技能・軍略覚醒

「技能・軍略覚醒」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

技能・軍略覚醒」(2015/08/12 (水) 20:21:04) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents(fromhere=true) *概要 -公式サイトでの説明は[[こちら>>http://sangokushi-puzzle.jp/post-12503/]] -「武将」→「技能・軍略覚醒」を選ぶと技能覚醒と軍略覚醒が可能な武将の一覧が表示されます。 -技能覚醒と軍略覚醒は表示される成功確率に従い、成功または失敗します。 -軍略覚醒に成功すると、軍略効果が変わります。 -技能覚醒に成功すると、技能効果が変わります。加えてターンが変わる(短くなる)武将もあります。 -技能覚醒に成功すると、技能Lvはそのまま引き継がれますが、技能習熟度のゲージはリセットされます。 -技能覚醒に成功すると技能効果が変わるので、覚醒後の武将を覚醒前の武将で強化した際に、入る技能習熟度が「技能大」ではなく「技能小」になるというような事が起こります。 -そのため、技能Lvを上げた後に技能覚醒をしたほうがいいケースも多くあるので注意しましょう。 *覚醒可能な武将 **覚醒に「献帝・夏の思い出」が必要 -武将:水着武将([[一覧>>http://sp.rakda3.com/bl/no=242-243:768:244-245:769:246-247:770:248-249:771:250-251:772]]) -「献帝・夏の思い出」入手方法:クエスト「[[陽光に踊る献帝>クエスト/限定編/陽光に踊る献帝]]」 **覚醒に「尉繚子」が必要 ・武将:魏の武将 ([[一覧>>http://sp.rakda3.com/bl/no=143:1004:511:153]]) ・「尉繚子」入手方法:クエスト「[[尉繚子:魏将覚醒>クエスト/限定編/尉繚子:魏将覚醒]]」 **覚醒に「呉子」が必要 ・武将:呉の武将 ([[一覧>>http://sp.rakda3.com/bl/no=145:155:513:481:355:663:872:998]]) ・「呉子」入手方法:クエスト「[[呉子:呉将覚醒>クエスト/限定編/呉子:呉将覚醒]]」 **覚醒に「祝福の宝箱」が必要 ・武将:([[一覧>>http://sp.rakda3.com/bl/no=330-334:657-661]]) ・「祝福の宝箱」入手方法:クエスト「[[賞賛の光を浴びて>クエスト/限定編/賞賛の光を浴びて]]」や「[[祝福の宝箱を求めて>クエスト/限定編/祝福の宝箱を求めて]]」 **【逃避行?】呂姫 ・武将:[[【逃避行?】呂姫>>http://sp.rakda3.com/b1095]] ・専用の覚醒用アイテム:純真のブーケ、慈愛のブーケ、温和のブーケ ・武将とアイテムの入手方法:クエスト「[[それぞれの花嫁達>クエスト/限定編/それぞれの花嫁達]]」 **【母の日】卞皇后 ・武将:[[【母の日】卞皇后>>http://sp.rakda3.com/b1068]] ・専用の覚醒用アイテム:曹丕からの贈り物、曹植からの贈り物、曹彰からの贈り物、曹操からの贈り物 ・武将とアイテムの入手方法:クエスト「[[卞皇后の母の日>クエスト/限定編/卞皇后の母の日]]」 **【父の日】公孫サン ・武将:[[【父の日】公孫サン>>http://sp.rakda3.com/b1089]] ・専用の覚醒用アイテム:無し(紫秘玉と紫色秘薬のみ) ・武将の入手方法:クエスト「[[父の日の公孫サン>クエスト/限定編/父の日の公孫サン]]」 **【師君】張魯 ・武将:[[【師君】張魯>>http://sp.rakda3.com/b1107]] ・専用の覚醒用アイテム:無し(白秘玉と????のみ) ・武将の入手方法:クエスト「[[米に愛されし男・張魯>クエスト/限定編/米に愛されし男・張魯]]」 **三國無双コラボ武将 ・武将:([[一覧>>http://sp.rakda3.com/bl/no=929:931:930:926:929]]) ・専用の覚醒用アイテム:無し ・武将の入手方法:クエスト「[[決戦!真・三國無双>クエスト/限定編/決戦!真・三國無双]]」や「[[真・三國無双コラボ>クエスト/限定編/真・三國無双コラボ]]」、三國無双コラボガチャ *コメント #exk(){#comment_num2(noname,size=100,vsize=5,disableurl)} #exp(){#comment_num2(noname,size=40,disableurl)} #include(__フッター)
#contents(fromhere=true) *概要 -公式サイトでの説明は[[こちら>>http://sangokushi-puzzle.jp/post-12503/]] -「武将」→「技能・軍略覚醒」を選ぶと技能覚醒と軍略覚醒が可能な武将の一覧が表示されます。 -技能覚醒と軍略覚醒は表示される成功確率に従い、成功または失敗します。 -軍略覚醒に成功すると、軍略効果が変わります。 -技能覚醒に成功すると、技能効果が変わります。加えてターンが変わる(短くなる)武将もあります。 -技能覚醒に成功すると、技能Lvはそのまま引き継がれますが、技能習熟度のゲージはリセットされます。 -技能覚醒に成功すると技能効果が変わるので、覚醒後の武将を覚醒前の武将で強化した際に、入る技能習熟度が「技能大」ではなく「技能小」になるというような事が起こります。 -そのため、技能Lvを上げた後に技能覚醒をしたほうがいいケースも多くあるので注意しましょう。 *覚醒可能な武将 **覚醒に「尉繚子」が必要 ・武将:&spanclass(ctry_gi){魏}の武将 ([[一覧>>http://sp.rakda3.com/bl/no=143:1004:511:153]]) ・「尉繚子」入手方法:クエスト「[[尉繚子:魏将覚醒>クエスト/限定編/尉繚子:魏将覚醒]]」 **覚醒に「呉子」が必要 ・武将:&spanclass(ctry_go){呉}の武将 ([[一覧>>http://sp.rakda3.com/bl/no=145:155:513:481:355:663:872:998]]) ・「呉子」入手方法:クエスト「[[呉子:呉将覚醒>クエスト/限定編/呉子:呉将覚醒]]」 **覚醒に「三略」が必要 ・武将:&spanclass(ctry_gun){群}の武将 ([[一覧>>http://sp.rakda3.com/bl/no=151:161:519:753:751]]) ・「三略」入手方法:クエスト「[[三略:群雄覚醒>クエスト/限定編/三略:群雄覚醒]]」 **覚醒に「祝福の宝箱」が必要 ・武将:([[一覧>>http://sp.rakda3.com/bl/no=330-334:657-661]]) ・「祝福の宝箱」入手方法:クエスト「[[賞賛の光を浴びて>クエスト/限定編/賞賛の光を浴びて]]」や「[[祝福の宝箱を求めて>クエスト/限定編/祝福の宝箱を求めて]]」 **覚醒に「献帝・夏の思い出」が必要 -武将:水着武将([[一覧>>http://sp.rakda3.com/bl/no=242-243:768:244-245:769:246-247:770:248-249:771:250-251:772]]) -「献帝・夏の思い出」入手方法:クエスト「[[陽光に踊る献帝>クエスト/限定編/陽光に踊る献帝]]」 **【逃避行?】呂姫 ・武将:[[【逃避行?】呂姫>>http://sp.rakda3.com/b1095]] ・専用の覚醒用アイテム:純真のブーケ、慈愛のブーケ、温和のブーケ ・武将とアイテムの入手方法:クエスト「[[それぞれの花嫁達>クエスト/限定編/それぞれの花嫁達]]」 **【母の日】卞皇后 ・武将:[[【母の日】卞皇后>>http://sp.rakda3.com/b1068]] ・専用の覚醒用アイテム:曹丕からの贈り物、曹植からの贈り物、曹彰からの贈り物、曹操からの贈り物 ・武将とアイテムの入手方法:クエスト「[[卞皇后の母の日>クエスト/限定編/卞皇后の母の日]]」 **【父の日】公孫サン ・武将:[[【父の日】公孫サン>>http://sp.rakda3.com/b1089]] ・専用の覚醒用アイテム:無し(紫秘玉と紫色秘薬のみ) ・武将の入手方法:クエスト「[[父の日の公孫サン>クエスト/限定編/父の日の公孫サン]]」 **【師君】張魯 ・武将:[[【師君】張魯>>http://sp.rakda3.com/b1107]] ・専用の覚醒用アイテム:無し(白秘玉と????のみ) ・武将の入手方法:クエスト「[[米に愛されし男・張魯>クエスト/限定編/米に愛されし男・張魯]]」 **三國無双コラボ武将 ・武将:([[一覧>>http://sp.rakda3.com/bl/no=929:931:930:926:929]]) ・専用の覚醒用アイテム:無し ・武将の入手方法:クエスト「[[決戦!真・三國無双>クエスト/限定編/決戦!真・三國無双]]」や「[[真・三國無双コラボ>クエスト/限定編/真・三國無双コラボ]]」、三國無双コラボガチャ *コメント #exk(){#comment_num2(noname,size=100,vsize=5,disableurl)} #exp(){#comment_num2(noname,size=40,disableurl)} #include(__フッター)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: