採用ルール

  • 持ち点25,000点(団体戦は100,000点)
  • 順位点(ウマ)なし。
  • 西入なし。
  • 形式テンパイあり。
  • テンパイ時のノーテン宣言不可。
  • 流局時はノーテン者が合計3000点を支払い、聴牌者で分配。
  • 連荘は一本場につき300点。
  • 連荘条件を満たせず流局(荒牌)した場合は本場を積んで親流れ。
  • オーラス時に連荘条件を満たせなければゲーム終了。
  • ゲーム終了時のリーチ棒はトップ者が取得する。
  • オーラス親の和了り止めあり。
  • ダブロン・トリプルロンなし、三家和は流局しない。(すべての場合で頭ハネ)
  • 役満の責任払い(包)はなし。
  • 大明槓のツモアガリは責任払い。
  • 食い替えは禁止。
  • 後付けあり。
  • 二翻縛りなし。
  • 裏ドラ、槓ドラ、槓裏ドラすべてあり。
  • 槓ドラは全て即乗り。
  • 単独でのダブル役満なし(四暗刻単騎・国士十三面・純正九蓮・大四喜)。
  • 役満はいくつ複合しても点数はシングル役満相当。ただし役はすべて表示される。
  • フリテンリーチ、リーチ後の見逃しあり。以降ツモアガリのみ可能。
  • ノーテンリーチは不可。
  • とびあり時、持ち点が足りなければリーチはかけられない。
  • 四風連打は流局。積み棒は増やさず親は連荘。
  • 四家立直は流局
  • 四開槓流局あり。四回目の槓の嶺上牌で嶺上開花をあがれず、その際の捨牌でロンされなかったとき、流局する。
  • 九種九牌流局は不採用。
  • 一発あり。
  • 流し満貫なし。
  • 人和なし、その他ローカル役なし。
  • 点数トップが2人以上いる場合、点数で決着がつくまで続行(場合によっては連荘。対局開始時の自風は関係がない)。
  • トップ以外が同点の場合、同順位になる(極端な場合、トップ以外が同点だと3人とも2位になる)。

▼設定可能ルール(*がデフォルト。チャレンジモードではすべてデフォルトの設定で対局。)
  • 東風戦/*半荘戦
  • 赤5ドラ *あり (萬子1・筒子2・索子1)/なし
  • 喰いタン *あり/なし
  • ドボン(飛び) *あり(0点は続行)/なし
  • 連荘条件 不聴/*聴牌/和了
  • 東場、南場個別設定可。東場より南場の条件を厳しくすることはできない。
  • 切り上げ満貫 *あり/なし

▼その他、細かい点
  • ツモ平和は複合する。
  • 平和形のロンは30符。
  • 連風対子は4符。
  • リーチは通らばリーチ(リーチ宣言時の捨て牌でロンされたら1000点は不要)。
  • ドラはネクスト(現物牌ではなく、表示牌の次の牌がドラ)。
  • 四開槓時、四槓子聴牌者がいる(一人で4回槓を行っている)場合は流局せず対局続行。以降五回目の槓ができない。
  • 四槓子は最後の単騎待ちを揃える必要がある。
  • 上がり牌をすべて使っているテンパイは認めない。
  • 国士無双は暗槓でも槍槓ができるルールを採用、フリテン13面待ちの場合、ツモあがりしかできない(現物以外のフリテンロンなし)。
  • 持ち点が1000点ちょうどでもリーチはかけられる。(0点は飛びと見なされない)
  • 四家立直流れで積み棒は4本増える。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2015年08月19日 00:08
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。