新武将(刀)

「新武将(刀)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

新武将(刀)」(2017/02/21 (火) 21:51:40) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents ---- *基本情報 |BGCOLOR(#eeeeee):~名前|新武将(刀)| |BGCOLOR(#eeeeee):~二つ名|なし| |BGCOLOR(#eeeeee):~アクションタイプ|チャージ攻撃タイプ| |BGCOLOR(#eeeeee):~使用条件(通常版)|新武将作成| |BGCOLOR(#eeeeee):~(II)使用条件(4-II)|新武将作成| |BGCOLOR(#eeeeee):~推奨メイン対象|なし| |BGCOLOR(#eeeeee):~推奨パートナー対象|なし| |BGCOLOR(#eeeeee):~声優|選択| |BGCOLOR(#eeeeee):~無双奥義文字|刃(前作)/駆 (一般) | |BGCOLOR(#eeeeee):~秘奥義・皆伝文字|討(前作)/翔 (一般) | |BGCOLOR(#eeeeee):~公式動画|なし| ---- *攻撃方法 |BGCOLOR(#eeeeee):~武器|刀| |BGCOLOR(#eeeeee):~通常攻撃|N8以外は範囲が広い。速度も良いが、N3とN4の間は少しだけ隙がある。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){N1~3:}左上から袈裟斬り→右から左へ横斬り→一回転して右から左へ斬る。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){N4~7:}前進しつつ左右の四連続袈裟斬り。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){N8:}突き。範囲狭い。| |BGCOLOR(#eeeeee):~チャージ攻撃|高威力・広範囲・ガード不能のC5の三角斬りが優秀。移動が大きいが、正確に敵を捉えられればかなり強い。C4も良好。&br()(II)4-IIではC5がガード不能でなく弾きに劣化。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){C2:}斬り上げて敵を浮かせる。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){C2-2:}跳び上がって空中で左右の斬り上げで四回斬る。終了後にふわっと浮く感覚になり、J攻やJCが可能。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){C2-3:}左上から斬り落とす。C2-2同様、終了後にJ攻やJCが可能。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){C3:}縦斬り。範囲狭い。風撃があると前方のそれなりの範囲を攻撃できる。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){C3-2:}斬り上げて敵を浮かせる。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){C3-3:}斬り上げた敵が落ちてくるのを待って左から右に横薙ぎ。待つので隙が大きい。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){C4:}左から右へ横薙ぎ。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){C4-2:}左へ横薙ぎ→右へ横薙ぎ。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){C4-3:}左へ横薙ぎ→右へ横薙ぎ。C4は気絶効果等は無いが総じて範囲・速度とも良好。但し一旦動き出すと方向制御が難しい。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){C5:}右から左へ移動しながら横薙ぎ。距離の短い衝撃波発生。ガード不能で範囲も広い。&br()(II)4-IIではガード弾きに変更。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){C5-2:}右から左へ移動しながら横薙ぎ。距離の短い衝撃波発生。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){C5-3:}戻るように踏み込みつつ右へ横薙ぎ。鎌鼬発生。L3をニュートラルにしていると、大体C5-1の最初のところに戻る。| |BGCOLOR(#eeeeee):~神速攻撃|非常にシンプルで癖が無い。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){S1~3:}左右の斬り下ろしの繰り返し。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){S4~5:}同上。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){S6:}同上。| |BGCOLOR(#eeeeee):~神速強攻撃|神速攻撃同様にシンプル。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){SS2:}回転しつつ斬り上げる。敵をふわっと浮かせるので、やや追撃しやすい。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){SS3:}鋭い突き。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){SS4:}SS3と同じ。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){SS5:}SS4と同じ。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){SS6:}左から右への二連続回転斬り。| |BGCOLOR(#eeeeee):~ジャンプ攻撃|下方を左から右へ薙ぐ。| |BGCOLOR(#eeeeee):~ジャンプチャージ|真下へドスン。| |BGCOLOR(#eeeeee):~騎乗攻撃|突きのモーションがあるため、使い辛さは否めない。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){R1~3:}右側を斬る。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){R4~7:}右側を突く。範囲が狭くなるので出さない方が無難。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){R8:}同上。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){RC2:}打ち上げる。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){RC3:}唐竹割り。気絶効果あり。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){RC4:}強く薙ぎ払う。| |BGCOLOR(#eeeeee):~無双奥義|&bold(){無双奥義(前半):}左右に交互に斬りつつ前進。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){無双奥義(後半):}衝撃波の三連撃。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){無双秘奥義:}前進距離が増加。紅蓮属性も付加。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){無双奥義・皆伝:}刀に紅蓮の気を込め、横一文字の衝撃波を放つ。| |BGCOLOR(#eeeeee):~特殊技|攻撃力と攻撃速度が上昇し、防御力低下。| |BGCOLOR(#eeeeee):~影技|突きで急速突進。| |BGCOLOR(#eeeeee):~殺陣|流れるような連撃。最後は引き裂くような一撃。| |BGCOLOR(#eeeeee):~無双極意|固有属性は紅蓮。| //不要部は削除して使用してください。 ---- *武将解説・性能考察 **性能考察 シリーズ伝統の汎用武器の一つ。 新武将用として頁が作られているが、実際には汎用武将用のアクションの一つであり、 このため、良くも悪くも標準的な内容である。 敵の動きを学習するために新武将を作成し、用いる場合もあるだろう。 新アクションの神速攻撃も標準的な内容であり、これまた特筆すべきことはない。 が、新たに追加されたC5及びその派生技の三角斬りとなると話は別となる。 ガード不能・高威力・移動攻撃故の隙の少なさと三拍子揃っており、 どんな乱戦だろうと容易に突破可能な壊れ性能である。 特殊技は[[森蘭丸]]の物と同一であり、防御の低下を極意で消してしまおう。 後は上記のC5のみで敵集団を一掃できる。 (II)4-IIでは、主力のC5がガード不能でなく弾きに弱体化した。 しかし威力と範囲は依然強力なので、そのまま出し切れば問題にならないだろう。 攻撃速度上昇の能力が追加されたので、むしろ使い勝手が増している。 もっともこれは刀に限ったことではないが。 レア武器に凍牙と攻撃速度が入っており、その他の能力についても無駄のない構成になっていて使いやすい。 自作する場合は、リーチの短さを補う攻撃範囲と、C5を更に強化出来る間接攻撃を入れると良い。 また、汎用敵武将もC5等を普通に使ってくるようになったため高難易度では警戒が必要。 特に高難易度の強化エリア内では、クリーンヒットして即死する事態もあるので侮れない。 上記のC5弱体化はこのバランス調整と考えるべきだろう。 ---- *武器データ **基本性能 |BGCOLOR(#eeeeee):~武器名|BGCOLOR(#eeeeee):~攻撃力|BGCOLOR(#eeeeee):~備考| |名物正宗|35|| |童子切安綱|124(44)|猛攻4 風撃5 真髄5 不動4 不抜4 紅蓮5 真眼4 克己5&br()風撃と不動で無難に使いやすく、真髄も優秀。&br()真眼が4止まりなのが残念。| |三日月宗近|144(44)|猛攻5 破天5 明鏡4 怒髪4 堅忍5 紅蓮5 烈空5 克己5&br()不動や勇猛がないのが残念だが、死に技能のない総合型。| |(II)童子切安綱・紅蓮|93(44)|紅蓮85 凍牙76 体力75 攻撃86 防御80 敏捷76 無双増加82 攻撃速度83&br()ベストの組み合わせとまではいかないが、無駄がなく優秀。&br()攻撃速度があるおかげで無印以上に使いやすくなっている。&br()凍牙でC2が使えないがC5主体なら大丈夫。| |(II)三日月宗近・閃光|93(44)|閃光60 金剛57 防御54 敏捷62 無双増加60 練技増加58 攻撃範囲58 攻撃速度57&br()レア武器と違い、属性二種が相性難の為使いづらい。| |(II)三日月宗近・紅蓮|93(44)|紅蓮95 烈空87 体力80 攻撃91 敏捷86 無双増加83 攻撃範囲84 攻撃速度85&br()修羅属性が無いだけならまだしも、妨害系属性が一つも無いのはやはり気がかり。| **名称等の説明・故事来歴 -名物正宗 鎌倉時代末期から南北朝時代初期にかけての刀工・正宗作の刀から。 この刀工は戦国時代に入ってから名工と言われ始めた刀工で、一説には秀吉が名を広めたとも言われる。 現在、「名物正宗」の名を冠した刀は数十振り確認されている。 -童子切安綱 天下五剣の一つと謳われる名刀・童子切安綱(ドウジキリヤスツナ)から。 この刀は平安時代の伯耆国の刀工・安綱の作で、源頼光がこの刀で酒呑童子(シュテンドウジ)という鬼の首を切り落とした事から、 この名がついたという。 -三日月宗近 天下五剣の一つと謳われる名刀・三日月宗近(ミカヅキムネチカ)から。 この刀は平安時代の刀工・三条宗近の作で、天下五剣の中で最も美しいとも言われる。 戦国時代には足利義輝が所持しており、義輝が松永久秀らに襲撃された際、この刀を振るって奮戦したという。 義輝が討たれるとこの刀は三好政康の手に渡り、その後、政康から豊臣秀吉、秀吉からねね、 ねねから徳川秀忠へと渡っていったと伝わる。 ちなみに、童子切安綱も三日月宗近も現在は東京国立博物館に所蔵されている。 ---- *技能考察 |BGCOLOR(#eeeeee):~技能名|BGCOLOR(#eeeeee):~相性|BGCOLOR(#eeeeee):~備考| |~猛攻|○|上杉景虎「基本的な技能だが、馬鹿には出来ないな」&br()華姫「恥ずかしい思いをしちゃっても知りませんよ?」&br()景虎「申し遅れたが、ここは刀使いの俺、上杉景虎と華が担当だ」&br()華姫「よろしくお願いしますね」| |~風撃|◎|景虎「間接攻撃の類は殆ど無いから、単純に便利になるだろう」&br()華姫「特殊技との相乗効果も期待できますね」| |~勇猛|◎|景虎「武将戦でも、景勝には負けていられない」&br()華姫「アクションタイプは同じなので、効果は期待できますよね」| |~波撃|○|華姫「肝心要のC5には適用されますが…」&br()景虎「他に目ぼしい技は特にないのが残念だ」| |~神撃|○|華姫「奥義の出番は多そうですね!」&br()景虎「確実な戦力強化だ」| |~破天|○|景虎「C2以下、空中戦は得意な方だ」&br()華姫「C5が出し切れない場合などにもお勧めです」| |~迅閃|○|景虎「アクションタイプと不整合な面もあるが、有益な技能だろう」&br()華姫「そういえば、私たちの上杉家には忍者枠の方がまだいないのですね」| |~&color(Red){''明鏡''}|◎|景虎「極意は特殊技の弱点を補ってくれる!」&br()華姫「安定した戦い方が出来そうですね」| |~&color(Red){''真髄''}|○|華姫「皆伝を狙いたい方はこちらを」&br()景虎「一発狙いなら、確実に決めてやりたいところだ!」| |~&color(Red){''怒髪''}|○|華姫「奥義の回数は確保しておきたいところですが」&br()景虎「安全策も大事だと、義父上も仰っている」| |~堅守|◎|景虎「俺は景勝や兼続のようにはいかないからな…」&br()華姫「特殊技の弊害は、何とかしないと」| |~不動|○|~| |~滅流|×|景虎「敵の属性攻撃なんて、見たことがないぞ?」&br()華姫「…後回しでよろしいのでは?」| |~波断|△|華姫「間接攻撃は威力以上に妨害要素が大きいです」&br()景虎「真っ先に排除しないといけないな」| |~堅忍|○|華姫「高難度では敵の攻撃も油断ならなくなります」&br()景虎「特に景勝なんかはそうだろうな…!」| |~不抜|×|華姫「…生きてこそ、上杉の花と、幹となれましょう」&br()景虎「…わかってるさ」| |~背水|×|~| |~&color(Red){''闘志''}|△|景虎「特殊技で防御が減った分を補えるかもしれないが…」&br()華姫「危険なことには変わりありませんね…」| |~&color(Red){''闘魂''}|△|~| |~&color(Red){''再臨''}|△|景虎「保険になるんだ、まず無駄じゃないさ」&br()華姫「ただ、濫用はくれぐれも慎んでくださいね」| |~俊敏|△|景虎「俺も騎馬軍団の一員なんだ、馬を使うさ」&br()華姫「馬上戦の能力はそれなりですけれど」| |~破竹|◎|華姫「回復を戦っているうちに出来るのは、とても貴重です」&br()景虎「攻防共に隙がないのが、軍神の戦ってわけだ」| |~&color(Red){''快進''}|○|~| |~&color(Red){''覚醒''}|○|景虎「奥義主体の立ち回りをするならこいつだ!」&br()華姫「極意を使えなくなる分、他の技能との兼ね合いも考えたいものですね」| |~騎戦|×|景虎「…とは言ったものの、騎馬の腕は人並みだからな…」&br()華姫「御実家の北条の方々に似たということでしょうか」| |~練騎|×|~| |~薬活|○|華姫「母上は、弱き者を助けるのが上杉の義と仰っておりました」&br()景虎「…ああ。義母上の仰せのままに」| |~&color(Red){''騎神''}|○|華姫「貴重な練技ゲージを回復出来る好機です」&br()景虎「移動と回復を両立してこそ、いい軍略に繋げられるってことだ」| |~&color(Red){''霊験''}|○|華姫「家宝の内容は如何でしょうか」&br()景虎「克己と揃えて使うのが、この技能の真の鉄則だ」| |~&color(Red){''克己''}|◎|景虎「俺も限界突破は可能なんだ! そうすればいずれは無双武将に…!」&br()華姫「そうですね!(そうすれば私にも日の目が…うふふ)」&br()景勝「…ところで、景虎。華。」&br()景虎「なんだ、景勝?」&br()景勝「…知っての通り、景虎の声は一般武将のそれと同一だ」&br()兼続「故に、景虎様を昇格させた場合、他の一般武将との兼ね合いの問題が出てくるのでして…」&br()綾「…二人には忍従の日々が必要だということです」&br()景虎・華姫「「」」| -属性技能については、[[属性]]の頁を参照。 -回収用技能四種は全員同一の効果なので割愛。 ---- *(II)技能盤 |BGCOLOR(#eeeeee):~特徴|BGCOLOR(#eeeeee):~備考| |横菱・八分型|成長タイプが中庸の場合。開始位置は左。| |四角・八分型|成長タイプが豪傑の場合。開始位置は左上。| |車輪・八分型|成長タイプが頑強の場合。開始位置は右。| |交叉・八分型|成長タイプが業師の場合。開始位置は左下。| ---- *衣装 [[新武将作成]]の頁を参照。 ---- *&aname(bbs,option=nolink){コメント欄} -この掲示板はツリー方式です。''レスをする時は、レスをしたい記事の先頭をクリックして選択してから書き込んで下さい。'' &br()それをしないとツリー表示されず、新規投稿になってしまいます。&br()他の人が不快になる様な投稿は控えましょう。&br()質問は[[質問掲示板]]で行いましょう。 ---- #pcomment(reply,5,新武将(刀)/コメントログ) ---- [[全てのコメントを見る>新武将(刀)/コメントログ]]
#contents ---- *基本情報 |BGCOLOR(#eeeeee):~名前|新武将(刀)| |BGCOLOR(#eeeeee):~二つ名|なし| |BGCOLOR(#eeeeee):~アクションタイプ|チャージ攻撃タイプ| |BGCOLOR(#eeeeee):~使用条件(通常版)|新武将作成| |BGCOLOR(#eeeeee):~(II)使用条件(4-II)|新武将作成| |BGCOLOR(#eeeeee):~推奨メイン対象|なし| |BGCOLOR(#eeeeee):~推奨パートナー対象|なし| |BGCOLOR(#eeeeee):~声優|選択| |BGCOLOR(#eeeeee):~無双奥義文字|刃(前作)/駆 (一般) | |BGCOLOR(#eeeeee):~秘奥義・皆伝文字|討(前作)/翔 (一般) | |BGCOLOR(#eeeeee):~公式動画|なし| ---- *攻撃方法 |BGCOLOR(#eeeeee):~武器|刀| |BGCOLOR(#eeeeee):~通常攻撃|N8以外は範囲が広い。速度も良いが、N3とN4の間は少しだけ隙がある。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){N1~3:}左上から袈裟斬り→右から左へ横斬り→一回転して右から左へ斬る。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){N4~7:}前進しつつ左右の四連続袈裟斬り。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){N8:}突き。範囲狭い。| |BGCOLOR(#eeeeee):~チャージ攻撃|高威力・広範囲・ガード不能のC5の三角斬りが優秀。移動が大きいが、正確に敵を捉えられればかなり強い。C4も良好。&br()(II)4-IIではC5がガード不能でなく弾きに劣化。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){C2:}斬り上げて敵を浮かせる。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){C2-2:}跳び上がって空中で左右の斬り上げで四回斬る。終了後にふわっと浮く感覚になり、J攻やJCが可能。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){C2-3:}左上から斬り落とす。C2-2同様、終了後にJ攻やJCが可能。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){C3:}縦斬り。範囲狭い。風撃があると前方のそれなりの範囲を攻撃できる。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){C3-2:}斬り上げて敵を浮かせる。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){C3-3:}斬り上げた敵が落ちてくるのを待って左から右に横薙ぎ。待つので隙が大きい。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){C4:}左から右へ横薙ぎ。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){C4-2:}左へ横薙ぎ→右へ横薙ぎ。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){C4-3:}左へ横薙ぎ→右へ横薙ぎ。C4は気絶効果等は無いが総じて範囲・速度とも良好。但し一旦動き出すと方向制御が難しい。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){C5:}右から左へ移動しながら横薙ぎ。距離の短い衝撃波発生。ガード不能で範囲も広い。&br()(II)4-IIではガード弾きに変更。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){C5-2:}右から左へ移動しながら横薙ぎ。距離の短い衝撃波発生。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){C5-3:}戻るように踏み込みつつ右へ横薙ぎ。鎌鼬発生。L3をニュートラルにしていると、大体C5-1の最初のところに戻る。| |BGCOLOR(#eeeeee):~神速攻撃|非常にシンプルで癖が無い。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){S1~3:}左右の斬り下ろしの繰り返し。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){S4~5:}同上。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){S6:}同上。| |BGCOLOR(#eeeeee):~神速強攻撃|神速攻撃同様にシンプル。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){SS2:}回転しつつ斬り上げる。敵をふわっと浮かせるので、やや追撃しやすい。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){SS3:}鋭い突き。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){SS4:}SS3と同じ。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){SS5:}SS4と同じ。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){SS6:}左から右への二連続回転斬り。| |BGCOLOR(#eeeeee):~ジャンプ攻撃|下方を左から右へ薙ぐ。| |BGCOLOR(#eeeeee):~ジャンプチャージ|真下へドスン。| |BGCOLOR(#eeeeee):~騎乗攻撃|突きのモーションがあるため、使い辛さは否めない。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){R1~3:}右側を斬る。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){R4~7:}右側を突く。範囲が狭くなるので出さない方が無難。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){R8:}同上。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){RC2:}打ち上げる。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){RC3:}唐竹割り。気絶効果あり。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){RC4:}強く薙ぎ払う。| |BGCOLOR(#eeeeee):~無双奥義|&bold(){無双奥義(前半):}左右に交互に斬りつつ前進。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){無双奥義(後半):}衝撃波の三連撃。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){無双秘奥義:}前進距離が増加。紅蓮属性も付加。| |BGCOLOR(#eeeeee):~|&bold(){無双奥義・皆伝:}刀に紅蓮の気を込め、横一文字の衝撃波を放つ。| |BGCOLOR(#eeeeee):~特殊技|攻撃力と攻撃速度が上昇し、防御力低下。| |BGCOLOR(#eeeeee):~影技|突きで急速突進。| |BGCOLOR(#eeeeee):~殺陣|流れるような連撃。最後は引き裂くような一撃。| |BGCOLOR(#eeeeee):~無双極意|固有属性は紅蓮。| //不要部は削除して使用してください。 ---- *武将解説・性能考察 **性能考察 シリーズ伝統の汎用武器の一つ。 新武将用として頁が作られているが、実際には汎用武将用のアクションの一つであり、 このため、良くも悪くも標準的な内容である。 敵の動きを学習するために新武将を作成し、用いる場合もあるだろう。 新アクションの神速攻撃も標準的な内容であり、これまた特筆すべきことはない。 が、新たに追加されたC5及びその派生技の三角斬りとなると話は別となる。 ガード不能・高威力・移動攻撃故の隙の少なさと三拍子揃っており、 どんな乱戦だろうと容易に突破可能な壊れ性能である。 特殊技は[[森蘭丸]]の物と同一であり、防御の低下を極意で消してしまおう。 後は上記のC5のみで敵集団を一掃できる。 (II)4-IIでは、主力のC5がガード不能でなく弾きに弱体化した。 しかし威力と範囲は依然強力なので、そのまま出し切れば問題にならないだろう。 攻撃速度上昇の能力が追加されたので、むしろ使い勝手が増している。 もっともこれは刀に限ったことではないが。 レア武器に凍牙と攻撃速度が入っており、その他の能力についても無駄のない構成になっていて使いやすい。 自作する場合は、リーチの短さを補う攻撃範囲と、C5を更に強化出来る間接攻撃を入れると良い。 また、汎用敵武将もC5等を普通に使ってくるようになったため高難易度では警戒が必要。 特に高難易度の強化エリア内では、クリーンヒットして即死する事態もあるので侮れない。 上記のC5弱体化はこのバランス調整と考えるべきだろう。 (E)Empiresでは、一般武将達が中心となるだけあり、特に使用する機会が多い。 (S)真田丸では、[[新武将作成]]が出来ないため直接の出番こそないが、 [[徳川秀忠]]の武器としてほぼそのまま続投している。 ---- *武器データ **基本性能 |BGCOLOR(#eeeeee):~武器名|BGCOLOR(#eeeeee):~攻撃力|BGCOLOR(#eeeeee):~備考| |名物正宗|35|| |童子切安綱|124(44)|猛攻4 風撃5 真髄5 不動4 不抜4 紅蓮5 真眼4 克己5&br()風撃と不動で無難に使いやすく、真髄も優秀。&br()真眼が4止まりなのが残念。| |三日月宗近|144(44)|猛攻5 破天5 明鏡4 怒髪4 堅忍5 紅蓮5 烈空5 克己5&br()不動や勇猛がないのが残念だが、死に技能のない総合型。| |(II)童子切安綱・紅蓮|93(44)|紅蓮85 凍牙76 体力75 攻撃86 防御80 敏捷76 無双増加82 攻撃速度83&br()ベストの組み合わせとまではいかないが、無駄がなく優秀。&br()攻撃速度があるおかげで無印以上に使いやすくなっている。&br()凍牙でC2が使えないがC5主体なら大丈夫。| |(II)三日月宗近・閃光|93(44)|閃光60 金剛57 防御54 敏捷62 無双増加60 練技増加58 攻撃範囲58 攻撃速度57&br()レア武器と違い、属性二種が相性難の為使いづらい。| |(II)三日月宗近・紅蓮|93(44)|紅蓮95 烈空87 体力80 攻撃91 敏捷86 無双増加83 攻撃範囲84 攻撃速度85&br()修羅属性が無いだけならまだしも、妨害系属性が一つも無いのはやはり気がかり。| **名称等の説明・故事来歴 -名物正宗 鎌倉時代末期から南北朝時代初期にかけての刀工・正宗作の刀から。 この刀工は戦国時代に入ってから名工と言われ始めた刀工で、一説には秀吉が名を広めたとも言われる。 現在、「名物正宗」の名を冠した刀は数十振り確認されている。 -童子切安綱 天下五剣の一つと謳われる名刀・童子切安綱(ドウジキリヤスツナ)から。 この刀は平安時代の伯耆国の刀工・安綱の作で、源頼光がこの刀で酒呑童子(シュテンドウジ)という鬼の首を切り落とした事から、 この名がついたという。 -三日月宗近 天下五剣の一つと謳われる名刀・三日月宗近(ミカヅキムネチカ)から。 この刀は平安時代の刀工・三条宗近の作で、天下五剣の中で最も美しいとも言われる。 戦国時代には足利義輝が所持しており、義輝が松永久秀らに襲撃された際、この刀を振るって奮戦したという。 義輝が討たれるとこの刀は三好政康の手に渡り、その後、政康から豊臣秀吉、秀吉からねね、 ねねから徳川秀忠へと渡っていったと伝わる。 ちなみに、童子切安綱も三日月宗近も現在は東京国立博物館に所蔵されている。 ---- *技能考察 |BGCOLOR(#eeeeee):~技能名|BGCOLOR(#eeeeee):~相性|BGCOLOR(#eeeeee):~備考| |~猛攻|○|上杉景虎「基本的な技能だが、馬鹿には出来ないな」&br()華姫「恥ずかしい思いをしちゃっても知りませんよ?」&br()景虎「申し遅れたが、ここは刀使いの俺、上杉景虎と華が担当だ」&br()華姫「よろしくお願いしますね」| |~風撃|◎|景虎「間接攻撃の類は殆ど無いから、単純に便利になるだろう」&br()華姫「特殊技との相乗効果も期待できますね」| |~勇猛|◎|景虎「武将戦でも、景勝には負けていられない」&br()華姫「アクションタイプは同じなので、効果は期待できますよね」| |~波撃|○|華姫「肝心要のC5には適用されますが…」&br()景虎「他に目ぼしい技は特にないのが残念だ」| |~神撃|○|華姫「奥義の出番は多そうですね!」&br()景虎「確実な戦力強化だ」| |~破天|○|景虎「C2以下、空中戦は得意な方だ」&br()華姫「C5が出し切れない場合などにもお勧めです」| |~迅閃|○|景虎「アクションタイプと不整合な面もあるが、有益な技能だろう」&br()華姫「そういえば、私たちの上杉家には忍者枠の方がまだいないのですね」| |~&color(Red){''明鏡''}|◎|景虎「極意は特殊技の弱点を補ってくれる!」&br()華姫「安定した戦い方が出来そうですね」| |~&color(Red){''真髄''}|○|華姫「皆伝を狙いたい方はこちらを」&br()景虎「一発狙いなら、確実に決めてやりたいところだ!」| |~&color(Red){''怒髪''}|○|華姫「奥義の回数は確保しておきたいところですが」&br()景虎「安全策も大事だと、義父上も仰っている」| |~堅守|◎|景虎「俺は景勝や兼続のようにはいかないからな…」&br()華姫「特殊技の弊害は、何とかしないと」| |~不動|○|~| |~滅流|×|景虎「敵の属性攻撃なんて、見たことがないぞ?」&br()華姫「…後回しでよろしいのでは?」| |~波断|△|華姫「間接攻撃は威力以上に妨害要素が大きいです」&br()景虎「真っ先に排除しないといけないな」| |~堅忍|○|華姫「高難度では敵の攻撃も油断ならなくなります」&br()景虎「特に景勝なんかはそうだろうな…!」| |~不抜|×|華姫「…生きてこそ、上杉の花と、幹となれましょう」&br()景虎「…わかってるさ」| |~背水|×|~| |~&color(Red){''闘志''}|△|景虎「特殊技で防御が減った分を補えるかもしれないが…」&br()華姫「危険なことには変わりありませんね…」| |~&color(Red){''闘魂''}|△|~| |~&color(Red){''再臨''}|△|景虎「保険になるんだ、まず無駄じゃないさ」&br()華姫「ただ、濫用はくれぐれも慎んでくださいね」| |~俊敏|△|景虎「俺も騎馬軍団の一員なんだ、馬を使うさ」&br()華姫「馬上戦の能力はそれなりですけれど」| |~破竹|◎|華姫「回復を戦っているうちに出来るのは、とても貴重です」&br()景虎「攻防共に隙がないのが、軍神の戦ってわけだ」| |~&color(Red){''快進''}|○|~| |~&color(Red){''覚醒''}|○|景虎「奥義主体の立ち回りをするならこいつだ!」&br()華姫「極意を使えなくなる分、他の技能との兼ね合いも考えたいものですね」| |~騎戦|×|景虎「…とは言ったものの、騎馬の腕は人並みだからな…」&br()華姫「御実家の北条の方々に似たということでしょうか」| |~練騎|×|~| |~薬活|○|華姫「母上は、弱き者を助けるのが上杉の義と仰っておりました」&br()景虎「…ああ。義母上の仰せのままに」| |~&color(Red){''騎神''}|○|華姫「貴重な練技ゲージを回復出来る好機です」&br()景虎「移動と回復を両立してこそ、いい軍略に繋げられるってことだ」| |~&color(Red){''霊験''}|○|華姫「家宝の内容は如何でしょうか」&br()景虎「克己と揃えて使うのが、この技能の真の鉄則だ」| |~&color(Red){''克己''}|◎|景虎「俺も限界突破は可能なんだ! そうすればいずれは無双武将に…!」&br()華姫「そうですね!(そうすれば私にも日の目が…うふふ)」&br()景勝「…ところで、景虎。華。」&br()景虎「なんだ、景勝?」&br()景勝「…知っての通り、景虎の声は一般武将のそれと同一だ」&br()兼続「故に、景虎様を昇格させた場合、他の一般武将との兼ね合いの問題が出てくるのでして…」&br()綾「…二人には忍従の日々が必要だということです」&br()景虎・華姫「「」」| -属性技能については、[[属性]]の頁を参照。 -回収用技能四種は全員同一の効果なので割愛。 ---- *(II)技能盤 |BGCOLOR(#eeeeee):~特徴|BGCOLOR(#eeeeee):~備考| |横菱・八分型|成長タイプが中庸の場合。開始位置は左。| |四角・八分型|成長タイプが豪傑の場合。開始位置は左上。| |車輪・八分型|成長タイプが頑強の場合。開始位置は右。| |交叉・八分型|成長タイプが業師の場合。開始位置は左下。| ---- *衣装 [[新武将作成]]の頁を参照。 ---- *&aname(bbs,option=nolink){コメント欄} -この掲示板はツリー方式です。''レスをする時は、レスをしたい記事の先頭をクリックして選択してから書き込んで下さい。'' &br()それをしないとツリー表示されず、新規投稿になってしまいます。&br()他の人が不快になる様な投稿は控えましょう。&br()質問は[[質問掲示板]]で行いましょう。 ---- #pcomment(reply,5,新武将(刀)/コメントログ) ---- [[全てのコメントを見る>新武将(刀)/コメントログ]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: