「五行属性【水】」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

五行属性【水】」(2013/05/16 (木) 12:39:15) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**五行属性【水】 ※スキルは、同じカードでも複数確認されている為、とりあえず、段落で分けます。スキル無しの場合もあります。 ''仙(スーパーレア)'' >>>  ''勇(レア)'' >>>  ''霊(ノーマル)'' |BGCOLOR(silver):&bold(){カード名}|BGCOLOR(silver):&bold(){レア度}|BGCOLOR(silver):&bold(){パワー/HP}|BGCOLOR(silver):&bold(){ソウル}|BGCOLOR(silver):&bold(){スキル}|BGCOLOR(silver):&bold(){説明}|BGCOLOR(silver):&bold(){絵師}| |鬼一法眼&br()&size(10){きいちほうげん}|仙|240|6|不屈&速攻|かの有名な牛若丸こと源義経を育てあげた陰陽師であり、&br()剣術の神として崇められるほどの武芸者でもあった。&br()室町時代初期に書かれた『義経記』2巻に登場した伝説上の人物である。|金崎泰輔| |BGCOLOR(silver):&bold(){カード名}|BGCOLOR(silver):&bold(){レア度}|BGCOLOR(silver):&bold(){パワー/HP}|BGCOLOR(silver):&bold(){ソウル}|BGCOLOR(silver):&bold(){スキル}|BGCOLOR(silver):&bold(){説明}|BGCOLOR(silver):&bold(){絵師}| |ランスロット|勇|220|5|木撃|アーサー王物語に登場する伝説の人物で、「円卓の騎士」の長。&br()最強の騎士と謳われ、馬上槍試合では、&br()槍、剣術、乗馬のどれも彼の右に出るものはいなかった。|山田ゆこ| |サンダンス・キッド|勇|220|5|①重撃&br()②[[狙い>スキル一覧#nerai]]|本名、ハリー・アロンソ・ロングボーは、アメリカ西部開拓時代後期の&br()無法者ガンマン。ブッチ・キャシディとともに強盗団「ワイルドパンチ」&br()を結成。数々の銀行強盗や列車強盗を犯す。|和| |リンゴ・キッド|勇|210|5|①速攻&br()②[[狙い>スキル一覧#nerai]]|アメリカ西部開拓時代を生きたガンマン。シェークスピアや&br()ラテン文学などの古典を愛読。3人の無法者に兄を殺されたが、&br()犯人に出会った際、たった3発の弾で彼らを仕留めた。|jin| |斎藤一&br()&size(10){さいとうはじめ}|勇|210|5|猛毒|幕末に生きた新撰組隊士。新撰組三番隊組長及び副長助勤、&br()撃剣師範をも務めていた。新撰組結成当初から重要な役についたり、&br()伊東甲子太郎のスパイをしたり、謎の多い人物でもあった。|a++| |E・アイアンサイド|霊|210|5|無し|イングランド王。クヌーズ1世率いるデンマーク軍の&br()侵略に対し果敢に立ち向かったという奮闘ぶりから、&br()「剛勇王」というあだ名が付けられた。|山田ゆこ| |BGCOLOR(silver):&bold(){カード名}|BGCOLOR(silver):&bold(){レア度}|BGCOLOR(silver):&bold(){パワー/HP}|BGCOLOR(silver):&bold(){ソウル}|BGCOLOR(silver):&bold(){スキル}|BGCOLOR(silver):&bold(){説明}|BGCOLOR(silver):&bold(){絵師}| |原田左之助&br()&size(10){はらださのすけ}|勇|170|4|火滅|幕末に生きた新縁組十番隊組長。種田流の槍の名手で、&br()芹沢鴨一派の粛清、禁門の変など戦闘において様々な活躍をしており、&br()副長の土方歳三は原田左之助を信頼し、よく使ったという。|前原弥生| |大石内蔵助&br()&size(10){おおいしくらのすけ}|勇|170|4|無し|江戸時代前期の武士、播磨国赤穂藩国家老。本名、大石良雄。&br()元禄赤穂事件で名を上げ、これを題材とした&br()人形浄瑠璃・歌舞伎『仮名手本忠臣蔵』で有名になった。|スダレ| |佐藤忠信&br()&size(10){さとうただのぶ}|勇|170|4|①[[火滅>スキル一覧#kametu]]&br()②無し|平安時代末期の武将。「源平盛衰記」では義経四天王に&br()数えられた源義経の家臣。佐藤継信の弟である。&br()義経が源頼朝の陣に赴く際、兄の継信とともに随行した。|スダレ| |トリスタン|霊|160|4|[[狙い>スキル一覧#nerai]]|コーンウォールの騎士でマルク王の甥。後に「円卓の騎士」となる人物。&br()トリスタンとイゾルデ姫が誤って媚薬を飲んでしまい、&br()お互い愛し合ってしまう。これが後に不幸への引き金に。|LiloStudio-cbx| |中村半次郎&br()&size(10){なかむらはんじろう}|勇|160|4|連続|幕末から明治時代にかけて活躍した武士。示現流の達人で&br()「人斬り半次郎」という異名がある。幕末の動乱を生き残り、&br()西南戦争では西郷隆盛とともに、西郷軍の総指揮を執り戦ったという。|椎名| |柳生宗矩&br()&size(10){やぎゅうむねのり}|霊|150|4|[[火撃>スキル一覧#kageki]]|剣術は己を磨く手段という概念を提唱し、後世の武士の思想に&br()大きな影響を与えた江戸時代の剣術家である。家光の兵法師範を&br()勤め、治世を補佐し江戸柳生家の開祖となった。|山田ゆこ| |中沢琴&br()&size(10){なかざわこと}|霊|150|4|[[火撃>スキル一覧#kageki]]|新撰組の前身である浪士隊にいた女性剣士とされる。&br()男装の麗人で剣術、特に薙刀は道場を営んでいた&br()父・中沢孫右衛門にも勝るほどの腕前であった。|hana| |ジム・カートライト|霊|150|4|[[狙い>スキル一覧#nerai]]|アメリカ西部開拓時代に生きたガンマン。銃の腕に長けており、&br()南北戦争に参加後サン・アントニオの保安官となる。しかし悪事が&br()ばれて追放。その後用心棒をしていたが決闘により殺された。|亞火| |ジョン・ハーディン|霊|150|4|①[[狙い>スキル一覧#nerai]]&br()②咆哮|アメリカ西部開拓時代を生きたガンマン。&br()15歳という若さで殺人を犯し、それ以来40人以上を殺害した。&br()1877年、ジョン・バークレイ・アームストロングによって逮捕される。|あまなちた| |鶴姫&br()&size(10){つるひめ}|霊|140|4|背水|戦国時代の世に生きた伝承的な女性。戦死した兄に代わり、&br()水軍を率いて大内氏を撃退し勝利を収めたが、この戦により、&br()兄や恋人を失い、自ら川に飛び込んだという悲しい話が残る。|スダレ| |BGCOLOR(silver):&bold(){カード名}|BGCOLOR(silver):&bold(){レア度}|BGCOLOR(silver):&bold(){パワー/HP}|BGCOLOR(silver):&bold(){ソウル}|BGCOLOR(silver):&bold(){スキル}|BGCOLOR(silver):&bold(){説明}|BGCOLOR(silver):&bold(){絵師}| |静御前&br()&size(10){しずかごぜん}|勇|130|3|①共鳴&br()②無し|磯禅師の娘、源義経の妾。静は母に似て美しく、&br()幼少より舞を修めた。十三歳で宮中節会に奉仕することを許され、&br()神泉苑で行われた雨乞いの舞では後白河法皇から日本一と賞賛された。|165.| |上杉景虎&br()&size(10){うえすぎかげとら}|霊|120|3|①火撃&br()②猛毒|戦国・安土時代の武将、上杉謙信の養子。&br()謙信の死後、上杉景勝と遺領相続争い「御館の乱」に敗れ、&br()鮫ヶ尾城主である堀江宗親の裏切りにあい、自害した。|a++| |シャーロット・ベリー|霊|120|3|①連続&br()②狙い|イギリス生まれの彼女は、海での生活を夢見る娘だった。&br()結婚後、彼女は男装して夫とともに海軍に入隊。&br()アフリカ航路の船に常務して船を乗っ取った。|hana| |ミランダ・バリー|霊|110|3|必殺|当時、女性は医者になれないとされていた時代、&br()負けず嫌いで強情な彼女は、男装し名前を変え医学大学に入学したという。&br()その後女であることを偽り、53年間もの間医師として活動した。|hana| |ジャック・スレード|霊|110|3|狙い|アメリカ西部開拓時代に生きたガンマン。仕事はできる人であったが&br()非常に酒癖が悪く、飲む度に殺人や強盗などを平気でしていたという。&br()そんな彼だが妻には頭が上がらなかった。|山田ゆこ| |華渓院華姫&br()&size(10){かけいいんはなひめ}|霊|110|3|①火防&br()②無し|長尾政景の娘であり、上杉景虎の正室。&br()謙信没後の跡目相続問題が武力の行使として表れた御館の乱では、&br()実の弟と夫が干戈を交えるという悲劇に見舞われた。|sol| |BGCOLOR(silver):&bold(){カード名}|BGCOLOR(silver):&bold(){レア度}|BGCOLOR(silver):&bold(){パワー/HP}|BGCOLOR(silver):&bold(){ソウル}|BGCOLOR(silver):&bold(){スキル}|BGCOLOR(silver):&bold(){説明}|BGCOLOR(silver):&bold(){絵師}| |ベル・レノルズ|霊|100|2|①呪詛&br()②狙い&br()③無し|本名、「アラベラ・コーマー」。南北戦争が始まった頃、&br()軍に入隊した夫を追って自らも戦地に赴いた。&br()銃を片手に、夫の軍隊とともに行軍をするなど、逞しい女性であった。|a++| |ベン・トンプソン|霊|90|2|無し|アメリカ西部開拓時代の殺人者であるが、イギリス生まれ。&br()印刷工房見習いの時に、決闘に巻き込まれる。彼はこの頃&br()ギャンブルに目覚める。南北戦争終戦後、再びギャンブルと酒に耽る。|jin| |BGCOLOR(silver):&bold(){カード名}|BGCOLOR(silver):&bold(){レア度}|BGCOLOR(silver):&bold(){パワー/HP}|BGCOLOR(silver):&bold(){ソウル}|BGCOLOR(silver):&bold(){スキル}|BGCOLOR(silver):&bold(){説明}|BGCOLOR(silver):&bold(){絵師}| |辨助&br()&size(10){べんすけ}|勇|80|1|必殺|宮本武蔵の幼名。当理流の達人の父無二斎に幼少期から剣を学んだ武蔵は、&br()13ではじめて新当流の有馬喜兵衛と試合をして勝ち、&br()以後六十余たびの勝負に一度も負けたことはなかった。|サティ| |夢想権之助&br()むそうごんのすけ|霊|70|1|①共鳴&br()②木撃|江戸時代初期の剣客で、杖術として有名な神道夢想流杖術の流祖である。&br()乱暴者であったが、開眼し「刀槍は人を殺し傷つけるものゆえ望むにたらず」と喝破し、&br()平和の武術を打ちたてた。|山田ゆこ| |小六&br()&size(10){ころく}|霊|60|1|不屈|佐々木小次郎の幼名。高綱の末裔として武将の血を引き、&br()中条流の剣豪・富田勢源の家人となった。&br()幼少の頃から兵法の稽古に励み、勢源の打太刀をつとめるほどになった。|もりやあこ| |||||||| ---- *情報提供コメント - test -- test (2013-04-17 12:16:10) - きいちほうげんだけあればほとんど勝てます -- 名無しさん (2013-05-10 21:46:57) #comment() ----
**五行属性【水】 ※スキルは、同じカードでも複数確認されている為、とりあえず、段落で分けます。スキル無しの場合もあります。 ''仙(スーパーレア)'' >>>  ''勇(レア)'' >>>  ''霊(ノーマル)'' |BGCOLOR(silver):&bold(){カード名}|BGCOLOR(silver):&bold(){レア度}|BGCOLOR(silver):&bold(){パワー/HP}|BGCOLOR(silver):&bold(){ソウル}|BGCOLOR(silver):&bold(){スキル}|BGCOLOR(silver):&bold(){説明}|BGCOLOR(silver):&bold(){絵師}| |鬼一法眼&br()&size(10){きいちほうげん}|仙|240|6|不屈&速攻|かの有名な牛若丸こと源義経を育てあげた陰陽師であり、&br()剣術の神として崇められるほどの武芸者でもあった。&br()室町時代初期に書かれた『義経記』2巻に登場した伝説上の人物である。|金崎泰輔| |BGCOLOR(silver):&bold(){カード名}|BGCOLOR(silver):&bold(){レア度}|BGCOLOR(silver):&bold(){パワー/HP}|BGCOLOR(silver):&bold(){ソウル}|BGCOLOR(silver):&bold(){スキル}|BGCOLOR(silver):&bold(){説明}|BGCOLOR(silver):&bold(){絵師}| |ランスロット|勇|220|5|木撃|アーサー王物語に登場する伝説の人物で、「円卓の騎士」の長。&br()最強の騎士と謳われ、馬上槍試合では、&br()槍、剣術、乗馬のどれも彼の右に出るものはいなかった。|山田ゆこ| |サンダンス・キッド|勇|220|5|①重撃&br()②[[狙い>スキル一覧#nerai]]|本名、ハリー・アロンソ・ロングボーは、アメリカ西部開拓時代後期の&br()無法者ガンマン。ブッチ・キャシディとともに強盗団「ワイルドパンチ」&br()を結成。数々の銀行強盗や列車強盗を犯す。|和| |リンゴ・キッド|勇|210|5|①速攻&br()②[[狙い>スキル一覧#nerai]]|アメリカ西部開拓時代を生きたガンマン。シェークスピアや&br()ラテン文学などの古典を愛読。3人の無法者に兄を殺されたが、&br()犯人に出会った際、たった3発の弾で彼らを仕留めた。|jin| |斎藤一&br()&size(10){さいとうはじめ}|勇|210|5|猛毒|幕末に生きた新撰組隊士。新撰組三番隊組長及び副長助勤、&br()撃剣師範をも務めていた。新撰組結成当初から重要な役についたり、&br()伊東甲子太郎のスパイをしたり、謎の多い人物でもあった。|a++| |E・アイアンサイド|霊|210|5|無し|イングランド王。クヌーズ1世率いるデンマーク軍の&br()侵略に対し果敢に立ち向かったという奮闘ぶりから、&br()「剛勇王」というあだ名が付けられた。|山田ゆこ| |BGCOLOR(silver):&bold(){カード名}|BGCOLOR(silver):&bold(){レア度}|BGCOLOR(silver):&bold(){パワー/HP}|BGCOLOR(silver):&bold(){ソウル}|BGCOLOR(silver):&bold(){スキル}|BGCOLOR(silver):&bold(){説明}|BGCOLOR(silver):&bold(){絵師}| |原田左之助&br()&size(10){はらださのすけ}|勇|170|4|火滅|幕末に生きた新縁組十番隊組長。種田流の槍の名手で、&br()芹沢鴨一派の粛清、禁門の変など戦闘において様々な活躍をしており、&br()副長の土方歳三は原田左之助を信頼し、よく使ったという。|前原弥生| |大石内蔵助&br()&size(10){おおいしくらのすけ}|勇|170|4|無し|江戸時代前期の武士、播磨国赤穂藩国家老。本名、大石良雄。&br()元禄赤穂事件で名を上げ、これを題材とした&br()人形浄瑠璃・歌舞伎『仮名手本忠臣蔵』で有名になった。|スダレ| |佐藤忠信&br()&size(10){さとうただのぶ}|勇|170|4|①[[火滅>スキル一覧#kametu]]&br()②無し|平安時代末期の武将。「源平盛衰記」では義経四天王に&br()数えられた源義経の家臣。佐藤継信の弟である。&br()義経が源頼朝の陣に赴く際、兄の継信とともに随行した。|スダレ| |トリスタン|霊|160|4|[[狙い>スキル一覧#nerai]]|コーンウォールの騎士でマルク王の甥。後に「円卓の騎士」となる人物。&br()トリスタンとイゾルデ姫が誤って媚薬を飲んでしまい、&br()お互い愛し合ってしまう。これが後に不幸への引き金に。|LiloStudio-cbx| |中村半次郎&br()&size(10){なかむらはんじろう}|勇|160|4|連続|幕末から明治時代にかけて活躍した武士。示現流の達人で&br()「人斬り半次郎」という異名がある。幕末の動乱を生き残り、&br()西南戦争では西郷隆盛とともに、西郷軍の総指揮を執り戦ったという。|椎名| |柳生宗矩&br()&size(10){やぎゅうむねのり}|霊|150|4|①呪詛&br()②[[火撃>スキル一覧#kageki]]|剣術は己を磨く手段という概念を提唱し、後世の武士の思想に&br()大きな影響を与えた江戸時代の剣術家である。家光の兵法師範を&br()勤め、治世を補佐し江戸柳生家の開祖となった。|山田ゆこ| |中沢琴&br()&size(10){なかざわこと}|霊|150|4|[[火撃>スキル一覧#kageki]]|新撰組の前身である浪士隊にいた女性剣士とされる。&br()男装の麗人で剣術、特に薙刀は道場を営んでいた&br()父・中沢孫右衛門にも勝るほどの腕前であった。|hana| |ジム・カートライト|霊|150|4|[[狙い>スキル一覧#nerai]]|アメリカ西部開拓時代に生きたガンマン。銃の腕に長けており、&br()南北戦争に参加後サン・アントニオの保安官となる。しかし悪事が&br()ばれて追放。その後用心棒をしていたが決闘により殺された。|亞火| |ジョン・ハーディン|霊|150|4|①[[狙い>スキル一覧#nerai]]&br()②咆哮|アメリカ西部開拓時代を生きたガンマン。&br()15歳という若さで殺人を犯し、それ以来40人以上を殺害した。&br()1877年、ジョン・バークレイ・アームストロングによって逮捕される。|あまなちた| |鶴姫&br()&size(10){つるひめ}|霊|140|4|背水|戦国時代の世に生きた伝承的な女性。戦死した兄に代わり、&br()水軍を率いて大内氏を撃退し勝利を収めたが、この戦により、&br()兄や恋人を失い、自ら川に飛び込んだという悲しい話が残る。|スダレ| |BGCOLOR(silver):&bold(){カード名}|BGCOLOR(silver):&bold(){レア度}|BGCOLOR(silver):&bold(){パワー/HP}|BGCOLOR(silver):&bold(){ソウル}|BGCOLOR(silver):&bold(){スキル}|BGCOLOR(silver):&bold(){説明}|BGCOLOR(silver):&bold(){絵師}| |静御前&br()&size(10){しずかごぜん}|勇|130|3|①共鳴&br()②無し|磯禅師の娘、源義経の妾。静は母に似て美しく、&br()幼少より舞を修めた。十三歳で宮中節会に奉仕することを許され、&br()神泉苑で行われた雨乞いの舞では後白河法皇から日本一と賞賛された。|165.| |上杉景虎&br()&size(10){うえすぎかげとら}|霊|120|3|①火撃&br()②猛毒|戦国・安土時代の武将、上杉謙信の養子。&br()謙信の死後、上杉景勝と遺領相続争い「御館の乱」に敗れ、&br()鮫ヶ尾城主である堀江宗親の裏切りにあい、自害した。|a++| |シャーロット・ベリー|霊|120|3|①連続&br()②狙い|イギリス生まれの彼女は、海での生活を夢見る娘だった。&br()結婚後、彼女は男装して夫とともに海軍に入隊。&br()アフリカ航路の船に常務して船を乗っ取った。|hana| |ミランダ・バリー|霊|110|3|必殺|当時、女性は医者になれないとされていた時代、&br()負けず嫌いで強情な彼女は、男装し名前を変え医学大学に入学したという。&br()その後女であることを偽り、53年間もの間医師として活動した。|hana| |ジャック・スレード|霊|110|3|狙い|アメリカ西部開拓時代に生きたガンマン。仕事はできる人であったが&br()非常に酒癖が悪く、飲む度に殺人や強盗などを平気でしていたという。&br()そんな彼だが妻には頭が上がらなかった。|山田ゆこ| |華渓院華姫&br()&size(10){かけいいんはなひめ}|霊|110|3|①火防&br()②無し|長尾政景の娘であり、上杉景虎の正室。&br()謙信没後の跡目相続問題が武力の行使として表れた御館の乱では、&br()実の弟と夫が干戈を交えるという悲劇に見舞われた。|sol| |BGCOLOR(silver):&bold(){カード名}|BGCOLOR(silver):&bold(){レア度}|BGCOLOR(silver):&bold(){パワー/HP}|BGCOLOR(silver):&bold(){ソウル}|BGCOLOR(silver):&bold(){スキル}|BGCOLOR(silver):&bold(){説明}|BGCOLOR(silver):&bold(){絵師}| |ベル・レノルズ|霊|100|2|①呪詛&br()②狙い&br()③無し|本名、「アラベラ・コーマー」。南北戦争が始まった頃、&br()軍に入隊した夫を追って自らも戦地に赴いた。&br()銃を片手に、夫の軍隊とともに行軍をするなど、逞しい女性であった。|a++| |ベン・トンプソン|霊|90|2|無し|アメリカ西部開拓時代の殺人者であるが、イギリス生まれ。&br()印刷工房見習いの時に、決闘に巻き込まれる。彼はこの頃&br()ギャンブルに目覚める。南北戦争終戦後、再びギャンブルと酒に耽る。|jin| |BGCOLOR(silver):&bold(){カード名}|BGCOLOR(silver):&bold(){レア度}|BGCOLOR(silver):&bold(){パワー/HP}|BGCOLOR(silver):&bold(){ソウル}|BGCOLOR(silver):&bold(){スキル}|BGCOLOR(silver):&bold(){説明}|BGCOLOR(silver):&bold(){絵師}| |辨助&br()&size(10){べんすけ}|勇|80|1|必殺|宮本武蔵の幼名。当理流の達人の父無二斎に幼少期から剣を学んだ武蔵は、&br()13ではじめて新当流の有馬喜兵衛と試合をして勝ち、&br()以後六十余たびの勝負に一度も負けたことはなかった。|サティ| |夢想権之助&br()むそうごんのすけ|霊|70|1|①共鳴&br()②木撃|江戸時代初期の剣客で、杖術として有名な神道夢想流杖術の流祖である。&br()乱暴者であったが、開眼し「刀槍は人を殺し傷つけるものゆえ望むにたらず」と喝破し、&br()平和の武術を打ちたてた。|山田ゆこ| |小六&br()&size(10){ころく}|霊|60|1|不屈|佐々木小次郎の幼名。高綱の末裔として武将の血を引き、&br()中条流の剣豪・富田勢源の家人となった。&br()幼少の頃から兵法の稽古に励み、勢源の打太刀をつとめるほどになった。|もりやあこ| |||||||| ---- *情報提供コメント - test -- test (2013-04-17 12:16:10) - きいちほうげんだけあればほとんど勝てます -- 名無しさん (2013-05-10 21:46:57) #comment() ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: