武将列伝


概要

流浪演武で収集する、本作中に登場する全武将の一覧。

以下の武将のみ、特定地域ではなく、特定パートナー武将の友好度や特定武将の存在が加入条件となる。
武将名 読み 条件武将名
飯尾田鶴 いいおたづ 井伊直虎
小野お通 おのおつう 真田幸村・真田信之
櫛橋光 くしはしみつ 黒田官兵衛
鶴姫 つるひめ 毛利元就
華姫 はなひめ 綾御前・上杉景虎


一覧表

注意点

本作の武将名には、読み仮名(ルビ)が存在しない。
理由は色々と考えられるが、そもそも武将の読み方自体が未確定の場合が多い。
そのため、備考欄に設けられたルビは、一部で有職読みを用いていることにご注意を。

あ行

武将列伝/あ行を参照。

か行

武将列伝/か行を参照。

さ行

武将列伝/さ行を参照。

た行

武将列伝/た行を参照。

な行

武将列伝/な行を参照。

は行

武将列伝/は行を参照。

ま行

武将列伝/ま行を参照。

や行

武将列伝/や行を参照。

ら行

武将列伝/ら行を参照。

わ行

武将列伝/わ行を参照。

備考

4-IIでは、一部に武将が追加されている。
また、一部武将は音声タイプが変更されている。

汎用武将の分類

名称 代表例
汎用武将(熱血) 武田勝頼・伊達成実・佐竹義重 等
汎用武将(冷静) 最上義光・鍋島直茂・弘中隆包 等
汎用武将(猪突) 龍造寺隆信・斎藤龍興・毛利勝永 等
汎用武将(若輩) 上杉景虎・織田信忠・陶晴賢 等
汎用武将(老練) 真田昌幸・高橋紹運・鬼庭左月 等
汎用武将(猛将) 山県昌景・由布惟信・朝比奈泰朝 等
汎用武将(知将) 島津歳久・小西行長・足利義昭 等
  • 分類は当Wikiが設けた便宜上の物であり、非公式の物であることにご注意ください。
    • そのため、必ずしも史実や創作物による人物像とは一致しない場合があります。
  • 汎用武将の声と顔は、一部例外を除き、基本的に整合性があります。
    • 例1 白髪の老人=老練タイプ
    • 例2 髭の猛者=猛将タイプ
    • など

汎用武将の外見

地方 分類 特徴 備考
近畿
東海北陸
Uの字型の前立
後立・バイザー付き兜
頭巾状の兜・袴
長烏帽子・袴
東北 横に広がった前立
上に長い前立
烏帽子・毛皮衣装
頭巾・毛皮のマフラー
関東中部
中国
三叉状の前立
Vの字型の前立
長烏帽子・鎧
頭巾・鎧
四国 横に毛をあしらった兜
フルフェイスマスク・半裸の鎖帷子
バンダナ・マスクの海賊風
モヒカンとマスクのパンク風
九州 水牛角の兜
仮面と頭飾りの兜
頭巾とケープ状の衣装
短頭巾と軽装鎧
  • 分類および具体的内容は『公式設定資料集』P.229~234を参照のこと。
    • 順番は左上・右上・左下・右下の順に甲・乙・丙・丁としている。


特殊な一般武将

特定武将

武将名 装備名
上杉景虎 兜なし
高橋紹運 飛翔前立兜
弘中隆包 仁将兜
最上義光 狐耳形兜
斎藤龍興 傾奇者鉢金
朝倉義景 二枚飾頭立兜
陶晴賢 大将鉢巻
鍋島直茂 唐冠形兜
武田勝頼 鬼面前立兜
龍造寺隆信 熊形兜
  • 名称の由来と人選については用語集を参照の事。

専用兜の武将

武将名 装備名
宇佐美定満・武田信廉・織田長益・柳生宗厳・長宗我部親吉・
来福寺左京・大友宗麟(幕間のみ)
知将頭巾
鬼小島弥太郎・蜂須賀小六・九鬼嘉隆・村上武吉・村上通康・
村上吉充
猛将鉢金
足利義昭 武官冠
今川氏真 公家冠
高坂昌信・細川忠興・織田信忠・成田長親・松平信康・
吉川元春・宇喜多秀家
烏帽子形兜
伊達成実・本庄繁長・山県昌景・(N)井伊直政・森長可・
黒田長政・福留儀重
水牛角兜
加藤嘉明・井伊直盛・朝比奈泰朝・水原親憲・谷忠澄・
由布惟信
富士形兜
佐竹義重・佐竹義宣・柿崎景家・北条綱成・馬場信房・
内藤昌豊・榊原康政・丹羽長秀・後藤又兵衛
金飾後立兜
真田昌幸・本多正信・細川藤孝・豊臣秀頼・黒田職隆・
安国寺恵瓊
炮烙頭巾
鳥居強右衛門・山中鹿介・毛利隆元・毛利輝元・立花直次 武将鉢巻
斎藤道三 禿頭

その他色違い等

武将名 特徴
滝川一益 青色
織田信雄
尼子勝久
北条氏政 赤・黒
北条氏照
北条氏邦
大友義統 灰色
一条兼定 紫色
有馬晴信
島津忠長
島津義久
伊達輝宗 白色
佐竹義重
上杉憲政
佐野昌綱
河野通直
豊臣秀頼 金色
高坂甚内 忍者
二曲輪猪助
来福寺左京
霧隠才蔵
穴山小助
望月六郎
筧十蔵
根津甚八
由利鎌之助
唐沢玄蕃 (II)4-IIでは忍者
出浦盛清 (II)4-IIで登場、忍者

(II)アニメ版

武将名 特徴
徳川秀忠 外見のみで、音声・アクションは通常版と同じ
豊臣秀頼

未登場武将

本作の武将列伝には未登場の、シリーズ登場済みの武将(主に『2』の護衛武将)や主要な欠番武将を資料目的で以下に列挙する。
『猛将伝』以下、本シリーズの今後を占うのに活用していただければ幸いである。
(主要武将の名は、『信長の野望・創造 武将FILE』『信長の野望・創造 マニアックス 上・下』に依る)

  • 朝倉宗滴
  • 尼子晴久
  • 安東愛季
  • 海野六郎(十勇士唯一の欠番 阿国との関係?)
  • 大内義隆(名のみ登場)
  • 大友宗麟(幕間に姿のみ登場)
  • 甲斐早運
  • 北信愛
  • 斎藤義龍
  • 相良義陽
  • 島津貴久
  • 十河一存
  • 太原雪斎
  • 津軽為信
  • 名古屋山三郎
  • 南部信直
  • 南部晴政
  • 平手政秀
  • 穂井田元清
  • 本願寺顕如(宗教上の理由あり)
  • 丸目長恵
  • 三好長慶
  • 三好義賢

女性枠
  • 義姫
  • 愛姫
  • 浅井三姉妹(茶々・初・江)
  • 彦鶴姫
  • 片倉喜多
  • 五龍局
  • 由良妙印尼(赤井輝子)
  • 黄梅院(蔵春院=早川殿つながりその1)
  • 嶺松院(蔵春院=早川殿つながりその2)

『2』の護衛武将
  • 保科正俊
  • 戸沢盛安
  • 上泉信綱
  • 藤林長門
  • 百地丹波(三太夫)
  • 果心居士((II)4-IIでは陰陽師モデル)
  • 猿飛佐助(くのいちのモデルその1)
  • 稲富祐直((II)4-II追加武将)
  • 種子島時堯
  • 杉谷善住坊
  • 伊賀崎道順
  • 本因坊算砂
  • 快川紹喜
  • 以心崇伝
  • 沢庵宗彭
  • 南光坊天海(明智光秀と同一人物との奇説あり ※ 前作の光秀シナリオ)
  • 鯰江又一郎
  • 青地与右衛門
  • 三好伊三(モデルの三好政勝は既出)
  • 熊若
  • 三好晴海(モデルの三好政康は既出)
  • 小野銀八郎
  • 加藤段蔵
  • 足利義輝((II)4-IIではムービー・幕間のみ)

  • 駒姫
  • 菜々(元親夫人)
  • 大浦戌
  • 前田まつ(作中で言及あり)
  • 池田糸子
  • 小百合姫
  • 伊勢姫
  • 小西マリア
  • 蒲生虎
  • 碓氷姫
  • 加藤安
  • 望月千代女(くのいちのモデルその2)
  • 京極竜子
  • 吉岡妙林尼
  • 山内千代
最終更新:2015年09月13日 05:43