ペット

「ペット」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ペット」(2014/06/30 (月) 05:31:11) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

2013/09/05のアップデートで導入された機能。 システム的には武器・防具のほかに第3の装備品ができたと考えると分かりやすい。 **ペットの装備 ペットには、武器や防具のコストと同様にコストが定められており、各プレイヤーのもつペットコストの範囲内でペットを装備できる。 ペットコストは初期値が50だが、振り分けポイントを振り分けることで増加させることができる。また、このペットコストというステータスの追加に伴い、ステータス再振り分けのための「秘密のクスリ」というアイテムが配布されている。 また、武具と異なり、ペットを装備できる枠数はBaseLevelによって以下の通り最大10まで増加する。 ※レベル別の枠数に関する情報を募集しています。 |~BaseLv|~枠数| ||| ||| |(32)|7| ||8| ||9| |(68)|10| **ペットによるステータス上昇効果 ペットには「物理攻撃」「魔法攻撃」「物理防御」「魔法防御」の4つのステータスについて上昇させる効果がある(上昇数が0のものもある)。 上昇効果は武具と同様、レア度が高いほど、またコストが大きいほど高い傾向がある。 **ペットの合成と進化 武具と同様、ペットも合成による強化(Lv上昇)や進化ができる。進化する場合には同じペットが必要というところも武具と同じである。 **ペットのスキル ペットごとに固有のスキルが定められており、その効果はスキルレベルに応じて上昇する。 スキルレベルの上限はレア度によって定められ、以下のとおり。 ||~N|~HN|~R|~HR|~SR|~SSR| |~レベル上限|5|6|7|8|9?|10?| ※エンシェントウルフはRでもSLv10まである(SSRまで進化するため?) **なでる 1人のペットに対し1回まで、1日計20回までペットをなでることが出来る。 ペットをなでることにより、前述のスキルレベル上昇のための経験値をペットに与えることが出来る。 - BaseLevel68の時点で装備枠10ありました -- 名無しさん (2013-09-11 09:54:30) - baseLv54ですが、装備枠すべて開放されています。 -- 名無しさん (2014-06-30 05:29:36) #comment  
2013/09/05のアップデートで導入された機能。 システム的には武器・防具のほかに第3の装備品ができたと考えると分かりやすい。 **ペットの装備 ペットには、武器や防具のコストと同様にコストが定められており、各プレイヤーのもつペットコストの範囲内でペットを装備できる。 ペットコストは初期値が50だが、振り分けポイントを振り分けることで増加させることができる。また、このペットコストというステータスの追加に伴い、ステータス再振り分けのための「秘密のクスリ」というアイテムが配布されている。 また、武具と異なり、ペットを装備できる枠数はBaseLevelによって以下の通り最大10まで増加する。 ※レベル別の枠数に関する情報を募集しています。 |~BaseLv|~枠数| ||| ||| |(32)|7| ||8| ||9| |(68)|10| **ペットによるステータス上昇効果 ペットには「物理攻撃」「魔法攻撃」「物理防御」「魔法防御」の4つのステータスについて上昇させる効果がある(上昇数が0のものもある)。 上昇効果は武具と同様、レア度が高いほど、またコストが大きいほど高い傾向がある。 **ペットの合成と進化 武具と同様、ペットも合成による強化(Lv上昇)や進化ができる。進化する場合には同じペットが必要というところも武具と同じである。 **ペットのスキル ペットごとに固有のスキルが定められており、その効果はスキルレベルに応じて上昇する。 スキルレベルの上限はレア度によって定められ、以下のとおり。 ||~N|~HN|~R|~HR|~SR|~SSR| |~レベル上限|5|6|7|8|9?|10?| ※エンシェントウルフはRでもSLv10まである(SSRまで進化するため?) **なでる 1人のペットに対し1回まで、1日計20回までペットをなでることが出来る。 ペットをなでることにより、前述のスキルレベル上昇のための経験値をペットに与えることが出来る。 - BaseLevel68の時点で装備枠10ありました -- 名無しさん (2013-09-11 09:54:30) - baseLv54ですが、装備枠すべて開放されています。 -- 名無しさん (2014-06-30 05:29:36) - たしか、開放レベルでLv10とLv20を見たような気がしています。 -- 名無しさん (2014-06-30 05:31:11) #comment  

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: