バグ・裏技

「バグ・裏技」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

バグ・裏技」(2023/11/28 (火) 20:17:44) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&bold(){クロックタワーバグ} クロックタワーの過去編ではゲーム内時間は進まないが空腹度を管理する時間は進む。 ユウヤ過去編を大体2回行うとデジモンは空腹となるので(ニコ編なら1回で空腹にすることも可能)、レストランを使って往復30秒ほどで全ステータスをトレーニングより効率よく上げることが可能。 例えばファイル島フルコース(0:00~5:59)を食べさせると一回で500/50ずつ上がるので、 ああいうのきます①時静スイッチを押す(移動による時間経過を減らして食べさせる回数を増やすため) ②23:59にレストラン前でセーブ→ファイル島フルコースが出るまでロードを繰り返す(日付が変わるタイミングでメニューが決定する→[[小ネタ]]) ③クロックタワーに行ってユウヤ編を2回クリアする(1体ずつ敵を倒していくと戦闘回数が22回になり空腹になる)。 ④レストランで食事 ⑤以下③、④をループ という作業を毎日6時間繰り返すだけで一切のトレーニング無しでも十数日でカンストしてしまう計算になる。 しかし上記のやり方ですら膨大な時間(1日進めるのに数時間)がかかるのでカンストを作る時の補助程度に考えておいた方がいいだろう。 スカモンを利用することで幼年期もカンストさせることができるがほぼ趣味の領域。 ただ、このやり方だとどうしても体重が際限なく増えて行ってしまう。体重が高すぎるとバトル中に動きが遅くなってしまうので(→[[対戦考察]])、頻繁に食用サボテンを食べさせるようにするか、強化を早めに終わらせてまたこのバグを利用し食用サボテンを大量に食べさせると良いだろう。 余りにも肥大化した体重は過去バグを利用したダイエットをしても焼け石に水なので、一旦スカモンにするという解決方法も存在する。メリットは、一度スカモンにしてから元のパートナーに戻すことで体重が約1/4程度にまで一気に減少すること。デメリットは元に戻った際に全ステータスが5%程ダウンしていること。 &bold(){二進の霊薬バグ} ウィザーモンの薬は渡した材料に関係無く、「完成した時に持っているレシピの薬」が貰える。 プリンスマメモンは既にレシピを持っていると反応しないが、リヴァイアモンの場合は持っているレシピを二進の霊薬に置き換えてくる。 つまり既に薬が鍋で完成している状態で二進の霊薬のレシピを持っていくことが可能で、結果クサリカケメロン等の貴重な材料消費無しで二進の霊薬が手に入る。 その時置き換えられたレシピも問題なく後でプリンスマメモンから入手できる。 &bold(){用心棒バグ} パートナーを寝かせると用心棒の旗が無くなる。 派遣時間を過ぎた状態でセーブしそのデータをロードすると時間制限を無視して連れまわせる(場所制限は取り払われない) 例 ①16:00に12時間でケイコウ洞窟へエテモンと合流 ➁21:00にパートナー就寝。 04:00に起床後セーブ。 ③移動しようとするとエテモンが帰るのでロード。 以降移動してもエテモンが帰らず時間制限無視して行動可能。 複数回確認済み &bold(){壁めり込み&壁挟まりバグ} 助っ人デジモンを連れている状態で戦闘に突入し、 パートナーデジモンが壁際にいる時に勝利すると、 &bold(){助っ人デジモンが壁にめり込んで見えなくなる}事がある。 パウダリークリフでは崖際で勝利する事で &bold(){助っ人デジモンが足場から外れて宙に浮いてしまう}事も。 パートナーデジモンの図体の大きく、戦闘する場所が狭いと &bold(){結構な勢いで勝利時に壁めり込みバグが起きる}。 次に&bold(){壁挟まりバグ}だが、壁めり込みバグの後に 助っ人デジモンがそのまま&bold(){壁に挟まって一切身動きが取れなくなる}事がある。 たまにパートナーも壁に挟まって一切身動きが取れなくなる事があるが、 パートナーはプレイヤーと距離が離れすぎるとワープして来るので問題ないが、 助っ人は&bold(){ワープ出来ない}ので助けるには一旦エリア移動しなければならない。 パートナーがエグザモンだった時にパウダリークリフでボルトモンが、 過去編のミレイルートでエンジェウーモンとレディーデビモンが、 過去編のユウヤルートでブラックがよく被害に遭っていたが、 リザルト時に物凄いスペースを取っていたので、 リザルト時のスペースが広ければ広いほど、このバグが起こる確率が上がるようだ。 &bold(){モーションバグ} 鉄路の平原でニコにパートナーを貸している時にカメモンとのイベントが起きるとイベント中の立ち絵が主人公の姿となる。 またこのイベントでの釣りのモーション中はニコが奇怪なポーズとなる。(ニコ操作中は本来釣りが出来ない) &bold(){首と腕が曲がる}程度のタイガはまだよいが、リナの場合はあまつさえ&bold(){頭と腕が外れて妙な位置にくっついてしまう}。 &bold(){ドリンクバグ} ドリルトンネルにあるマスターバーで飲めるドリンクを使用したバグ。 デジモンのステータスが0以下になるように、ステータスが下降する効果のドリンクを飲ませるとその数値がアンダーフローする。 なお、一度も寿命を延長させた事が無いデジモンにドリンクを飲ませ、寿命が下降した場合は、延長可能分の寿命の値(312時間)がアンダフローを起こす。 &bold(){つまり、クサリカケメロンを26個与えたのと同じ状態になる。} &bold(){便利マニュアル} 「街のトレーニングジム」にて、トゲモンの前(トゲモンが初期位置で向いている場所)で “上、X、下、B、左、L、右、R”の順にボタンを押す。 その後トゲモンに話しかけ“Bキャンセル”で会話を抜けるという挙動を行った後、最後に“十字ボタンの上”を押す。 持っているだけで&bold(){常時トレーニング効果が最大まで上がる}と言うとんでもない代物だが、 便利マニュアルを持っている状態だとトレーニングマニュアルやトレーニング効果を上げる食べ物、 トレーニングジムの隠し要素やカブテリモン、クワガーモンの補助が&bold(){全て無意味}になる。 &bold(){クサリカケメロンが減らない?} リリスモン育成中、生まれてから一個も与えてないのに空腹になってもクサリカケメロンを食べず拒否されました。 しかし、しつけで調整したり、スカモン大王を使ってないにもかかわらず29才まで生きました。 何回か与えることに挑戦したのでその回数分長生きしたと思われます。 追記12/13 その次に育成したアルファモンはちゃんと食べました。リリスモン限定? //状況から察するに、恐らく上記のドリンクバグが関わっていると思われる。 &bold(){ブラックテイルモンの技} ブラックテイルモンの使用できる攻撃技がセットされていない成長期をブラックテイルモンに進化させると、攻撃技ではなくアースコートがセットされる。つまり、攻撃技が無い状態になる。 また、プロットモンにアースコートをセットした状態でブラックテイルモンに進化させると、アースコートが2つセットされている。 技セット画面を開くと攻撃技をセットするまで戻れなくなる。ただし、ブラックテイルモンは最初の戦闘で必ず覚えるマッハジャブを使えるので、詰みの心配はない。 戦闘に出すとアースコートさえ使わず、MPが切れた状態のようにガードや移動の指示を受け付けなくなるので、進化したらすぐ技セットをすべき。 戦闘に出してしまった場合は、逃げるか必殺技ゲージを貯めて倒すかすればよい。
&bold(){クロックタワーバグ} クロックタワーの過去編ではゲーム内時間は進まないが空腹度を管理する時間は進む。 ユウヤ過去編を大体2回行うとデジモンは空腹となるので(ニコ編なら1回で空腹にすることも可能)、レストランを使って往復30秒ほどで全ステータスをトレーニングより効率よく上げることが可能。 例えばファイル島フルコース(0:00~5:59)を食べさせると一回で500/50ずつ上がるので、 ①時静スイッチを押す(移動による時間経過を減らして食べさせる回数を増やすため) ②23:59にレストラン前でセーブ→ファイル島フルコースが出るまでロードを繰り返す(日付が変わるタイミングでメニューが決定する→[[小ネタ]]) ③クロックタワーに行ってユウヤ編を2回クリアする(1体ずつ敵を倒していくと戦闘回数が22回になり空腹になる)。 ④レストランで食事 ⑤以下③、④をループ という作業を毎日6時間繰り返すだけで一切のトレーニング無しでも十数日でカンストしてしまう計算になる。 しかし上記のやり方ですら膨大な時間(1日進めるのに数時間)がかかるのでカンストを作る時の補助程度に考えておいた方がいいだろう。 スカモンを利用することで幼年期もカンストさせることができるがほぼ趣味の領域。 ただ、このやり方だとどうしても体重が際限なく増えて行ってしまう。体重が高すぎるとバトル中に動きが遅くなってしまうので(→[[対戦考察]])、頻繁に食用サボテンを食べさせるようにするか、強化を早めに終わらせてまたこのバグを利用し食用サボテンを大量に食べさせると良いだろう。 余りにも肥大化した体重は過去バグを利用したダイエットをしても焼け石に水なので、一旦スカモンにするという解決方法も存在する。メリットは、一度スカモンにしてから元のパートナーに戻すことで体重が約1/4程度にまで一気に減少すること。デメリットは元に戻った際に全ステータスが5%程ダウンしていること。 &bold(){二進の霊薬バグ} ウィザーモンの薬は渡した材料に関係無く、「完成した時に持っているレシピの薬」が貰える。 プリンスマメモンは既にレシピを持っていると反応しないが、リヴァイアモンの場合は持っているレシピを二進の霊薬に置き換えてくる。 つまり既に薬が鍋で完成している状態で二進の霊薬のレシピを持っていくことが可能で、結果クサリカケメロン等の貴重な材料消費無しで二進の霊薬が手に入る。 その時置き換えられたレシピも問題なく後でプリンスマメモンから入手できる。 &bold(){用心棒バグ} パートナーを寝かせると用心棒の旗が無くなる。 派遣時間を過ぎた状態でセーブしそのデータをロードすると時間制限を無視して連れまわせる(場所制限は取り払われない) 例 ①16:00に12時間でケイコウ洞窟へエテモンと合流 ➁21:00にパートナー就寝。 04:00に起床後セーブ。 ③移動しようとするとエテモンが帰るのでロード。 以降移動してもエテモンが帰らず時間制限無視して行動可能。 複数回確認済み &bold(){壁めり込み&壁挟まりバグ} 助っ人デジモンを連れている状態で戦闘に突入し、 パートナーデジモンが壁際にいる時に勝利すると、 &bold(){助っ人デジモンが壁にめり込んで見えなくなる}事がある。 パウダリークリフでは崖際で勝利する事で &bold(){助っ人デジモンが足場から外れて宙に浮いてしまう}事も。 パートナーデジモンの図体の大きく、戦闘する場所が狭いと &bold(){結構な勢いで勝利時に壁めり込みバグが起きる}。 次に&bold(){壁挟まりバグ}だが、壁めり込みバグの後に 助っ人デジモンがそのまま&bold(){壁に挟まって一切身動きが取れなくなる}事がある。 たまにパートナーも壁に挟まって一切身動きが取れなくなる事があるが、 パートナーはプレイヤーと距離が離れすぎるとワープして来るので問題ないが、 助っ人は&bold(){ワープ出来ない}ので助けるには一旦エリア移動しなければならない。 パートナーがエグザモンだった時にパウダリークリフでボルトモンが、 過去編のミレイルートでエンジェウーモンとレディーデビモンが、 過去編のユウヤルートでブラックがよく被害に遭っていたが、 リザルト時に物凄いスペースを取っていたので、 リザルト時のスペースが広ければ広いほど、このバグが起こる確率が上がるようだ。 &bold(){モーションバグ} 鉄路の平原でニコにパートナーを貸している時にカメモンとのイベントが起きるとイベント中の立ち絵が主人公の姿となる。 またこのイベントでの釣りのモーション中はニコが奇怪なポーズとなる。(ニコ操作中は本来釣りが出来ない) &bold(){首と腕が曲がる}程度のタイガはまだよいが、リナの場合はあまつさえ&bold(){頭と腕が外れて妙な位置にくっついてしまう}。 &bold(){ドリンクバグ} ドリルトンネルにあるマスターバーで飲めるドリンクを使用したバグ。 デジモンのステータスが0以下になるように、ステータスが下降する効果のドリンクを飲ませるとその数値がアンダーフローする。 なお、一度も寿命を延長させた事が無いデジモンにドリンクを飲ませ、寿命が下降した場合は、延長可能分の寿命の値(312時間)がアンダフローを起こす。 &bold(){つまり、クサリカケメロンを26個与えたのと同じ状態になる。} &bold(){便利マニュアル} 「街のトレーニングジム」にて、トゲモンの前(トゲモンが初期位置で向いている場所)で “上、X、下、B、左、L、右、R”の順にボタンを押す。 その後トゲモンに話しかけ“Bキャンセル”で会話を抜けるという挙動を行った後、最後に“十字ボタンの上”を押す。 持っているだけで&bold(){常時トレーニング効果が最大まで上がる}と言うとんでもない代物だが、 便利マニュアルを持っている状態だとトレーニングマニュアルやトレーニング効果を上げる食べ物、 トレーニングジムの隠し要素やカブテリモン、クワガーモンの補助が&bold(){全て無意味}になる。 &bold(){クサリカケメロンが減らない?} リリスモン育成中、生まれてから一個も与えてないのに空腹になってもクサリカケメロンを食べず拒否されました。 しかし、しつけで調整したり、スカモン大王を使ってないにもかかわらず29才まで生きました。 何回か与えることに挑戦したのでその回数分長生きしたと思われます。 追記12/13 その次に育成したアルファモンはちゃんと食べました。リリスモン限定? //状況から察するに、恐らく上記のドリンクバグが関わっていると思われる。 &bold(){ブラックテイルモンの技} ブラックテイルモンの使用できる攻撃技がセットされていない成長期をブラックテイルモンに進化させると、攻撃技ではなくアースコートがセットされる。つまり、攻撃技が無い状態になる。 また、プロットモンにアースコートをセットした状態でブラックテイルモンに進化させると、アースコートが2つセットされている。 技セット画面を開くと攻撃技をセットするまで戻れなくなる。ただし、ブラックテイルモンは最初の戦闘で必ず覚えるマッハジャブを使えるので、詰みの心配はない。 戦闘に出すとアースコートさえ使わず、MPが切れた状態のようにガードや移動の指示を受け付けなくなるので、進化したらすぐ技セットをすべき。 戦闘に出してしまった場合は、逃げるか必殺技ゲージを貯めて倒すかすればよい。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: