C PULSEを装備しましょう。
瞬間的な回復量はSQUAD HEALに劣りますが、持続的に回復するので突撃や仲間蘇生等で無理がきき、トータルの回復量でも圧勝です。
もう一つのスロットには
BACKFIRE(ダメージ、ノックバックに加え追い打ち時のダメージUPが魅力)
BATTERY(BATTERY以外のゲージ回復。UGV護衛など頻繁にC2C PULSEを使用したい場合に有効。1人装備すればOK)
などがオススメです。

その他備考
  • MINIGUNや火炎放射器を持つ特殊敵は旋回のスピードが遅いので、背後を取るイメージで立ち回ることで攻撃をギリギリ回避可能
  • ロケランを持つ特殊敵は接近すると自爆を恐れ撃てなくなるので一方的に倒すことが出来る
  • 経験値(スコア)の大半は敵を倒すことで得るので仲間と競い合う(奪い合う)形になる。経験値は各種アップグレードやBPの入手量にも関わるので、レベリングに差が付いた場合はスナイパーライフルを禁止するなどハンデを付けるのもアリ(そもそもクリア難易度が高いExpertを除く)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2016年01月30日 07:50