「兵器」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

兵器」(2016/08/20 (土) 23:44:02) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*&anchor(兵器一覧){兵器一覧} 船を設計する際に搭載する兵器。戦闘時の攻撃方法や攻撃力を決定する。兵器はそれぞれ特性が異なり、構成によって役割も違ってくる。 特に勇者艇以下の艦は装備を換装する「改造」ができないため、よく考えて設計しよう。 ほとんどの兵器で、対施設と対艦では攻撃力が異なる。対施設では「施設ダメージ」、対艦では「ダメージ」によって損害を与える。 施設ダメージが書いていない兵器は、対施設でも対艦でも同じ攻撃力。 実際のダメージ数は、連発数が設定されている場合はダメージを連発数で割り、更にその半分となる。 (例えば表記上のダメージが100であった場合、実ダメージは50。連発数が2なら1発あたり25のダメージ) *各兵器タイプの特徴 **ロケット 名称が紛らわしいが、「ロケット砲」は「タイプ:爆弾」である。 射程ではミサイルに劣るが、軽量でダメージも高い。 **ミサイル 長射程のものが多く、至近距離には攻撃出来ないものもある。放物線状に飛んでいくので、発射から命中まで時間がかかる。 特殊装置「レーザー誘導ミサイル」を装備していると、飛翔中に敵が撃破された場合に付近の敵に再ロックオンできるようになったり 潜水中の潜水艦に攻撃できるなど一段と強力になる。 **爆弾 戦闘時に敵艦を追尾しない上に、放物線状に飛んでいくので、発射から命中まで時間がかかるため動いていれば当たらない。 着弾地点を中心に爆発し、爆発範囲内の敵をまとめて攻撃出来る。 **水中 水中から攻撃可能な兵器で、主に潜水艦が装備する。水上艦で装備可能な船体は限られている。 可視範囲に入らない限り弾道を見ることができず、潜水艦が撃ってきた場合は居場所の特定が難しい。 施設への攻撃は海上施設にのみ可能で、陸上施設への攻撃はできない。 (昔は陸地の下を通り抜けたり、D65のみ陸上施設を攻撃可能だったりしたが、バグだったようだ) **爆弾防御 自分の射程範囲内に着弾することが予想される爆弾兵器の攻撃から守ってくれる防御兵器。 精度が高くなる程、迎撃率が上昇する。実験結果として、精度20だと5発に1発くらいの割合で迎撃されています。 現状ではあまり使えない。 &anchor(海賊技術){海賊技術} -&link_anchor(カノン砲){カノン砲} -&link_anchor(ミサイル追跡砲){ミサイル追跡砲} -&link_anchor(迫撃砲){迫撃砲} -&link_anchor(連装砲){連装砲} -&link_anchor(ロケット砲){ロケット砲} -&link_anchor(尖頭ミサイル砲){尖頭ミサイル砲} -&link_anchor(竜神迫撃砲){竜神迫撃砲} -&link_anchor(螺旋ロケット砲){螺旋ロケット砲} -&link_anchor(魚雷){魚雷} -&link_anchor(ロポット砲){ロポット砲} &anchor(帝国技術){帝国技術} -&link_anchor(D30型衝撃砲){D30型衝撃砲} -&link_anchor(D33型攻撃砲){D33型攻撃砲} -&link_anchor(D35型攻城砲){D35型攻城砲} -&link_anchor(D51型攻撃ミサイル){D51型攻撃ミサイル} -&link_anchor(D53型攻撃ミサイル){D53型攻撃ミサイル} -&link_anchor(D55型包囲ミサイル){D55型包囲ミサイル} -&link_anchor(D71型衝撃砲){D71型衝撃砲} -&link_anchor(D73型攻撃砲){D73型攻撃砲} -&link_anchor(D75型攻城砲){D75型攻城砲} -&link_anchor(D91型暴風ロケット){D91型暴風ロケット} -&link_anchor(D93型攻撃ロケット砲){D93型攻撃ロケット砲} -&link_anchor(D95型包囲ロケット砲){D95型包囲ロケット砲} &anchor(イベント賞品){イベント賞品} -&link_anchor(螺旋魚雷D61-T){螺旋魚雷D61-T} &anchor(課金アイテム){課金アイテム} -&link_anchor(襲撃魚雷D63-R){襲撃魚雷D63-R} -&link_anchor(攻城魚雷D65-D){攻城魚雷D65-D} -&link_anchor(D57-C巡洋ミサイル){D57-C巡洋ミサイル} -&link_anchor(D37-A超激砲){D37-A超激砲} ---- *&big(){&color(red){現在、事情により所感欄コメントアウト中です。編集画面では閲覧可能です。}} #co(){ ######################################################### 編集者の皆さんへ。事情を説明しますと、所感のコメントが、リサーチ不足で不適当なものが多い、との指摘がありました。 変な誤解を与えてはいけないので、一時的にオモテからは見えないようにこうしてカバーを掛けたという次第です。 ただ、所感はあったほうが初心者さんの助けになると思うので、充分調べ直してから書き直して、いつか復活させましょう。 ######################################################### } **&anchor(カノン砲){カノン砲}タイプ:ロケット 砲弾カラー #image(http://cdn57.atwikiimg.com/seawar/?cmd=upload&act=open&pageid=16&file=%E3%82%AB%E3%83%8E%E3%83%B3.png) #co(){所感 重量が軽く、そこそこの威力もあり、非常に使いやすい兵器 エリート艦隊になれば連装砲並みの装填スピードになり、こちらのほうが威力が上となり非常に強力な兵器。} ステータス |名称|範囲|ダメージ|施設ダメージ|装填時間|精度|重量| |カノン砲Ⅰ|49|14|24|2|100|4| |カノン砲Ⅱ|49|30|52|2.5|90|9| |カノン砲Ⅲ|49|68|119|3|80|24| |カノン砲Ⅳ|49|150|262|3.5|70|62| 開発コスト |名称|石油|金属|電力|精鉱|時間|兵器実験室|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |カノン砲Ⅰ|--|--|--|--|開発終了|LV1||||||| |カノン砲Ⅱ|7,189|4,600|4,600|3,522|1分20秒|LV1|チュートリアルで開発完了|||||| |カノン砲Ⅲ|17,969|9,200|9,200|6,163|4分|LV1|カノン砲Ⅱ|||||| |カノン砲Ⅳ|44,922|18,400|18,400|10,786|20分|LV2|カノン砲Ⅲ|||||| #image(カノン砲I.jpg) #image(カノン砲II.jpg) #image(カノン砲III.jpg) #image(カノン砲IV2.jpg) &link_anchor(海賊技術){↑} **&anchor(ミサイル追跡砲){ミサイル追跡砲}タイプ:ミサイル #co(){所感 開発が容易なミサイル兵器。重量も軽い。 尖頭ミサイル砲の布石となるため、早めの開発がお勧め。} ステータス |名称|範囲|ダメージ|施設ダメージ|装填時間|精度|重量| |ミサイル追跡砲Ⅰ|30-58|24||3|100|30| |ミサイル追跡砲Ⅱ|30-58|42||4|80|69| |ミサイル追跡砲Ⅲ|30-58|72||5|66|159| |ミサイル追跡砲Ⅳ|30-58|122||6|50|365| 開発コスト |名称|石油|金属|電力|精鉱|時間|兵器実験室|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |ミサイル追跡砲Ⅰ|11,000|8,800|8,800|7,700|8分25秒|LV1||||||| |ミサイル追跡砲Ⅱ|55,000|35,200|35,200|26,950|33分40秒|LV2|ミサイル追跡砲Ⅰ|||||| |ミサイル追跡砲Ⅲ|275,000|140,800|140,800|94,325|1時間41分|LV3|ミサイル追跡砲Ⅰ|ミサイル追跡砲Ⅱ||||| |ミサイル追跡砲Ⅳ|1,375,000|563,200|563,200|330,138|5時間03分|LV4|ミサイル追跡砲Ⅰ|ミサイル追跡砲Ⅱ|ミサイル追跡砲Ⅲ|||| #image(ミサイル追跡砲I.jpg) #image(ミサイル追跡砲II.jpg) #image(ミサイル追跡砲III.jpg) #image(ミサイル追跡砲IV.jpg) &link_anchor(海賊技術){↑} **&anchor(迫撃砲){迫撃砲}タイプ:爆弾 #co(){所感 基地攻撃に適している。竜神迫撃砲の繋ぎとなる兵器。 爆弾兵器の為、艦隊攻撃には向かない。 基地攻めの際に真価を発揮する。} ステータス |名称|爆発|誤差範囲|範囲 |ダメージ|施設ダメージ|装填時間|重量| |迫撃砲Ⅰ|10|80|40-76|100|75|6|105| |迫撃砲Ⅱ|10|80|40-76|146|100|6|179| |迫撃砲Ⅲ|10|80|40-76|210|157|6|303| |迫撃砲Ⅳ|10|80|40-76|304|228|6|516| 開発コスト |名称|石油|金属|電力|精鉱|時間|兵器実験室|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |迫撃砲Ⅰ|22,750|18,200|18,200|15,925| 1時間10分|LV2|ミサイル追跡砲Ⅰ|||||| |迫撃砲Ⅱ|113,750|72,800|72,800|55,738|3時間30分|LV3|ミサイル追跡砲Ⅰ|ミサイル追跡砲Ⅱ||||| |迫撃砲Ⅲ|568,750|291,200|291,200|195,081|10時間30分|LV4|ミサイル追跡砲Ⅰ|ミサイル追跡砲Ⅱ|ミサイル追跡砲Ⅲ|||| |迫撃砲Ⅳ|2,843,750|1,164,800|1,164,800|682,784|1日7時間30分|LV5|ミサイル追跡砲Ⅰ|ミサイル追跡砲Ⅱ|ミサイル追跡砲Ⅲ|ミサイル追跡砲Ⅳ||| #image(迫撃砲I.jpg) #image(迫撃砲II.jpg) #image(迫撃砲III.jpg) #image(迫撃砲IV.jpg) **&anchor(連装砲){連装砲}タイプ:ロケット 砲弾カラー #image(http://cdn57.atwikiimg.com/seawar/?cmd=upload&act=open&pageid=16&file=%E9%80%A3%E8%A3%85%E7%A0%B2.png) #co(){所感 爆弾兵器に次いで2番目に2番目に高い連発数を誇り、装填時間が短いので休息接近して強襲するにはもってこい。 回避率が高い船には有効。ただ、1発あたりのダメージが非常に小さい。 射程も短いので特殊装置で強化をすると良い。} ステータス |名称|範囲|ダメージ|施設ダメージ|連発数|装填時間|精度|重量| |連装砲Ⅰ|38|40|70|3|1.5|90|18| |連装砲Ⅱ|38|70|126|3|1.5|80|43| |連装砲Ⅲ|38|130|227|3|1.5|70|104| |連装砲Ⅳ|38|234|409|3|1.5|60|249| 開発コスト |名称|石油|金属|電力|精鉱|時間|兵器実験室|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |連装砲Ⅰ|62,500|50,000|50,000|43,750|2時間23分20秒|LV3||||||| |連装砲Ⅱ|312,500|200,000|200,000|153,125|7時間10分|LV4|カノン砲Ⅱ|||||| |連装砲Ⅲ|1,562,500|800,000|800,000|535,938|21時間30分|LV5|カノン砲Ⅲ|||||| |連装砲Ⅳ|7,812,500|3,200,000|3,200,000|1,875,781|2日16時間30分|LV6|カノン砲Ⅳ|||||| #image(連装砲I.jpg) #image(連装砲II.jpg) #image(連装砲III.jpg) #image(連装砲IV.jpg) **&anchor(ロケット砲){ロケット砲}タイプ:爆弾 #co(){所感 艦隊攻撃用の爆弾兵器。 範囲も狭いため基地攻めには向かない。非常に使いにくい。 ロボット砲の布石となる。} ステータス |名称|爆発|誤差範囲|範囲|ダメージ|連発数|装填時間|重量| |ロケット砲Ⅰ|8|80|40|150|3|6|105| |ロケット砲Ⅱ|8|80|40|256|4|6.5|221| |ロケット砲Ⅲ|8|80|40|434|5|7|463| |ロケット砲Ⅳ|8|80|40|736|6|7.5|972| 開発コスト |名称|石油|金属|電力|精鉱|時間|兵器実験室|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |ロケット砲Ⅰ|92,500|74,000|74,000|64,750|3時間3分20秒|LV4|ミサイル追跡砲Ⅰ|迫撃砲Ⅰ||||| |ロケット砲Ⅱ|462,500|296,000|296,000| 226,625|9時間10分|LV5|ミサイル追跡砲1|ミサイル追跡砲Ⅱ|迫撃砲Ⅱ|||| |ロケット砲Ⅲ|2,312,500|1,184,000|1,184,000|793,188|1日3時間30分|LV6|ミサイル追跡砲Ⅰ|ミサイル追跡砲Ⅱ|ミサイル追跡砲Ⅲ|迫撃砲Ⅲ||| |ロケット砲Ⅳ|11,562,500|4,736,000|4,736,000|2,776,156|3日10時間30分|LV7|ミサイル追跡砲Ⅰ|ミサイル追跡砲Ⅱ|ミサイル追跡砲Ⅲ|ミサイル追跡砲Ⅳ|迫撃砲Ⅳ|| **&anchor(尖頭ミサイル砲){尖頭ミサイル砲}タイプ:ミサイル #co(){所感 射程も長く、重量も帝国兵器より軽い。特殊装置で射程や威力を伸ばせば十分利用価値がある。 LV40帝国輸送艦を狩るのに必要な兵器ともいえる。} ステータス |名称|範囲|ダメージ|装填時間|精度|重量| |尖頭ミサイル砲Ⅰ|35-72|60|5|80|70| |尖頭ミサイル砲Ⅱ|35-72|104|6|70|161| |尖頭ミサイル砲Ⅲ|35-72|178|7|66|370| |尖頭ミサイル砲Ⅳ|35-72|306|8|50|852| 開発コスト |名称|石油|金属|電力|精鉱|時間|兵器実験室|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |尖頭ミサイル砲Ⅰ|264,450|258,000|258,000|225,750|6時間56分40秒|LV5|ミサイル追跡砲Ⅰ|||||| |尖頭ミサイル砲Ⅱ|1,084245|1,032,000|1,032,000|790,125|20時間50分|LV6|ミサイル追跡砲Ⅰ|ミサイル追跡砲Ⅱ||||| |尖頭ミサイル砲Ⅲ|4,445,405|4,128,000 |4,128,000 |2,765,438|2日14時間30分|LV7|ミサイル追跡砲Ⅰ|ミサイル追跡砲Ⅱ|ミサイル追跡砲Ⅲ|||| |尖頭ミサイル砲Ⅳ|18,226,158|16,512,000|16,512,000|9,679,031|7日19時間30分|LV8|ミサイル追跡砲Ⅰ|ミサイル追跡砲Ⅱ|ミサイル追跡砲Ⅲ|ミサイル追跡砲Ⅳ||| **&anchor(竜神迫撃砲){竜神迫撃砲}タイプ:爆弾 #co(){所感 迫撃砲の強化版。射程も攻撃力も上がり、基地攻撃の主役と言うに相応しい。} ステータス |名称|爆発|誤差範囲|範囲 |ダメージ|施設ダメージ|装填時間|重量| |竜神迫撃砲Ⅰ|12|90|50-86|186|130|7|235| |竜神迫撃砲Ⅱ|12|90|50-86|286|214|7|423| |竜神迫撃砲Ⅲ|12|90|50-86|444|333|7|761| |竜神迫撃砲Ⅳ|12|90|50-86|688|516|7|1,371| 開発コスト |名称|石油|金属|電力|精鉱|時間|兵器実験室|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |竜神迫撃砲Ⅰ|451,800|439,250|432,975|426,700|9時間43分20秒|LV6|ミサイル追跡砲Ⅰ|迫撃砲Ⅰ||||| |竜神迫撃砲Ⅱ|1,626,480|1,537,375|1,493,764|1,450,780|1日5時間10分|LV7|ミサイル追跡砲Ⅰ|ミサイル追跡砲Ⅱ|迫撃砲Ⅱ|||| |竜神迫撃砲Ⅲ|5,855,328|5,380,813|5,153,485|4,932,652|3日00時間55分|LV8|ミサイル追跡砲Ⅰ|ミサイル追跡砲Ⅱ|ミサイル追跡砲Ⅲ|迫撃砲Ⅲ||| |竜神迫撃砲Ⅳ|21,079,181|18,832,844|17,779,523|16,771,017|7日14時間17分30秒|LV9|ミサイル追跡砲Ⅰ|ミサイル追跡砲Ⅱ|ミサイル追跡砲Ⅲ|ミサイル追跡砲Ⅳ|迫撃砲Ⅳ|| **&anchor(螺旋ロケット砲){螺旋ロケット砲}タイプ:爆弾 所感 #co(){ロケット砲の強化版。 威力がでかいが実際は連発数で補われているだけで、1発あたりのダメージは期待するほどでもない。} ステータス |名称|爆発|誤差範囲|範囲|ダメージ|連発数|装填時間|重量| |螺旋ロケット砲Ⅰ|10|100|45|246|3|7|195| |螺旋ロケット砲Ⅱ|10|100|45|442|4|7.25|410| |螺旋ロケット砲Ⅲ|10|100|45|794|5|7.5|860| |螺旋ロケット砲Ⅳ|10|100|45|1,428|6|8|1,806| 開発コスト |名称|石油|金属|電力|精鉱|時間|兵器実験室|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |螺旋ロケット砲Ⅰ|765,000|739,500|739,500|714,000|9時間10分|LV7|ミサイル追跡砲Ⅰ|ロケット砲Ⅰ|迫撃砲Ⅰ|||| |螺旋ロケット砲Ⅱ|2,295,000|2,144,550|2,144,550|1,999,200|1日3時間30分|LV8|ミサイル追跡砲Ⅰ|ミサイル追跡砲Ⅱ|ロケット砲Ⅱ|迫撃砲Ⅱ||| |螺旋ロケット砲Ⅲ|6,885,000|6,219,195|6,219,195|5,597,760|3日10時間30分|LV9|ミサイル追跡砲Ⅰ|ミサイル追跡砲Ⅱ|ミサイル追跡砲Ⅲ|ロケット砲Ⅲ|迫撃砲Ⅲ|| |螺旋ロケット砲Ⅳ|20,655,000|18,035,666|18,035,666|15,673,728|10日7時間30分|LV10|ミサイル追跡砲Ⅰ|ミサイル追跡砲Ⅱ|ミサイル追跡砲Ⅲ|ミサイル追跡砲Ⅳ|ロケット砲Ⅳ|迫撃砲Ⅳ| **&anchor(魚雷){魚雷}タイプ:水中 #co(){所感 潜水艦が唯一装備できる武器。これが開発されていないと潜水艦は役に立たない。 水中から攻撃でき、一定の距離まで近づかないと敵からは弾が見えない。 潜水状態の潜水艦を直接攻撃できる唯一の艦隊兵器。全ての艦隊に搭載できるわけではなく、 潜水艦・サメ艦の他、砲艦・ミサイル艦・追跡艦・帝国巡洋艦に搭載可能。 基地攻撃では、軍港や油井等、海域に設置できる施設のみ攻撃可能。 陸上の施設は攻撃出来ないが、陸地の下を通って防衛艦隊や海上基地を攻撃出来る。} ステータス |名称|範囲|ダメージ|装填時間|精度|タイプ|重量|可視範囲| |魚雷Ⅰ|30-75|60|7|80|水中|20|30| |魚雷Ⅱ|30-75|96|7|80|水中|40|30| |魚雷Ⅲ|30-75|154|7|80|水中|80|30| |魚雷Ⅳ|30-75|246|7|80|水中|160|30| 開発コスト |名称|石油|金属|電力|精鉱|時間|兵器実験室|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |魚雷Ⅰ|22,750|18,200|18,200|15,925|1時間10分|LV3||||||| |魚雷Ⅱ|113,750|72,800|72,800|55,738|3時間30分|LV4|魚雷Ⅰ|||||| |魚雷Ⅲ|568,750|291,200|291,220|195,081|10時間30分|LV5|魚雷Ⅰ|魚雷Ⅱ||||| |魚雷Ⅳ|2,843,750|1,164,800|1,164,800|682,714|1日7時間30分|LV6|魚雷Ⅰ|魚雷Ⅱ|魚雷Ⅲ|||| **&anchor(ロポット砲){ロポット砲}タイプ:爆弾防御 #co(){所感 爆弾兵器の弾を迎撃する。しかし精度が心許ない上、装填も遅い。高ランクのものは頼れるが、重量もキツい。 搭載艦以外がターゲットの爆弾は迎撃しないため、いっその事別の兵器を搭載して、どうしても爆弾を防ぎたいときは、 代わりに特殊装置で補ったほうが良い。} ステータス |名称|範囲|ダメージ|連発数|装填時間|精度|重量| |ロボット砲Ⅰ|28|0|2|5|20|100| |ロボット砲Ⅱ|28|0|3|5|20|200| |ロボット砲Ⅲ|28|0|4|5|20|400| |ロボット砲Ⅳ|28|0|5|5|20|600| 開発コスト |名称|石油|金属|電力|精鉱|時間|兵器実験室|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |ロボット砲Ⅰ|1,750,000|1,610,000|1,610,000|1,470,000|23時間36分40秒|LV6|ミサイル追跡砲Ⅰ|ロケット砲1|迫撃砲Ⅰ|||| |ロボット砲Ⅱ|4,377,500|3,703,000|3,703,000|3,087,000|2日22時間50分|LV7|ミサイル追跡砲Ⅰ|ミサイル追跡砲Ⅱ|ロケット砲Ⅱ|迫撃砲Ⅱ||| |ロボット砲Ⅲ|10,937,500|8,516,900|8,516,900|6,482,700|6日4時間45分|LV8|ミサイル追跡砲Ⅰ|ミサイル追跡砲Ⅱ|ミサイル追跡砲Ⅲ|ロケット砲Ⅲ|迫撃砲Ⅲ|| |ロボット砲Ⅳ|27,343,750|19,588,870|19,588,870|13,613,670|10日12時間52分30秒|LV10|ミサイル追跡砲Ⅰ|ミサイル追跡砲Ⅱ|ミサイル追跡砲Ⅲ|ミサイル追跡砲Ⅳ|ロケット砲Ⅳ|迫撃砲Ⅳ| **&anchor(D30型衝撃砲){D30型衝撃砲}タイプ:ロケット #co(){所感 帝国版カノン砲という感じ。カノン砲Ⅲより強いがカノン砲Ⅳと比べると弱い為、 それまでの代用品といった感じ。 N:高威力高精度だが短射程 L:長射程高威力だが低精度 A:長射程高精度だが低威力 といった感じ。} 設計図ドロップ:帝国輸送艦隊LV12 ステータス |名称|範囲|ダメージ|施設ダメージ|装填時間|精度|重量|科学研究所|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |D30N衝撃砲|36|100|150|3|100|80|LV4|設計図4枚|||||| |D30L衝撃砲|42|100|150|3|66|80|LV4|設計図5枚|||||| |D30A衝撃砲|42|70|105|3|100|80|LV4|設計図5枚|||||| #image(d30n.jpg) #image(d30l.jpg) #image(d30a2.jpg) &link_anchor(帝国技術){↑} **&anchor(D33型攻撃砲){D33型攻撃砲}タイプ:ロケット 砲弾カラー #image(http://cdn57.atwikiimg.com/seawar/?cmd=upload&act=open&pageid=16&file=D33%E6%94%BB%E6%92%83%E7%A0%B2.png) #co(){所感 D30型衝撃砲の強化版と言ったところ。装填時間が連装砲と同じで帝国版連装砲といった感じ。 搭載することで装甲を強化することができ、他の積載装備の爆弾やミサイルタイプの兵器の1発当たりの攻撃力も上昇するプラス効果がある。} 設計図ドロップ:帝国輸送艦隊LV12 ステータス |名称|範囲|ダメージ|連装数|装填時間|精度|重量|威力補正|装甲値|科学研究所|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |D33X攻撃砲|42|100|2|1.5|100|150|爆弾ダメージ(25)|40||設計図6枚|連装砲Ⅳ||||| |D33A攻撃砲|42|100|2|1.5|100|150||80||設計図7枚|連装砲Ⅳ||||| |D33P攻撃砲|42|100|2|1.5|100|150|ミサイルダメージ(25)|40|LV4|設計図6枚|連装砲Ⅳ||||| #image(d33x.jpg) #image(d33a.jpg) #image(d33p.jpg) &link_anchor(帝国技術){↑} **&anchor(D51型攻撃ミサイル){D51型攻撃ミサイル}タイプ:ミサイル 砲弾カラー #image(http://cdn57.atwikiimg.com/seawar/?cmd=upload&act=open&pageid=16&file=D51%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%E7%B3%BB%E7%B5%B1.png) #co(){所感 帝国版ミサイル追跡砲と言ったところ。ミサイル追跡砲Ⅲより強くⅣより弱いといった感じ。 射程もそこそこ長く争点時間も比較的早い。精度もミサイル追跡砲より優秀。 N:高威力高精度だが短射程 L:長射程高威力だが低精度 A:長射程高精度だが低威力} 設計図ドロップ:帝国輸送艦隊LV12 ステータス |名称|範囲|ダメージ|装填時間|精度|重量|科学研究所|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |D51-N攻撃ミサイル|60|100|3|90|120||設計図4枚|||||| |D51-L攻撃ミサイル|66|100|3|60|120||設計図4枚|||||| |D51-A攻撃ミサイル|66|72|3|90|120|LV4|設計図5枚|||||| #image(d51n.jpg) #image(d51l.jpg) #image(d51a.jpg) &link_anchor(帝国技術){↑} **&anchor(D53型攻撃ミサイル){D53型攻撃ミサイル}タイプ:ミサイル #co(){所感 ミサイル追跡砲Ⅳより強力で、搭載ミサイル兵器の中では一番射程が長い。 威力は、尖頭ミサイル砲ⅡとⅢの間程度。ミサイル兵器で唯一の連装数がある。 ただ、せっかくの射程も威力も、施設ダメージが弱いのと重量が重い。 他のタイプの積載兵器の1発当たりの攻撃力も上昇するプラス効果がある。} &color(red){2015/3/17のアップデートでステータスが変更されました。} 設計図ドロップ:帝国輸送艦隊LV23 ステータス |名称|範囲|ダメージ|施設ダメージ|連装数|装填時間|精度|重量|威力補正|科学研究所|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |D53-C攻撃ミサイル|74|148|75|2|4|75|600|ロケット兵器ダメージ (37)|LV5|設計図6枚|尖頭ミサイル砲Ⅳ||||| |D53-M攻撃ミサイル|74|192|75|2|4|75|600|ミサイルダメージ (48)|LV6|設計図6枚|尖頭ミサイル砲Ⅳ||||| |D53-R攻撃ミサイル|74|148|75|2|4|75|600|爆弾兵器ダメージ (37)|LV7|設計図6枚|尖頭ミサイル砲Ⅳ||||| ↓以前のステータス #region ステータス |名称|範囲|ダメージ|施設ダメージ|連装数|装填時間|精度|重量|威力補正|科学研究所|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |D53-C攻撃ミサイル|74|150|75|2|4|75|600|ロケット兵器ダメージ (37)|LV5|設計図6枚|尖頭ミサイル砲Ⅳ||||| |D53-M攻撃ミサイル|74|150|75|2|4|75|600|ミサイルダメージ (37)|LV6|設計図6枚|尖頭ミサイル砲Ⅳ||||| |D53-R攻撃ミサイル|74|150|75|2|4|75|600|爆弾兵器ダメージ (37)|LV7|設計図6枚|尖頭ミサイル砲Ⅳ||||| #endregion #image(d53c.jpg) #image(d53m.jpg) #image(d53r.jpg) &link_anchor(帝国技術){↑} **&anchor(D71型衝撃砲){D71型衝撃砲}タイプ:爆弾 #co(){所感 帝国版迫撃砲といった感じだが、迫撃砲よりも威力が大きく軽量。 範囲も広く、装填時間も短いため、全体的な性能としては、こちらがやや上。 竜神迫撃砲Ⅳかこちらを搭載するか迷うところ。 N:高威力小誤差だが短射程で誤差が小さい L:長射程高威力だが爆発範囲が小さい A:長射程だが低威力} 設計図ドロップ:帝国輸送艦隊LV23 ステータス |名称|爆発|誤差範囲|範囲|ダメージ|施設ダメージ|装填時間|重量|科学研究所|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |D71-N衝撃砲|10|80|40-76|600|450|7|350|LV4|設計図4枚|||||| |D71-L衝撃砲|8|100|40-84|600|450|7|350|LV5|設計図5枚|||||| |D71-A衝撃砲|10|100|40-84|490|367|7|350|LV6|設計図5枚|||||| #image(d71a.jpg) #image(d71l.jpg) #image(d71n.jpg) &link_anchor(帝国技術){↑} **&anchor(D91型暴風ロケット){D91型暴風ロケット}タイプ:爆弾 #co(){所感 全兵器の中で一番装填時間が短い。範囲が狭いのでロケットと同じように使うことができるので、かたまっている敵艦を潰しやすく、使い勝手は一番良い。 唯一の短所はダメージが低い事。} 設計図ドロップ:帝国輸送艦隊LV23 ステータス |名称|爆発|誤差範囲|範囲|ダメージ|装填時間|重量|科学研究所|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |D91-N暴風ロケット|10|100|47|70|1|200||設計図4枚|||||| |D91-L暴風ロケット|10|150|51|70|1|200|LV6|設計図4枚|||||| |D91-A暴風ロケット|10|100|51|58|1|200|LV5|設計図5枚|||||| #image(d91n.jpg) #image(d91l.jpg) #image(d91a.jpg) &link_anchor(帝国技術){↑} **&anchor(D35型攻城砲){D35型攻城砲}タイプ:ロケット #co(){所感 施設攻撃に威力を発揮する兵器。戦闘速力が上がる追加効果もあり、ファンシー艦などの大型艦につければ戦闘速力も上げれるので一石二鳥の状態。 ロケット兵器の中でも唯一爆発の機能がついているDS35-S攻城砲は爆発と同時に周囲に少しだけダメージを与えるので砲弾+城壁破壊もできる優れもの。 ロケット兵器の中で威力トップの兵器。威力重視で重量に余裕があるならこちらをお勧め。装填時間はエリートになるか、特殊装置で改善可能。 他の爆弾タイプの兵器の1発当たりの攻撃力も上昇するプラス効果がある} 設計図ドロップ:帝国輸送艦隊LV40 (D35-S攻城砲のみLV23より出る) ステータス |名称|爆発|範囲|ダメージ|施設ダメージ|装填時間|精度|重量|威力補正|追加効果①|科学研究所|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |D35-L攻城砲||41|300|675|4.5|40|350|爆弾兵器ダメージ (150)|戦闘速力 +5%||設計図8枚|榴弾砲IV||||| |D35-S攻城砲|4|40|300|675|4.5|40|350|爆弾兵器ダメージ (150)|戦闘速力 +5%|LV8|設計図8枚|榴弾砲IV||||| |D35-X攻城砲||38|400|900|4.5|40|350|爆弾兵器ダメージ (200)|戦闘速力 +5%||設計図8枚|榴弾砲IV||||| #image(d35l.jpg) #image(d35s.jpg) #image(d35x.jpg) &link_anchor(帝国技術){↑} **&anchor(D55型包囲ミサイル){D55型包囲ミサイル}タイプ:ミサイル #co(){所感 ミサイルとしての威力はトップ。 射程はミサイル追跡砲に比べれば良い程度で、ミサイルの中では下から2番目。 特殊装置で射程アップを図ればなんとかなる。 装甲値、速度強化もできる。 範囲と重量に問題がなければ、装填時間と精度を考えると尖頭ミサイル砲Ⅳよりもこちらをお勧めする。} 設計図ドロップ:帝国輸送艦隊LV40 ステータス |名称|範囲|ダメージ|施設ダメージ|装填時間|精度|重量|装甲値|追加効果①|科学研究所|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |D55-E包囲ミサイル|66|450|900|5|50|1200|150|転向速度 +10%||設計図7枚|||||| |D55-V包囲ミサイル|66|450|900|5|50|1200|150|戦闘速度 +5%||設計図8枚|||||| |D55-A包囲ミサイル|66|450|900|5|50|1200|250|||設計図8枚|||||| #image(d55a.jpg) #image(d55e.jpg) #image(d55v.jpg) &link_anchor(帝国技術){↑} **&anchor(D73型攻撃砲){D73型攻撃砲}タイプ:爆弾 #co(){所感 敵艦に与えられる爆弾兵器の中でD75攻城砲と同様の威力があり、艦隊への攻撃は一番強い。 射程は全艦艇兵器の中で、竜神迫撃砲に次いで2番目に長い。 施設へのダメージは見込めないが、威力補正がある為、まだ利用価値はある?} &color(red){2015/3/17のアップデートでステータスが変更されました。} 設計図ドロップ:帝国輸送艦隊LV40 ステータス |名称|爆発|誤差範囲|範囲|ダメージ|施設ダメージ|装填時間|重量|威力補正|科学研究所|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |D73-C攻撃砲|10|60|50-84|1200|240|6|1200|ロケット兵器ダメージ (300)||設計図6枚|竜神迫撃砲Ⅳ||||| |D73-M攻撃砲|10|60|50-84|1200|240|6|1200|ミサイルダメージ (300)||設計図6枚|竜神迫撃砲Ⅳ||||| |D73-R攻撃砲|10|60|50-84|1380|600|6|1200|爆弾兵器ダメージ (345)||設計図7枚|竜神迫撃砲Ⅳ||||| ↓以前のステータス #region ステータス |名称|爆発|誤差範囲|範囲|ダメージ|施設ダメージ|装填時間|重量|威力補正|科学研究所|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |D73-C攻撃砲|10|60|50-84|1200|240|6|1200|ロケット兵器ダメージ (300)||設計図6枚|竜神迫撃砲Ⅳ||||| |D73-M攻撃砲|10|60|50-84|1200|240|6|1200|ミサイルダメージ (300)||設計図6枚|竜神迫撃砲Ⅳ||||| |D73-R攻撃砲|10|60|50-84|1200|240|6|1200|爆弾兵器ダメージ (300)||設計図7枚|竜神迫撃砲Ⅳ||||| #endregion #image(d73c.jpg) #image(d73m.jpg) #image(d73r.jpg) &link_anchor(帝国技術){↑} **&anchor(D75型攻城砲){D75型攻城砲}タイプ:爆弾 #co(){所感 D73型攻撃砲の強化版 施設へのダメージも強化され、現在最強の兵器。 装甲値も上昇、Vは戦闘速力も強化される至れり尽くせりの兵器 重量は螺旋ロケット砲Ⅳに次いで6低い程度で、3番目に重い。 重戦艦向けの兵器} 設計図ドロップ:帝国輸送艦隊LV40 ステータス |名称|爆発|誤差|範囲|ダメージ|施設ダメージ|装填時間|重量|装甲値|追加効果①|科学研究所|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |D75-V攻城砲|12|120|50-84|1200|1680|7|1800|200|戦闘速力 +10%|LV9|設計図7枚|トマホーク砲Ⅳ||||| |D75-D攻城砲|12|120|50-84|1200|1680|7|1800|400||LV9|設計図8枚|トマホーク砲Ⅳ||||| |D75-S攻城砲|18|100|60-84|1200|1680|7|1800|150||LV10|設計図8枚|トマホーク砲Ⅳ||||| #image(d75v.jpg) #image(d75d.jpg) #image(d75s.jpg) &link_anchor(帝国技術){↑} **&anchor(D93型攻撃ロケット砲){D93型攻撃ロケット砲}タイプ:爆弾 #co(){所感 D91型暴風ロケットの強化版 長所である装填時間はそのままで、連装となった。 ただ、設計図が同じ帝国艦隊LV40でより強力な、D95型包囲ロケット砲も出てくる為、 いかがなものかと…} &color(red){2015/3/17のアップデートでステータスが変更されました。} 設計図ドロップ:帝国輸送艦隊LV40 ステータス |名称|爆発|誤差|範囲|ダメージ|施設ダメージ|連発数|装填時間|重量|威力補正|科学研究所|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |D93-C攻撃ロケット砲|10|100|56|296|148|2|1|1200|ロケット兵器ダメージ (74)|LV8|設計図6枚|||||| |D93-M攻撃ロケット砲|10|100|56|296|148|2|1|1200|ミサイルダメージ (74)|LV8|設計図6枚|||||| |D93-R攻撃ロケット砲|10|100|56|384|192|2|1|1200|爆弾兵器ダメージ (96)|LV8|設計図7枚|||||| ↓以前のステータス #region ステータス |名称|爆発|誤差|範囲|ダメージ|施設ダメージ|連発数|装填時間|重量|威力補正|科学研究所|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |D93-C攻撃ロケット砲|10|100|56|300|150|2|1|1200|ロケット兵器ダメージ (75)|LV8|設計図6枚|||||| |D93-M攻撃ロケット砲|10|100|56|300|150|2|1|1200|ミサイルダメージ (75)|LV8|設計図6枚|||||| |D93-R攻撃ロケット砲|10|100|56|300|150|2|1|1200|爆弾兵器ダメージ (75)|LV8|設計図7枚|||||| #endregion #image(d93c.jpg) #image(d93m.jpg) #image(d93r.jpg) &link_anchor(帝国技術){↑} **&anchor(D95型包囲ロケット砲){D95型包囲ロケット砲}タイプ:爆弾 #co(){所感 D93-C攻撃ロケット砲の派生版。 他とは少し変わった追加効果が得られる兵器。効果がいまいちわからない…。 重量も艦載兵器中で一番重い。 ダメージ値はそう高くはないが、ミサイル兵器に対する防御があがる。 基地防衛艦隊に、兵器枠の最低1枠にはどれか加えておいたほうが良いかも…。} 設計図ドロップ:帝国輸送艦隊LV40 ステータス |名称|爆発|誤差範囲|範囲|ダメージ|施設ダメージ|連発数|装填時間|重量|装甲値|追加効果①|追加効果②|追加効果③|科学研究所|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |D95-W包囲ロケット砲|10|150|45|600|1200|3|1|2300|400|ミサイル兵器防御 +5%|防御壁退避 34%||LV10|設計図8枚|ロケット砲Ⅳ|螺旋ロケット砲Ⅳ|||| |D95-F包囲ロケット砲|10|150|45|600|1200|3|1|2300|400|ミサイル兵器防御 +5%|対空砲退避 34%||LV10|設計図8枚|ロケット砲Ⅳ|螺旋ロケット砲Ⅳ|||| |D95-D包囲ロケット砲|10|150|45|600|1200|3|1|2300|800|ミサイル兵器防御 +5%|爆弾兵器防御 +5%|ロケット兵器防御 +5%|LV10|設計図8枚|ロケット砲Ⅳ|螺旋ロケット砲Ⅳ|||| #image(d95w.jpg) #image(d95f.jpg) #image(d95d.jpg) &link_anchor(帝国技術){↑} **&anchor(螺旋魚雷D61-T){螺旋魚雷D61-T}タイプ:水中 #co(){所感} 設計図ドロップ:イベント「帝国の陰謀」にてポイント800,000と交換 2014年8月15-21日、2015年6月5-12日 ステータス |名称|範囲|ダメージ|装填時間|精度|重量|可視範囲|追加効果①| |螺旋魚雷D61-T|24-60|172|7|90|60|30|転向速力 +10%| #image(d61t.jpg) &link_anchor(イベント賞品){↑} **&anchor(襲撃魚雷D63-R){襲撃魚雷D63-R}タイプ:水中 #co(){所感 課金イベントで出てきた課金兵器。 魚雷Ⅳに比べ、少し強い程度で射程が良い。} 設計図ドロップ:2013年11月課金イベントアイテム、イベント「帝国の陰謀」にてポイント2,500,000と交換 2014年8月15-21日、2015年6月5-12日 ステータス |名称|範囲|ダメージ|装填時間|精度|重量|可視範囲| |襲撃魚雷D63-R|27-78|256|6|75|250|40| #image(497785718.0.jpg) &link_anchor(課金アイテム){↑} **&anchor(攻城魚雷D65-D){攻城魚雷D65-D}タイプ:水中 #co(){所感 襲撃魚雷D63-Rの強化版 課金イベントに出てきたふたつ目の兵器。 魚雷Ⅳに比べ威力は倍以上で、爆弾兵器の能力を上げる追加効果がある。 魚雷そのものに爆弾能力・対地上施設への攻撃能力は無い。(2014/6情報筋)} 設計図ドロップ:2013年12月課金イベントアイテム、イベント「帝国の陰謀」にてポイント2,000,000と交換 2014年8月15-21日、2015年6月5-12日 ステータス |名称|範囲|ダメージ|施設ダメージ|装填時間|精度|重量|可視範囲|装甲値|追加効果①| |攻城魚雷D65-D|16-55|504|705|5|60|400|30|100|爆弾兵器ダメージ +126| #image(d65d.jpg) **&anchor(D57-C巡洋ミサイル){D57-C巡洋ミサイル}タイプ:ミサイル ステータス |名称|範囲|ダメージ|施設ダメージ|連発数|装填時間|精度|重量|装甲値|追加効果①| |D57-C巡洋ミサイル|77|207|195|2|3.00|85.00|720|200|戦闘速力 +6%| 2016年8月課金イベントアイテム **&anchor(D37-A超激砲){D37-A超激砲}タイプ:ロケット ステータス |名称|範囲|ダメージ|施設ダメージ|連発数|装填時間|精度|重量|装甲値|追加効果①| |D37-A超激砲|43|300|501|3|2.00|80.00|280|200|戦闘速力 +6%| 2016年8月課金イベントアイテム &link_anchor(課金アイテム){↑} 統合表 dm/s=装填時間1あたりのダメージ dm/s/t=重量1トンあたりの「装填時間1あたりのダメージ」 施設=施設ダメージ 装填=装填時間 連発=連発数 誤差=誤差範囲 可視=可視範囲 改行を回避するため、項目名を省略しています。 wikiの並び順 |タイプ|名称|dm/s|dm/s/t|範囲|ダメージ|施設|装填|連発|爆発|誤差|重量|精度|可視|装甲値|ドロップ|科学研究所|設計図|前提|威力補正|追加効果|追加効果|追加効果| |ロケット|カノン砲Ⅰ|7.0|1.750|49|14|24|2||||4|100||||||||||| |ロケット|カノン砲Ⅱ|12.0|1.333|49|30|52|2.5||||9|90||||||||||| |ロケット|カノン砲Ⅲ|22.7|0.944|49|68|119|3||||24|80||||||||||| |ロケット|カノン砲Ⅳ|42.9|0.691|49|150|262|3.5||||62|70||||||||||| |ミサイル|ミサイル追跡砲Ⅰ|8.0|0.267|30-58|24||3||||30|100||||||||||| |ミサイル|ミサイル追跡Ⅱ|10.5|0.152|30-58|42||4||||69|80||||||||||| |ミサイル|ミサイル追跡砲Ⅲ|14.4|0.091|30-58|72||5||||159|66||||||||||| |ミサイル|ミサイル追跡砲Ⅳ|20.3|0.056|30-58|122||6||||365|50||||||||||| |爆弾(迫撃)|迫撃砲Ⅰ|16.7|0.159|40-76|100|75|6||10|80|105|||||||||||| |爆弾(迫撃)|迫撃砲Ⅱ|24.3|0.136|40-76|146|109|6||10|80|179|||||||||||| |爆弾(迫撃)|迫撃砲Ⅲ|35.0|0.116|40-76|210|157|6||10|80|303|||||||||||| |爆弾(迫撃)|迫撃砲Ⅳ|50.7|0.098|40-76|304|228|6||10|80|516|||||||||||| |ロケット|連装砲Ⅰ|26.7|1.481|38|40|70|1.5|3|||18|90||||||||||| |ロケット|連装砲Ⅱ|48.0|1.116|38|72|126|1.5|3|||43|80||||||||||| |ロケット|連装砲Ⅲ|86.7|0.833|38|130|227|1.5|3|||104|70||||||||||| |ロケット|連装砲Ⅳ|156.0|0.627|38|234|409|1.5|3|||249|60||||||||||| |爆弾|ロケット砲Ⅰ|25.0|0.238|40|150||6|3|8|80|105|||||||||||| |爆弾|ロケット砲Ⅱ|39.4|0.178|40|256||6.5|4|8|80|221|||||||||||| |爆弾|ロケット砲Ⅲ|62.0|0.134|40|434||7|5|8|80|463|||||||||||| |爆弾|ロケット砲Ⅳ|98.1|0.101|40|736||7.5|6|8|80|972|||||||||||| |ミサイル|尖頭ミサイル砲Ⅰ|12.0|0.171|35-72|60||5||||70|80||||||||||| |ミサイル|尖頭ミサイル砲Ⅱ|17.3|0.108|35-72|104||6||||161|70||||||||||| |ミサイル|尖頭ミサイル砲Ⅲ|25.4|0.069|35-72|178||7||||370|66||||||||||| |ミサイル|尖頭ミサイル砲Ⅳ|38.3|0.045|35-72|306||8||||852|50||||||||||| |爆弾(迫撃)|龍神迫撃砲Ⅰ|26.6|0.113|50-86|186|139|7||12|90|235|||||||||||| |爆弾(迫撃)|龍神迫撃砲Ⅱ|40.9|0.097|50-86|286|214|7||12|90|423|||||||||||| |爆弾(迫撃)|龍神迫撃砲Ⅲ|63.4|0.083|50-86|444|333|7||12|90|761|||||||||||| |爆弾(迫撃)|龍神迫撃砲Ⅳ|98.3|0.072|50-86|688|516|7||12|90|1371|||||||||||| |爆弾|螺旋ロケット砲Ⅰ|35.1|0.180|45|246||7|3|10|100|195|||||||||||| |爆弾|螺旋ロケット砲Ⅱ|61.0|0.149|45|442||7.25|4|10|100|410|||||||||||| |爆弾|螺旋ロケット砲Ⅲ|105.9|0.123|45|794||7.5|5|10|100|860|||||||||||| |爆弾|螺旋ロケット砲Ⅳ|178.5|0.099|45|1428||8|6|10|100|1806|||||||||||| |水中|魚雷Ⅰ|8.6|0.429|30-75|60||7||||20|80|30|||||||||| |水中|魚雷Ⅱ|13.7|0.343|30-75|96||7||||40|80|30|||||||||| |水中|魚雷Ⅲ|22.0|0.275|30-75|154||7||||80|80|30|||||||||| |水中|魚雷Ⅳ|35.1|0.220|30-75|246||7||||160|80|30|||||||||| |爆弾防御|ロボット砲Ⅰ|0.0|0.000|28|0||5|2|||100|20||||||||||| |爆弾防御|ロボット砲Ⅱ|0.0|0.000|28|0||5|3|||200|20||||||||||| |爆弾防御|ロボット砲Ⅲ|0.0|0.000|28|0||5|4|||400|20||||||||||| |爆弾防御|ロボット砲Ⅳ|0.0|0.000|28|0||5|5|||600|20||||||||||| |ロケット|D30-N衝撃砲|33.3|0.417|36|100|150|3||||80|100|||Lv12|4|4|||||| |ロケット|D30-L衝撃砲|33.3|0.417|42|100|150|3||||80|66|||Lv12|4|5|||||| |ロケット|D30-A衝撃砲|23.3|0.292|42|70|105|3||||80|100|||Lv12|4|5|||||| |ロケット|D33-X攻撃砲|66.7|0.667|42|100||1.5|2|||100|100||40|Lv12||6|連装砲Ⅳ|爆発ダメージ(25)|||| |ロケット|D33-A攻撃砲|66.7|0.667|42|100||1.5|2|||100|100||80|Lv12||7|連装砲Ⅳ||||| |ロケット|D33-P攻撃砲|66.7|0.667|42|100||1.5|2|||100|100||80|Lv12||5|連装砲Ⅳ|ミサイルダメージ(25)|||| |ロケット|D35-L攻城砲|66.7|0.190|41|300|675|4.5||||350|40|||Lv40||8|榴弾砲IV|爆弾兵器ダメージ(150)|||| |ロケット|D35-S攻城砲|66.7|0.190|40|300|675|4.5||4||350|40|||Lv23||8|榴弾砲IV|爆弾兵器ダメージ(150)|||| |ロケット|D35-X攻城砲|88.9|0.254|38|400|900|4.5||||350|40|||Lv40||8|榴弾砲IV|爆弾兵器ダメージ(200)|||| |ミサイル|D51-N攻撃ミサイル|33.3|0.278|60|100||3||||120|90|||Lv12|||||||| |ミサイル|D51-L攻撃ミサイル|33.3|0.278|60|100||3||||120|60|||Lv12||4|||||| |ミサイル|D51-A攻撃ミサイル|24.0|0.200|60|72||3||||120|90|||Lv12||5|||||| |ミサイル|D53-C攻撃ミサイル|37.5|0.063|74|150|75|4|2|||600|75|||Lv23|5||尖頭ミサイル砲Ⅳ|ロケット兵器ダメージ(37)|||| |ミサイル|D53-M攻撃ミサイル|37.5|0.063|74|150|75|4|2|||600|75|||Lv23|6||尖頭ミサイル砲Ⅳ|ミサイルダメージ(37)|||| |ミサイル|D53-R攻撃ミサイル|37.5|0.063|74|150|75|4|2|||600|75|||Lv23|7||尖頭ミサイル砲Ⅳ|爆弾兵器ダメージ(37)|||| |爆弾(迫撃)|D71-N衝撃砲|85.7|0.245|40-76|600|450|7||10|80|350||||Lv23|||||||| |爆弾(迫撃)|D71-L衝撃砲|85.7|0.245|40-84|600|450|7||8|100|350||||Lv23|||||||| |爆弾(迫撃)|D71-A衝撃砲|70.0|0.200|40-84|490|367|7||10|100|350||||Lv23|||||||| |爆弾|D91-N暴風ロケット|70.0|0.350|47|70||1||10|100|200||||Lv23|6|4|||||| |爆弾|D91-L暴風ロケット|70.0|0.350|51|70||1||10|150|200||||Lv23|6|4|||||| |爆弾|D91-A暴風ロケット|58.0|0.290|51|58||1||10|100|200||||Lv23|5|5|||||| |ミサイル|D55-E包囲ミサイル|90.0|0.075|66|450|900|5||||1200|50||150|Lv40||7|||転向速度+10%||| |ミサイル|D55-V包囲ミサイル|90.0|0.075|66|450|900|5||||1200|50||150|Lv40||8|||転向速度+5%||| |ミサイル|D55-A包囲ミサイル|90.0|0.075|66|450|900|5||||1200|50||150|Lv40||7|||||| |爆弾(迫撃)|D73-C攻撃砲|200.0|0.167|50-84|1200|240|6||10|60|1200||||Lv40||6|龍神迫撃砲Ⅳ|ロケット兵器ダメージ(300)|||| |爆弾(迫撃)|D73-M攻撃砲|200.0|0.167|50-84|1200|240|6||10|60|1200||||Lv40||6|龍神迫撃砲Ⅳ|ミサイルダメージ(300)|||| |爆弾(迫撃)|D73-R攻撃砲|200.0|0.167|50-84|1200|240|6||10|60|1200||||Lv40||7|龍神迫撃砲Ⅳ|爆弾兵器ダメージ(300)|||| |爆弾(迫撃)|D75-V攻城砲|171.4|0.095|50-84|1200|1680|7||12|120|1800|||200|Lv40|9|7|トマホーク砲Ⅳ||転向速度+10%||| |爆弾(迫撃)|D75-D攻城砲|171.4|0.095|50-84|1200|1680|7||12|120|1800|||400|Lv40|9|8|トマホーク砲Ⅳ||||| |爆弾(迫撃)|D75-S攻城砲|171.4|0.095|60-84|1200|1680|7||12|120|1800|||150|Lv40|10|8|トマホーク砲Ⅳ||||| |爆弾|D93-C攻撃ロケット砲|300.0|0.250|56|300|150|1|2|10|100|1200||||Lv40|8|6||ロケット兵器ダメージ(75)|||| |爆弾|D93-M攻撃ロケット砲|300.0|0.250|56|300|150|1|2|10|100|1200||||Lv40|8|6||ミサイルダメージ(75)|||| |爆弾|D93-R攻撃ロケット砲|300.0|0.250|56|300|150|1|2|10|100|1200||||Lv40|8|7||爆弾兵器ダメージ(75)|||| |爆弾|D95-W包囲ロケット砲|600.0|0.261|45|600|1200|1|3|10|150|2300|||400|Lv40|10|8|ロケット砲Ⅳ||ミサイル兵器防御+5%|防御壁撤退34%|| |爆弾|D95-F包囲ロケット砲|600.0|0.261|45|600|1200|1|3|10|150|2300|||400|Lv40|10|8|ロケット砲Ⅳ||ミサイル兵器防御+5%|防御壁撤退34%|| |爆弾|D95-D包囲ロケット砲|600.0|0.261|45|600|1200|1|3|10|150|2300|||400|Lv40|10|8|ロケット砲Ⅳ||ミサイル兵器防御+5%|爆弾兵器防御+5%|ロケット兵器防御+5%| |水中|D61-T螺旋魚雷|24.6|0.410|24-60|172||7||||60|90|30||イベント|||||||| |水中|D63-R襲撃魚雷|42.7|0.171||256||6||||250||40||課金|||||転向速度+10%||| |水中|D65-D攻城魚雷|100.8|0.252|16-55|504|705|5||||400|60|30|100|課金|||||爆弾兵器ダメージ+126||| dm/s=装填時間1あたりのダメージ dm/s/t=重量1トンあたりの「装填時間1あたりのダメージ」 施設=施設ダメージ 装填=装填時間 連発=連発数 誤差=誤差範囲 可視=可視範囲 改行を回避するため、項目名を省略しています。 タイプ別・1秒辺りのダメージ順 |タイプ|名称|dm/s|dm/s/t|範囲|ダメージ|施設|装填|連発|爆発|誤差|重量|精度|可視|装甲値|ドロップ|科学研究所|設計図|前提|威力補正|追加効果|追加効果|追加効果| |ロケット|連装砲Ⅳ|156|0.627|38|234|409|1.5|3|||249|60||||||||||| |ロケット|D35-X攻城砲|88.9|0.254|38|400|900|4.5||||350|40|||Lv40||8|榴弾砲IV|爆弾兵器ダメージ(200)|||| |ロケット|連装砲Ⅲ|86.7|0.833|38|130|227|1.5|3|||104|70||||||||||| |ロケット|D33-X攻撃砲|66.7|0.667|42|100||1.5|2|||100|100||40|Lv12||6|連装砲Ⅳ|爆発ダメージ(25)|||| |ロケット|D33-A攻撃砲|66.7|0.667|42|100||1.5|2|||100|100||80|Lv12||7|連装砲Ⅳ||||| |ロケット|D33-P攻撃砲|66.7|0.667|42|100||1.5|2|||100|100||80|Lv12||5|連装砲Ⅳ|ミサイルダメージ(25)|||| |ロケット|D35-L攻城砲|66.7|0.19|41|300|675|4.5||||350|40|||Lv40||8|榴弾砲IV|爆弾兵器ダメージ(150)|||| |ロケット|D35-S攻城砲|66.7|0.19|40|300|675|4.5||4||350|40|||Lv23||8|榴弾砲IV|爆弾兵器ダメージ(150)|||| |ロケット|連装砲Ⅱ|48|1.116|38|72|126|1.5|3|||43|80||||||||||| |ロケット|カノン砲Ⅳ|42.9|0.691|49|150|262|3.5||||62|70||||||||||| |ロケット|D30-N衝撃砲|33.3|0.417|36|100|150|3||||80|100|||Lv12|4|4|||||| |ロケット|D30-L衝撃砲|33.3|0.417|42|100|150|3||||80|66|||Lv12|4|5|||||| |ロケット|連装砲Ⅰ|26.7|1.481|38|40|70|1.5|3|||18|90||||||||||| |ロケット|D30-A衝撃砲|23.3|0.292|42|70|105|3||||80|100|||Lv12|4|5|||||| |ロケット|カノン砲Ⅲ|22.7|0.944|49|68|119|3||||24|80||||||||||| |ロケット|カノン砲Ⅱ|12|1.333|49|30|52|2.5||||9|90||||||||||| |ロケット|カノン砲Ⅰ|7|1.75|49|14|24|2||||4|100||||||||||| |ミサイル|D55-E包囲ミサイル|90|0.075|66|450|900|5||||1200|50||150|Lv40||7|||転向速度+10%||| |ミサイル|D55-V包囲ミサイル|90|0.075|66|450|900|5||||1200|50||150|Lv40||8|||転向速度+5%||| |ミサイル|D55-A包囲ミサイル|90|0.075|66|450|900|5||||1200|50||150|Lv40||7|||||| |ミサイル|尖頭ミサイル砲Ⅳ|38.3|0.045|35-72|306||8||||852|50||||||||||| |ミサイル|D53-C攻撃ミサイル|37.5|0.063|74|150|75|4|2|||600|75|||Lv23|5||尖頭ミサイル砲Ⅳ|ロケット兵器ダメージ(37)|||| |ミサイル|D53-M攻撃ミサイル|37.5|0.063|74|150|75|4|2|||600|75|||Lv23|6||尖頭ミサイル砲Ⅳ|ミサイルダメージ(37)|||| |ミサイル|D53-R攻撃ミサイル|37.5|0.063|74|150|75|4|2|||600|75|||Lv23|7||尖頭ミサイル砲Ⅳ|爆弾兵器ダメージ(37)|||| |ミサイル|D51-N攻撃ミサイル|33.3|0.278|60|100||3||||120|90|||Lv12|||||||| |ミサイル|D51-L攻撃ミサイル|33.3|0.278|60|100||3||||120|60|||Lv12||4|||||| |ミサイル|尖頭ミサイル砲Ⅲ|25.4|0.069|35-72|178||7||||370|66||||||||||| |ミサイル|D51-A攻撃ミサイル|24|0.2|60|72||3||||120|90|||Lv12||5|||||| |ミサイル|ミサイル追跡砲Ⅳ|20.3|0.056|30-58|122||6||||365|50||||||||||| |ミサイル|尖頭ミサイル砲Ⅱ|17.3|0.108|35-72|104||6||||161|70||||||||||| |ミサイル|ミサイル追跡砲Ⅲ|14.4|0.091|30-58|72||5||||159|66||||||||||| |ミサイル|尖頭ミサイル砲Ⅰ|12|0.171|35-72|60||5||||70|80||||||||||| |ミサイル|ミサイル追跡Ⅱ|10.5|0.152|30-58|42||4||||69|80||||||||||| |ミサイル|ミサイル追跡砲Ⅰ|8|0.267|30-58|24||3||||30|100||||||||||| |爆弾|D95-W包囲ロケット砲|600|0.261|45|600|1200|1|3|10|150|2300|||400|Lv40|10|8|ロケット砲Ⅳ||ミサイル兵器防御+5%|防御壁撤退34%|| |爆弾|D95-F包囲ロケット砲|600|0.261|45|600|1200|1|3|10|150|2300|||400|Lv40|10|8|ロケット砲Ⅳ||ミサイル兵器防御+5%|防御壁撤退34%|| |爆弾|D95-D包囲ロケット砲|600|0.261|45|600|1200|1|3|10|150|2300|||400|Lv40|10|8|ロケット砲Ⅳ||ミサイル兵器防御+5%|爆弾兵器防御+5%|ロケット兵器防御+5%| |爆弾|D93-C攻撃ロケット砲|300|0.25|56|300|150|1|2|10|100|1200||||Lv40|8|6||ロケット兵器ダメージ(75)|||| |爆弾|D93-M攻撃ロケット砲|300|0.25|56|300|150|1|2|10|100|1200||||Lv40|8|6||ミサイルダメージ(75)|||| |爆弾|D93-R攻撃ロケット砲|300|0.25|56|300|150|1|2|10|100|1200||||Lv40|8|7||爆弾兵器ダメージ(75)|||| |爆弾|螺旋ロケット砲Ⅳ|178.5|0.099|45|1428||8|6|10|100|1806|||||||||||| |爆弾|螺旋ロケット砲Ⅲ|105.9|0.123|45|794||7.5|5|10|100|860|||||||||||| |爆弾|ロケット砲Ⅳ|98.1|0.101|40|736||7.5|6|8|80|972|||||||||||| |爆弾|D91-N暴風ロケット|70|0.35|47|70||1||10|100|200||||Lv23|6|4|||||| |爆弾|D91-L暴風ロケット|70|0.35|51|70||1||10|150|200||||Lv23|6|4|||||| |爆弾|ロケット砲Ⅲ|62|0.134|40|434||7|5|8|80|463|||||||||||| |爆弾|螺旋ロケット砲Ⅱ|61|0.149|45|442||7.25|4|10|100|410|||||||||||| |爆弾|D91-A暴風ロケット|58|0.29|51|58||1||10|100|200||||Lv23|5|5|||||| |爆弾|ロケット砲Ⅱ|39.4|0.178|40|256||6.5|4|8|80|221|||||||||||| |爆弾|螺旋ロケット砲Ⅰ|35.1|0.18|45|246||7|3|10|100|195|||||||||||| |爆弾|ロケット砲Ⅰ|25|0.238|40|150||6|3|8|80|105|||||||||||| |爆弾(迫撃)|D73-C攻撃砲|200|0.167|50-84|1200|240|6||10|60|1200||||Lv40||6|龍神迫撃砲Ⅳ|ロケット兵器ダメージ(300)|||| |爆弾(迫撃)|D73-M攻撃砲|200|0.167|50-84|1200|240|6||10|60|1200||||Lv40||6|龍神迫撃砲Ⅳ|ミサイルダメージ(300)|||| |爆弾(迫撃)|D73-R攻撃砲|200|0.167|50-84|1200|240|6||10|60|1200||||Lv40||7|龍神迫撃砲Ⅳ|爆弾兵器ダメージ(300)|||| |爆弾(迫撃)|D75-V攻城砲|171.4|0.095|50-84|1200|1680|7||12|120|1800|||200|Lv40|9|7|トマホーク砲Ⅳ||転向速度+10%||| |爆弾(迫撃)|D75-D攻城砲|171.4|0.095|50-84|1200|1680|7||12|120|1800|||400|Lv40|9|8|トマホーク砲Ⅳ||||| |爆弾(迫撃)|D75-S攻城砲|171.4|0.095|60-84|1200|1680|7||12|120|1800|||150|Lv40|10|8|トマホーク砲Ⅳ||||| |爆弾(迫撃)|龍神迫撃砲Ⅳ|98.3|0.072|50-86|688|516|7||12|90|1371|||||||||||| |爆弾(迫撃)|D71-N衝撃砲|85.7|0.245|40-76|600|450|7||10|80|350||||Lv23|||||||| |爆弾(迫撃)|D71-L衝撃砲|85.7|0.245|40-84|600|450|7||8|100|350||||Lv23|||||||| |爆弾(迫撃)|D71-A衝撃砲|70|0.2|40-84|490|367|7||10|100|350||||Lv23|||||||| |爆弾(迫撃)|龍神迫撃砲Ⅲ|63.4|0.083|50-86|444|333|7||12|90|761|||||||||||| |爆弾(迫撃)|迫撃砲Ⅳ|50.7|0.098|40-76|304|228|6||10|80|516|||||||||||| |爆弾(迫撃)|龍神迫撃砲Ⅱ|40.9|0.097|50-86|286|214|7||12|90|423|||||||||||| |爆弾(迫撃)|迫撃砲Ⅲ|35|0.116|40-76|210|157|6||10|80|303|||||||||||| |爆弾(迫撃)|龍神迫撃砲Ⅰ|26.6|0.113|50-86|186|139|7||12|90|235|||||||||||| |爆弾(迫撃)|迫撃砲Ⅱ|24.3|0.136|40-76|146|109|6||10|80|179|||||||||||| |爆弾(迫撃)|迫撃砲Ⅰ|16.7|0.159|40-76|100|75|6||10|80|105|||||||||||| |水中|D65-D攻城魚雷|100.8|0.252|16-55|504|705|5||||400|60|30|100|課金|||||爆弾兵器ダメージ+126||| |水中|D63-R襲撃魚雷|42.7|0.171||256||6||||250||40||課金|||||転向速度+10%||| |水中|魚雷Ⅳ|35.1|0.22|30-75|246||7||||160|80|30|||||||||| |水中|D61-T螺旋魚雷|24.6|0.41|24-60|172||7||||60|90|30||イベント|||||||| |水中|魚雷Ⅲ|22|0.275|30-75|154||7||||80|80|30|||||||||| |水中|魚雷Ⅱ|13.7|0.343|30-75|96||7||||40|80|30|||||||||| |水中|魚雷Ⅰ|8.6|0.429|30-75|60||7||||20|80|30|||||||||| |爆弾防御|ロボット砲Ⅰ|0|0|28|0||5|2|||100|20||||||||||| |爆弾防御|ロボット砲Ⅱ|0|0|28|0||5|3|||200|20||||||||||| |爆弾防御|ロボット砲Ⅲ|0|0|28|0||5|4|||400|20||||||||||| |爆弾防御|ロボット砲Ⅳ|0|0|28|0||5|5|||600|20||||||||||| ---- ↓テンプレ。コピペして使用すると楽。 #region ステータス |名称|範囲|ダメージ|施設ダメージ|装填時間|精度|重量| |I ||||||| |II ||||||| |III||||||| |IV ||||||| 開発コスト |名称|石油|金属|電力|精鉱|時間|兵器実験室|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |I ||||||||||||| |II ||||||||||||| |III||||||||||||| |IV ||||||||||||| ↓帝国装備用 設計図ドロップ:帝国輸送艦隊LV ステータス |名称|範囲|ダメージ|施設ダメージ|装填時間|精度|重量|科学研究所|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| ||||||||||||||| ||||||||||||||| ||||||||||||||| #endregion &link_anchor(兵器一覧){↑}
*&anchor(兵器一覧){兵器一覧} 船を設計する際に搭載する兵器。戦闘時の攻撃方法や攻撃力を決定する。兵器はそれぞれ特性が異なり、構成によって役割も違ってくる。 特に勇者艇以下の艦は装備を換装する「改造」ができないため、よく考えて設計しよう。 ほとんどの兵器で、対施設と対艦では攻撃力が異なる。対施設では「施設ダメージ」、対艦では「ダメージ」によって損害を与える。 施設ダメージが書いていない兵器は、対施設でも対艦でも同じ攻撃力。 実際のダメージ数は、連発数が設定されている場合はダメージを連発数で割り、更にその半分となる。 (例えば表記上のダメージが100であった場合、実ダメージは50。連発数が2なら1発あたり25のダメージ) *各兵器タイプの特徴 **ロケット 名称が紛らわしいが、「ロケット砲」は「タイプ:爆弾」である。 射程ではミサイルに劣るが、軽量でダメージも高い。 **ミサイル 長射程のものが多く、至近距離には攻撃出来ないものもある。放物線状に飛んでいくので、発射から命中まで時間がかかる。 特殊装置「レーザー誘導ミサイル」を装備していると、飛翔中に敵が撃破された場合に付近の敵に再ロックオンできるようになったり 潜水中の潜水艦に攻撃できるなど一段と強力になる。 **爆弾 戦闘時に敵艦を追尾しない上に、放物線状に飛んでいくので、発射から命中まで時間がかかるため動いていれば当たらない。 着弾地点を中心に爆発し、爆発範囲内の敵をまとめて攻撃出来る。 **水中 水中から攻撃可能な兵器で、主に潜水艦が装備する。水上艦で装備可能な船体は限られている。 可視範囲に入らない限り弾道を見ることができず、潜水艦が撃ってきた場合は居場所の特定が難しい。 施設への攻撃は海上施設にのみ可能で、陸上施設への攻撃はできない。 (昔は陸地の下を通り抜けたり、D65のみ陸上施設を攻撃可能だったりしたが、バグだったようだ) **爆弾防御 自分の射程範囲内に着弾することが予想される爆弾兵器の攻撃から守ってくれる防御兵器。 精度が高くなる程、迎撃率が上昇する。実験結果として、精度20だと5発に1発くらいの割合で迎撃されています。 現状ではあまり使えない。 &anchor(海賊技術){海賊技術} -&link_anchor(カノン砲){カノン砲} -&link_anchor(ミサイル追跡砲){ミサイル追跡砲} -&link_anchor(迫撃砲){迫撃砲} -&link_anchor(連装砲){連装砲} -&link_anchor(ロケット砲){ロケット砲} -&link_anchor(尖頭ミサイル砲){尖頭ミサイル砲} -&link_anchor(竜神迫撃砲){竜神迫撃砲} -&link_anchor(螺旋ロケット砲){螺旋ロケット砲} -&link_anchor(魚雷){魚雷} -&link_anchor(ロポット砲){ロポット砲} &anchor(帝国技術){帝国技術} -&link_anchor(D30型衝撃砲){D30型衝撃砲} -&link_anchor(D33型攻撃砲){D33型攻撃砲} -&link_anchor(D35型攻城砲){D35型攻城砲} -&link_anchor(D51型攻撃ミサイル){D51型攻撃ミサイル} -&link_anchor(D53型攻撃ミサイル){D53型攻撃ミサイル} -&link_anchor(D55型包囲ミサイル){D55型包囲ミサイル} -&link_anchor(D71型衝撃砲){D71型衝撃砲} -&link_anchor(D73型攻撃砲){D73型攻撃砲} -&link_anchor(D75型攻城砲){D75型攻城砲} -&link_anchor(D91型暴風ロケット){D91型暴風ロケット} -&link_anchor(D93型攻撃ロケット砲){D93型攻撃ロケット砲} -&link_anchor(D95型包囲ロケット砲){D95型包囲ロケット砲} &anchor(イベント賞品){イベント賞品} -&link_anchor(螺旋魚雷D61-T){螺旋魚雷D61-T} &anchor(課金アイテム){課金アイテム} -&link_anchor(襲撃魚雷D63-R){襲撃魚雷D63-R} -&link_anchor(攻城魚雷D65-D){攻城魚雷D65-D} -&link_anchor(D57-C巡洋ミサイル){D57-C巡洋ミサイル} -&link_anchor(D37-A超激砲){D37-A超激砲} ---- *&big(){&color(red){現在、事情により所感欄コメントアウト中です。編集画面では閲覧可能です。}} #co(){ ######################################################### 編集者の皆さんへ。事情を説明しますと、所感のコメントが、リサーチ不足で不適当なものが多い、との指摘がありました。 変な誤解を与えてはいけないので、一時的にオモテからは見えないようにこうしてカバーを掛けたという次第です。 ただ、所感はあったほうが初心者さんの助けになると思うので、充分調べ直してから書き直して、いつか復活させましょう。 ######################################################### } **&anchor(カノン砲){カノン砲}タイプ:ロケット 砲弾カラー #image(http://cdn57.atwikiimg.com/seawar/?cmd=upload&act=open&pageid=16&file=%E3%82%AB%E3%83%8E%E3%83%B3.png) #co(){所感 重量が軽く、そこそこの威力もあり、非常に使いやすい兵器 エリート艦隊になれば連装砲並みの装填スピードになり、こちらのほうが威力が上となり非常に強力な兵器。} ステータス |名称|範囲|ダメージ|施設ダメージ|装填時間|精度|重量| |カノン砲Ⅰ|49|14|24|2|100|4| |カノン砲Ⅱ|49|30|52|2.5|90|9| |カノン砲Ⅲ|49|68|119|3|80|24| |カノン砲Ⅳ|49|150|262|3.5|70|62| 開発コスト |名称|石油|金属|電力|精鉱|時間|兵器実験室|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |カノン砲Ⅰ|--|--|--|--|開発終了|LV1||||||| |カノン砲Ⅱ|7,189|4,600|4,600|3,522|1分20秒|LV1|チュートリアルで開発完了|||||| |カノン砲Ⅲ|17,969|9,200|9,200|6,163|4分|LV1|カノン砲Ⅱ|||||| |カノン砲Ⅳ|44,922|18,400|18,400|10,786|20分|LV2|カノン砲Ⅲ|||||| |&image(カノン砲I.jpg)|&image(カノン砲II.jpg)| |&image(カノン砲III.jpg)|&image(カノン砲IV2.jpg)| &link_anchor(海賊技術){↑} **&anchor(ミサイル追跡砲){ミサイル追跡砲}タイプ:ミサイル #co(){所感 開発が容易なミサイル兵器。重量も軽い。 尖頭ミサイル砲の布石となるため、早めの開発がお勧め。} ステータス |名称|範囲|ダメージ|施設ダメージ|装填時間|精度|重量| |ミサイル追跡砲Ⅰ|30-58|24||3|100|30| |ミサイル追跡砲Ⅱ|30-58|42||4|80|69| |ミサイル追跡砲Ⅲ|30-58|72||5|66|159| |ミサイル追跡砲Ⅳ|30-58|122||6|50|365| 開発コスト |名称|石油|金属|電力|精鉱|時間|兵器実験室|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |ミサイル追跡砲Ⅰ|11,000|8,800|8,800|7,700|8分25秒|LV1||||||| |ミサイル追跡砲Ⅱ|55,000|35,200|35,200|26,950|33分40秒|LV2|ミサイル追跡砲Ⅰ|||||| |ミサイル追跡砲Ⅲ|275,000|140,800|140,800|94,325|1時間41分|LV3|ミサイル追跡砲Ⅰ|ミサイル追跡砲Ⅱ||||| |ミサイル追跡砲Ⅳ|1,375,000|563,200|563,200|330,138|5時間03分|LV4|ミサイル追跡砲Ⅰ|ミサイル追跡砲Ⅱ|ミサイル追跡砲Ⅲ|||| |&image(ミサイル追跡砲I.jpg)|&image(ミサイル追跡砲II.jpg)| |&image(ミサイル追跡砲III.jpg)|&image(ミサイル追跡砲IV.jpg)| &link_anchor(海賊技術){↑} **&anchor(迫撃砲){迫撃砲}タイプ:爆弾 #co(){所感 基地攻撃に適している。竜神迫撃砲の繋ぎとなる兵器。 爆弾兵器の為、艦隊攻撃には向かない。 基地攻めの際に真価を発揮する。} ステータス |名称|爆発|誤差範囲|範囲 |ダメージ|施設ダメージ|装填時間|重量| |迫撃砲Ⅰ|10|80|40-76|100|75|6|105| |迫撃砲Ⅱ|10|80|40-76|146|100|6|179| |迫撃砲Ⅲ|10|80|40-76|210|157|6|303| |迫撃砲Ⅳ|10|80|40-76|304|228|6|516| 開発コスト |名称|石油|金属|電力|精鉱|時間|兵器実験室|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |迫撃砲Ⅰ|22,750|18,200|18,200|15,925| 1時間10分|LV2|ミサイル追跡砲Ⅰ|||||| |迫撃砲Ⅱ|113,750|72,800|72,800|55,738|3時間30分|LV3|ミサイル追跡砲Ⅰ|ミサイル追跡砲Ⅱ||||| |迫撃砲Ⅲ|568,750|291,200|291,200|195,081|10時間30分|LV4|ミサイル追跡砲Ⅰ|ミサイル追跡砲Ⅱ|ミサイル追跡砲Ⅲ|||| |迫撃砲Ⅳ|2,843,750|1,164,800|1,164,800|682,784|1日7時間30分|LV5|ミサイル追跡砲Ⅰ|ミサイル追跡砲Ⅱ|ミサイル追跡砲Ⅲ|ミサイル追跡砲Ⅳ||| |&image(迫撃砲I.jpg)|&image(迫撃砲II.jpg)| |&image(迫撃砲III.jpg)|&image(迫撃砲IV.jpg)| **&anchor(連装砲){連装砲}タイプ:ロケット 砲弾カラー #image(http://cdn57.atwikiimg.com/seawar/?cmd=upload&act=open&pageid=16&file=%E9%80%A3%E8%A3%85%E7%A0%B2.png) #co(){所感 爆弾兵器に次いで2番目に2番目に高い連発数を誇り、装填時間が短いので休息接近して強襲するにはもってこい。 回避率が高い船には有効。ただ、1発あたりのダメージが非常に小さい。 射程も短いので特殊装置で強化をすると良い。} ステータス |名称|範囲|ダメージ|施設ダメージ|連発数|装填時間|精度|重量| |連装砲Ⅰ|38|40|70|3|1.5|90|18| |連装砲Ⅱ|38|70|126|3|1.5|80|43| |連装砲Ⅲ|38|130|227|3|1.5|70|104| |連装砲Ⅳ|38|234|409|3|1.5|60|249| 開発コスト |名称|石油|金属|電力|精鉱|時間|兵器実験室|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |連装砲Ⅰ|62,500|50,000|50,000|43,750|2時間23分20秒|LV3||||||| |連装砲Ⅱ|312,500|200,000|200,000|153,125|7時間10分|LV4|カノン砲Ⅱ|||||| |連装砲Ⅲ|1,562,500|800,000|800,000|535,938|21時間30分|LV5|カノン砲Ⅲ|||||| |連装砲Ⅳ|7,812,500|3,200,000|3,200,000|1,875,781|2日16時間30分|LV6|カノン砲Ⅳ|||||| |&image(連装砲I.jpg)|&image(連装砲II.jpg)| |&image(連装砲III.jpg)|&image(連装砲IV.jpg)| **&anchor(ロケット砲){ロケット砲}タイプ:爆弾 #co(){所感 艦隊攻撃用の爆弾兵器。 範囲も狭いため基地攻めには向かない。非常に使いにくい。 ロボット砲の布石となる。} ステータス |名称|爆発|誤差範囲|範囲|ダメージ|連発数|装填時間|重量| |ロケット砲Ⅰ|8|80|40|150|3|6|105| |ロケット砲Ⅱ|8|80|40|256|4|6.5|221| |ロケット砲Ⅲ|8|80|40|434|5|7|463| |ロケット砲Ⅳ|8|80|40|736|6|7.5|972| 開発コスト |名称|石油|金属|電力|精鉱|時間|兵器実験室|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |ロケット砲Ⅰ|92,500|74,000|74,000|64,750|3時間3分20秒|LV4|ミサイル追跡砲Ⅰ|迫撃砲Ⅰ||||| |ロケット砲Ⅱ|462,500|296,000|296,000| 226,625|9時間10分|LV5|ミサイル追跡砲1|ミサイル追跡砲Ⅱ|迫撃砲Ⅱ|||| |ロケット砲Ⅲ|2,312,500|1,184,000|1,184,000|793,188|1日3時間30分|LV6|ミサイル追跡砲Ⅰ|ミサイル追跡砲Ⅱ|ミサイル追跡砲Ⅲ|迫撃砲Ⅲ||| |ロケット砲Ⅳ|11,562,500|4,736,000|4,736,000|2,776,156|3日10時間30分|LV7|ミサイル追跡砲Ⅰ|ミサイル追跡砲Ⅱ|ミサイル追跡砲Ⅲ|ミサイル追跡砲Ⅳ|迫撃砲Ⅳ|| **&anchor(尖頭ミサイル砲){尖頭ミサイル砲}タイプ:ミサイル #co(){所感 射程も長く、重量も帝国兵器より軽い。特殊装置で射程や威力を伸ばせば十分利用価値がある。 LV40帝国輸送艦を狩るのに必要な兵器ともいえる。} ステータス |名称|範囲|ダメージ|装填時間|精度|重量| |尖頭ミサイル砲Ⅰ|35-72|60|5|80|70| |尖頭ミサイル砲Ⅱ|35-72|104|6|70|161| |尖頭ミサイル砲Ⅲ|35-72|178|7|66|370| |尖頭ミサイル砲Ⅳ|35-72|306|8|50|852| 開発コスト |名称|石油|金属|電力|精鉱|時間|兵器実験室|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |尖頭ミサイル砲Ⅰ|264,450|258,000|258,000|225,750|6時間56分40秒|LV5|ミサイル追跡砲Ⅰ|||||| |尖頭ミサイル砲Ⅱ|1,084245|1,032,000|1,032,000|790,125|20時間50分|LV6|ミサイル追跡砲Ⅰ|ミサイル追跡砲Ⅱ||||| |尖頭ミサイル砲Ⅲ|4,445,405|4,128,000 |4,128,000 |2,765,438|2日14時間30分|LV7|ミサイル追跡砲Ⅰ|ミサイル追跡砲Ⅱ|ミサイル追跡砲Ⅲ|||| |尖頭ミサイル砲Ⅳ|18,226,158|16,512,000|16,512,000|9,679,031|7日19時間30分|LV8|ミサイル追跡砲Ⅰ|ミサイル追跡砲Ⅱ|ミサイル追跡砲Ⅲ|ミサイル追跡砲Ⅳ||| **&anchor(竜神迫撃砲){竜神迫撃砲}タイプ:爆弾 #co(){所感 迫撃砲の強化版。射程も攻撃力も上がり、基地攻撃の主役と言うに相応しい。} ステータス |名称|爆発|誤差範囲|範囲 |ダメージ|施設ダメージ|装填時間|重量| |竜神迫撃砲Ⅰ|12|90|50-86|186|130|7|235| |竜神迫撃砲Ⅱ|12|90|50-86|286|214|7|423| |竜神迫撃砲Ⅲ|12|90|50-86|444|333|7|761| |竜神迫撃砲Ⅳ|12|90|50-86|688|516|7|1,371| 開発コスト |名称|石油|金属|電力|精鉱|時間|兵器実験室|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |竜神迫撃砲Ⅰ|451,800|439,250|432,975|426,700|9時間43分20秒|LV6|ミサイル追跡砲Ⅰ|迫撃砲Ⅰ||||| |竜神迫撃砲Ⅱ|1,626,480|1,537,375|1,493,764|1,450,780|1日5時間10分|LV7|ミサイル追跡砲Ⅰ|ミサイル追跡砲Ⅱ|迫撃砲Ⅱ|||| |竜神迫撃砲Ⅲ|5,855,328|5,380,813|5,153,485|4,932,652|3日00時間55分|LV8|ミサイル追跡砲Ⅰ|ミサイル追跡砲Ⅱ|ミサイル追跡砲Ⅲ|迫撃砲Ⅲ||| |竜神迫撃砲Ⅳ|21,079,181|18,832,844|17,779,523|16,771,017|7日14時間17分30秒|LV9|ミサイル追跡砲Ⅰ|ミサイル追跡砲Ⅱ|ミサイル追跡砲Ⅲ|ミサイル追跡砲Ⅳ|迫撃砲Ⅳ|| **&anchor(螺旋ロケット砲){螺旋ロケット砲}タイプ:爆弾 所感 #co(){ロケット砲の強化版。 威力がでかいが実際は連発数で補われているだけで、1発あたりのダメージは期待するほどでもない。} ステータス |名称|爆発|誤差範囲|範囲|ダメージ|連発数|装填時間|重量| |螺旋ロケット砲Ⅰ|10|100|45|246|3|7|195| |螺旋ロケット砲Ⅱ|10|100|45|442|4|7.25|410| |螺旋ロケット砲Ⅲ|10|100|45|794|5|7.5|860| |螺旋ロケット砲Ⅳ|10|100|45|1,428|6|8|1,806| 開発コスト |名称|石油|金属|電力|精鉱|時間|兵器実験室|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |螺旋ロケット砲Ⅰ|765,000|739,500|739,500|714,000|9時間10分|LV7|ミサイル追跡砲Ⅰ|ロケット砲Ⅰ|迫撃砲Ⅰ|||| |螺旋ロケット砲Ⅱ|2,295,000|2,144,550|2,144,550|1,999,200|1日3時間30分|LV8|ミサイル追跡砲Ⅰ|ミサイル追跡砲Ⅱ|ロケット砲Ⅱ|迫撃砲Ⅱ||| |螺旋ロケット砲Ⅲ|6,885,000|6,219,195|6,219,195|5,597,760|3日10時間30分|LV9|ミサイル追跡砲Ⅰ|ミサイル追跡砲Ⅱ|ミサイル追跡砲Ⅲ|ロケット砲Ⅲ|迫撃砲Ⅲ|| |螺旋ロケット砲Ⅳ|20,655,000|18,035,666|18,035,666|15,673,728|10日7時間30分|LV10|ミサイル追跡砲Ⅰ|ミサイル追跡砲Ⅱ|ミサイル追跡砲Ⅲ|ミサイル追跡砲Ⅳ|ロケット砲Ⅳ|迫撃砲Ⅳ| **&anchor(魚雷){魚雷}タイプ:水中 #co(){所感 潜水艦が唯一装備できる武器。これが開発されていないと潜水艦は役に立たない。 水中から攻撃でき、一定の距離まで近づかないと敵からは弾が見えない。 潜水状態の潜水艦を直接攻撃できる唯一の艦隊兵器。全ての艦隊に搭載できるわけではなく、 潜水艦・サメ艦の他、砲艦・ミサイル艦・追跡艦・帝国巡洋艦に搭載可能。 基地攻撃では、軍港や油井等、海域に設置できる施設のみ攻撃可能。 陸上の施設は攻撃出来ないが、陸地の下を通って防衛艦隊や海上基地を攻撃出来る。} ステータス |名称|範囲|ダメージ|装填時間|精度|タイプ|重量|可視範囲| |魚雷Ⅰ|30-75|60|7|80|水中|20|30| |魚雷Ⅱ|30-75|96|7|80|水中|40|30| |魚雷Ⅲ|30-75|154|7|80|水中|80|30| |魚雷Ⅳ|30-75|246|7|80|水中|160|30| 開発コスト |名称|石油|金属|電力|精鉱|時間|兵器実験室|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |魚雷Ⅰ|22,750|18,200|18,200|15,925|1時間10分|LV3||||||| |魚雷Ⅱ|113,750|72,800|72,800|55,738|3時間30分|LV4|魚雷Ⅰ|||||| |魚雷Ⅲ|568,750|291,200|291,220|195,081|10時間30分|LV5|魚雷Ⅰ|魚雷Ⅱ||||| |魚雷Ⅳ|2,843,750|1,164,800|1,164,800|682,714|1日7時間30分|LV6|魚雷Ⅰ|魚雷Ⅱ|魚雷Ⅲ|||| **&anchor(ロポット砲){ロポット砲}タイプ:爆弾防御 #co(){所感 爆弾兵器の弾を迎撃する。しかし精度が心許ない上、装填も遅い。高ランクのものは頼れるが、重量もキツい。 搭載艦以外がターゲットの爆弾は迎撃しないため、いっその事別の兵器を搭載して、どうしても爆弾を防ぎたいときは、 代わりに特殊装置で補ったほうが良い。} ステータス |名称|範囲|ダメージ|連発数|装填時間|精度|重量| |ロボット砲Ⅰ|28|0|2|5|20|100| |ロボット砲Ⅱ|28|0|3|5|20|200| |ロボット砲Ⅲ|28|0|4|5|20|400| |ロボット砲Ⅳ|28|0|5|5|20|600| 開発コスト |名称|石油|金属|電力|精鉱|時間|兵器実験室|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |ロボット砲Ⅰ|1,750,000|1,610,000|1,610,000|1,470,000|23時間36分40秒|LV6|ミサイル追跡砲Ⅰ|ロケット砲1|迫撃砲Ⅰ|||| |ロボット砲Ⅱ|4,377,500|3,703,000|3,703,000|3,087,000|2日22時間50分|LV7|ミサイル追跡砲Ⅰ|ミサイル追跡砲Ⅱ|ロケット砲Ⅱ|迫撃砲Ⅱ||| |ロボット砲Ⅲ|10,937,500|8,516,900|8,516,900|6,482,700|6日4時間45分|LV8|ミサイル追跡砲Ⅰ|ミサイル追跡砲Ⅱ|ミサイル追跡砲Ⅲ|ロケット砲Ⅲ|迫撃砲Ⅲ|| |ロボット砲Ⅳ|27,343,750|19,588,870|19,588,870|13,613,670|10日12時間52分30秒|LV10|ミサイル追跡砲Ⅰ|ミサイル追跡砲Ⅱ|ミサイル追跡砲Ⅲ|ミサイル追跡砲Ⅳ|ロケット砲Ⅳ|迫撃砲Ⅳ| **&anchor(D30型衝撃砲){D30型衝撃砲}タイプ:ロケット #co(){所感 帝国版カノン砲という感じ。カノン砲Ⅲより強いがカノン砲Ⅳと比べると弱い為、 それまでの代用品といった感じ。 N:高威力高精度だが短射程 L:長射程高威力だが低精度 A:長射程高精度だが低威力 といった感じ。} 設計図ドロップ:帝国輸送艦隊LV12 ステータス |名称|範囲|ダメージ|施設ダメージ|装填時間|精度|重量|科学研究所|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |D30N衝撃砲|36|100|150|3|100|80|LV4|設計図4枚|||||| |D30L衝撃砲|42|100|150|3|66|80|LV4|設計図5枚|||||| |D30A衝撃砲|42|70|105|3|100|80|LV4|設計図5枚|||||| #image(d30n.jpg) #image(d30l.jpg) #image(d30a2.jpg) &link_anchor(帝国技術){↑} **&anchor(D33型攻撃砲){D33型攻撃砲}タイプ:ロケット 砲弾カラー #image(http://cdn57.atwikiimg.com/seawar/?cmd=upload&act=open&pageid=16&file=D33%E6%94%BB%E6%92%83%E7%A0%B2.png) #co(){所感 D30型衝撃砲の強化版と言ったところ。装填時間が連装砲と同じで帝国版連装砲といった感じ。 搭載することで装甲を強化することができ、他の積載装備の爆弾やミサイルタイプの兵器の1発当たりの攻撃力も上昇するプラス効果がある。} 設計図ドロップ:帝国輸送艦隊LV12 ステータス |名称|範囲|ダメージ|連装数|装填時間|精度|重量|威力補正|装甲値|科学研究所|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |D33X攻撃砲|42|100|2|1.5|100|150|爆弾ダメージ(25)|40||設計図6枚|連装砲Ⅳ||||| |D33A攻撃砲|42|100|2|1.5|100|150||80||設計図7枚|連装砲Ⅳ||||| |D33P攻撃砲|42|100|2|1.5|100|150|ミサイルダメージ(25)|40|LV4|設計図6枚|連装砲Ⅳ||||| #image(d33x.jpg) #image(d33a.jpg) #image(d33p.jpg) &link_anchor(帝国技術){↑} **&anchor(D51型攻撃ミサイル){D51型攻撃ミサイル}タイプ:ミサイル 砲弾カラー #image(http://cdn57.atwikiimg.com/seawar/?cmd=upload&act=open&pageid=16&file=D51%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%E7%B3%BB%E7%B5%B1.png) #co(){所感 帝国版ミサイル追跡砲と言ったところ。ミサイル追跡砲Ⅲより強くⅣより弱いといった感じ。 射程もそこそこ長く争点時間も比較的早い。精度もミサイル追跡砲より優秀。 N:高威力高精度だが短射程 L:長射程高威力だが低精度 A:長射程高精度だが低威力} 設計図ドロップ:帝国輸送艦隊LV12 ステータス |名称|範囲|ダメージ|装填時間|精度|重量|科学研究所|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |D51-N攻撃ミサイル|60|100|3|90|120||設計図4枚|||||| |D51-L攻撃ミサイル|66|100|3|60|120||設計図4枚|||||| |D51-A攻撃ミサイル|66|72|3|90|120|LV4|設計図5枚|||||| #image(d51n.jpg) #image(d51l.jpg) #image(d51a.jpg) &link_anchor(帝国技術){↑} **&anchor(D53型攻撃ミサイル){D53型攻撃ミサイル}タイプ:ミサイル #co(){所感 ミサイル追跡砲Ⅳより強力で、搭載ミサイル兵器の中では一番射程が長い。 威力は、尖頭ミサイル砲ⅡとⅢの間程度。ミサイル兵器で唯一の連装数がある。 ただ、せっかくの射程も威力も、施設ダメージが弱いのと重量が重い。 他のタイプの積載兵器の1発当たりの攻撃力も上昇するプラス効果がある。} &color(red){2015/3/17のアップデートでステータスが変更されました。} 設計図ドロップ:帝国輸送艦隊LV23 ステータス |名称|範囲|ダメージ|施設ダメージ|連装数|装填時間|精度|重量|威力補正|科学研究所|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |D53-C攻撃ミサイル|74|148|75|2|4|75|600|ロケット兵器ダメージ (37)|LV5|設計図6枚|尖頭ミサイル砲Ⅳ||||| |D53-M攻撃ミサイル|74|192|75|2|4|75|600|ミサイルダメージ (48)|LV6|設計図6枚|尖頭ミサイル砲Ⅳ||||| |D53-R攻撃ミサイル|74|148|75|2|4|75|600|爆弾兵器ダメージ (37)|LV7|設計図6枚|尖頭ミサイル砲Ⅳ||||| ↓以前のステータス #region ステータス |名称|範囲|ダメージ|施設ダメージ|連装数|装填時間|精度|重量|威力補正|科学研究所|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |D53-C攻撃ミサイル|74|150|75|2|4|75|600|ロケット兵器ダメージ (37)|LV5|設計図6枚|尖頭ミサイル砲Ⅳ||||| |D53-M攻撃ミサイル|74|150|75|2|4|75|600|ミサイルダメージ (37)|LV6|設計図6枚|尖頭ミサイル砲Ⅳ||||| |D53-R攻撃ミサイル|74|150|75|2|4|75|600|爆弾兵器ダメージ (37)|LV7|設計図6枚|尖頭ミサイル砲Ⅳ||||| #endregion #image(d53c.jpg) #image(d53m.jpg) #image(d53r.jpg) &link_anchor(帝国技術){↑} **&anchor(D71型衝撃砲){D71型衝撃砲}タイプ:爆弾 #co(){所感 帝国版迫撃砲といった感じだが、迫撃砲よりも威力が大きく軽量。 範囲も広く、装填時間も短いため、全体的な性能としては、こちらがやや上。 竜神迫撃砲Ⅳかこちらを搭載するか迷うところ。 N:高威力小誤差だが短射程で誤差が小さい L:長射程高威力だが爆発範囲が小さい A:長射程だが低威力} 設計図ドロップ:帝国輸送艦隊LV23 ステータス |名称|爆発|誤差範囲|範囲|ダメージ|施設ダメージ|装填時間|重量|科学研究所|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |D71-N衝撃砲|10|80|40-76|600|450|7|350|LV4|設計図4枚|||||| |D71-L衝撃砲|8|100|40-84|600|450|7|350|LV5|設計図5枚|||||| |D71-A衝撃砲|10|100|40-84|490|367|7|350|LV6|設計図5枚|||||| #image(d71a.jpg) #image(d71l.jpg) #image(d71n.jpg) &link_anchor(帝国技術){↑} **&anchor(D91型暴風ロケット){D91型暴風ロケット}タイプ:爆弾 #co(){所感 全兵器の中で一番装填時間が短い。範囲が狭いのでロケットと同じように使うことができるので、かたまっている敵艦を潰しやすく、使い勝手は一番良い。 唯一の短所はダメージが低い事。} 設計図ドロップ:帝国輸送艦隊LV23 ステータス |名称|爆発|誤差範囲|範囲|ダメージ|装填時間|重量|科学研究所|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |D91-N暴風ロケット|10|100|47|70|1|200||設計図4枚|||||| |D91-L暴風ロケット|10|150|51|70|1|200|LV6|設計図4枚|||||| |D91-A暴風ロケット|10|100|51|58|1|200|LV5|設計図5枚|||||| #image(d91n.jpg) #image(d91l.jpg) #image(d91a.jpg) &link_anchor(帝国技術){↑} **&anchor(D35型攻城砲){D35型攻城砲}タイプ:ロケット #co(){所感 施設攻撃に威力を発揮する兵器。戦闘速力が上がる追加効果もあり、ファンシー艦などの大型艦につければ戦闘速力も上げれるので一石二鳥の状態。 ロケット兵器の中でも唯一爆発の機能がついているDS35-S攻城砲は爆発と同時に周囲に少しだけダメージを与えるので砲弾+城壁破壊もできる優れもの。 ロケット兵器の中で威力トップの兵器。威力重視で重量に余裕があるならこちらをお勧め。装填時間はエリートになるか、特殊装置で改善可能。 他の爆弾タイプの兵器の1発当たりの攻撃力も上昇するプラス効果がある} 設計図ドロップ:帝国輸送艦隊LV40 (D35-S攻城砲のみLV23より出る) ステータス |名称|爆発|範囲|ダメージ|施設ダメージ|装填時間|精度|重量|威力補正|追加効果①|科学研究所|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |D35-L攻城砲||41|300|675|4.5|40|350|爆弾兵器ダメージ (150)|戦闘速力 +5%||設計図8枚|榴弾砲IV||||| |D35-S攻城砲|4|40|300|675|4.5|40|350|爆弾兵器ダメージ (150)|戦闘速力 +5%|LV8|設計図8枚|榴弾砲IV||||| |D35-X攻城砲||38|400|900|4.5|40|350|爆弾兵器ダメージ (200)|戦闘速力 +5%||設計図8枚|榴弾砲IV||||| #image(d35l.jpg) #image(d35s.jpg) #image(d35x.jpg) &link_anchor(帝国技術){↑} **&anchor(D55型包囲ミサイル){D55型包囲ミサイル}タイプ:ミサイル #co(){所感 ミサイルとしての威力はトップ。 射程はミサイル追跡砲に比べれば良い程度で、ミサイルの中では下から2番目。 特殊装置で射程アップを図ればなんとかなる。 装甲値、速度強化もできる。 範囲と重量に問題がなければ、装填時間と精度を考えると尖頭ミサイル砲Ⅳよりもこちらをお勧めする。} 設計図ドロップ:帝国輸送艦隊LV40 ステータス |名称|範囲|ダメージ|施設ダメージ|装填時間|精度|重量|装甲値|追加効果①|科学研究所|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |D55-E包囲ミサイル|66|450|900|5|50|1200|150|転向速度 +10%||設計図7枚|||||| |D55-V包囲ミサイル|66|450|900|5|50|1200|150|戦闘速度 +5%||設計図8枚|||||| |D55-A包囲ミサイル|66|450|900|5|50|1200|250|||設計図8枚|||||| #image(d55a.jpg) #image(d55e.jpg) #image(d55v.jpg) &link_anchor(帝国技術){↑} **&anchor(D73型攻撃砲){D73型攻撃砲}タイプ:爆弾 #co(){所感 敵艦に与えられる爆弾兵器の中でD75攻城砲と同様の威力があり、艦隊への攻撃は一番強い。 射程は全艦艇兵器の中で、竜神迫撃砲に次いで2番目に長い。 施設へのダメージは見込めないが、威力補正がある為、まだ利用価値はある?} &color(red){2015/3/17のアップデートでステータスが変更されました。} 設計図ドロップ:帝国輸送艦隊LV40 ステータス |名称|爆発|誤差範囲|範囲|ダメージ|施設ダメージ|装填時間|重量|威力補正|科学研究所|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |D73-C攻撃砲|10|60|50-84|1200|240|6|1200|ロケット兵器ダメージ (300)||設計図6枚|竜神迫撃砲Ⅳ||||| |D73-M攻撃砲|10|60|50-84|1200|240|6|1200|ミサイルダメージ (300)||設計図6枚|竜神迫撃砲Ⅳ||||| |D73-R攻撃砲|10|60|50-84|1380|600|6|1200|爆弾兵器ダメージ (345)||設計図7枚|竜神迫撃砲Ⅳ||||| ↓以前のステータス #region ステータス |名称|爆発|誤差範囲|範囲|ダメージ|施設ダメージ|装填時間|重量|威力補正|科学研究所|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |D73-C攻撃砲|10|60|50-84|1200|240|6|1200|ロケット兵器ダメージ (300)||設計図6枚|竜神迫撃砲Ⅳ||||| |D73-M攻撃砲|10|60|50-84|1200|240|6|1200|ミサイルダメージ (300)||設計図6枚|竜神迫撃砲Ⅳ||||| |D73-R攻撃砲|10|60|50-84|1200|240|6|1200|爆弾兵器ダメージ (300)||設計図7枚|竜神迫撃砲Ⅳ||||| #endregion #image(d73c.jpg) #image(d73m.jpg) #image(d73r.jpg) &link_anchor(帝国技術){↑} **&anchor(D75型攻城砲){D75型攻城砲}タイプ:爆弾 #co(){所感 D73型攻撃砲の強化版 施設へのダメージも強化され、現在最強の兵器。 装甲値も上昇、Vは戦闘速力も強化される至れり尽くせりの兵器 重量は螺旋ロケット砲Ⅳに次いで6低い程度で、3番目に重い。 重戦艦向けの兵器} 設計図ドロップ:帝国輸送艦隊LV40 ステータス |名称|爆発|誤差|範囲|ダメージ|施設ダメージ|装填時間|重量|装甲値|追加効果①|科学研究所|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |D75-V攻城砲|12|120|50-84|1200|1680|7|1800|200|戦闘速力 +10%|LV9|設計図7枚|トマホーク砲Ⅳ||||| |D75-D攻城砲|12|120|50-84|1200|1680|7|1800|400||LV9|設計図8枚|トマホーク砲Ⅳ||||| |D75-S攻城砲|18|100|60-84|1200|1680|7|1800|150||LV10|設計図8枚|トマホーク砲Ⅳ||||| #image(d75v.jpg) #image(d75d.jpg) #image(d75s.jpg) &link_anchor(帝国技術){↑} **&anchor(D93型攻撃ロケット砲){D93型攻撃ロケット砲}タイプ:爆弾 #co(){所感 D91型暴風ロケットの強化版 長所である装填時間はそのままで、連装となった。 ただ、設計図が同じ帝国艦隊LV40でより強力な、D95型包囲ロケット砲も出てくる為、 いかがなものかと…} &color(red){2015/3/17のアップデートでステータスが変更されました。} 設計図ドロップ:帝国輸送艦隊LV40 ステータス |名称|爆発|誤差|範囲|ダメージ|施設ダメージ|連発数|装填時間|重量|威力補正|科学研究所|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |D93-C攻撃ロケット砲|10|100|56|296|148|2|1|1200|ロケット兵器ダメージ (74)|LV8|設計図6枚|||||| |D93-M攻撃ロケット砲|10|100|56|296|148|2|1|1200|ミサイルダメージ (74)|LV8|設計図6枚|||||| |D93-R攻撃ロケット砲|10|100|56|384|192|2|1|1200|爆弾兵器ダメージ (96)|LV8|設計図7枚|||||| ↓以前のステータス #region ステータス |名称|爆発|誤差|範囲|ダメージ|施設ダメージ|連発数|装填時間|重量|威力補正|科学研究所|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |D93-C攻撃ロケット砲|10|100|56|300|150|2|1|1200|ロケット兵器ダメージ (75)|LV8|設計図6枚|||||| |D93-M攻撃ロケット砲|10|100|56|300|150|2|1|1200|ミサイルダメージ (75)|LV8|設計図6枚|||||| |D93-R攻撃ロケット砲|10|100|56|300|150|2|1|1200|爆弾兵器ダメージ (75)|LV8|設計図7枚|||||| #endregion #image(d93c.jpg) #image(d93m.jpg) #image(d93r.jpg) &link_anchor(帝国技術){↑} **&anchor(D95型包囲ロケット砲){D95型包囲ロケット砲}タイプ:爆弾 #co(){所感 D93-C攻撃ロケット砲の派生版。 他とは少し変わった追加効果が得られる兵器。効果がいまいちわからない…。 重量も艦載兵器中で一番重い。 ダメージ値はそう高くはないが、ミサイル兵器に対する防御があがる。 基地防衛艦隊に、兵器枠の最低1枠にはどれか加えておいたほうが良いかも…。} 設計図ドロップ:帝国輸送艦隊LV40 ステータス |名称|爆発|誤差範囲|範囲|ダメージ|施設ダメージ|連発数|装填時間|重量|装甲値|追加効果①|追加効果②|追加効果③|科学研究所|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |D95-W包囲ロケット砲|10|150|45|600|1200|3|1|2300|400|ミサイル兵器防御 +5%|防御壁退避 34%||LV10|設計図8枚|ロケット砲Ⅳ|螺旋ロケット砲Ⅳ|||| |D95-F包囲ロケット砲|10|150|45|600|1200|3|1|2300|400|ミサイル兵器防御 +5%|対空砲退避 34%||LV10|設計図8枚|ロケット砲Ⅳ|螺旋ロケット砲Ⅳ|||| |D95-D包囲ロケット砲|10|150|45|600|1200|3|1|2300|800|ミサイル兵器防御 +5%|爆弾兵器防御 +5%|ロケット兵器防御 +5%|LV10|設計図8枚|ロケット砲Ⅳ|螺旋ロケット砲Ⅳ|||| #image(d95w.jpg) #image(d95f.jpg) #image(d95d.jpg) &link_anchor(帝国技術){↑} **&anchor(螺旋魚雷D61-T){螺旋魚雷D61-T}タイプ:水中 #co(){所感} 設計図ドロップ:イベント「帝国の陰謀」にてポイント800,000と交換 2014年8月15-21日、2015年6月5-12日 ステータス |名称|範囲|ダメージ|装填時間|精度|重量|可視範囲|追加効果①| |螺旋魚雷D61-T|24-60|172|7|90|60|30|転向速力 +10%| #image(d61t.jpg) &link_anchor(イベント賞品){↑} **&anchor(襲撃魚雷D63-R){襲撃魚雷D63-R}タイプ:水中 #co(){所感 課金イベントで出てきた課金兵器。 魚雷Ⅳに比べ、少し強い程度で射程が良い。} 設計図ドロップ:2013年11月課金イベントアイテム、イベント「帝国の陰謀」にてポイント2,500,000と交換 2014年8月15-21日、2015年6月5-12日 ステータス |名称|範囲|ダメージ|装填時間|精度|重量|可視範囲| |襲撃魚雷D63-R|27-78|256|6|75|250|40| #image(497785718.0.jpg) &link_anchor(課金アイテム){↑} **&anchor(攻城魚雷D65-D){攻城魚雷D65-D}タイプ:水中 #co(){所感 襲撃魚雷D63-Rの強化版 課金イベントに出てきたふたつ目の兵器。 魚雷Ⅳに比べ威力は倍以上で、爆弾兵器の能力を上げる追加効果がある。 魚雷そのものに爆弾能力・対地上施設への攻撃能力は無い。(2014/6情報筋)} 設計図ドロップ:2013年12月課金イベントアイテム、イベント「帝国の陰謀」にてポイント2,000,000と交換 2014年8月15-21日、2015年6月5-12日 ステータス |名称|範囲|ダメージ|施設ダメージ|装填時間|精度|重量|可視範囲|装甲値|追加効果①| |攻城魚雷D65-D|16-55|504|705|5|60|400|30|100|爆弾兵器ダメージ +126| #image(d65d.jpg) **&anchor(D57-C巡洋ミサイル){D57-C巡洋ミサイル}タイプ:ミサイル ステータス |名称|範囲|ダメージ|施設ダメージ|連発数|装填時間|精度|重量|装甲値|追加効果①| |D57-C巡洋ミサイル|77|207|195|2|3.00|85.00|720|200|戦闘速力 +6%| 2016年8月課金イベントアイテム **&anchor(D37-A超激砲){D37-A超激砲}タイプ:ロケット ステータス |名称|範囲|ダメージ|施設ダメージ|連発数|装填時間|精度|重量|装甲値|追加効果①| |D37-A超激砲|43|300|501|3|2.00|80.00|280|200|戦闘速力 +6%| 2016年8月課金イベントアイテム &link_anchor(課金アイテム){↑} 統合表 dm/s=装填時間1あたりのダメージ dm/s/t=重量1トンあたりの「装填時間1あたりのダメージ」 施設=施設ダメージ 装填=装填時間 連発=連発数 誤差=誤差範囲 可視=可視範囲 改行を回避するため、項目名を省略しています。 wikiの並び順 |タイプ|名称|dm/s|dm/s/t|範囲|ダメージ|施設|装填|連発|爆発|誤差|重量|精度|可視|装甲値|ドロップ|科学研究所|設計図|前提|威力補正|追加効果|追加効果|追加効果| |ロケット|カノン砲Ⅰ|7.0|1.750|49|14|24|2||||4|100||||||||||| |ロケット|カノン砲Ⅱ|12.0|1.333|49|30|52|2.5||||9|90||||||||||| |ロケット|カノン砲Ⅲ|22.7|0.944|49|68|119|3||||24|80||||||||||| |ロケット|カノン砲Ⅳ|42.9|0.691|49|150|262|3.5||||62|70||||||||||| |ミサイル|ミサイル追跡砲Ⅰ|8.0|0.267|30-58|24||3||||30|100||||||||||| |ミサイル|ミサイル追跡Ⅱ|10.5|0.152|30-58|42||4||||69|80||||||||||| |ミサイル|ミサイル追跡砲Ⅲ|14.4|0.091|30-58|72||5||||159|66||||||||||| |ミサイル|ミサイル追跡砲Ⅳ|20.3|0.056|30-58|122||6||||365|50||||||||||| |爆弾(迫撃)|迫撃砲Ⅰ|16.7|0.159|40-76|100|75|6||10|80|105|||||||||||| |爆弾(迫撃)|迫撃砲Ⅱ|24.3|0.136|40-76|146|109|6||10|80|179|||||||||||| |爆弾(迫撃)|迫撃砲Ⅲ|35.0|0.116|40-76|210|157|6||10|80|303|||||||||||| |爆弾(迫撃)|迫撃砲Ⅳ|50.7|0.098|40-76|304|228|6||10|80|516|||||||||||| |ロケット|連装砲Ⅰ|26.7|1.481|38|40|70|1.5|3|||18|90||||||||||| |ロケット|連装砲Ⅱ|48.0|1.116|38|72|126|1.5|3|||43|80||||||||||| |ロケット|連装砲Ⅲ|86.7|0.833|38|130|227|1.5|3|||104|70||||||||||| |ロケット|連装砲Ⅳ|156.0|0.627|38|234|409|1.5|3|||249|60||||||||||| |爆弾|ロケット砲Ⅰ|25.0|0.238|40|150||6|3|8|80|105|||||||||||| |爆弾|ロケット砲Ⅱ|39.4|0.178|40|256||6.5|4|8|80|221|||||||||||| |爆弾|ロケット砲Ⅲ|62.0|0.134|40|434||7|5|8|80|463|||||||||||| |爆弾|ロケット砲Ⅳ|98.1|0.101|40|736||7.5|6|8|80|972|||||||||||| |ミサイル|尖頭ミサイル砲Ⅰ|12.0|0.171|35-72|60||5||||70|80||||||||||| |ミサイル|尖頭ミサイル砲Ⅱ|17.3|0.108|35-72|104||6||||161|70||||||||||| |ミサイル|尖頭ミサイル砲Ⅲ|25.4|0.069|35-72|178||7||||370|66||||||||||| |ミサイル|尖頭ミサイル砲Ⅳ|38.3|0.045|35-72|306||8||||852|50||||||||||| |爆弾(迫撃)|龍神迫撃砲Ⅰ|26.6|0.113|50-86|186|139|7||12|90|235|||||||||||| |爆弾(迫撃)|龍神迫撃砲Ⅱ|40.9|0.097|50-86|286|214|7||12|90|423|||||||||||| |爆弾(迫撃)|龍神迫撃砲Ⅲ|63.4|0.083|50-86|444|333|7||12|90|761|||||||||||| |爆弾(迫撃)|龍神迫撃砲Ⅳ|98.3|0.072|50-86|688|516|7||12|90|1371|||||||||||| |爆弾|螺旋ロケット砲Ⅰ|35.1|0.180|45|246||7|3|10|100|195|||||||||||| |爆弾|螺旋ロケット砲Ⅱ|61.0|0.149|45|442||7.25|4|10|100|410|||||||||||| |爆弾|螺旋ロケット砲Ⅲ|105.9|0.123|45|794||7.5|5|10|100|860|||||||||||| |爆弾|螺旋ロケット砲Ⅳ|178.5|0.099|45|1428||8|6|10|100|1806|||||||||||| |水中|魚雷Ⅰ|8.6|0.429|30-75|60||7||||20|80|30|||||||||| |水中|魚雷Ⅱ|13.7|0.343|30-75|96||7||||40|80|30|||||||||| |水中|魚雷Ⅲ|22.0|0.275|30-75|154||7||||80|80|30|||||||||| |水中|魚雷Ⅳ|35.1|0.220|30-75|246||7||||160|80|30|||||||||| |爆弾防御|ロボット砲Ⅰ|0.0|0.000|28|0||5|2|||100|20||||||||||| |爆弾防御|ロボット砲Ⅱ|0.0|0.000|28|0||5|3|||200|20||||||||||| |爆弾防御|ロボット砲Ⅲ|0.0|0.000|28|0||5|4|||400|20||||||||||| |爆弾防御|ロボット砲Ⅳ|0.0|0.000|28|0||5|5|||600|20||||||||||| |ロケット|D30-N衝撃砲|33.3|0.417|36|100|150|3||||80|100|||Lv12|4|4|||||| |ロケット|D30-L衝撃砲|33.3|0.417|42|100|150|3||||80|66|||Lv12|4|5|||||| |ロケット|D30-A衝撃砲|23.3|0.292|42|70|105|3||||80|100|||Lv12|4|5|||||| |ロケット|D33-X攻撃砲|66.7|0.667|42|100||1.5|2|||100|100||40|Lv12||6|連装砲Ⅳ|爆発ダメージ(25)|||| |ロケット|D33-A攻撃砲|66.7|0.667|42|100||1.5|2|||100|100||80|Lv12||7|連装砲Ⅳ||||| |ロケット|D33-P攻撃砲|66.7|0.667|42|100||1.5|2|||100|100||80|Lv12||5|連装砲Ⅳ|ミサイルダメージ(25)|||| |ロケット|D35-L攻城砲|66.7|0.190|41|300|675|4.5||||350|40|||Lv40||8|榴弾砲IV|爆弾兵器ダメージ(150)|||| |ロケット|D35-S攻城砲|66.7|0.190|40|300|675|4.5||4||350|40|||Lv23||8|榴弾砲IV|爆弾兵器ダメージ(150)|||| |ロケット|D35-X攻城砲|88.9|0.254|38|400|900|4.5||||350|40|||Lv40||8|榴弾砲IV|爆弾兵器ダメージ(200)|||| |ミサイル|D51-N攻撃ミサイル|33.3|0.278|60|100||3||||120|90|||Lv12|||||||| |ミサイル|D51-L攻撃ミサイル|33.3|0.278|60|100||3||||120|60|||Lv12||4|||||| |ミサイル|D51-A攻撃ミサイル|24.0|0.200|60|72||3||||120|90|||Lv12||5|||||| |ミサイル|D53-C攻撃ミサイル|37.5|0.063|74|150|75|4|2|||600|75|||Lv23|5||尖頭ミサイル砲Ⅳ|ロケット兵器ダメージ(37)|||| |ミサイル|D53-M攻撃ミサイル|37.5|0.063|74|150|75|4|2|||600|75|||Lv23|6||尖頭ミサイル砲Ⅳ|ミサイルダメージ(37)|||| |ミサイル|D53-R攻撃ミサイル|37.5|0.063|74|150|75|4|2|||600|75|||Lv23|7||尖頭ミサイル砲Ⅳ|爆弾兵器ダメージ(37)|||| |爆弾(迫撃)|D71-N衝撃砲|85.7|0.245|40-76|600|450|7||10|80|350||||Lv23|||||||| |爆弾(迫撃)|D71-L衝撃砲|85.7|0.245|40-84|600|450|7||8|100|350||||Lv23|||||||| |爆弾(迫撃)|D71-A衝撃砲|70.0|0.200|40-84|490|367|7||10|100|350||||Lv23|||||||| |爆弾|D91-N暴風ロケット|70.0|0.350|47|70||1||10|100|200||||Lv23|6|4|||||| |爆弾|D91-L暴風ロケット|70.0|0.350|51|70||1||10|150|200||||Lv23|6|4|||||| |爆弾|D91-A暴風ロケット|58.0|0.290|51|58||1||10|100|200||||Lv23|5|5|||||| |ミサイル|D55-E包囲ミサイル|90.0|0.075|66|450|900|5||||1200|50||150|Lv40||7|||転向速度+10%||| |ミサイル|D55-V包囲ミサイル|90.0|0.075|66|450|900|5||||1200|50||150|Lv40||8|||転向速度+5%||| |ミサイル|D55-A包囲ミサイル|90.0|0.075|66|450|900|5||||1200|50||150|Lv40||7|||||| |爆弾(迫撃)|D73-C攻撃砲|200.0|0.167|50-84|1200|240|6||10|60|1200||||Lv40||6|龍神迫撃砲Ⅳ|ロケット兵器ダメージ(300)|||| |爆弾(迫撃)|D73-M攻撃砲|200.0|0.167|50-84|1200|240|6||10|60|1200||||Lv40||6|龍神迫撃砲Ⅳ|ミサイルダメージ(300)|||| |爆弾(迫撃)|D73-R攻撃砲|200.0|0.167|50-84|1200|240|6||10|60|1200||||Lv40||7|龍神迫撃砲Ⅳ|爆弾兵器ダメージ(300)|||| |爆弾(迫撃)|D75-V攻城砲|171.4|0.095|50-84|1200|1680|7||12|120|1800|||200|Lv40|9|7|トマホーク砲Ⅳ||転向速度+10%||| |爆弾(迫撃)|D75-D攻城砲|171.4|0.095|50-84|1200|1680|7||12|120|1800|||400|Lv40|9|8|トマホーク砲Ⅳ||||| |爆弾(迫撃)|D75-S攻城砲|171.4|0.095|60-84|1200|1680|7||12|120|1800|||150|Lv40|10|8|トマホーク砲Ⅳ||||| |爆弾|D93-C攻撃ロケット砲|300.0|0.250|56|300|150|1|2|10|100|1200||||Lv40|8|6||ロケット兵器ダメージ(75)|||| |爆弾|D93-M攻撃ロケット砲|300.0|0.250|56|300|150|1|2|10|100|1200||||Lv40|8|6||ミサイルダメージ(75)|||| |爆弾|D93-R攻撃ロケット砲|300.0|0.250|56|300|150|1|2|10|100|1200||||Lv40|8|7||爆弾兵器ダメージ(75)|||| |爆弾|D95-W包囲ロケット砲|600.0|0.261|45|600|1200|1|3|10|150|2300|||400|Lv40|10|8|ロケット砲Ⅳ||ミサイル兵器防御+5%|防御壁撤退34%|| |爆弾|D95-F包囲ロケット砲|600.0|0.261|45|600|1200|1|3|10|150|2300|||400|Lv40|10|8|ロケット砲Ⅳ||ミサイル兵器防御+5%|防御壁撤退34%|| |爆弾|D95-D包囲ロケット砲|600.0|0.261|45|600|1200|1|3|10|150|2300|||400|Lv40|10|8|ロケット砲Ⅳ||ミサイル兵器防御+5%|爆弾兵器防御+5%|ロケット兵器防御+5%| |水中|D61-T螺旋魚雷|24.6|0.410|24-60|172||7||||60|90|30||イベント|||||||| |水中|D63-R襲撃魚雷|42.7|0.171||256||6||||250||40||課金|||||転向速度+10%||| |水中|D65-D攻城魚雷|100.8|0.252|16-55|504|705|5||||400|60|30|100|課金|||||爆弾兵器ダメージ+126||| dm/s=装填時間1あたりのダメージ dm/s/t=重量1トンあたりの「装填時間1あたりのダメージ」 施設=施設ダメージ 装填=装填時間 連発=連発数 誤差=誤差範囲 可視=可視範囲 改行を回避するため、項目名を省略しています。 タイプ別・1秒辺りのダメージ順 |タイプ|名称|dm/s|dm/s/t|範囲|ダメージ|施設|装填|連発|爆発|誤差|重量|精度|可視|装甲値|ドロップ|科学研究所|設計図|前提|威力補正|追加効果|追加効果|追加効果| |ロケット|連装砲Ⅳ|156|0.627|38|234|409|1.5|3|||249|60||||||||||| |ロケット|D35-X攻城砲|88.9|0.254|38|400|900|4.5||||350|40|||Lv40||8|榴弾砲IV|爆弾兵器ダメージ(200)|||| |ロケット|連装砲Ⅲ|86.7|0.833|38|130|227|1.5|3|||104|70||||||||||| |ロケット|D33-X攻撃砲|66.7|0.667|42|100||1.5|2|||100|100||40|Lv12||6|連装砲Ⅳ|爆発ダメージ(25)|||| |ロケット|D33-A攻撃砲|66.7|0.667|42|100||1.5|2|||100|100||80|Lv12||7|連装砲Ⅳ||||| |ロケット|D33-P攻撃砲|66.7|0.667|42|100||1.5|2|||100|100||80|Lv12||5|連装砲Ⅳ|ミサイルダメージ(25)|||| |ロケット|D35-L攻城砲|66.7|0.19|41|300|675|4.5||||350|40|||Lv40||8|榴弾砲IV|爆弾兵器ダメージ(150)|||| |ロケット|D35-S攻城砲|66.7|0.19|40|300|675|4.5||4||350|40|||Lv23||8|榴弾砲IV|爆弾兵器ダメージ(150)|||| |ロケット|連装砲Ⅱ|48|1.116|38|72|126|1.5|3|||43|80||||||||||| |ロケット|カノン砲Ⅳ|42.9|0.691|49|150|262|3.5||||62|70||||||||||| |ロケット|D30-N衝撃砲|33.3|0.417|36|100|150|3||||80|100|||Lv12|4|4|||||| |ロケット|D30-L衝撃砲|33.3|0.417|42|100|150|3||||80|66|||Lv12|4|5|||||| |ロケット|連装砲Ⅰ|26.7|1.481|38|40|70|1.5|3|||18|90||||||||||| |ロケット|D30-A衝撃砲|23.3|0.292|42|70|105|3||||80|100|||Lv12|4|5|||||| |ロケット|カノン砲Ⅲ|22.7|0.944|49|68|119|3||||24|80||||||||||| |ロケット|カノン砲Ⅱ|12|1.333|49|30|52|2.5||||9|90||||||||||| |ロケット|カノン砲Ⅰ|7|1.75|49|14|24|2||||4|100||||||||||| |ミサイル|D55-E包囲ミサイル|90|0.075|66|450|900|5||||1200|50||150|Lv40||7|||転向速度+10%||| |ミサイル|D55-V包囲ミサイル|90|0.075|66|450|900|5||||1200|50||150|Lv40||8|||転向速度+5%||| |ミサイル|D55-A包囲ミサイル|90|0.075|66|450|900|5||||1200|50||150|Lv40||7|||||| |ミサイル|尖頭ミサイル砲Ⅳ|38.3|0.045|35-72|306||8||||852|50||||||||||| |ミサイル|D53-C攻撃ミサイル|37.5|0.063|74|150|75|4|2|||600|75|||Lv23|5||尖頭ミサイル砲Ⅳ|ロケット兵器ダメージ(37)|||| |ミサイル|D53-M攻撃ミサイル|37.5|0.063|74|150|75|4|2|||600|75|||Lv23|6||尖頭ミサイル砲Ⅳ|ミサイルダメージ(37)|||| |ミサイル|D53-R攻撃ミサイル|37.5|0.063|74|150|75|4|2|||600|75|||Lv23|7||尖頭ミサイル砲Ⅳ|爆弾兵器ダメージ(37)|||| |ミサイル|D51-N攻撃ミサイル|33.3|0.278|60|100||3||||120|90|||Lv12|||||||| |ミサイル|D51-L攻撃ミサイル|33.3|0.278|60|100||3||||120|60|||Lv12||4|||||| |ミサイル|尖頭ミサイル砲Ⅲ|25.4|0.069|35-72|178||7||||370|66||||||||||| |ミサイル|D51-A攻撃ミサイル|24|0.2|60|72||3||||120|90|||Lv12||5|||||| |ミサイル|ミサイル追跡砲Ⅳ|20.3|0.056|30-58|122||6||||365|50||||||||||| |ミサイル|尖頭ミサイル砲Ⅱ|17.3|0.108|35-72|104||6||||161|70||||||||||| |ミサイル|ミサイル追跡砲Ⅲ|14.4|0.091|30-58|72||5||||159|66||||||||||| |ミサイル|尖頭ミサイル砲Ⅰ|12|0.171|35-72|60||5||||70|80||||||||||| |ミサイル|ミサイル追跡Ⅱ|10.5|0.152|30-58|42||4||||69|80||||||||||| |ミサイル|ミサイル追跡砲Ⅰ|8|0.267|30-58|24||3||||30|100||||||||||| |爆弾|D95-W包囲ロケット砲|600|0.261|45|600|1200|1|3|10|150|2300|||400|Lv40|10|8|ロケット砲Ⅳ||ミサイル兵器防御+5%|防御壁撤退34%|| |爆弾|D95-F包囲ロケット砲|600|0.261|45|600|1200|1|3|10|150|2300|||400|Lv40|10|8|ロケット砲Ⅳ||ミサイル兵器防御+5%|防御壁撤退34%|| |爆弾|D95-D包囲ロケット砲|600|0.261|45|600|1200|1|3|10|150|2300|||400|Lv40|10|8|ロケット砲Ⅳ||ミサイル兵器防御+5%|爆弾兵器防御+5%|ロケット兵器防御+5%| |爆弾|D93-C攻撃ロケット砲|300|0.25|56|300|150|1|2|10|100|1200||||Lv40|8|6||ロケット兵器ダメージ(75)|||| |爆弾|D93-M攻撃ロケット砲|300|0.25|56|300|150|1|2|10|100|1200||||Lv40|8|6||ミサイルダメージ(75)|||| |爆弾|D93-R攻撃ロケット砲|300|0.25|56|300|150|1|2|10|100|1200||||Lv40|8|7||爆弾兵器ダメージ(75)|||| |爆弾|螺旋ロケット砲Ⅳ|178.5|0.099|45|1428||8|6|10|100|1806|||||||||||| |爆弾|螺旋ロケット砲Ⅲ|105.9|0.123|45|794||7.5|5|10|100|860|||||||||||| |爆弾|ロケット砲Ⅳ|98.1|0.101|40|736||7.5|6|8|80|972|||||||||||| |爆弾|D91-N暴風ロケット|70|0.35|47|70||1||10|100|200||||Lv23|6|4|||||| |爆弾|D91-L暴風ロケット|70|0.35|51|70||1||10|150|200||||Lv23|6|4|||||| |爆弾|ロケット砲Ⅲ|62|0.134|40|434||7|5|8|80|463|||||||||||| |爆弾|螺旋ロケット砲Ⅱ|61|0.149|45|442||7.25|4|10|100|410|||||||||||| |爆弾|D91-A暴風ロケット|58|0.29|51|58||1||10|100|200||||Lv23|5|5|||||| |爆弾|ロケット砲Ⅱ|39.4|0.178|40|256||6.5|4|8|80|221|||||||||||| |爆弾|螺旋ロケット砲Ⅰ|35.1|0.18|45|246||7|3|10|100|195|||||||||||| |爆弾|ロケット砲Ⅰ|25|0.238|40|150||6|3|8|80|105|||||||||||| |爆弾(迫撃)|D73-C攻撃砲|200|0.167|50-84|1200|240|6||10|60|1200||||Lv40||6|龍神迫撃砲Ⅳ|ロケット兵器ダメージ(300)|||| |爆弾(迫撃)|D73-M攻撃砲|200|0.167|50-84|1200|240|6||10|60|1200||||Lv40||6|龍神迫撃砲Ⅳ|ミサイルダメージ(300)|||| |爆弾(迫撃)|D73-R攻撃砲|200|0.167|50-84|1200|240|6||10|60|1200||||Lv40||7|龍神迫撃砲Ⅳ|爆弾兵器ダメージ(300)|||| |爆弾(迫撃)|D75-V攻城砲|171.4|0.095|50-84|1200|1680|7||12|120|1800|||200|Lv40|9|7|トマホーク砲Ⅳ||転向速度+10%||| |爆弾(迫撃)|D75-D攻城砲|171.4|0.095|50-84|1200|1680|7||12|120|1800|||400|Lv40|9|8|トマホーク砲Ⅳ||||| |爆弾(迫撃)|D75-S攻城砲|171.4|0.095|60-84|1200|1680|7||12|120|1800|||150|Lv40|10|8|トマホーク砲Ⅳ||||| |爆弾(迫撃)|龍神迫撃砲Ⅳ|98.3|0.072|50-86|688|516|7||12|90|1371|||||||||||| |爆弾(迫撃)|D71-N衝撃砲|85.7|0.245|40-76|600|450|7||10|80|350||||Lv23|||||||| |爆弾(迫撃)|D71-L衝撃砲|85.7|0.245|40-84|600|450|7||8|100|350||||Lv23|||||||| |爆弾(迫撃)|D71-A衝撃砲|70|0.2|40-84|490|367|7||10|100|350||||Lv23|||||||| |爆弾(迫撃)|龍神迫撃砲Ⅲ|63.4|0.083|50-86|444|333|7||12|90|761|||||||||||| |爆弾(迫撃)|迫撃砲Ⅳ|50.7|0.098|40-76|304|228|6||10|80|516|||||||||||| |爆弾(迫撃)|龍神迫撃砲Ⅱ|40.9|0.097|50-86|286|214|7||12|90|423|||||||||||| |爆弾(迫撃)|迫撃砲Ⅲ|35|0.116|40-76|210|157|6||10|80|303|||||||||||| |爆弾(迫撃)|龍神迫撃砲Ⅰ|26.6|0.113|50-86|186|139|7||12|90|235|||||||||||| |爆弾(迫撃)|迫撃砲Ⅱ|24.3|0.136|40-76|146|109|6||10|80|179|||||||||||| |爆弾(迫撃)|迫撃砲Ⅰ|16.7|0.159|40-76|100|75|6||10|80|105|||||||||||| |水中|D65-D攻城魚雷|100.8|0.252|16-55|504|705|5||||400|60|30|100|課金|||||爆弾兵器ダメージ+126||| |水中|D63-R襲撃魚雷|42.7|0.171||256||6||||250||40||課金|||||転向速度+10%||| |水中|魚雷Ⅳ|35.1|0.22|30-75|246||7||||160|80|30|||||||||| |水中|D61-T螺旋魚雷|24.6|0.41|24-60|172||7||||60|90|30||イベント|||||||| |水中|魚雷Ⅲ|22|0.275|30-75|154||7||||80|80|30|||||||||| |水中|魚雷Ⅱ|13.7|0.343|30-75|96||7||||40|80|30|||||||||| |水中|魚雷Ⅰ|8.6|0.429|30-75|60||7||||20|80|30|||||||||| |爆弾防御|ロボット砲Ⅰ|0|0|28|0||5|2|||100|20||||||||||| |爆弾防御|ロボット砲Ⅱ|0|0|28|0||5|3|||200|20||||||||||| |爆弾防御|ロボット砲Ⅲ|0|0|28|0||5|4|||400|20||||||||||| |爆弾防御|ロボット砲Ⅳ|0|0|28|0||5|5|||600|20||||||||||| ---- ↓テンプレ。コピペして使用すると楽。 #region ステータス |名称|範囲|ダメージ|施設ダメージ|装填時間|精度|重量| |I ||||||| |II ||||||| |III||||||| |IV ||||||| 開発コスト |名称|石油|金属|電力|精鉱|時間|兵器実験室|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| |I ||||||||||||| |II ||||||||||||| |III||||||||||||| |IV ||||||||||||| ↓帝国装備用 設計図ドロップ:帝国輸送艦隊LV ステータス |名称|範囲|ダメージ|施設ダメージ|装填時間|精度|重量|科学研究所|開発条件①|開発条件②|開発条件③|開発条件④|開発条件⑤|開発条件⑥| ||||||||||||||| ||||||||||||||| ||||||||||||||| #endregion &link_anchor(兵器一覧){↑}

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: