良い姿勢とは?

「良い姿勢とは?」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

良い姿勢とは?」(2012/04/16 (月) 18:42:25) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

みなさんは「良い姿勢」という言葉から、どのような姿勢を思い浮かべますか? 背筋を伸ばし、胸を張り、あごは引いて。。。 上記の姿勢は「じっと座っている」には適していますが、ドラム演奏には必ずしも向いていません。ドラム演奏に適した姿勢は「動きやすさ」や「体重のかけやすさ」を優先するため、社会通念としての「良い姿勢」とは必ずしも一致しないのです。 たとえば背筋を伸ばすために背中を固めてしまったり、あごを引くために首を固めてしまったりするのは良くありません。緊張するよりは、猫背でもリラックスしているほうが良いのです。ヴィニー・カリウタやブライアン・ブレイドなど、一流ドラマーにも猫背気味の人はたくさんいますよね。 ドラム演奏に関する限り、良い姿勢とは「動きやすく、長時間演奏しても疲れない姿勢」。 背筋が伸びていても猫背でも、一流ドラマー達の体重の支え方には、実は「ある共通点」があります。以下、詳しく解説していきます。
突然ですが、質問です。みなさんは「良い姿勢」という言葉から、どのような姿勢を思い浮かべますか? 背筋を伸ばし、胸を張り、あごは引いて。。。 確かに見た目には美しい、良い姿勢ですね。しかし、この姿勢を「リラックスして」できる人は、実はかなり少ないのではないでしょうか? では、もう一つ質問です。みなさんは「リラックスした姿勢」という言葉から、どのような姿勢を思い浮かべますか? ダラリと背もたれにもたれかかって、足を組んで、あるいは机に肘をかけて。。。 こうした姿勢は短時間ならラクかもしれません。しかし、1時間その姿勢で動かずにいるとしたら。。。いかがですか?腰や肩や首、大丈夫ですか? --- 本当に良い姿勢とは、「長時間いても疲れない、リラックスした状態」のことを言います。 筋肉を緊張させて見た目だけ背筋が伸びた状態を作っても、それは良い姿勢とは言えません。背中を硬直させて、見た目だけ背筋が伸びた状態を作っても意味がないのです。こうした「姿勢神話」の影響で、無意識に首を縮めてしまったり、背中を緊張させたりしている人を本当に多く見かけます。 人間の骨格はよく出来ていて、正しい角度で積み上がった状態を作ってやると、ほとんど筋肉の力を必要としません。良い姿勢とは、「骨格が筋肉の助けをほとんど借りずに、バランスをとって倒れずにいる状態」なのです。 --- ただし、上記の姿勢は「じっとしている時」には適していますが、ドラム演奏には必ずしも向いていません。ドラム演奏に適した姿勢は「動きやすさ」や「体重のかけやすさ」を優先するため、社会通念としての「良い姿勢」とは必ずしも一致しないのです。ヴィニー・カリウタやブライアン・ブレイドなど、一流ドラマーにも猫背気味の人はたくさんいますよね。 ドラム演奏に関する限り、良い姿勢とは「動きやすく、長時間演奏しても疲れない姿勢」。 それでは、なぜ猫背でもかまわないのでしょうか。背筋が伸びていても猫背でも、実は一流ドラマー達の体重の支え方には「ある共通点」があります。以下、詳しく解説していきます。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: