小ネタ

「小ネタ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

小ネタ」(2022/04/07 (木) 19:36:35) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents *未整理ネタ **レストラン ・担当時間 00:00~5:59 ライラモン 06:00~11:59 メラモン 12:00~17:59 ピヨモン 18:00~23:59 ブラックテイルモン ・メニュー内容 日付が変わった瞬間に、4人全員のメニューが確定される。 そのためライラモンやメラモンは日付が変わる前にセーブ、日をまたいだ後にロードとするとメニュー操作が可能。 ・備考 メラモンが1人で経営していた場合は24時間メラモンが営業している 。 その時メニューは日付が変わる時に1度だけ変更があり、1日同じメニューになる 。 なお、ライラモンとメラモンの2人で経営している場合、上記のライラモンの担当時間以外の時間は全てメラモンになる。 **スカモン化の能力変動 地下水路迷宮でスカモンにしてもらった際は全能力が20%低下し、元の姿に戻った際は全能力が18.75%上昇する(小数切り捨て)。 体重についてはどのような計算式かは不明だが、どちらの場合もおよそ50%少々程度の数値になる。 このため、スカモンになってすぐに元の姿に戻す(またはその逆)と0.8×1.1875=0.95かつ0.5×0.5=0.25、つまり全能力が5%低下した状態で体重が元の25%程になる。 また、スカモンの時点でステータスが8421(84210)以上であれば、元の姿に戻った際にカンストする。 **パイルドラモンのジョグレス 他のジョグレス体とは違い進化後にデジメモリをセットしても進化せず、 エクスブイモン及びスティングモンが寿命を迎え、完全体への進化判定の際に対応するデジメモリをセットしておく事で進化する。 **ワルもんざえモンの特殊イベント ナイトキャニオンでのワルもんざえモンとの初戦にメタルエテモンで臨むと一発で改心してその後の戦闘を避けられる。 **寿命関連 クサリカケメロン等を使わなくても30歳まで生きたとの報告あり。 ただしデマの可能性も高い。 後にマスターバーでのバグである事が発覚した。 **ドレミファ荘で起こるイベント ドレミファ荘はまだ謎が多い施設だが、現状は住まわせたデジモンとの簡単なイベントがあるのみ。 ニコニコ生放送でのハブモンのインタビューでは「特定のデジモンを特定の部屋に住まわせるとレアなイベントが起こる」とあったので 調べていくと何かプレイヤーにとって嬉しいことがあるのかも知れない。 **進化させづらいデジモン 前作よりも進化アイテムが複数手に入りやすくなり、アイテムで進化させやすい本作だが、進化条件や進化アイテムがないなどの理由で進化させづらいデジモンがいくつか存在する。 別に進化させなくてもシナリオ進行上の問題はないが、進化図を埋めるなど、気になる人は注意が必要。 成長期 カメモン 進化条件そのものは大した事がないのだが、問題はトコモンからしか進化できないという点。 トコモンの進化はルーチェモンが最優先になる為、ステータスが高くなってから進化させようとすると、「防御力がパラメーター中で一番高く、体重が13Gちょうどの時」のみしかカメモンに進化できなくなってしまう。 成熟期 ヌメモン 前作に引き続き、真面目に育成する人ほど進化できなくなるデジモン。 前作よりもステータスの上限が高くなった事により、ステータスの引き継ぎをしていると特殊進化する事は不可能に近い上、進化アイテムも存在しない。 今作ではチューモンから進化できるので、そちらからの進化を推奨する。 ブラックテイルモン 何故か育成できる黒猫。白猫ことテイルモンと違って進化アイテムが存在しない。 プロットモンから、育成ミスの回数と体重に気を付けていれば進化できるだろう。 **カードに関して 「ジャスティモン ブリッツアーム」のカードはカード屋では入手できず、コロシアムや協力モードの報酬としてしか入手できない。 本作のカードではピョコモンは幼年期I、ルーチェモンFMは究極体として扱われている(本来はそれぞれ幼年期IIと完全体が正しい)。 ルーチェモンFMは並の究極体を凌駕する存在であり究極体集団の七大魔王の一角であるため意図的な設定だろうが、ピョコモンに関しては単なるミスだろう。 ドドモンの本来の進化系はドリモンなのだが、ドリモンのカードは存在しない。 育成時の進化ルートなども考慮すると、本作ではドドモン→ワニャモンが正規の進化ルート扱いなのだろう。 なお、「幼年期Iのカードが存在しない幼年期IIのカード」はクルモン、サンモン、チャプモン、バドモン、プチメラモン、ムンモンの6枚。 **ストレージカード 公式サイトのQRコードにアクセスすることで入手できる「ストレージカード」を使えば、 ヴィティウム編の序盤から40Fまでクリアできるステータスを持ったデジモンを操作できる。 更に、そのデジモン達が所持している上位技も同時に習得できる。 プレイ開始からQRコードを読み込んだ状態で アグモンが火炎ランク3まで習得しアイテムでクワガーモンに進化 ピッコロモン→マリンエンジェモンで寿命を終える マリンエンジェモンに進化するまでに大気ランク6が無理ならアイテムでエグザモンに進化でリカバリー可能 2代目を成熟期までに闇性質(エグザモンに進化してない場合は大気性質も必要)のデジモンに進化したら成熟期にアイテムでベーダモンに進化しヘラクルカブテリモンを目指せば汚物性質以外のスキルは全て習得する事が可能 ローカルプレイの協力モードの敵もある程度まではストレージカードで呼び出せるデジモンで撃破可能。 シナリオでベタモンを撃破して預かり屋を開いてもらう必要はあるが、 序盤から資金に困る事は無くなるだろう。 **預かり屋の上限突破 預かり屋で預かってもらえるアイテム1種ごとの最大個数は、 預かり屋で働いているデジモンの数に依存する (例としてサブイベント[[20]]クリアでベタモンだけが預かり屋にいるときは1種につき20個が上限) だが、ローカルプレイの協力モードの報酬等で直接倉庫に送ってもらう分にはこの上限が無視される。 恐らく最大値の99まで預かってくれる。 当然ながらゲーム中で預かり屋で一旦引き出すと再び預ける際には上限にひっかかるので注意。
#contents *未整理ネタ **レストラン ・担当時間 00:00~5:59 ライラモン 06:00~11:59 メラモン 12:00~17:59 ピヨモン 18:00~23:59 ブラックテイルモン ・メニュー内容 日付が変わった瞬間に、4人全員のメニューが確定される。 そのためライラモンやメラモンは日付が変わる前にセーブ、日をまたいだ後にロードとするとメニュー操作が可能。 ・備考 メラモンが1人で経営していた場合は24時間メラモンが営業している 。 その時メニューは日付が変わる時に1度だけ変更があり、1日同じメニューになる 。 なお、ライラモンとメラモンの2人で経営している場合、上記のライラモンの担当時間以外の時間は全てメラモンになる。 **スカモン化の能力変動 地下水路迷宮でスカモンにしてもらった際は全能力が20%低下し、元の姿に戻った際は全能力が18.75%上昇する(小数切り捨て)。 体重についてはどのような計算式かは不明だが、どちらの場合もおよそ50%少々程度の数値になる。 このため、スカモンになってすぐに元の姿に戻す(またはその逆)と0.8×1.1875=0.95かつ0.5×0.5=0.25、つまり全能力が5%低下した状態で体重が元の25%程になる。 また、スカモンの時点でステータスが8421(84210)以上であれば、元の姿に戻った際にカンストする。 **パイルドラモンのジョグレス 他のジョグレス体とは違い進化後にデジメモリをセットしても進化せず、 エクスブイモン及びスティングモンが寿命を迎え、完全体への進化判定の際に対応するデジメモリをセットしておく事で進化する。 また、サブイベント[[030]]をクリア済みならパートナーがエクスブイモンの状態で トレインガレージにいるNPCのスティングモン(元ワームモン)に話しかければパイルドラモンに(何度でも)進化可能。 **ワルもんざえモンの特殊イベント ナイトキャニオンでのワルもんざえモンとの初戦にメタルエテモンで臨むと一発で改心してその後の戦闘を避けられる。 **寿命関連 クサリカケメロン等を使わなくても30歳まで生きたとの報告あり。 ただしデマの可能性も高い。 後にマスターバーでのバグである事が発覚した。 **ドレミファ荘で起こるイベント ドレミファ荘はまだ謎が多い施設だが、現状は住まわせたデジモンとの簡単なイベントがあるのみ。 ニコニコ生放送でのハブモンのインタビューでは「特定のデジモンを特定の部屋に住まわせるとレアなイベントが起こる」とあったので 調べていくと何かプレイヤーにとって嬉しいことがあるのかも知れない。 **進化させづらいデジモン 前作よりも進化アイテムが複数手に入りやすくなり、アイテムで進化させやすい本作だが、進化条件や進化アイテムがないなどの理由で進化させづらいデジモンがいくつか存在する。 別に進化させなくてもシナリオ進行上の問題はないが、進化図を埋めるなど、気になる人は注意が必要。 成長期 カメモン 進化条件そのものは大した事がないのだが、問題はトコモンからしか進化できないという点。 トコモンの進化はルーチェモンが最優先になる為、ステータスが高くなってから進化させようとすると、「防御力がパラメーター中で一番高く、体重が13Gちょうどの時」のみしかカメモンに進化できなくなってしまう。 成熟期 ヌメモン 前作に引き続き、真面目に育成する人ほど進化できなくなるデジモン。 前作よりもステータスの上限が高くなった事により、ステータスの引き継ぎをしていると特殊進化する事は不可能に近い上、進化アイテムも存在しない。 今作ではチューモンから進化できるので、そちらからの進化を推奨する。 ブラックテイルモン 何故か育成できる黒猫。白猫ことテイルモンと違って進化アイテムが存在しない。 プロットモンから、育成ミスの回数と体重に気を付けていれば進化できるだろう。 **カードに関して 「ジャスティモン ブリッツアーム」のカードはカード屋では入手できず、コロシアムや協力モードの報酬としてしか入手できない。 本作のカードではピョコモンは幼年期I、ルーチェモンFMは究極体として扱われている(本来はそれぞれ幼年期IIと完全体が正しい)。 ルーチェモンFMは並の究極体を凌駕する存在であり究極体集団の七大魔王の一角であるため意図的な設定だろうが、ピョコモンに関しては単なるミスだろう。 ドドモンの本来の進化系はドリモンなのだが、ドリモンのカードは存在しない。 育成時の進化ルートなども考慮すると、本作ではドドモン→ワニャモンが正規の進化ルート扱いなのだろう。 なお、「幼年期Iのカードが存在しない幼年期IIのカード」はクルモン、サンモン、チャプモン、バドモン、プチメラモン、ムンモンの6枚。 **ストレージカード 公式サイトのQRコードにアクセスすることで入手できる「ストレージカード」を使えば、 ヴィティウム編の序盤から40Fまでクリアできるステータスを持ったデジモンを操作できる。 更に、そのデジモン達が所持している上位技も同時に習得できる。 プレイ開始からQRコードを読み込んだ状態で アグモンが火炎ランク3まで習得しアイテムでクワガーモンに進化 ピッコロモン→マリンエンジェモンで寿命を終える マリンエンジェモンに進化するまでに大気ランク6が無理ならアイテムでエグザモンに進化でリカバリー可能 2代目を成熟期までに闇性質(エグザモンに進化してない場合は大気性質も必要)のデジモンに進化したら成熟期にアイテムでベーダモンに進化しヘラクルカブテリモンを目指せば汚物性質以外のスキルは全て習得する事が可能 ローカルプレイの協力モードの敵もある程度まではストレージカードで呼び出せるデジモンで撃破可能。 シナリオでベタモンを撃破して預かり屋を開いてもらう必要はあるが、 序盤から資金に困る事は無くなるだろう。 **預かり屋の上限突破 預かり屋で預かってもらえるアイテム1種ごとの最大個数は、 預かり屋で働いているデジモンの数に依存する (例としてサブイベント[[020]]クリアでベタモンだけが預かり屋にいるときは1種につき20個が上限) だが、ローカルプレイの協力モードの報酬等で直接倉庫に送ってもらう分にはこの上限が無視される。 恐らく最大値の99まで預かってくれる。 当然ながらゲーム中で預かり屋で一旦引き出すと再び預ける際には上限にひっかかるので注意。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: