よろず屋

「よろず屋」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

よろず屋」(2016/11/25 (金) 09:22:00) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents ---- *概要 金銭と技能珠を消費して、[[武器]]の強化や[[軍馬]]の購入を行う。 初期状態では使用できず、一定程度[[無双演武]]を進行させる必要がある。 今回もシリーズ皆勤賞の看板娘・さやが応対を務めてくれる。 **(E)Empiresでの扱い [[交渉]]コマンドの一環として扱われており、原則[[ランク2以上の居城>居城データ]]から使用可能。 *物資の上限 &u(){所持金の上限値は999999、所持技能珠の上限値は99}と比較的低め。 4-IIでは、&u(){所持金の上限値は999999、所持兵法書の上限値は999}となっている。 Empiresでは、&u(){所持金の上限値は99999、所持兵糧の上限値は999999}となっている。 ---- *(N)通常版 **武器鍛工(通常版) 技能を、金銭と技能珠を利用して強化する。 前作にあった武器自体の強化回数上限は存在せず、費用次第ですべての技能を最大まで強化出来る。 技能は初期状態では封印されている場合があり、大素材で封印を解除する必要がある。 また、装備変更や分解も可能。 ***鍛工費用(通常版) |BGCOLOR(#eeeeee):~Lv|BGCOLOR(#eeeeee):~必要資金|BGCOLOR(#eeeeee):~必要技能珠| |2|500|小1| |3|1000|小1| |4|3000|小1| |5|5000|大1| -技能の色は不問。 **武器錬金 獲得した武器を、他の武将の武器に作り替える。 作り替えたとき、技能Lvは1にリセットされる。 錬金にかかる費用は無料。 余剰武器を他の武将に譲ったり、属性の相性を考えて武将間で武器を融通しあうと便利。 便利な機能であったが、4-IIでは何故か不在。 **技能珠交換 技能珠を、他の種類のものに交換する。 交換費用は無料。 レートは以下の通り。 |BGCOLOR(#eeeeee):~下位技能珠(小素材)|他の小素材三種を一つずつ。| |BGCOLOR(#eeeeee):~上位技能珠(大素材)|同色の小素材を10個。| 略称に関しては、[[用語集]]を参照のこと。 **軍馬購入(通常版) 軍馬を購入する。 新たな軍馬は、無双演武等の進行状況に応じて入荷する。 特売時、価格は二割引きになる。 |BGCOLOR(#eeeeee):~名称|BGCOLOR(#eeeeee):~価格|BGCOLOR(#eeeeee):~備考| |栗毛|1000|初期販売| |鹿毛|~|~| |葦毛|~|~| |望月|5000|軍馬購入数・戦闘回数一定以上| |薄墨|~|~| |百段|~|~| |小雲雀|10000|~| |鬼鹿毛|~|~| |百里黒|~|~| |桜野|20000|~| |三国黒|~|~| |白雲|~|~| |松風|100000|全軍馬購入・戦闘回数一定以上| **防具 [[流浪演武]]でのみ登場。 [[新武将作成]]で用いる防具を購入する。 基本的に男女別であり、同名の装備は男女二種類ある。 一部装備は、[[武将列伝]]の収集率が関わってくる。 |BGCOLOR(#eeeeee):~名称|BGCOLOR(#eeeeee):~価格|BGCOLOR(#eeeeee):~収集率|BGCOLOR(#eeeeee):~備考| |若武者鉢金|300|0%|男女双方・第一地方| |若武者服|無料|~|~| |若武者手甲|無料|~|~| |若武者袴|300|~|~| |若武者足甲|300|~|~| |重装武者兜|300|0%|男女双方・第二地方| |重装武者鎧|300|~|~| |重装武者手甲|300|~|~| |重装武者腰巻|300|~|~| |重装武者足甲|300|~|~| |忍者頭巾|300|25%|男女双方・第三地方| |忍者服|300|~|~| |忍者手甲|300|~|~| |忍者袴|300|~|~| |忍者靴|300|~|~| |僧侶笠|500|25%|男性専用・第四地方| |僧侶頭巾|500|~|女性専用・第四地方| |僧侶服|500|~|男女双方・第四地方| |僧侶手甲|500|~|~| |僧侶腰巻|500|~|~| |僧侶靴|500|~|~| |大和兜|500|25%|男性専用・第五地方| |大和服|500|~|~| |大和手甲|500|~|~| |大和袴|500|~|~| |大和靴|500|~|~| |雛姫冠|500|25%|女性専用・第五地方| |雛姫服|500|~|~| |雛姫手甲|500|~|~| |雛姫腰巻|500|~|~| |雛姫靴|500|~|~| |修験面|500|25%|男女双方・第六地方| |修験服|500|~|~| |修験手袋|500|~|~| |修験袴|500|~|~| |修験靴|500|~|~| |鬼神兜|500|50%|男女双方・第七地方| |鬼神鎧|500|~|~| |鬼神手甲|500|~|~| |鬼神腰巻|500|~|~| |鬼神靴|500|~|男性専用・第七地方| |鬼神足甲|500|~|女性専用・第七地方| |聖騎士兜|500|50%|男女双方・第七地方| |聖騎士鎧|500|~|~| |聖騎士手甲|500|~|~| |聖騎士腰巻|500|~|~| |聖騎士足甲|500|~|~| |洒落者帽|500|50%|~| |洒落者服|500|~|~| |洒落者手袋|500|~|~| |洒落者袴|500|~|~| |洒落者靴|500|~|~| |防寒頭巾|500|0%|男性専用・東北地方| |防寒兜|500|~|~| |防寒服|1000|~|~| |防寒鎧|1000|~|~| |防寒手筒|300|~|~| |防寒手甲|300|~|~| |防寒袴|1000|~|~| |防寒腰巻|1000|~|~| |防寒靴|300|~|~| |防寒足甲|300|~|~| |当世頭巾|500|0%|男性専用・関東中部地方| |当世兜|500|~|~| |当世服|1000|~|~| |当世鎧|1000|~|~| |当世手筒|300|~|~| |当世手甲|300|~|~| |当世袴|1000|~|~| |当世腰巻|1000|~|~| |当世靴|300|~|~| |当世足甲|300|~|~| |中世頭巾|500|0%|男性専用・中国地方| |中世兜|500|~|~| |中世服|1000|~|~| |中世鎧|1000|~|~| |中世手筒|300|~|~| |中世手甲|300|~|~| |中世袴|1000|~|~| |中世腰巻|1000|~|~| |中世靴|300|~|~| |中世足甲|300|~|~| |一領面|500|0%|男性専用・四国地方| |一領兜|500|~|~| |一領服|1000|~|~| |一領鎧|1000|~|~| |一領手筒|300|~|~| |一領手甲|300|~|~| |一領袴|1000|~|~| |一領腰巻|1000|~|~| |一領靴|300|~|~| |一領足甲|300|~|~| |南蛮頭巾|500|0%|男性専用・九州地方| |南蛮兜|500|~|~| |南蛮服|1000|~|~| |南蛮鎧|1000|~|~| |南蛮手筒|300|~|~| |南蛮手甲|300|~|~| |南蛮袴|1000|~|~| |南蛮腰巻|1000|~|~| |南蛮靴|500|~|~| |南蛮足甲|300|~|~| |鬼面前立兜|500|0%|男性専用・東北地方・武田勝頼の兜| |公家冠|500|0%|男性専用・東北地方| |傾奇者鉢金|500|0%|男性専用・関東中部地方・斎藤龍興の鉢金| |烏帽子型兜|500|0%|男性専用・関東中部地方| |仁将兜|500|0%|男性専用・東海北陸地方・弘中隆包の兜| |水牛角兜|500|0%|男性専用・東海北陸地方| |二枚飾頭立兜|500|0%|男性専用・近畿地方・朝倉義景の兜| |富士形兜|500|0%|男性専用・近畿地方| |知将頭巾|500|0%|男性専用・中国地方| |金飾後立兜|500|0%|男性専用・中国地方| |猛将鉢金|500|0%|男性専用・四国地方| |炮烙頭巾|500|0%|男性専用・四国地方| |武官冠|500|0%|男性専用・九州地方| |武将鉢巻|500|0%|男性専用・九州地方| |飛翔前立兜|300|25%|男性専用・第七地方・高橋紹運の兜| |大将鉢巻|300|25%|男性専用・第七地方・陶晴賢の鉢巻| |熊形兜|300|25%|男性専用・第七地方・龍造寺隆信の兜| |狐耳型兜|300|25%|男性専用・第七地方・最上義光の兜| |唐冠形兜|300|25%|男性専用・第七地方・鍋島直茂の兜| **DLC武器受取 ダウンロードした[[DLC武器]]を受け取る。 受け取る際には装備欄に空きが必要。 DLCを実際に入手しない限り、コマンド自体表示されない。 ---- *(II)4-II **技能修得 各武将の技能を修得する。 **武器鍛工(4-II) 複数の武器を合成し、強化する。 同じ属性の武器を合成すると一定確率で限界突破してレベル上限が上がり、合成した武器の付加能力の中で''最も数値の高いもの''が1つ合成元の武器に追加される。 レベル上限は武器のランクによって左右される。 金の桐箱から出てくる☆4の武器は強化出来ないが、素材に使用する事で多量の経験値が入り、同じ属性なら必ず限界突破する。 装備変更・分解の仕様は通常版と同じ。 ***鍛工費用(4-II) 鍛工基本値×50 鍛工基本値=合成対象の武器Lv+1 **軍馬強化 軍馬の合成を行う。 同じ種類の軍馬を合成すると一定確率で限界突破してレベル上限が1つ上がり、合成元の馬に合成につかった馬の付加能力が1つ追加される。 こちらも、ランクによってレベル上限が異なる。 金の鞍から出てくる☆4の軍馬は強化出来ないが、素材に使用する事で多量の経験値が入り、同じ種類の軍馬なら必ず限界突破する。 **兵法書購入 入荷した兵法書を購入する。 購入内容はステージクリアごとに変更され、任意の数量を購入できるわけではない。 お買い得品は半額になるほか、珍品が入荷する場合も。 **DLC受取 ダウンロードしたDLC武器と軍馬を受け取る。 受け取る際には装備欄に空きが必要。 DLCを実際に入手しない限り、コマンド自体表示されない。 4-IIではDLC軍馬もここで受け取るため、コマンド名が変更されている。 ---- *(E)Empires **武器鍛工(Empires) 各武将の武器スロットに、[[付加能力]]を装備する。 ただし、[[軍備]]で開発済のものしか装備出来ない。 装備自体は無料であるほか、自在に付け替えが可能。 また、全員の能力内容を統一することも可能。 **軍馬購入(Empires) 軍馬を購入する。 新たな軍馬は、特産:馬産地の数に応じて変動する。 また、DLC軍馬はここで購入する。 特売時、価格は二割引きになる。 **兵糧売買 兵糧を相場(およそ金1=兵糧10)に応じて売買する。 取引単位は1000で、一回の最大取引量は10000となる。 相場はおおよそ以下の間で変動する。 気にしすぎる必要は無いが、必要な方をなるべく効率よく入手できる相場で売買しよう。 おおよそ、兵糧は夏に高く、秋に低くなる傾向がある。 秋は兵糧収入と同時に、兵糧購入を図ると展開を早められる。 -買い:金1=兵糧9、売り:金1=兵糧11 -買い:金1=兵糧16、売り:金1=兵糧18 *(S)真田丸 本作のよろず屋は、[[城下町]]の施設の一つとなっている。 また、販売する品物ごとに対応する施設へと細分化された。 余談ながら、上記の看板娘・さやは大坂の地で女店主として念願の独り立ちを果たしている。
#contents ---- *概要 金銭と技能珠を消費して、[[武器]]の強化や[[軍馬]]の購入を行う。 初期状態では使用できず、一定程度[[無双演武]]を進行させる必要がある。 今回もシリーズ皆勤賞の看板娘・さやが応対を務めてくれる。 **(E)Empiresでの扱い [[交渉]]コマンドの一環として扱われており、原則[[ランク2以上の居城>居城データ]]から使用可能。 *物資の上限 &u(){所持金の上限値は999999、所持技能珠の上限値は99}と比較的低め。 4-IIでは、&u(){所持金の上限値は999999、所持兵法書の上限値は999}となっている。 Empiresでは、&u(){所持金の上限値は99999、所持兵糧の上限値は999999}となっている。 ---- *(N)通常版 **武器鍛工(通常版) 技能を、金銭と技能珠を利用して強化する。 前作にあった武器自体の強化回数上限は存在せず、費用次第ですべての技能を最大まで強化出来る。 技能は初期状態では封印されている場合があり、大素材で封印を解除する必要がある。 また、装備変更や分解も可能。 ***鍛工費用(通常版) |BGCOLOR(#eeeeee):~Lv|BGCOLOR(#eeeeee):~必要資金|BGCOLOR(#eeeeee):~必要技能珠| |2|500|小1| |3|1000|小1| |4|3000|小1| |5|5000|大1| -技能の色は不問。 **武器錬金 獲得した武器を、他の武将の武器に作り替える。 作り替えたとき、技能Lvは1にリセットされる。 錬金にかかる費用は無料。 余剰武器を他の武将に譲ったり、属性の相性を考えて武将間で武器を融通しあうと便利。 便利な機能であったが、4-IIでは何故か不在。 **技能珠交換 技能珠を、他の種類のものに交換する。 交換費用は無料。 レートは以下の通り。 |BGCOLOR(#eeeeee):~下位技能珠(小素材)|他の小素材三種を一つずつ。| |BGCOLOR(#eeeeee):~上位技能珠(大素材)|同色の小素材を10個。| 略称に関しては、[[用語集]]を参照のこと。 **軍馬購入(通常版) 軍馬を購入する。 新たな軍馬は、無双演武等の進行状況に応じて入荷する。 特売時、価格は二割引きになる。 |BGCOLOR(#eeeeee):~名称|BGCOLOR(#eeeeee):~価格|BGCOLOR(#eeeeee):~備考| |栗毛|1000|初期販売| |鹿毛|~|~| |葦毛|~|~| |望月|5000|軍馬購入数・戦闘回数一定以上| |薄墨|~|~| |百段|~|~| |小雲雀|10000|~| |鬼鹿毛|~|~| |百里黒|~|~| |桜野|20000|~| |三国黒|~|~| |白雲|~|~| |松風|100000|全軍馬購入・戦闘回数一定以上| **防具 [[流浪演武]]でのみ登場。 [[新武将作成]]で用いる防具を購入する。 基本的に男女別であり、同名の装備は男女二種類ある。 一部装備は、[[武将列伝]]の収集率が関わってくる。 |BGCOLOR(#eeeeee):~名称|BGCOLOR(#eeeeee):~価格|BGCOLOR(#eeeeee):~収集率|BGCOLOR(#eeeeee):~備考| |若武者鉢金|300|0%|男女双方・第一地方| |若武者服|無料|~|~| |若武者手甲|無料|~|~| |若武者袴|300|~|~| |若武者足甲|300|~|~| |重装武者兜|300|0%|男女双方・第二地方| |重装武者鎧|300|~|~| |重装武者手甲|300|~|~| |重装武者腰巻|300|~|~| |重装武者足甲|300|~|~| |忍者頭巾|300|25%|男女双方・第三地方| |忍者服|300|~|~| |忍者手甲|300|~|~| |忍者袴|300|~|~| |忍者靴|300|~|~| |僧侶笠|500|25%|男性専用・第四地方| |僧侶頭巾|500|~|女性専用・第四地方| |僧侶服|500|~|男女双方・第四地方| |僧侶手甲|500|~|~| |僧侶腰巻|500|~|~| |僧侶靴|500|~|~| |大和兜|500|25%|男性専用・第五地方| |大和服|500|~|~| |大和手甲|500|~|~| |大和袴|500|~|~| |大和靴|500|~|~| |雛姫冠|500|25%|女性専用・第五地方| |雛姫服|500|~|~| |雛姫手甲|500|~|~| |雛姫腰巻|500|~|~| |雛姫靴|500|~|~| |修験面|500|25%|男女双方・第六地方| |修験服|500|~|~| |修験手袋|500|~|~| |修験袴|500|~|~| |修験靴|500|~|~| |鬼神兜|500|50%|男女双方・第七地方| |鬼神鎧|500|~|~| |鬼神手甲|500|~|~| |鬼神腰巻|500|~|~| |鬼神靴|500|~|男性専用・第七地方| |鬼神足甲|500|~|女性専用・第七地方| |聖騎士兜|500|50%|男女双方・第七地方| |聖騎士鎧|500|~|~| |聖騎士手甲|500|~|~| |聖騎士腰巻|500|~|~| |聖騎士足甲|500|~|~| |洒落者帽|500|50%|~| |洒落者服|500|~|~| |洒落者手袋|500|~|~| |洒落者袴|500|~|~| |洒落者靴|500|~|~| |防寒頭巾|500|0%|男性専用・東北地方| |防寒兜|500|~|~| |防寒服|1000|~|~| |防寒鎧|1000|~|~| |防寒手筒|300|~|~| |防寒手甲|300|~|~| |防寒袴|1000|~|~| |防寒腰巻|1000|~|~| |防寒靴|300|~|~| |防寒足甲|300|~|~| |当世頭巾|500|0%|男性専用・関東中部地方| |当世兜|500|~|~| |当世服|1000|~|~| |当世鎧|1000|~|~| |当世手筒|300|~|~| |当世手甲|300|~|~| |当世袴|1000|~|~| |当世腰巻|1000|~|~| |当世靴|300|~|~| |当世足甲|300|~|~| |中世頭巾|500|0%|男性専用・中国地方| |中世兜|500|~|~| |中世服|1000|~|~| |中世鎧|1000|~|~| |中世手筒|300|~|~| |中世手甲|300|~|~| |中世袴|1000|~|~| |中世腰巻|1000|~|~| |中世靴|300|~|~| |中世足甲|300|~|~| |一領面|500|0%|男性専用・四国地方| |一領兜|500|~|~| |一領服|1000|~|~| |一領鎧|1000|~|~| |一領手筒|300|~|~| |一領手甲|300|~|~| |一領袴|1000|~|~| |一領腰巻|1000|~|~| |一領靴|300|~|~| |一領足甲|300|~|~| |南蛮頭巾|500|0%|男性専用・九州地方| |南蛮兜|500|~|~| |南蛮服|1000|~|~| |南蛮鎧|1000|~|~| |南蛮手筒|300|~|~| |南蛮手甲|300|~|~| |南蛮袴|1000|~|~| |南蛮腰巻|1000|~|~| |南蛮靴|500|~|~| |南蛮足甲|300|~|~| |鬼面前立兜|500|0%|男性専用・東北地方・武田勝頼の兜| |公家冠|500|0%|男性専用・東北地方| |傾奇者鉢金|500|0%|男性専用・関東中部地方・斎藤龍興の鉢金| |烏帽子型兜|500|0%|男性専用・関東中部地方| |仁将兜|500|0%|男性専用・東海北陸地方・弘中隆包の兜| |水牛角兜|500|0%|男性専用・東海北陸地方| |二枚飾頭立兜|500|0%|男性専用・近畿地方・朝倉義景の兜| |富士形兜|500|0%|男性専用・近畿地方| |知将頭巾|500|0%|男性専用・中国地方| |金飾後立兜|500|0%|男性専用・中国地方| |猛将鉢金|500|0%|男性専用・四国地方| |炮烙頭巾|500|0%|男性専用・四国地方| |武官冠|500|0%|男性専用・九州地方| |武将鉢巻|500|0%|男性専用・九州地方| |飛翔前立兜|300|25%|男性専用・第七地方・高橋紹運の兜| |大将鉢巻|300|25%|男性専用・第七地方・陶晴賢の鉢巻| |熊形兜|300|25%|男性専用・第七地方・龍造寺隆信の兜| |狐耳型兜|300|25%|男性専用・第七地方・最上義光の兜| |唐冠形兜|300|25%|男性専用・第七地方・鍋島直茂の兜| **DLC武器受取 ダウンロードした[[DLC武器]]を受け取る。 受け取る際には装備欄に空きが必要。 DLCを実際に入手しない限り、コマンド自体表示されない。 ---- *(II)4-II **技能修得 各武将の技能を修得する。 **武器鍛工(4-II) 複数の武器を合成し、強化する。 同じ属性の武器を合成すると一定確率で限界突破してレベル上限が上がり、合成した武器の付加能力の中で''最も数値の高いもの''が1つ合成元の武器に追加される。 レベル上限は武器のランクによって左右される。 金の桐箱から出てくる☆4の武器は強化出来ないが、素材に使用する事で多量の経験値が入り、同じ属性なら必ず限界突破する。 装備変更・分解の仕様は通常版と同じ。 ***鍛工費用(4-II) 鍛工基本値×50 鍛工基本値=合成対象の武器Lv+1 **軍馬強化 軍馬の合成を行う。 同じ種類の軍馬を合成すると一定確率で限界突破してレベル上限が1つ上がり、合成元の馬に合成につかった馬の付加能力が1つ追加される。 こちらも、ランクによってレベル上限が異なる。 金の鞍から出てくる☆4の軍馬は強化出来ないが、素材に使用する事で多量の経験値が入り、同じ種類の軍馬なら必ず限界突破する。 **兵法書購入 入荷した兵法書を購入する。 購入内容はステージクリアごとに変更され、任意の数量を購入できるわけではない。 お買い得品は半額になるほか、珍品が入荷する場合も。 **DLC受取 ダウンロードしたDLC武器と軍馬を受け取る。 受け取る際には装備欄に空きが必要。 DLCを実際に入手しない限り、コマンド自体表示されない。 4-IIではDLC軍馬もここで受け取るため、コマンド名が変更されている。 ---- *(E)Empires **武器鍛工(Empires) 各武将の武器スロットに、[[付加能力]]を装備する。 ただし、[[軍備]]で開発済のものしか装備出来ない。 装備自体は無料であるほか、自在に付け替えが可能。 また、全員の能力内容を統一することも可能。 **軍馬購入(Empires) 軍馬を購入する。 新たな軍馬は、特産:馬産地の数に応じて変動する。 また、DLC軍馬はここで購入する。 特売時、価格は二割引きになる。 **兵糧売買 兵糧を相場(およそ金1=兵糧10)に応じて売買する。 取引単位は1000で、一回の最大取引量は10000となる。 相場はおおよそ以下の間で変動する。 気にしすぎる必要は無いが、必要な方をなるべく効率よく入手できる相場で売買しよう。 おおよそ、兵糧は夏に高く、秋に低くなる傾向がある。 秋は兵糧収入と同時に、兵糧購入を図ると展開を早められる。 -買い:金1=兵糧9、売り:金1=兵糧11 -買い:金1=兵糧16、売り:金1=兵糧18 ---- *(S)真田丸 本作のよろず屋は、[[城下町]]の施設の一つとなっている。 また、販売する品物ごとに対応する施設へと細分化された。 余談ながら、上記の看板娘・さやは大坂の地で女店主として念願の独り立ちを果たしている。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: