☢ ルール ☢

 

<1>サーバー内で活動する際の世界の移動について

 

このサーバーは現在

「居住世界」「採掘世界」「回路世界」「家畜世界」

に分かれています。

各世界には初期リスポーン地点から門を正面に見てその先の石煉瓦の建物からゲートをくぐることでワープできます。

 

  ♠「居住世界」は、「住居」および「農作物」の作成を許容しています。採掘は行わないでください。

   住居を作成するための採掘であればどれくらいの規模かを申告し、許可を得てください。

   また、「居住世界」は世界の果てを通常より圧倒的に短く設定しています。

   ※あまりにも遠くに行こうとした場合、世界の果てによってノックバックされますのでご注意ください。

 

  ♠「採掘世界」は、その名の通り「採掘」および「資源採取」を許容しています。

   そのため、ブランチマイニングや各種資源の回収についてはこの世界にて行ってください。

   この世界の世界の果ては通常のMinecraftと同等です。

   ※この世界はMAPデータが広がり過ぎた・資源の採取があらかた終わったといったタイミングで

    不定期に削除されます。

    そのため、各自の貴重品などは放置しないようにしてください。

 

  ♠「回路世界」は中型・大型の赤石回路を使用した施設を作る場合の世界です。

   居住世界に過剰な負荷をかけないよう分離されています。

   赤石回路を作成する際には、主に必ず一声かけて(規模や装置の概要を説明してください)から

   作成するようにお願いします。基本的には問題なく作成可となるかと思います。

 

  ♠「家畜世界」は牛や鶏、その他動物を飼育するための世界です。

   この世界も居住世界に過剰な負荷をかけないようにするために分離されています。

   家畜の管理が得意・専門という方は是非主に一声かけてください。

   また、動物はプラグインのゲートを通過することができないため、いずれかのワールドで対象の

   動物を確保し、それを家畜世界に送りたい場合、壁(フェンス)で囲ったエリアを作ってください。

   対象の動物をその中に入れ、主を呼んでください。

   確認し次第、家畜世界にその動物および数を反映します。

 

  ♠「ネザー」は通常のシングル世界で作成されるものと変わりません。

   グロウ石の回収やブレイズスポーンなどがありますが、ご利用は計画的に。

   また、火災が発生した場合には速やかに消化してください。

 

  ♠「イベント世界」は平常時は出入りすることはできません。

   今後様々なイベントを企画していく予定ですので、そのイベント用の施設を作っている世界になります。

 

<2>建築物を作成するにあたって

 

各自の拠点を作成する際に、"土地の範囲を定めています"。

そのため、各自の裁量にて自宅の作成・拡張を行うことは原則として禁止としています。

※縦に長い建築物、空中に浮いた大き目な建造物になる場合は他の参加者さんに対して処理負荷を

 かける可能性が高くなりますので、必ずみんなに相談してから作成にあたってください。

※当サーバのテスト期間中に参加されていた方はこれまで通りです。さしあたっての制限はいたしません。

 

<3>沸き潰しについて

 

最初にスポーンした場所(居住世界)での沸き潰しは基本的に"個人では行わないでください"。

テスト時から参加されていた方々の拠点の周りは基本的には5x4で松明が置かれています。(1か所狭くなっている場所がありますが)

この5x4の基本を守り、かつ既存の松明の配置に準拠して設置いただけるのであれば個人で沸き潰しを行っていただくことは可能です。

しかし、5x4を守れる自信がない、そういう置き方に慣れていない、飽きるといった方は必ず主に申告してください。

もし上記を守れずに沸き潰しを行った場合は次の建築物の作成の際などに計算がずれ、再設置などの余計な工数が発生する可能性があるため、範囲や程度によってペナルティを課します。

※なお、自拠点の内部の沸き潰しは各自の裁量で行ってください。

 


▼サーバー参加時には下記のキーワードと「初めての方へ」のページにあるキーワードを合わせた「答え」を▼
▼主に申告してください。                                     ▼

参加時キーワード2

「トロッコ」

最終更新:2013年10月23日 21:24