バグ・不具合

「バグ・不具合」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

バグ・不具合」(2015/01/13 (火) 02:00:22) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents **ゲームシステム関係 ***現在(Season2)で確認されているバグ・不具合 ****LMA:J:B:A:2013102301(LMA:J:A:A:2013102301)で確認 -大天賢者に昇格する際、昇格画面で「○○大天賢者」の文字表示が出ない(空白)ことがある。(条件不明) --全国大会・バルーンコンテストでアイテム風船からプラチナメダルを獲得して500枚に達し、昇格した場合に表示されなかった事例を確認。 ****LMA:J:B:A:2013080901(LMA:J:A:A:2013080901)で確認 -第3回魔龍討伐Weekにおいて、魔龍討伐参加者発表時の16人目のHUMが高確率でCOM化する。(あるいはマッチング中にCOM化した1人が16人目枠に移動する?) --このCOM化した16人目は次のマッチングで登場している。 --2013/10/10現在、フルゲートにおけるトーナメントにおいても発生しており、魔龍討伐に限った話ではなくなった。 --第3回紫宝魔龍討伐までは報告もなくほぼ起こらなかったと思われる現象であり、今回からの仕様であるとは考えにくい。 //-シャロンにコンピューターなりきりパーツを装備するとちびキャラがCOMキャラ(つまり、トゥエット)と同じ挙動を取るようになる(全国トーナメントにおけるマッチング相手に生じたのを確認。仕様か否かも含め情報求む)。 ****LMA:J:B:A:2013080601(LMA:J:A:A:2013080601)で確認 -トーナメントでカイル誕生日記念のリザルト時の獲得画面で「バースデーベジタブル バーニャカウダ」の「画像」が表示されない(空白が表示される)。 ****LMA:J:B:A:2013061801(LMA:J:A:A:2013061801)で確認 -COMがフェアリー組のシャロンになるバグとよろしく、[[COMがフェアリー組かつCNが「未初期化です」という名前のレオンになる>https://twitter.com/kasumi_sawatari/status/356042189526151168]]。店内対戦でも発生する様子。 --ちなみにQMA5にも同様の不具合があった。 ****LMA:J:B:A:2013042301(LMA:J:A:A:2013042301)で確認 -休日の15~16時、回線が非常に重くしばしばアイス化する現象が頻繁に発生している。サークル対戦ではHUMが4人揃ってもアイス化しCOMになる、協力プレーでも途中で自分ひとり旅になるなど。 --上記のように回線が悪いと、カードを当てると右下のカードの回転が途中で止まり、パスワードも要求されずにメニューモードに入る演出が発生することがある。その後、タイトルに戻され、何もしないまま1クレジットが消費される。 --同時間帯中、コナミの他のゲームでも通信が重くなっている情報が飛び交っている。QMAのバグというより、コナミ側のアーケードゲーム全体での不具合ではないだろうかと予想される。 -コナミの5:00~7:00のメンテナンス時間帯に起動した筺体において、他の店舗のプレーヤとのマッチングが正常に行われないことがある。これは、前作までにも多数報告されている現象である。 --協力プレーでは、既定の予習回数を終了するとすぐに招集されるが、自分だけの一人旅になる。 --全国大会では、自分以外がすべてCOMになる。 --協力プレーと全国大会で、この現象は独立して発生することもあるもよう。つまり、全国大会では自分以外がすべてCOMになるのに、協力プレーでは一人旅にならないこともある。 --この現象を解決するには、次のいずれかの対応を行う必要があることがわかっている。 ---その筺体で、全国オンライントーナメント(カードなしの体験入学生でも可)を1回以上行う。 ---店員に報告して、その筺体を再起動する。 --上記の対応を行った後でも、全国大会において、なぜか、HUMが5人で、COMが1体だけ混入する、という報告が多数ある。 --上記の対応のうち、全国オンライントーナメントを1回以上行っても、この状況が改善しない場合もあるもよう。このケースでは、全国オンライントーナメントでさえも他の店舗のプレーヤとマッチできない。そのときは、店員に報告して、その筺体を再起動するしかない。 ****LMA:J:B:A:2013040101(LMA:J:A:A:2013040101)で確認 -協力プレーにおいて4人プレイ時、1人回線落ちした際に、画面上で次のように表示されることがある。 --コンテ画面で回線落ち→次エリア開始時に置いて行かれる演出→次のコンテ画面で同行者の1人が消え代わりに回線落ちした人が表示される(このキャラは学籍番号や都道府県名は表示されず、得点・貢献度ともに0、チャットやコンテもせずに考え中のまま置いて行かれる)→以降はこのキャラは表示されず、消えた同行者が再び表示され正常に戻る --上記のバグはseason稼動初期より報告されている。たまに、考え中のまま置いていかれたキャラが次のフロアーにいることがあるが問題出題中に不正解のモーションの後、後ろから何かに引っ張られるような感じで画面から消える。 ***Season1(無印)で確認されたバグ Season2でも修正されていない可能性があります。 ****LMA:J:B:A:2013022701(LMA:J:A:A:2013022701)で確認 -協力プレーの「協力スロットクイズ」において、同行者の確定音(カシャンという音)が鳴らない。 -検定試験に於いて「どの検定試験を受けるか」というメッセージを特定のタイミングでスキップすると先生の口パクが止まらなくなる(サツキ先生で確認) -[[トーナメントの対戦者紹介の時点で、すでに回線が落ちている>http://twitpic.com/cdxplq]]。[[なお、このときの別の対戦者は落ちていない>http://twitpic.com/cdxrnw]] ****LMA:J:B:A:2013013001(LMA:J:A:A:2013013001)で確認 -魔龍討伐において、第一・第二ラウンドともに100点をとるとファイナルラウンドへ招待されずそこで強制終了となる(全て1位、ファイナルラウンドは0.00点となり討伐失敗となる)ことがある。 --具体的な条件は不明だが、ドッペルバグに起因するものらしい。 -グループ分けクイズで、グループが2つしかないのに「C」を含んだ答えを出したプレイヤーがいたのを確認。 --2つのグループしかない場合、中央に置かれた選択肢は「・」と表示され、Cが表示される余地はないはずなので、これはバグと考えられる。 ****LMA:J:B:A:2012122501(LMA:J:A:A:2012122501)で確認 //-魔法石集計が1月3日で月が変わってしまっているようです(先月→1月1~2日、今月→3日~)。ただし、討伐は先月のまま変更なし。 //--過去QMA4であったバグと同様、首席でないものが首席になったり(逆もまた真)しています。 -協力プレーの「○×多数決クイズ」の「画像系問題」において、同行者の確定音(カシャンという音)が鳴らない。 -3人で協力プレーをし協力形式に文字パネルが出題された場合、どこのパネルを埋めるのかと言う指示が出ないことがある -サークルの募集中/対戦者人数が正常に表示されない。募集しているからと入っても人がいないことがある。(前回のアップデートで修正されているはずだが…) --前作ではほぼリアルタイムな反映がされていたことを考えると、わざわざ今作で改悪したとは考えづらい。これもバグではないか? --「○○がプレーをしています/ゲームを開始しました」というメッセージ表示もかなり不正確なタイミングで表示される。 ---実際に体験したケースでは、サークル対戦の対戦者募集の画面で、CN:A(仮称)がキャラクターの参戦コメントとともに画面に現われて数秒後に「Aがゲームを開始しました」と表示された。 --同じサークルをアクティブ登録した2枚のカードを用意し一枚目のカードでゲームプレーを終了、数分時間を空けて二枚目のカードでプレーするともうプレーされていないカードでも「○○さんがゲームを開始しました」と表示される。前作でも存在したかは不明だが,反映に数分のズレがあるようだ。仕様の可能性もあるが -トーナメントでの[[ドッペルバグ>http://twitter.com/koji0902/status/289302188898000897]]及び[[COMがすべてフェアリー組のシャロンになる>http://yubitter-photo.s3.amazonaws.com/kanagawakenminn/50ee8a5ea65a1.jpg]] --参考までに、過去作にはCOMが全部「未初期化です」という名前のレオンになるバグもあった //サークル対戦を時報マッチ・連続マッチのみでの使用前提で言ってるのは言葉足らずなのでは? ****LMA:J:B:A:2012082201(LMA:J:A:A:2012082201)で確認 -サークル対戦にて、生徒キャラの「協力プレー召集時」(カット不可能)、教師キャラの「店内対戦召集時」(こちらはカット可能)のセリフが終わってからマッチングが開始すると思われるため、「協力プレー召集時」のセリフが長いキャラは短いキャラに対しマッチングの面で不遇である。 --仕様であったとしても、キャラクターによる性能の良し悪しはないという点に矛盾するのでこれを放置するのは問題である。 --あるプレイヤーAが実際に体験したケースでは、隣にいたプレイヤーBより遅くサークルに入ったのだが、Bは教師キャラのセリフをカットしなかった。このときAは即座に四人揃ったが、Bは四人揃わなかった。 ---ただし、通信のタイムラグの可能性もあるので、一概にこのような現象が生徒キャラのセリフによるものであるとはいえない。引き続き検証が必要。 ---サークル対戦の場合、店内対戦の場合と違いキャラが現れて台詞を言い始めた時点で画面左上のタイムカウントが始まっている。この動作を普通に考えるならこの時点でマッチングが始まってる動作をしているのでキャラによる格差は考えられない。 ****LMA:J:B:A:2012073101(LMA:J:A:A:2012073101)で確認 -魔龍討伐において突然電源が落ちるとの報告がある。 ****LMA:J:B:A:2012061801(LMA:J:A:A:2012061801)で確認 -全国大会のホウキレースの途中において、問題と問題の間で、画面が一瞬止まることがある。 --出題枠の上部に、それまでの正解不正解の履歴を○×で表示する部分があるが、そのレイアウトが変わるときに止まることが多い。 ****LMA:J:B:A:2012042301(LMA:J:A:A:2012042301)で確認 -グループ分けクイズの同一周内において、同一問題が出題される事がまだある。 --発生状況は文系学問:グループ分けの予習時。 --全国オンライントーナメントでも発生(ライフスタイル・グループ分け)。単純に同一問題出題回避アルゴリズムを組んでいないだけでは? ---例えばあるジャンル・形式の問題で同一問題の出題を回避するには、サークルで4人が同じ形式で投げた場合を考えれば6×4=24問あれば十分である。まして予習では6~10問あれば同一問題の出題を回避するには十分では? //協力プレーでも12×階層数-協力プレー専用問題数、だけあれば十分である //↑この状況が「圧倒的にグループ分けクイズに多く発生している(and他の形式ではほとんど起こらない)」というのは結局、グループ分けクイズの問題数が足りてないってことに帰結すると思うんだけど。何故プログラム云々の話にズレるのでしょうか? //「問題数不足」というのは「ランダムで出題されても同一問題を引きにくくなるのに十分な数」に足りてないって意味では。。。 //-予習時、先生と生徒の声の掛け合いが同時に流れる時がある。そうなる筺体とならない筺体とがあるので、筐体に依存しているのではないかと思われる。 //--同時に流れる方が僅かながら予習の消化が早く終わる傾向にあり、協力プレーなどの同突において不便な面は存在する。 -グループ分けクイズで、グループが2つしかないのに「ACB」と答えたプレイヤーがいたのを確認。 --2つのグループしかない場合、中央に置かれた選択肢は「・」と表示され、Cが表示される余地はないはずなので、これはバグと考えられる。 画像あり→[[画像>http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/142436]](Pass:qma_kent) ****LMA:J:B:A:2012032901で確認 -エントリーからモードセレクトまでのロードが長くなっている。 --長くなっている筐体とそうでない筐体とがあると思われる。ロードに長い時間がかかる筐体はいつ何時でもロードに長い時間がかかるが、通常通りの筐体もある。 //-予習時、先生と生徒の声の掛け合いが同時に流れる時がある。 //--こちらも、エントリー時間と同じく、筐体に依存しているのではないかと思われる。 //-1クレ内のトーナメントにおいて、同一問題が出題される事がある。理系グループ分けで発生したので、やはり単純に新形式導入による問題数不足が原因と思われる。 //そうであっても、決勝戦まで連続して続く(続いた)わけでもないし、問題被りの回避はできると思われる。例えば理系:物化グルの場合、予選前半で理グルor物化で物化グルのみ、予選後半ノンランorノングルで物化グルのみ出題、決勝戦で全員理グルor物化でも高々1サブジャンル当たり22問あれば被りを回避するには十分である。単純にそのようなプログラムを組んでいないだけではないか? //同一内容が上にあるのでコメントします -エフェクト問題で、お題となる文字のいくつかが最奥(最小)の状態からいつまで経ってもズームされないものがある。 --アニゲ問[r.o.r/s]にて確認。「r.o.r」までは正常に動いているが、「/s」が確認できないほど小さくドットのように表示されたまま浮かんでこない状態。 //もしかしたら文字列が半角で登録されているため「/」を記号として拾ってしまった誤作動なのかも?一応jpgあります。 //-協力プレーで、エリアの目標達成直前(「あと少し」のボイスが流れる状態)の判定に、お守りによる点数の増減が考慮されていない。&br()お守りの増加点によってボイスが出ずに目標達成した場合、エクストラクイズの1問目で目標達成前のボイスが流れる。 //--逆も然りで、全員が緑ゲージで解答したにも関わらずクリアできないケースも存在する。 -問題文領域に動画が使われている問題で、動画が途中で停止してしまい最後まで動画が見られない場合がある。 --発生状況として、予習時で残り時間が14秒近辺で停止したため、明らかに途中で停止したものと判断される。 -全国オンライントーナメントにおいて、システムの再起動がかかる実例が、まだ存在する模様。 --社会のジャンルが出題されているときに起こることが多い。下記のとおり、ほとんどの再起動不具合は修正されたと考えられるが、何らかの条件を満たしてしまっているプレイヤーは、まだその恩恵を受けられていない、と見られる。 //-サークル対戦にて、生徒キャラの「協力プレー召集時」(カット不可能)、教師キャラの「店内対戦召集時」(こちらはカット可能)の声が終わってからマッチングが開始すると思われるため、「協力プレー召集時」の声が長いキャラは短いキャラに対しマッチングの面で不遇である。 //--特にこの現象はマヤで起こることが多い模様。 //-''画面の上下で''、タッチした位置と違う位置がポイントされることがある模様。 //--一様にずれるのであれば単なる筺体の設定ミスであるが、画面の上下でずれるため不具合であると推測される。 //--具体例として、画面の下側ではタッチした位置にあるが、画面の上側ではタッチした場所より明らかに上ずっている。特にタイピングに於いてあ段、い段を入力するのに非常に不便である。 //---まったく同じ現象が他社のゲームでも起きる事があるので、不具合ではないのでは?本作より静電容量方式を採用した結果により起こったものと思われる。一度、店員に設定を確認してもらっては如何だろう。 //ちなみに「他社のゲーム」はボーダーブレイク。同ゲームもパネルは静電容量方式との噂。 ****LMA:J:B:A:2012032301で確認 //--絆のルーペ、想伝のメガホンを使用しても仲間の(に)解答が表示されない。 //-1クレ内の「予習の同一周回内」「トーナメント」「検定」において、同一問題が出題される事がある? //--○×でwaitがかかるケースの、「正答が○になる問題」と「×になる問題」が出るケースも自動車検定で確認 //--店内対戦で理系学問グループ分けや文系学問の予習にて、問題文と選択肢が全く同じケースを確認した。 //---新登場形式によくある「問題数不足」が原因の重複出題では?&br()同様の現象は他のジャンルのグループ分け問題出題時にも発生している。 -予習、トーナメント等の「一問目」において、正解時のSEが正常に鳴らない。 -予選結果発表、準決勝結果発表の最優秀生徒発表時において教師の立ち位置が違う(予選結果時はその場に居るが、準決勝時は一度画面から居なくなる) -予選の最優秀生徒発表時、ちびキャラが動かない(準決勝のときは動く) -協力プレーや店内サークル対戦、トーナメントで他のキャラが表示されない。踏破成功や優勝してもフリーズしたとの報告あり。協力以外でもちびキャラのドット欠け。 [[写真1>http://livedoor.blogimg.jp/belong2/imgs/0/6/06a7298b.jpg]]、[[写真2>http://livedoor.blogimg.jp/belong2/imgs/b/a/ba87e1aa.jpg]]、[[写真3>http://livedoor.blogimg.jp/belong2/imgs/a/8/a84c5f5a.jpg]] -[[なぜか自分自身がCOMになってしまう>http://twitter.com/hakux89/status/208925251587948546/photo/1]]、[[ドッペルバグ>http://photozou.jp/photo/show/2218778/127892261]] -協力プレーにおいて、正解時のSEが正常に鳴らない -一部の文字パネルクイズにおいて、正解を入力した全員が不正解にされる場合がある。(発生条件不明) --アニゲー「蒼天航路」、社会「国連総会」で確認。「国連総会」については今作のトナメや過去作、今作の協力プレー中に発生を確認したので以前から存在するバグであると考えられる。 --2013年6月14日に協力プレーで「国連総会」バグに遭遇し不正解にされた際は、自分以外の3人全員の解答が「国連国会」と表示された。私見ではあるが道中のプレー状況から考えて全員が同じ「国連国会」という誤答をするとは考えにくい。 //-サークル対戦の参加人数が「サークル内での対戦中・募集中」人数ではなく「QMA全体の対戦中・募集中」であるように思われるので、募集しているからと入っても人が居ないことがある //--メンバーが8人しかいないサークルで、サークル協力プレーをしている者が4人、サークル内対戦をしている者が5人いたのを確認。 //--しばらく待っていてもこの人数が減った様子はなく、不具合と思われる。 //--最終的にサークル内対戦をしている者が(表示だけ)99人に達しそれ以上表示は増えないことが確認された。 //---もし本当に99人でカンストしてしまっているのだとすれば100人以上で同時に対戦したら正しい表示が得られない、という不具合であるとも言える。 //----表記そのものがバグっておらず、そもそも現実問題として99人以上も対戦中になる事自体稀なので不具合でなく仕様と考えるのが妥当。 //QMA8の時点で99人になった事例が報告、確認されていない事が根拠になるかと。 //----サークルレベルが99でカンストする(QMA8)のでそれは仕様なんじゃないでしょうか? //-----↑カンストは筐体で999、e-GATEで5000。それと本件は全く無関係です //twitterなどで出回っている画像もソースとしてurlを貼ってよいのでしょうか? //本人が公表しているかつ公開制限がない限りよいのでは? ***修正されたバグ・不具合 -マイルーム内の正解率一覧で、文系学問の「美術・文学」の表記が「美術・学問」になっている。 --4/23のアップデートで修正 -協力プレーにおいて、画像タッチクイズ関連に複数の不具合がある。 --形式表示が「○×クイズ」になっている。 --絆のルーペ、想伝のメガホンを使用しても仲間の(に)解答が表示されない。 --3/29のアップデートで修正 -画像タッチクイズが出題されない。 --3/23のアップデートで修正 -プレー中に突然ゲームが停止し、OSの再起動がかかる。 --社会グループ分け問題出題時に発生することが多い模様?(要検証) --3/23のアップデートで修正 -引継ぎをした場合、協力プレー用お助けアイテムやBGMチケットの数が増加していることがある --3/17のメンテナンスで修正 -サークル対戦の参加人数が「サークル内での対戦中・募集中」人数ではなく「QMA全体の対戦中・募集中」であるように思われるので、募集しているからと入っても人が居ないことがある --3/29のアップデートで修正 -トーナメントの決勝戦の結果発表時、4位がタライだった場合、3位にも落雷とともにタライ音が鳴る(タライは落ちない) --4/23のアップデートで修正 -センタモニタに表示される、協力プレーランキングの「店内」の分が、該当プレーヤにおける、その店舗だけではなく、他の店舗での踏破達成数も加算されてしまっていることがある。 --2012/05/10正常値表示になったもよう。 -協力プレーで、エリアの目標達成直前(「あと少し」のボイスが流れる状態)の判定に、お守りによる点数の増減が考慮されていない。&br()お守りの増加点によってボイスが出ずに目標達成した場合、エクストラクイズの1問目で目標達成前のボイスが流れる。 --4/23のアップデートで修正された模様。 -予習時、先生と生徒の声の掛け合いが同時に流れる時がある。そうなる筺体とならない筺体とがあるので、筐体に依存しているのではないかと思われる。 --5/22のアップデートで修正 -情報切りかえでみることのできる検定試験の表示で、同一検定試験のマークが2つ以上のランクに同時に表示されることがある。2種類以上の検定試験を行っていてその到達ランクが異なる場合に発生するもよう。また、最後に行った検定試験のマークで表示が上書きされないというケースが多い。さらに、最新の検定を行って、あるランクになった場合でも、それが、以前行った検定のマークで表示されることがある。 --プログラムに不具合があるのはもちろんのこと、データ破壊が起きている可能性も考えられる。 ---コナミに問い合わせたところ、「現状の検定マークは、現在までに一番そのランクを獲得した検定が表示され、数値は現在そのランクを獲得している検定数が表示されるようになっております。」と返答がありました。(7/4)という報告から、これは当初から存在した仕様と考えるのが妥当。 -全国大会のホウキレースにおいては、性能の異なる、「ディフェンス型」、「バランス型」、「アタック型」の3種類のホウキを選択できるが、説明とは異なり、その加減速の性能が実際には同じで変わらない、という実証結果が報告されている。 --2012/07/10のアップデートで修正 -プラチナメダル獲得画面において、メダルの獲得条件の説明文に「全国大会で魔力開放の不使用」が含まれたままになっている。 --全国大会の告知当初に発表された条件の修正し忘れと思われる。実際は魔力開放を使用してもプラチナメダルが獲得できる。 --2012/07/10のアップデートで修正 -サークルの募集中/対戦者人数が反映されるのが非常に遅い、募集しているからと入っても人がいないことがある。 --2012/07/31のアップデートで修正(されたはずだが、現在も正常に表示されず) -協力プレーの多答リレークイズで、選択肢を押した(ボタンが凹んだ)にもかかわらず、プログラムが画面イベントを正常に拾わないことがある。次のメンバにリレーされず、時間切れ、不正解になってしまう。 --また、アンカー(最終解答者)でこの現象が発生した場合、全員が正答を選んでいるにもかかわらず、即座に不正解を宣告されることがある。 --協力プレーで誰かが回線落ちした後、多答リレークイズが出題されると解答が不可能になる。 --2012/10/09のアップデートで修正 --魔法石集計が1月3日で月が変わってしまっているようです(先月→1月1~2日、今月→3日~)。過去QMA4であったバグと同様、首席でないものが首席になる(逆もまた真)。ただし、討伐は先月のまま変更なし。 --2013/01/16のアップデートで修正 -2013/04/27 20:30 現在、ランキングの協力プレー踏破達成数の集計がおかしい。 --どうも、2013/04/26 以降、1日に複数回踏破達成しても、踏破達成数が1日に1回しか増加しないようである。 --2013/05/02 18:00 現在、正常な集計になったもよう。 -2013/04/28 01:00 現在、メニュー画面に入るとフリーズするバグが発生している。誕生日イベントが二人被ったために起きていると考えられる。 --2013/4/29の緊急アップデートで修正 **ゲームシステム以外 ***現在確認されているバグ・不具合 ****e-AMUSEMENT PASSメンバーズサイト ****e AMUSEMENT(PC)サイト -個人プレーログにおいて、「魔封石の古城」を踏破すると、『協力プレー「第29のダンジョン」最終エリア踏破!』と異なったダンジョン名が表示される。 -段組み表示について、2012/07/23にほとんど正常になったようだが、サークル名が長いと、サークル名を一部折り返し表示してしまう部分がまだ残っている。 -個人プレーログの表示において、このログがまとめて書き込まれるのは、プレー最後の「保存中」表示のときであると考えられる(その保存を行った瞬間の日付時刻となる)。しかし、このプレーログの並びが、ゲーム中に実際に、取得した、昇格した、踏破した、などの順番に並んでいないことがある。まとめて更新する前に内部で一時的にログをためこむのとは逆順に(LIFOで)、あるいはログの種別順に処理してしまっている可能性がある。 -サークルレベルが現在アクティブに設定しているサークルしか確認することができない。(前作は全て確認できたのだが、今作でそのような「仕様」に変更されたという可能性もある。) -e-AMUSEMENT GATEでアクティブサークルに設定してあるサークルの名前を変更すると、ゲーム内での表示に反映されるまでに非常に時間がかかる。 --実際に体験したケースでは、20時ごろにサークル名を変更し、翌日の14時ごろプレーした場合で、サークル名が新しくなっていなかった。 -購買部のカスタマイズアイテムの並び順がおかしい。 -サークル変更の際にカードを次々と切り替えてサークルを割り当てると、たまに前のカードのサークルで手続きを進めていることがある --具体的には、Aのサークルを変更した後にBのサークル変更手続き中(「サークルをクリック」→「アクティブサークルを設定」→「サークル名を選択」のプロセス中)どこでも発生しうる。プレーヤー名の部分を見れば前のカードで手続きを進めていることが分かる。解決方法としては、十分待ってから手続きを進めるか、キャッシュを強制的に破棄するかである。 -サークル変更の際、ページ切り替えの(現在のページ数)/(総ページ数)と表示されるべき場所で、総ページ数が現在所属しているサークル総数になっている。 ****携帯サイト ***修正されたバグ・不具合 ****e-AMUSEMENT PASSメンバーズサイト・e-AMUSEMENT GATE(PC)サイト関連 -個人プレーログの協力プレー踏破情報で、ダンジョン名が「盟約の塔」(QMA8のダンジョン名)になっている。 -学校内ランキングの、協力プレー踏破達成数ランキングに、その店舗だけではなく、他の店舗での踏破達成数も加算されてしまっていることがある。 --2012/05/10正常値表示になったもよう。 -同一のKONAMI IDに登録されているカードに対し、アクティブサークルを個別に設定することができない(アクティブサークル設定後、参照パスを切り替えると、切り替える前のパスで設定したアクティブサークルが勝手に設定されてしまう為) --現在は改善されているもよう。 -PCサイトのe-AMUSEMENT GATEで1つのカードのアクティブサークルを設定すると同一のKONAMI IDに登録した別のカード(別のサークルをアクティブサークルに設定済)のアクティブサークルも勝手に同じサークルに設定されてしまう。 --現在は改善されているもよう。 -個人プレーログの表示において、ブラウザの設定フォントによって、日付時刻と、その内容の段組みがずれる場合がある。TABLEタグを適切に使用していないものとおもわれる。未対応の不具合があるままQMA8のときからのプログラムを完全に流用している。また、同様な理由から、e-AMUSEMENT GATEのあちらこちら(例として、現在のアクティブサークルやサークルメンバーリストの表示など)で、枠の中に文字や数字が正しくおさまっておらず、枠からはみ出したり、枠の外に表示される、などの不具合がみうけられる。 --2012/07/23段組み表示については、ほとんど正常になったもよう。 --[[2013年3月6日(水)全国的なe-AMUSEMENT機の接続障害が発生する>http://www.konami.jp/osirase/130306/]] --2013/3/17~3/18午前にe-AMUSEMENT の稼働中のゲーム一覧からQMAの項目が削除され、設置店舗一覧が閲覧できない状態になった。 ---新作ゲームの稼動が相次いだためか誤って削除された模様。 **嘘問等 旧筐体・DS版などから存在する嘘問等・当時は正しいが現在では嘘問等も含まれます。当該機種でプレーされる際には注意されたい。 **Season2以降に報告されたもの ***2013/12/1以降に報告されたもの ****理系学問 -連想「2 3 5 7」 --素数が正解だが、この4数全てに当てはまる''不足数''という選択肢も存在。不足数は不正解扱いである。 -連想「すべて金属元素 よく似た電子配列 最外殻電子の数は通常1~2個 周期表の3~11族」 --3~11族の元素のうち、たとえば超アクチノイド元素は金属であるかどうかが判明しておらず(一問多答では「あらゆる金属元素に共通して言える性質」として「熱・電気を良く通す」「たたくとのびる」ことを挙げているが、例えば超アクチノイド元素は原子数個程度しか生成されておらず、また崩壊までの時間も大変短いため、これら金属の性質を確認することは不可能である。このことは金属であるかどうか判明していない理由として十分である)、''「すべて金属元素」というヒントと「周期表の3~11族」というヒントの両方を満たす答えは存在しない''。QMA的には「遷移元素」を選ぶと正解。 --同様に、超アクチノイド元素が非金属ではないことも判明していないため、超アクチノイド元素が非金属である可能性がある以上、「1,2族と12~18族元素」と「全ての非金属元素が属する」というヒントの両方を満たす答えとして「典型元素」といえるかどうかは不明瞭な点がある。 -スロット「その名前には「とげトカゲ」という意味がある、背中に大きな帆をもった、最大級の肉食恐竜は○○○サウルス?」メガロ/タルボ/スピン/テゴス --''スピ「ノ」であるはずだが、このリールでは作ることができない。''スピ''ロ''とすると正解だが、学名も「Spi''no''saurus」であり、表記ゆれであるとは考えられない。 -タイピング「英語で「sardine」といえばイワシですが「killifish」といえばどんな魚?カタカナで答えなさい」 --''「killifish」という単語は小魚全般を指す意味もあり、問題として成り立っていない。'' -線結び「次の天体とその最大のクレーターの正しい組み合わせを選びなさい」 --水星最大のクレーターがレンブラント、月最大のクレーターがヘルツシュプルング、火星最大のクレーターがホイヘンスとなっている。おそらく''国際天文学連合が命名・認証した''という前提の下で最大であるのだろうが、水星最大のクレーターはカロリス盆地、月最大のクレーターは南極エイトケン盆地、火星最大のクレーターはヘラス平原とされている。 ---なお、「月面最大級の衝突地形である月の裏側にある盆地は?」として「南極エイトケン盆地」を並べ替えさせる問題があり、南極エイトケン盆地を衝突地形=クレーターとみなしているため、解釈が矛盾している。「国際天文学連合が命名・認証した」などの文言が必要である。 -グループ分け「次の熱機関における理論サイクルを外燃機関か内燃機関かでグループ分けしなさい」A:外燃機関 B:内燃機関 --''外燃でも内燃でもある「ブレイトンサイクル」が存在。''内燃機関に入れると正解。 ---開放ブレイトンサイクルは内燃機関だが、密閉ブレイトンサイクルは外燃機関である。 -早い者勝ち「次のうち、科学者の名前に由来する元素を1つ選びなさい」ルテニウム/ハフニウム/オスミウム/フェルミウム/アメリシウム/ノーベリウム/シーボギウム/プロメチウム --''シーボギウムという元素は存在しない。''(正しくは「シーボ''ー''ギウム」である:グレン・シーボーグにちなむ)。そのためフェルミウムとノーベリウムが埋まった時点で回答不能になる。 ---常識的に考えてシーボギウムという選択肢はシーボーギウムであることにすれば正解はもらえる。しかし、「シーボギウム」が正解であるならば、元素記号「Sg」という元素は何かを問う問題に対して「シーボギウム」も正解でなければおかしい。 ****文系学問 -順番当て「織田信長の四天王を早く生まれた順」柴田勝家/滝川一益/明智光秀/丹羽長秀 --一般的には、柴田勝家(1522年)→滝川一益(1525年)→明智光秀(1528年)→丹羽長秀(1535年)とされ、それで正解となる。 --しかし、柴田勝家には生年を1526年・1527年・1530年、明智光秀には1515年・1526年とする異説が存在し、そちらを考慮すると正しい順番というものは導けず、正解が無い問題となる。 ***2013/7/1以降に報告されたもの ****ジャンル不明 -順番当て「1セットのカードの枚数が多い順」花札/トランプ/タロットカード --トランプ(52〜54枚)→花札(48枚)→タロット(大アルカナ22枚)とすると不正解。恐らくタロットを小アルカナ込みの78枚として扱うと正解なのだろうが、問題文等には「小アルカナを含むかどうか」の説明は一切無い。 --物によって1~2枚同封されているトランプのジョーカーの扱いは解答に影響しない程度の誤差しか無いが、タロットカードに必ず小アルカナが同梱されているとは限らず、大アルカナしか入っていない物もたくさん売られている。 ****芸能 -文字パネル「今日でお別れ」で日本レコード大賞を受賞した男性歌手(大意) --答え自体に問題はないが、問題文が1969年に受賞したことになっている。この歌手が受賞したのは1970年。 --1969年にレコード大賞を受賞したのは女性歌手であり、文字列からも当然答えは作ることができない。 ****アニメ&ゲーム -グループ分け 桃太郎電鉄シリーズに登場するカードを利益と不利益に(大意) A.利益がある B.不利益がある --使ったプレイヤーには利益があるが他のプレイヤーには不利益になる「坊主丸儲けカード」「乗っ取りカード」の選択肢が存在。どちらもAに入れると正解となる。 --問題文に「使ったプレイヤーが」の文言がない以上、これらはどちらに入れても不正解とは言えない。 ****理系学問 -四択「気象庁が発表する火山活動度レベルは0を含めて何段階?」 --''火山活動度レベルは2007年の時点で廃止されているため回答不能である。''噴火警戒レベルのことと考えて回答すれば正解はもらえる。 -四択「1967年に記録した、「日本における1年間の台風の最多発生個数」の記録は何個?」 29個/39個/49個/59個 --''「39個」が不正解で、「29個」が正解。''年間日本接近数最多で見ても19個であり、年間日本上陸数で見ても10個であるため、29個が正解である余地はない。 -連想クイズで炎色反応の画像を用いたものがあるが、バリウムの炎色反応が青色のものになっている。 --ただし、正解の画像の炎色反応が世間一般にいう「黄緑色」であれば嘘問ではない・・・が、誰が見ても青色だと思われる。 --ナトリウムも線結びにある「黄色」というのは程遠い色であると思われる(同じく連想クイズではかなり赤い色をしているが、ストロンチウムほどではない)。 ---なお、いずれも四択や線結びでいずれも明確にナトリウムは「黄色」、バリウムは「(黄)緑色」と明記されている。 --選択肢の画像が[[このサイト>http://hp.vector.co.jp/authors/VA010423/html/flame.html]]に載っている画像と酷似しているため、これを流用している可能性が高い。このサイトに載っているものを指してもなお当該反応で見られる色が世間一般にいう色であると言えれば嘘問ではないのだが。 -連想「イッテルビウム ルテチウム プロメチウム ネオジム」 --ランタノイドが正解だが、この4つ全てに当てはまる''希土類元素''という選択肢も存在。希土類元素は不正解扱いである。 -文字パネル「カンガルーの仲間のうち大型のカンガルー属に比べて小型のものを何と呼ぶ?」ア リ ラ ー ク ビ ル ワ ッ ト --ワラビーが正解だが、''ワラルーが不正解である。'' ---この後「カンガルーとワラビーの中間の大きさのものを」といった(概要の)問題に分岐することがあり、この問題の答えは「ワラルー」となることから、大きさ的にはカンガルー>ワラルー>ワラビーとなり、カンガルーよりワラルーは小型であるためワラルーは条件を満たす。したがって、ワラルーが不正解であるのはおかしい。 -文字パネル「1960年にルビーを用いた世界初のレーザーを作製したアメリカの物理学者はセオドア・○○○○?」 ノ ウ ン ク マ ズ ー メ タ イ --メイマンが正解だが、''メーマンが不正解である''。 ---四択クイズに「1960年、アメリカの物理学者''メーマン''が最初のレーザー発振に成功した時、使われた宝石は?」という問題が存在する以上、メーマンという表記が認められないのはおかしい。 -タイピング「この立方体には何個の立方体が使われている?」 --「この立方体」の画像は、あたかも縦3個横3個高さ3個の立方体を積み重ねたような絵をしているが、見えていない部分は立方体ではない、ないしは見えてない部分で小さな立方体が用いられている可能性も否定できないので当該画像だけでは具体的な個数を確定することはできない。任意の個数(0~99999999)を考えることができる。 ---常識的に考えて「同一の立方体を使って構成された」ことにしないと正解にならない。しかし、そのような条件は問題文には一切ない。 -タイピング「物理学で、素粒子の間に相互に働く4つの力のうち1つ答えなさい」 --弱い力と同じ意味である「よわいかくりょく」が不正解、強い力と同じ意味である「つよいかくりょく」も同様に不正解とされていたが、修正された。 --ただし、一問多答に「次の理論物理学の「4つの力」のうち、「大統一理論」による統一が研究されているものを全て選びなさい」という問題があり、その中の選択肢に「電磁力」があるが、このタイピングで「でんじりょく」と打つと不正解になるという報告もあり、こちらは修正されたかどうかは不明。 ---タイピングでも「でんじりょく」を認めるか、一問多答の選択肢を「電磁気力」に差し替える必要があるだろう。 -タイピング「土砂を積み上げた時に自発的に崩れずに安定を保つ斜面の角度を「○○角」という?」 --正解と同じ意味である''「休止(角)」「休息(角)」が不正解''。 -順番当て「環境省が公表する『鳥類レッドリスト』に登録されている次の生物を、絶滅の危機の度合いが大きいものから順に選びなさい」オジロワシ→マナヅル→ウズラ --2012年にレッドデータブックが改定されるまではこれで正解だったが、改定後は''すべてIIB類に指定されたため回答不能である。''答え自体は2006年度版のこの順番で正解。 -順番当て「次の日本のロケットを打ち上げられたのが早い順に選びなさい」 --まだ打ち上がっていないイプシロンロケットが存在。イプシロンロケットを最後にすれば正解。なお、これは2013/9/9時点で嘘問であり、現在無事にイプシロンが打ち上がったため嘘問ではなくなっている。 //---(これは編集者個人の憶測でしかないが)イプシロンロケットは2013/8/25に打ち上げられる予定のものだったが、打ち上げトラブルにより延期となったもののそれを修正せずにそのまま追加してしまったものと思われる。 -グループ分け「次の植物を当てはまるものごとに」A:長日植物 B:短日植物 --中性(日)植物である''トウモロコシ''が存在。 ---長(短)日植物の定義として「日光が当たる時間が限界日長より長(短)いことで特定の反応を起こす」植物であることから、日光が当たる時間に関係のない中性植物を長(短)日植物として扱うのは無理がある。 --同じく中性植物である、イネも選択肢に存在している。ただし、品種改良によって(後天的に)短日植物になった品種も存在するため、嘘問たる選択肢とはいいがたい。 -グループ分け「次の四角形を4辺の長さが等しいか否かでグループ分けしなさい」A:等しい B:等しくない --正方形とひし形を等しい、それ以外を等しくないに入れると正解 ---正方形とひし形は絶対に4辺の長さが全て等しいが、例えば台形はひし形や正方形も含まれるため絶対に等しくないとは言い切れず、平行四辺形や長方形も同様である。この場合グループを「A:絶対に等しい B:等しいとは限らない」のようにするべきである。 -グループ分け「次の四角形を4つの角の大きさが同じか否かでグループ分けしなさい」A:同じ B:違う --正方形と長方形を同じ、それ以外を違うに入れると正解 ---上と同様に2つのグループを「A:絶対に同じ B:同じとは限らない」のようにするべきである。なお、同様の誤りは、ひし形や長方形を問うている連想にも言えることである。 -グループ分け「次の金属をそれを含んでいる合金ごとに」A:洋白 B:センダスト --''金属ではない「ケイ素」が存在。''センダストに入れると正解。 ---センダストの原料の一つにケイ素があるのは間違いないが、「次の金属を」と言っているのにケイ素があるのはおかしい。 ****文系学問 -グループ分け 「次の作品を作者ごとに」(概略) --''選択肢に「見せられたる魂」が存在。''ロマン・ロランの作品とすれば正解だが、彼の書いた作品は「''魅''せられたる魂」である。 -グループ分け「次の漢字を画数ごとに」 --''3画・4画両方に当てはまる「及」がある。''3画に入れると正解。 ---2画目に当たる部分を1画で書いても、フ・フと2画に分けて書いても良いため。→[[ソース>http://kakijun.main.jp/page/0310200.html]] ****社会 -連想 ヒント文「デヴィッド・スロスビー」 --正解は「オーストリアの経済学者」であり、残りのヒントも該当するがデヴィッド・スロスビーは''オーストラリアの経済学者''である。 ****人体検定 -スロット「青色児症候群の一つをA・ブレイロックと発見するなど青色児の権威であったアメリカの医師はヘレン・E・○○○○?」 --彼女のミドルネームは「ブルック」であるため、ヘレン・''E''ではなくヘレン・''B''とするのが適当である。なお、正解自体には影響はない模様。 ****宇宙・天文検定 -文字パネル「アイソスタシーの提唱者でもあるグリニッジ天文台の第7代台長はジョン・○○○○?」ラ ト ハ ー ス プ ケ リ ア エ --第7代台長は「ジョージ・ビドル・エアリー」なのでファーストネームがジョンであるのはおかしい ---2013/9/10の更新で以て「ジョン」が「ジョージ」に修正された。答えもエアリーで正解の模様。 //---ジョージ・エアリーとともにアイソスタシーを提唱した者の一人に「ジョン・ヘンリー・プラット」がいるが、このパネル群では「プラット」が作れないので「エアリー」が正解であると思われる。 -キューブ「はくちょう座51番星で発見された太陽系外惑星です」フ ォ レ ベ ロ ン --ベレロフォンが正解だが、当該惑星があるのははくちょう座ではなくペガスス座である ---「はくちょう座」が「ペガスス座」と書き換えられ修正された。 -キューブ「準惑星への登録が見込まれる小惑星番号5000の小惑星」ワ オ ワ ー ク --小惑星番号5000の小惑星の名前はIAUであり、この文字列・文字種では回答を作ることはできない。また、準惑星への登録も見込まれていない ---「5000」が「50000」と書き換えられ修正された。答えもそれで正解の模様。 //---問題文と文字列・文字種から判断するに、5000ではなく''50000''であると予想される。 -順番当て「次の「夏の大三角」を形作る三つの恒星を地球からの距離が遠い順に選びなさい 」ベガ/スピカ/アルタイル --''スピカは春の大三角の星であって夏の大三角の星ではない''。 ---なお、宇宙・天文検定以前にも同問題文で「''デネブ''→ベガ→アルタイル」という並びの順番当ては既に存在していた。 //このため、個人の憶測であるが(もとから正しい選択肢をわざわざ誤ったものに変えるとは思えないので)宇宙・天文検定のために新しく追加された問題と思われるので宇宙・天文検定というものをつくって書き込みました。トナメなどでも差し換わっていたら書き換えをお願いします -グループ分け「次の恒星を連星とそうでないものとにグループ分けしなさい」ベテルギウス/デネブ/ポルックス --この3つは''3つとも連星ではない''。ポルックスを連星扱いすると正解。 ****協力形式 -多答リレー「次のうちユーラシア大陸にある湖を1人1つ選びなさい」ラドガ湖/ボーデン湖/トンレサップ湖/バルハシ湖/タンガニーカ湖/チチカカ湖/マラカイボ湖/コモ湖(4人プレー時) --正解となり得る選択肢が5つ存在し、うち「ボーデン湖」を選択しないと正解にならないと思われる。残りの4つのうちどれが不正解扱いにされているかは不明。 ***2013/4/1以降に報告されたもの ****理系学問 -文字パネル「ラッコ、ミンク、スカンクはいずれも○○○科の動物?」 --ラッコ・ミンクはイタチ科だが、''スカンクはスカンク科のため回答不能である。''イタチ科とすると正解。 ---この問題は少なくとも2013年7月に「スカンク」が「アナグマ」と置き換えられたことで修正された。 --同様の問題としてスロット「肛門から強烈な臭いの液体を噴射することで知られるイタチ科の動物は?(大意)」としてスカンクを答えさせる問題も存在する。こちらもスカンクはイタチ科ではないため嘘問であるが、問題文が書き換えられイタチ科の動物である言及がなくなり、修正された。 -文字パネル「ペットとして人気のセキセイインコは○○○科に属する?」オ ウ ム ア ト リ チ ド --''セキセイインコはインコ科の鳥であるため、このパネル群では正解を作ることができない''。 -タイピング「アルコールやフェノールに含まれる酸素原子と水素原子からなる基は○○○○○○基? ○を答えなさい」 --この問題文から解釈すると遊離基・OHや置換基ではなく官能基として何かを問うているため、本来なら''「ヒドロキシ」基が正解であるはずである''。ただし、日本では「ヒドロキシ基」と「ヒドロキシル基」を明確に区別していない傾向にあるので、本筋として「ヒドロキシ基」、表記ゆれとして「ヒドロキシル基」を正解とするのが適切であると思われる。 --なお、同様の問題は線結びにもあり、エタノールとヒドロキシル基、酢酸をカルボキシル基とを結ぶ問題があるが、こちらも上記と同様厳密には「ヒドロキシ基」「カルボキシ基」が正しい。 //-順番当て「次の昆虫を大きい順に選びなさい」クルマバッタ アシナガアリ カブトムシ //--クルマバッタのメスとカブトムシのメスを比較すると、前者では55-60mm、後者では30-52mmとなり、クルマバッタのオスとで比較すると45-50mmとなるため大小関係が不明瞭である。 //---カブトムシの角を含めればカブトムシの方が有利ではあるが、クルマバッタの最大個体とカブトムシの最小個体を比べるとクルマバッタの方が優位である。 //--同様の大小の不明瞭さは他にも多くの問題で散見される。 -線結び「次のカルボン酸とその分類の正しい組み合わせを選びなさい」 --選択肢に''パルチミン酸''が存在。飽和脂肪酸とすると正解。パル''ミチ''ン酸のことと思われる。 -線結び「次の甲殻類と属する科の正しい組み合わせを選びなさい」 --''ベンケイガニがイワガニ科として扱われている。''ベンケイガニはベンケイガニ科である。 -グループ分け「外来種を原産地ごとにグループ分けしなさい」A:北アメリカ、B:東南アジア --''中国~台湾(東アジア)原産の「イエシロアリ」''が存在。Bに入れると正解。 ---東南アジアの定義としては「中国より南」なので、中国を東南アジアとするのは苦しい。 **Season2以前に報告されていたもの Season2でも修正されていない問題があります。また、Season2になって修正された問題がある可能性もあります。 ***2013/3/5以降に報告されたもの ****理系学問・社会 -エフェクト 理系学問:「下甑島」社会:「甑島」 --理系学問ではしもこしき「し」まのみが正解となり、社会ではこしき「じ」まのみが正解とされている。どちらも同じ甑島列島のことを言っているため、表記を統一するか、表記ゆれが許されなければおかしい。 ---理系学問の「下甑島」はしもこしき「じ」までも正解になるように修正された模様。社会の側は不明。 ****化学検定 -並べ替え:「ハモンドの仮説」を並べ変えさせる問題と「スパンデックス」を並べ変えさせる問題が同じ文章。ハモンドの仮説のことを言っている文章で両者が出題される。 -グループ分け「次の化合物を、分子中に含まれる炭素数ごとにグループ分けしなさい」グループ:「4」「6」「9」 --選択肢に''安息香酸が存在。6とすると正解。''正しい安息香酸の炭素数は7。 ---なお、このグループ分けは、7というグループが追加され(6というグループが7というグループに変更された可能性もある、6というグループが消滅したか否かは不明)安息香酸を7に入れると正解になるようになった。 --同問題文で、グループに「6」「5」「4」とあるものには''「ラシル」という物質があり、6とすると正解。''なお、ウラシルの誤植であったとしてもウラシルの炭素数は4である。 ***10/9以降に報告されたもの ****理系学問 -○×「『モテる男はマメである』という命題が真であるならその対偶の『マメでない男はモテない』も必ず真である」 --「ある命題Pがあって、Pが真ならば、Pの対偶は必ず真である」という意味で考えればこの問題の答えは○であるが、「モテる男はマメである」という命題の対偶の解釈として「マメでないならばモテない男である」≡「マメでないならばモテないまたは男ではない」という解釈が可能であり、そのように考えると「マメでない男はモテない」は対偶になっておらず×と解釈することも可能である。 ---単に「モテるならばマメである」という文言にすれば上記のような解釈は発生しない。 -連想「気象衛星 レーダー タクシー無線 UHFテレビ放送」 --マイクロ波が正解だが、この4事例全てに当てはまる''サブミリ波''という選択肢も存在。サブミリ波は不正解のようである。 ---常識的に考えて A⊂B なる選択肢A,Bがあるとき、Aを選択するのが普通ではある。しかし、連想形式のヘルプを参照するに「4つのキーワードに対して選択肢から正しい答えを1つ選びます。」とあるのだから、Aが正解ならBも正解であって当然である。 -タイピング「開発したアメリカ人の名が付いた糖と反応すると赤褐色の沈殿を生じる指示薬は○○○○○液? ○を答えなさい」 --ベネジクトが正解だが、''ベネディクトが不正解である。'' ---連想クイズに「アメリカの医学者が発明 糖尿病の診断用のため考案された 青色をしたアルカリ性の液体 還元性の糖に用いられる指示薬」という問題があり、これの正解が''ベネディクト液''であること、またタイピングクイズに「イギリスの数学者が考案した2つ以上の集合の相互関係を視覚的に表した図は「○○図」? ○を答えなさい 」という問題があり、これの答えがベン図とヴェン図というように''○の数をオーバーしていても正解とされる''表記ゆれの問題がある以上、ベネディクトが不正解であるのはおかしい。 ---同様に「ボストーク」を答える問題も「ヴォストーク」で不正解となることが確認されている。 -エフェクト「 「ピンセット」のことです 」鑷子 --''「せつし」が不正解。''「せっし」のみ正解として認められている模様。 ---未検証だが、「ちょうし」 「ぢょうし」も不正解とされている可能性がある。 ****文系学問 -タイピング「1872年に明治政府が、神武天皇が即位した紀元前660年を元年として定めた紀元は○○?」 --皇紀(こうき)が正解だが、同じ文字数の皇暦(こうれき)が不正解である。日紀(にっき)は不明。 ---正式名称は「神武天皇即位紀元」であり、皇紀はあくまで略称の一つであるため、皇暦が不正解になるのはおかしい。 ****芸能 -四択「現在、『土曜ワイド劇場』の「西村京太郎トラベルミステリー」で、十津川警部を演じている俳優は?→(分岐)亀井刑事を演じている俳優は?」 --亀井刑事は2012年11月放送分の第58作から高田純次が演じているが、選択肢が2012年1月放送分の第57作まで演じた愛川欽也のまま修正されていない。 ---後任へのバトンタッチは2012年5月時点で判明している。 ***7/31以降に報告されたもの ****理系学問 -タイピング「tiger beetleといえば」 --この答えはさておき、これを「カタナカ」5字で答えるよう要求される。もちろんカタナカ配列は存在しないので事実上回答不能ということになる。これは少なくとも11月以前に修正された。 ---常識的に考えてカタカナで正解を入れればちゃんと正解はもらえていた。従来配列ではカタカナキーボードが登場し、QWERTY配列では「カタカナ」と表示される。 //-タイピング「その鳴き声はかつてミミズの鳴き声と信じられていた地中で生活する昆虫は○○? ○を答えなさい」&br()エフェクト「土の中で生活しているバッタ目の昆虫です 」螻蛄 //--どちらも同じ昆虫のことで、「けら」が正解だが、前者は「おけら」が不正解で後者は「おけら」も正解である。前者は「○の漢字を~」という文言がないから不正解なのだろうか。 //--また、漢字で「螻蛄」と書く昆虫は?として「けら」を答えさせる問題もあるが、これが「おけら」で通るか否かは不明。 ****文系学問 -文字パネル「1895年に妻と共に富士山頂に観測所を建てた野中至の姿を描いた、新田次郎の小説は?」芙 蓉 孤 高 愛 山 間 雪 の 人 --正解とされている答えはおそらくその通りであろうが、その小説には''「野中至」という人物は登場しない。''登場する人物、もとい主人公の名前は「野中''到''」である。 //---誤字脱字の範疇とはいえ、主人公の名前が間違っているのは致命的である。 //-順番当て「室町幕府の将軍を将軍になったのが早い順に」 //--「足利義澄」は11代目だが、''「足利義稙」が存在する''。足利義稙という人物自身は10・12代目の将軍だが、足利義稙という名前で将軍になったのは12代目の時である。足利義稙→足利義澄の順に選ぶと正解。 -順番当て「次の藩校を北にあったほうから順に」 --''山形・岡山・山口にあった「興譲館」、新潟~福島・岐阜・滋賀・長崎(対馬)にあった「日新館」''が存在。興譲館→日新館と選ぶと正解。 ---山口にあった興譲館、岐阜にあった日新館と解釈すれば日新館→興譲館と選んでも間違いとはいえない。 -一問多答「平安時代に開かれた宗教を」 --1175年に開宗された''「浄土宗」が不正解''として扱われている。 ---鎌倉時代の始まりとされる1192年または1185年頃よりは明らかに前である。 -一問多答「太平洋戦争以前に首相に就任した人物を」 --太平洋戦争開始の定義として、1941年の真珠湾襲撃を以て開始とする定義と1937年の日中戦争勃発を以て開始とする定義とがある。前者の定義では正解となり後者の定義では不正解となる''米内光政(1940/1/16~1940/7/22)''が選択肢に存在。 ---同様の解釈は「第二次世界大戦以前に書かれた本を全て選びなさい」などといった問題にも適用できる。 -グループ分け「歴史上の人物を性別ごとに」 --''「リンドバーグ」という選択肢の真偽が不明''。大西洋無着陸飛行のチャールズ・リンドバーグならば男性、女優のクリスチーナ・リンドバーグならば女性。 ---「歴史上の」という断りはあるとはいえ、数年前の出来事でさえ歴史ジャンルとして出題されており(総理大臣の順番で小泉純一郎が候補として挙がる等)、芸能系の問題も出題される(ピンクレディーの解散も文系線結びなどで確認されている)以上、リンドバーグだけでは大西洋無着陸飛行の人物と断定することはできない。 ****スポーツ -文字パネル「1896年に開催された第1回夏季五輪・アテネ大会でもっとも多く金メダルを獲得した国は?」 --常識に照らせば金メダル=優勝者と解釈できるが、第1回大会では財政事情により金メダルはなく、優勝者には銀メダルが授与された。 ***5/22~7/31に報告されたもの ****協力で確認のためジャンル不明 -○×「大阪万博と札幌五輪は同じ年に開催された」 --''○が正解になっている''(○0人、×4人で不正解となったのを確認) ---大阪万博は1970年、札幌五輪は1972年開催 //-協力一問多答「天気記号のうち塗りつぶす部分があるもの」 //--(正解選択肢は失念したが、ひょう・みぞれ・霧があったのは確認)地吹雪・砂塵嵐・雪・あられ以外の4つを正しく選択したにも関わらず不正解。 //---ただし、上記のバグの可能性もあるため、一概に嘘問とはいえない。 ****文系学問 -順番当て「19世紀に中国の清が結んだ条約を古い順に」 --''1858年と1885年の「天津条約」と1860年の「北京条約」がある。''天津→北京の順に選ぶと正解。 ---当然ながら、北京→天津と選んでも間違いとはいえない。 ---なお、連想で天津条約を答えさせる問題もあり、ヒントで1858年と1885年に結ばれた条約であることが明記されている。 //****芸能 //-タイピング「ドラマ『3年B組金八先生』の主人公、坂本金八の子供の名前を1人答えなさい。」 //--''「おとめ」と答えると不正解''となる。 //---「おとめ」(乙女)か「こうさく」(幸作)が正解のはず。 //↑問題文には「フルネームで1人」と書かれています。「さかもとおとめ」「さかもとこうさく」どちらでも正解確認済み。 ***3/23~5/22に報告された物 ****文系学問 -一問多答「ロシアの作家ゴーリキーの作品を全て選びなさい」 --『幼年時代』が不正解として扱われている可能性がある ---現在は幼年時代を正解として○となっているようである。 -線結び「ヌエの体の部分とその見た目」 --顔-猿、手足-虎、体-狸でおそらく正解となる(この場合の資料は『平家物語』) ---ヌエの体については資料によってまちまちで、背=虎、足=狸という資料もあり(『源平盛衰記』)、背→体、足→手足と解釈すると''顔-猿、手足-狸、体-虎としても間違いとはいえない''。 -グループ分け「文学作品を作者ごとに」A三島由紀夫、B太宰治(、C谷崎潤一郎) --''「道化の華」が三島由紀夫の作品として扱われている''。道化の華は太宰治の作品。 ---「道化の華」という選択肢はなくなった模様。 ****ライフスタイル -グループ分け「直木賞作家を性別ごとに分けなさい」 --''「木内昇」が男性扱いになっている''。 -グループ分け「次のものを登場する昔話ごとに」Aさるかに合戦、Bかちかち山」 --「きつね」をかちかち山にすると正解になるが、''かちかち山にきつねは登場しない''。 ---5/22頃の問題パッチより&bold(){「うさぎ」に差し替えられ修正された}ことを確認。 ****アニメ&ゲーム -タイピング「アニメ・ドラえもんで甘栗旬のモデルになったのは」 --''「おぐりしゅん」と打っても正解にならない''。 ---データ上で「おぐ&bold(){『ら』}しゅん」になっていたことを確認。現在は削除された模様。 -一問多答「次のアニメ『レジェンズ』に登場する属性のうち実際にあるものを全て選びなさい」 --問題文がおかしい。「次のうちアニメ『レジェンズ』に実際に登場する属性を全て選びなさい」等でなければならない。 ***3/23以前に報告された物 ****グループ分けクイズ関連 //''グループ分けクイズで、嘘問が多数実装されている模様なので、注意。'' ****アニメ&ゲーム -アニメのキャラクターを登場作品別に「A:ドラえもん」と「B:キテレツ大百科」に分ける問題 --''「ゴリライモ」''という選択肢が存在。判定としては「キテレツ大百科」で正解。 ---ゴリライモは『ど根性ガエル』のキャラクター。 ****スポーツ -歴代Jリーグ得点王が獲得時に所属していたチームを「A:アントラーズ」と「B:グランパス」に分ける問題 --''「アントラーズ」''という選択肢が存在。おそらく「アントラーズ」で正解と思われる。 //---少なくとも歴代得点王にアントラーズさんという名前の人物はいない。 //---2011年シーズンまでに、鹿島アントラーズ所属時に得点王を獲得した選手はいない。(マルキーニョスは違うのですか?) -2011年度のプロ野球ドラフト1位指名権獲得球団「A:菅野智之」「B:藤岡貴裕」「C:高橋周平」に分ける問題 --''「ジャイアンツ」''という選択肢が存在。判定としては「ジャイアンツ=A」で正解。 ---実際は、選択肢が「ファイターズ」でないといけない。 ****社会 -政令指定都市を「A:兵庫県」「B:大阪府」「C:福岡県」に分ける問題 --''「仙台市」''という選択肢が存在。判定としては「兵庫県」で正解。 -地下鉄路線を「A:東京メトロ」と「B:大阪市交通局」に分ける問題 --''「丸ノ内線」「日比谷線」をA、「千日前線」をBにすると不正解判定。''「丸ノ内線」をBにすると正解。 ---どうやらこの問題は修正された模様。 -新幹線の駅を「A:山陽新幹線」と「B:九州新幹線」に分ける問題 --''「博多駅」をAにすると不正解判定。''おそらくBにすれば正解になると思われる。 ---新幹線の博多駅はJR西日本所属である。 -首都を「A:北半球にある」と「B:南半球にある」に分ける問題 --''選択肢に「サンパウロ」がある''が、ブラジルの首都は「ブラジリア」であるため正しくない。判定としてはBで正解。 -観光名所を「A:アメリカ」と「B:イタリア」と「C:フランス」に分ける問題 --''選択肢に「チボリ公園」がある''。「アメリカ」にすると正解。 ---チボリ公園があるのはデンマークなのでこの正誤判定はおかしい。 -企業を「A:三井グループ」と「B:住友グループ」に分ける問題 --''選択肢に「旭硝子」「大日本塗料」があり、Aにすると正解。'' ---旭硝子、大日本塗料は三井グループではなく、三菱グループの企業。 ****理系学問 -次の数字を九九の「段」の積がある数ごとにグループ分けしなさいという問題 --''7の段と8の段両方に当てはまる「56」がある。''7の段にすると正解。 ---現在では56という選択肢がなくなっている模様。 -次の元素を元素記号の文字数ごとにグループ分けしなさいという問題(「A:1文字」「B:2文字」) --''Silicon(=Si)、Gold(=Au)、Iron(=Fe)、Copper(=Cu)を全てBに入れたところ不正解。''&s(){すべて2文字であるが、Goldを1文字とすれば正解となった模様。現在ではGoldという選択肢はなくなっていると思われる。}いずれも2文字とすれば正解となるように修正された模様。 ----
#contents **ゲームシステム関係 ***現在(Season2)で確認されているバグ・不具合 ****LMA:J:B:A:2013102301(LMA:J:A:A:2013102301)で確認 -大天賢者に昇格する際、昇格画面で「○○大天賢者」の文字表示が出ない(空白)ことがある。(条件不明) --全国大会・バルーンコンテストでアイテム風船からプラチナメダルを獲得して500枚に達し、昇格した場合に表示されなかった事例を確認。 ****LMA:J:B:A:2013080901(LMA:J:A:A:2013080901)で確認 -第3回魔龍討伐Weekにおいて、魔龍討伐参加者発表時の16人目のHUMが高確率でCOM化する。(あるいはマッチング中にCOM化した1人が16人目枠に移動する?) --このCOM化した16人目は次のマッチングで登場している。 --2013/10/10現在、フルゲートにおけるトーナメントにおいても発生しており、魔龍討伐に限った話ではなくなった。 --第3回紫宝魔龍討伐までは報告もなくほぼ起こらなかったと思われる現象であり、今回からの仕様であるとは考えにくい。 //-シャロンにコンピューターなりきりパーツを装備するとちびキャラがCOMキャラ(つまり、トゥエット)と同じ挙動を取るようになる(全国トーナメントにおけるマッチング相手に生じたのを確認。仕様か否かも含め情報求む)。 ****LMA:J:B:A:2013080601(LMA:J:A:A:2013080601)で確認 -トーナメントでカイル誕生日記念のリザルト時の獲得画面で「バースデーベジタブル バーニャカウダ」の「画像」が表示されない(空白が表示される)。 ****LMA:J:B:A:2013061801(LMA:J:A:A:2013061801)で確認 -COMがフェアリー組のシャロンになるバグとよろしく、[[COMがフェアリー組かつCNが「未初期化です」という名前のレオンになる>https://twitter.com/kasumi_sawatari/status/356042189526151168]]。店内対戦でも発生する様子。 --ちなみにQMA5にも同様の不具合があった。 ****LMA:J:B:A:2013042301(LMA:J:A:A:2013042301)で確認 -休日の15~16時、回線が非常に重くしばしばアイス化する現象が頻繁に発生している。サークル対戦ではHUMが4人揃ってもアイス化しCOMになる、協力プレーでも途中で自分ひとり旅になるなど。 --上記のように回線が悪いと、カードを当てると右下のカードの回転が途中で止まり、パスワードも要求されずにメニューモードに入る演出が発生することがある。その後、タイトルに戻され、何もしないまま1クレジットが消費される。 --同時間帯中、コナミの他のゲームでも通信が重くなっている情報が飛び交っている。QMAのバグというより、コナミ側のアーケードゲーム全体での不具合ではないだろうかと予想される。 -コナミの5:00~7:00のメンテナンス時間帯に起動した筺体において、他の店舗のプレーヤとのマッチングが正常に行われないことがある。これは、前作までにも多数報告されている現象である。 --協力プレーでは、既定の予習回数を終了するとすぐに招集されるが、自分だけの一人旅になる。 --全国大会では、自分以外がすべてCOMになる。 --協力プレーと全国大会で、この現象は独立して発生することもあるもよう。つまり、全国大会では自分以外がすべてCOMになるのに、協力プレーでは一人旅にならないこともある。 --この現象を解決するには、次のいずれかの対応を行う必要があることがわかっている。 ---その筺体で、全国オンライントーナメント(カードなしの体験入学生でも可)を1回以上行う。 ---店員に報告して、その筺体を再起動する。 --上記の対応を行った後でも、全国大会において、なぜか、HUMが5人で、COMが1体だけ混入する、という報告が多数ある。 --上記の対応のうち、全国オンライントーナメントを1回以上行っても、この状況が改善しない場合もあるもよう。このケースでは、全国オンライントーナメントでさえも他の店舗のプレーヤとマッチできない。そのときは、店員に報告して、その筺体を再起動するしかない。 ****LMA:J:B:A:2013040101(LMA:J:A:A:2013040101)で確認 -協力プレーにおいて4人プレイ時、1人回線落ちした際に、画面上で次のように表示されることがある。 --コンテ画面で回線落ち→次エリア開始時に置いて行かれる演出→次のコンテ画面で同行者の1人が消え代わりに回線落ちした人が表示される(このキャラは学籍番号や都道府県名は表示されず、得点・貢献度ともに0、チャットやコンテもせずに考え中のまま置いて行かれる)→以降はこのキャラは表示されず、消えた同行者が再び表示され正常に戻る --上記のバグはseason稼動初期より報告されている。たまに、考え中のまま置いていかれたキャラが次のフロアーにいることがあるが問題出題中に不正解のモーションの後、後ろから何かに引っ張られるような感じで画面から消える。 ***Season1(無印)で確認されたバグ Season2でも修正されていない可能性があります。 ****LMA:J:B:A:2013022701(LMA:J:A:A:2013022701)で確認 -協力プレーの「協力スロットクイズ」において、同行者の確定音(カシャンという音)が鳴らない。 -検定試験に於いて「どの検定試験を受けるか」というメッセージを特定のタイミングでスキップすると先生の口パクが止まらなくなる(サツキ先生で確認) -[[トーナメントの対戦者紹介の時点で、すでに回線が落ちている>http://twitpic.com/cdxplq]]。[[なお、このときの別の対戦者は落ちていない>http://twitpic.com/cdxrnw]] ****LMA:J:B:A:2013013001(LMA:J:A:A:2013013001)で確認 -魔龍討伐において、第一・第二ラウンドともに100点をとるとファイナルラウンドへ招待されずそこで強制終了となる(全て1位、ファイナルラウンドは0.00点となり討伐失敗となる)ことがある。 --具体的な条件は不明だが、ドッペルバグに起因するものらしい。 -グループ分けクイズで、グループが2つしかないのに「C」を含んだ答えを出したプレイヤーがいたのを確認。 --2つのグループしかない場合、中央に置かれた選択肢は「・」と表示され、Cが表示される余地はないはずなので、これはバグと考えられる。 ****LMA:J:B:A:2012122501(LMA:J:A:A:2012122501)で確認 //-魔法石集計が1月3日で月が変わってしまっているようです(先月→1月1~2日、今月→3日~)。ただし、討伐は先月のまま変更なし。 //--過去QMA4であったバグと同様、首席でないものが首席になったり(逆もまた真)しています。 -協力プレーの「○×多数決クイズ」の「画像系問題」において、同行者の確定音(カシャンという音)が鳴らない。 -3人で協力プレーをし協力形式に文字パネルが出題された場合、どこのパネルを埋めるのかと言う指示が出ないことがある -サークルの募集中/対戦者人数が正常に表示されない。募集しているからと入っても人がいないことがある。(前回のアップデートで修正されているはずだが…) --前作ではほぼリアルタイムな反映がされていたことを考えると、わざわざ今作で改悪したとは考えづらい。これもバグではないか? --「○○がプレーをしています/ゲームを開始しました」というメッセージ表示もかなり不正確なタイミングで表示される。 ---実際に体験したケースでは、サークル対戦の対戦者募集の画面で、CN:A(仮称)がキャラクターの参戦コメントとともに画面に現われて数秒後に「Aがゲームを開始しました」と表示された。 --同じサークルをアクティブ登録した2枚のカードを用意し一枚目のカードでゲームプレーを終了、数分時間を空けて二枚目のカードでプレーするともうプレーされていないカードでも「○○さんがゲームを開始しました」と表示される。前作でも存在したかは不明だが,反映に数分のズレがあるようだ。仕様の可能性もあるが -トーナメントでの[[ドッペルバグ>http://twitter.com/koji0902/status/289302188898000897]]及び[[COMがすべてフェアリー組のシャロンになる>http://yubitter-photo.s3.amazonaws.com/kanagawakenminn/50ee8a5ea65a1.jpg]] --参考までに、過去作にはCOMが全部「未初期化です」という名前のレオンになるバグもあった //サークル対戦を時報マッチ・連続マッチのみでの使用前提で言ってるのは言葉足らずなのでは? ****LMA:J:B:A:2012082201(LMA:J:A:A:2012082201)で確認 -サークル対戦にて、生徒キャラの「協力プレー召集時」(カット不可能)、教師キャラの「店内対戦召集時」(こちらはカット可能)のセリフが終わってからマッチングが開始すると思われるため、「協力プレー召集時」のセリフが長いキャラは短いキャラに対しマッチングの面で不遇である。 --仕様であったとしても、キャラクターによる性能の良し悪しはないという点に矛盾するのでこれを放置するのは問題である。 --あるプレイヤーAが実際に体験したケースでは、隣にいたプレイヤーBより遅くサークルに入ったのだが、Bは教師キャラのセリフをカットしなかった。このときAは即座に四人揃ったが、Bは四人揃わなかった。 ---ただし、通信のタイムラグの可能性もあるので、一概にこのような現象が生徒キャラのセリフによるものであるとはいえない。引き続き検証が必要。 ---サークル対戦の場合、店内対戦の場合と違いキャラが現れて台詞を言い始めた時点で画面左上のタイムカウントが始まっている。この動作を普通に考えるならこの時点でマッチングが始まってる動作をしているのでキャラによる格差は考えられない。 ****LMA:J:B:A:2012073101(LMA:J:A:A:2012073101)で確認 -魔龍討伐において突然電源が落ちるとの報告がある。 ****LMA:J:B:A:2012061801(LMA:J:A:A:2012061801)で確認 -全国大会のホウキレースの途中において、問題と問題の間で、画面が一瞬止まることがある。 --出題枠の上部に、それまでの正解不正解の履歴を○×で表示する部分があるが、そのレイアウトが変わるときに止まることが多い。 ****LMA:J:B:A:2012042301(LMA:J:A:A:2012042301)で確認 -グループ分けクイズの同一周内において、同一問題が出題される事がまだある。 --発生状況は文系学問:グループ分けの予習時。 --全国オンライントーナメントでも発生(ライフスタイル・グループ分け)。単純に同一問題出題回避アルゴリズムを組んでいないだけでは? ---例えばあるジャンル・形式の問題で同一問題の出題を回避するには、サークルで4人が同じ形式で投げた場合を考えれば6×4=24問あれば十分である。まして予習では6~10問あれば同一問題の出題を回避するには十分では? //協力プレーでも12×階層数-協力プレー専用問題数、だけあれば十分である //↑この状況が「圧倒的にグループ分けクイズに多く発生している(and他の形式ではほとんど起こらない)」というのは結局、グループ分けクイズの問題数が足りてないってことに帰結すると思うんだけど。何故プログラム云々の話にズレるのでしょうか? //「問題数不足」というのは「ランダムで出題されても同一問題を引きにくくなるのに十分な数」に足りてないって意味では。。。 //-予習時、先生と生徒の声の掛け合いが同時に流れる時がある。そうなる筺体とならない筺体とがあるので、筐体に依存しているのではないかと思われる。 //--同時に流れる方が僅かながら予習の消化が早く終わる傾向にあり、協力プレーなどの同突において不便な面は存在する。 -グループ分けクイズで、グループが2つしかないのに「ACB」と答えたプレイヤーがいたのを確認。 --2つのグループしかない場合、中央に置かれた選択肢は「・」と表示され、Cが表示される余地はないはずなので、これはバグと考えられる。 画像あり→[[画像>http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/142436]](Pass:qma_kent) ****LMA:J:B:A:2012032901で確認 -エントリーからモードセレクトまでのロードが長くなっている。 --長くなっている筐体とそうでない筐体とがあると思われる。ロードに長い時間がかかる筐体はいつ何時でもロードに長い時間がかかるが、通常通りの筐体もある。 //-予習時、先生と生徒の声の掛け合いが同時に流れる時がある。 //--こちらも、エントリー時間と同じく、筐体に依存しているのではないかと思われる。 //-1クレ内のトーナメントにおいて、同一問題が出題される事がある。理系グループ分けで発生したので、やはり単純に新形式導入による問題数不足が原因と思われる。 //そうであっても、決勝戦まで連続して続く(続いた)わけでもないし、問題被りの回避はできると思われる。例えば理系:物化グルの場合、予選前半で理グルor物化で物化グルのみ、予選後半ノンランorノングルで物化グルのみ出題、決勝戦で全員理グルor物化でも高々1サブジャンル当たり22問あれば被りを回避するには十分である。単純にそのようなプログラムを組んでいないだけではないか? //同一内容が上にあるのでコメントします -エフェクト問題で、お題となる文字のいくつかが最奥(最小)の状態からいつまで経ってもズームされないものがある。 --アニゲ問[r.o.r/s]にて確認。「r.o.r」までは正常に動いているが、「/s」が確認できないほど小さくドットのように表示されたまま浮かんでこない状態。 //もしかしたら文字列が半角で登録されているため「/」を記号として拾ってしまった誤作動なのかも?一応jpgあります。 //-協力プレーで、エリアの目標達成直前(「あと少し」のボイスが流れる状態)の判定に、お守りによる点数の増減が考慮されていない。&br()お守りの増加点によってボイスが出ずに目標達成した場合、エクストラクイズの1問目で目標達成前のボイスが流れる。 //--逆も然りで、全員が緑ゲージで解答したにも関わらずクリアできないケースも存在する。 -問題文領域に動画が使われている問題で、動画が途中で停止してしまい最後まで動画が見られない場合がある。 --発生状況として、予習時で残り時間が14秒近辺で停止したため、明らかに途中で停止したものと判断される。 -全国オンライントーナメントにおいて、システムの再起動がかかる実例が、まだ存在する模様。 --社会のジャンルが出題されているときに起こることが多い。下記のとおり、ほとんどの再起動不具合は修正されたと考えられるが、何らかの条件を満たしてしまっているプレイヤーは、まだその恩恵を受けられていない、と見られる。 //-サークル対戦にて、生徒キャラの「協力プレー召集時」(カット不可能)、教師キャラの「店内対戦召集時」(こちらはカット可能)の声が終わってからマッチングが開始すると思われるため、「協力プレー召集時」の声が長いキャラは短いキャラに対しマッチングの面で不遇である。 //--特にこの現象はマヤで起こることが多い模様。 //-''画面の上下で''、タッチした位置と違う位置がポイントされることがある模様。 //--一様にずれるのであれば単なる筺体の設定ミスであるが、画面の上下でずれるため不具合であると推測される。 //--具体例として、画面の下側ではタッチした位置にあるが、画面の上側ではタッチした場所より明らかに上ずっている。特にタイピングに於いてあ段、い段を入力するのに非常に不便である。 //---まったく同じ現象が他社のゲームでも起きる事があるので、不具合ではないのでは?本作より静電容量方式を採用した結果により起こったものと思われる。一度、店員に設定を確認してもらっては如何だろう。 //ちなみに「他社のゲーム」はボーダーブレイク。同ゲームもパネルは静電容量方式との噂。 ****LMA:J:B:A:2012032301で確認 //--絆のルーペ、想伝のメガホンを使用しても仲間の(に)解答が表示されない。 //-1クレ内の「予習の同一周回内」「トーナメント」「検定」において、同一問題が出題される事がある? //--○×でwaitがかかるケースの、「正答が○になる問題」と「×になる問題」が出るケースも自動車検定で確認 //--店内対戦で理系学問グループ分けや文系学問の予習にて、問題文と選択肢が全く同じケースを確認した。 //---新登場形式によくある「問題数不足」が原因の重複出題では?&br()同様の現象は他のジャンルのグループ分け問題出題時にも発生している。 -予習、トーナメント等の「一問目」において、正解時のSEが正常に鳴らない。 -予選結果発表、準決勝結果発表の最優秀生徒発表時において教師の立ち位置が違う(予選結果時はその場に居るが、準決勝時は一度画面から居なくなる) -予選の最優秀生徒発表時、ちびキャラが動かない(準決勝のときは動く) -協力プレーや店内サークル対戦、トーナメントで他のキャラが表示されない。踏破成功や優勝してもフリーズしたとの報告あり。協力以外でもちびキャラのドット欠け。 [[写真1>http://livedoor.blogimg.jp/belong2/imgs/0/6/06a7298b.jpg]]、[[写真2>http://livedoor.blogimg.jp/belong2/imgs/b/a/ba87e1aa.jpg]]、[[写真3>http://livedoor.blogimg.jp/belong2/imgs/a/8/a84c5f5a.jpg]] -[[なぜか自分自身がCOMになってしまう>http://twitter.com/hakux89/status/208925251587948546/photo/1]]、[[ドッペルバグ>http://photozou.jp/photo/show/2218778/127892261]] --このバグは[[アジア版でも発生しているようだ>https://twitter.com/kuretia/media]] -協力プレーにおいて、正解時のSEが正常に鳴らない -一部の文字パネルクイズにおいて、正解を入力した全員が不正解にされる場合がある。(発生条件不明) --アニゲー「蒼天航路」、社会「国連総会」で確認。「国連総会」については今作のトナメや過去作、今作の協力プレー中に発生を確認したので以前から存在するバグであると考えられる。 --2013年6月14日に協力プレーで「国連総会」バグに遭遇し不正解にされた際は、自分以外の3人全員の解答が「国連国会」と表示された。私見ではあるが道中のプレー状況から考えて全員が同じ「国連国会」という誤答をするとは考えにくい。 //-サークル対戦の参加人数が「サークル内での対戦中・募集中」人数ではなく「QMA全体の対戦中・募集中」であるように思われるので、募集しているからと入っても人が居ないことがある //--メンバーが8人しかいないサークルで、サークル協力プレーをしている者が4人、サークル内対戦をしている者が5人いたのを確認。 //--しばらく待っていてもこの人数が減った様子はなく、不具合と思われる。 //--最終的にサークル内対戦をしている者が(表示だけ)99人に達しそれ以上表示は増えないことが確認された。 //---もし本当に99人でカンストしてしまっているのだとすれば100人以上で同時に対戦したら正しい表示が得られない、という不具合であるとも言える。 //----表記そのものがバグっておらず、そもそも現実問題として99人以上も対戦中になる事自体稀なので不具合でなく仕様と考えるのが妥当。 //QMA8の時点で99人になった事例が報告、確認されていない事が根拠になるかと。 //----サークルレベルが99でカンストする(QMA8)のでそれは仕様なんじゃないでしょうか? //-----↑カンストは筐体で999、e-GATEで5000。それと本件は全く無関係です //twitterなどで出回っている画像もソースとしてurlを貼ってよいのでしょうか? //本人が公表しているかつ公開制限がない限りよいのでは? ***修正されたバグ・不具合 -マイルーム内の正解率一覧で、文系学問の「美術・文学」の表記が「美術・学問」になっている。 --4/23のアップデートで修正 -協力プレーにおいて、画像タッチクイズ関連に複数の不具合がある。 --形式表示が「○×クイズ」になっている。 --絆のルーペ、想伝のメガホンを使用しても仲間の(に)解答が表示されない。 --3/29のアップデートで修正 -画像タッチクイズが出題されない。 --3/23のアップデートで修正 -プレー中に突然ゲームが停止し、OSの再起動がかかる。 --社会グループ分け問題出題時に発生することが多い模様?(要検証) --3/23のアップデートで修正 -引継ぎをした場合、協力プレー用お助けアイテムやBGMチケットの数が増加していることがある --3/17のメンテナンスで修正 -サークル対戦の参加人数が「サークル内での対戦中・募集中」人数ではなく「QMA全体の対戦中・募集中」であるように思われるので、募集しているからと入っても人が居ないことがある --3/29のアップデートで修正 -トーナメントの決勝戦の結果発表時、4位がタライだった場合、3位にも落雷とともにタライ音が鳴る(タライは落ちない) --4/23のアップデートで修正 -センタモニタに表示される、協力プレーランキングの「店内」の分が、該当プレーヤにおける、その店舗だけではなく、他の店舗での踏破達成数も加算されてしまっていることがある。 --2012/05/10正常値表示になったもよう。 -協力プレーで、エリアの目標達成直前(「あと少し」のボイスが流れる状態)の判定に、お守りによる点数の増減が考慮されていない。&br()お守りの増加点によってボイスが出ずに目標達成した場合、エクストラクイズの1問目で目標達成前のボイスが流れる。 --4/23のアップデートで修正された模様。 -予習時、先生と生徒の声の掛け合いが同時に流れる時がある。そうなる筺体とならない筺体とがあるので、筐体に依存しているのではないかと思われる。 --5/22のアップデートで修正 -情報切りかえでみることのできる検定試験の表示で、同一検定試験のマークが2つ以上のランクに同時に表示されることがある。2種類以上の検定試験を行っていてその到達ランクが異なる場合に発生するもよう。また、最後に行った検定試験のマークで表示が上書きされないというケースが多い。さらに、最新の検定を行って、あるランクになった場合でも、それが、以前行った検定のマークで表示されることがある。 --プログラムに不具合があるのはもちろんのこと、データ破壊が起きている可能性も考えられる。 ---コナミに問い合わせたところ、「現状の検定マークは、現在までに一番そのランクを獲得した検定が表示され、数値は現在そのランクを獲得している検定数が表示されるようになっております。」と返答がありました。(7/4)という報告から、これは当初から存在した仕様と考えるのが妥当。 -全国大会のホウキレースにおいては、性能の異なる、「ディフェンス型」、「バランス型」、「アタック型」の3種類のホウキを選択できるが、説明とは異なり、その加減速の性能が実際には同じで変わらない、という実証結果が報告されている。 --2012/07/10のアップデートで修正 -プラチナメダル獲得画面において、メダルの獲得条件の説明文に「全国大会で魔力開放の不使用」が含まれたままになっている。 --全国大会の告知当初に発表された条件の修正し忘れと思われる。実際は魔力開放を使用してもプラチナメダルが獲得できる。 --2012/07/10のアップデートで修正 -サークルの募集中/対戦者人数が反映されるのが非常に遅い、募集しているからと入っても人がいないことがある。 --2012/07/31のアップデートで修正(されたはずだが、現在も正常に表示されず) -協力プレーの多答リレークイズで、選択肢を押した(ボタンが凹んだ)にもかかわらず、プログラムが画面イベントを正常に拾わないことがある。次のメンバにリレーされず、時間切れ、不正解になってしまう。 --また、アンカー(最終解答者)でこの現象が発生した場合、全員が正答を選んでいるにもかかわらず、即座に不正解を宣告されることがある。 --協力プレーで誰かが回線落ちした後、多答リレークイズが出題されると解答が不可能になる。 --2012/10/09のアップデートで修正 --魔法石集計が1月3日で月が変わってしまっているようです(先月→1月1~2日、今月→3日~)。過去QMA4であったバグと同様、首席でないものが首席になる(逆もまた真)。ただし、討伐は先月のまま変更なし。 --2013/01/16のアップデートで修正 -2013/04/27 20:30 現在、ランキングの協力プレー踏破達成数の集計がおかしい。 --どうも、2013/04/26 以降、1日に複数回踏破達成しても、踏破達成数が1日に1回しか増加しないようである。 --2013/05/02 18:00 現在、正常な集計になったもよう。 -2013/04/28 01:00 現在、メニュー画面に入るとフリーズするバグが発生している。誕生日イベントが二人被ったために起きていると考えられる。 --2013/4/29の緊急アップデートで修正 **ゲームシステム以外 ***現在確認されているバグ・不具合 ****e-AMUSEMENT PASSメンバーズサイト ****e AMUSEMENT(PC)サイト -個人プレーログにおいて、「魔封石の古城」を踏破すると、『協力プレー「第29のダンジョン」最終エリア踏破!』と異なったダンジョン名が表示される。 -段組み表示について、2012/07/23にほとんど正常になったようだが、サークル名が長いと、サークル名を一部折り返し表示してしまう部分がまだ残っている。 -個人プレーログの表示において、このログがまとめて書き込まれるのは、プレー最後の「保存中」表示のときであると考えられる(その保存を行った瞬間の日付時刻となる)。しかし、このプレーログの並びが、ゲーム中に実際に、取得した、昇格した、踏破した、などの順番に並んでいないことがある。まとめて更新する前に内部で一時的にログをためこむのとは逆順に(LIFOで)、あるいはログの種別順に処理してしまっている可能性がある。 -サークルレベルが現在アクティブに設定しているサークルしか確認することができない。(前作は全て確認できたのだが、今作でそのような「仕様」に変更されたという可能性もある。) -e-AMUSEMENT GATEでアクティブサークルに設定してあるサークルの名前を変更すると、ゲーム内での表示に反映されるまでに非常に時間がかかる。 --実際に体験したケースでは、20時ごろにサークル名を変更し、翌日の14時ごろプレーした場合で、サークル名が新しくなっていなかった。 -購買部のカスタマイズアイテムの並び順がおかしい。 -サークル変更の際にカードを次々と切り替えてサークルを割り当てると、たまに前のカードのサークルで手続きを進めていることがある --具体的には、Aのサークルを変更した後にBのサークル変更手続き中(「サークルをクリック」→「アクティブサークルを設定」→「サークル名を選択」のプロセス中)どこでも発生しうる。プレーヤー名の部分を見れば前のカードで手続きを進めていることが分かる。解決方法としては、十分待ってから手続きを進めるか、キャッシュを強制的に破棄するかである。 -サークル変更の際、ページ切り替えの(現在のページ数)/(総ページ数)と表示されるべき場所で、総ページ数が現在所属しているサークル総数になっている。 ****携帯サイト ***修正されたバグ・不具合 ****e-AMUSEMENT PASSメンバーズサイト・e-AMUSEMENT GATE(PC)サイト関連 -個人プレーログの協力プレー踏破情報で、ダンジョン名が「盟約の塔」(QMA8のダンジョン名)になっている。 -学校内ランキングの、協力プレー踏破達成数ランキングに、その店舗だけではなく、他の店舗での踏破達成数も加算されてしまっていることがある。 --2012/05/10正常値表示になったもよう。 -同一のKONAMI IDに登録されているカードに対し、アクティブサークルを個別に設定することができない(アクティブサークル設定後、参照パスを切り替えると、切り替える前のパスで設定したアクティブサークルが勝手に設定されてしまう為) --現在は改善されているもよう。 -PCサイトのe-AMUSEMENT GATEで1つのカードのアクティブサークルを設定すると同一のKONAMI IDに登録した別のカード(別のサークルをアクティブサークルに設定済)のアクティブサークルも勝手に同じサークルに設定されてしまう。 --現在は改善されているもよう。 -個人プレーログの表示において、ブラウザの設定フォントによって、日付時刻と、その内容の段組みがずれる場合がある。TABLEタグを適切に使用していないものとおもわれる。未対応の不具合があるままQMA8のときからのプログラムを完全に流用している。また、同様な理由から、e-AMUSEMENT GATEのあちらこちら(例として、現在のアクティブサークルやサークルメンバーリストの表示など)で、枠の中に文字や数字が正しくおさまっておらず、枠からはみ出したり、枠の外に表示される、などの不具合がみうけられる。 --2012/07/23段組み表示については、ほとんど正常になったもよう。 --[[2013年3月6日(水)全国的なe-AMUSEMENT機の接続障害が発生する>http://www.konami.jp/osirase/130306/]] --2013/3/17~3/18午前にe-AMUSEMENT の稼働中のゲーム一覧からQMAの項目が削除され、設置店舗一覧が閲覧できない状態になった。 ---新作ゲームの稼動が相次いだためか誤って削除された模様。 **嘘問等 旧筐体・DS版などから存在する嘘問等・当時は正しいが現在では嘘問等も含まれます。当該機種でプレーされる際には注意されたい。 **Season2以降に報告されたもの ***2013/12/1以降に報告されたもの ****理系学問 -連想「2 3 5 7」 --素数が正解だが、この4数全てに当てはまる''不足数''という選択肢も存在。不足数は不正解扱いである。 -連想「すべて金属元素 よく似た電子配列 最外殻電子の数は通常1~2個 周期表の3~11族」 --3~11族の元素のうち、たとえば超アクチノイド元素は金属であるかどうかが判明しておらず(一問多答では「あらゆる金属元素に共通して言える性質」として「熱・電気を良く通す」「たたくとのびる」ことを挙げているが、例えば超アクチノイド元素は原子数個程度しか生成されておらず、また崩壊までの時間も大変短いため、これら金属の性質を確認することは不可能である。このことは金属であるかどうか判明していない理由として十分である)、''「すべて金属元素」というヒントと「周期表の3~11族」というヒントの両方を満たす答えは存在しない''。QMA的には「遷移元素」を選ぶと正解。 --同様に、超アクチノイド元素が非金属ではないことも判明していないため、超アクチノイド元素が非金属である可能性がある以上、「1,2族と12~18族元素」と「全ての非金属元素が属する」というヒントの両方を満たす答えとして「典型元素」といえるかどうかは不明瞭な点がある。 -スロット「その名前には「とげトカゲ」という意味がある、背中に大きな帆をもった、最大級の肉食恐竜は○○○サウルス?」メガロ/タルボ/スピン/テゴス --''スピ「ノ」であるはずだが、このリールでは作ることができない。''スピ''ロ''とすると正解だが、学名も「Spi''no''saurus」であり、表記ゆれであるとは考えられない。 -タイピング「英語で「sardine」といえばイワシですが「killifish」といえばどんな魚?カタカナで答えなさい」 --''「killifish」という単語は小魚全般を指す意味もあり、問題として成り立っていない。'' -線結び「次の天体とその最大のクレーターの正しい組み合わせを選びなさい」 --水星最大のクレーターがレンブラント、月最大のクレーターがヘルツシュプルング、火星最大のクレーターがホイヘンスとなっている。おそらく''国際天文学連合が命名・認証した''という前提の下で最大であるのだろうが、水星最大のクレーターはカロリス盆地、月最大のクレーターは南極エイトケン盆地、火星最大のクレーターはヘラス平原とされている。 ---なお、「月面最大級の衝突地形である月の裏側にある盆地は?」として「南極エイトケン盆地」を並べ替えさせる問題があり、南極エイトケン盆地を衝突地形=クレーターとみなしているため、解釈が矛盾している。「国際天文学連合が命名・認証した」などの文言が必要である。 -グループ分け「次の熱機関における理論サイクルを外燃機関か内燃機関かでグループ分けしなさい」A:外燃機関 B:内燃機関 --''外燃でも内燃でもある「ブレイトンサイクル」が存在。''内燃機関に入れると正解。 ---開放ブレイトンサイクルは内燃機関だが、密閉ブレイトンサイクルは外燃機関である。 -早い者勝ち「次のうち、科学者の名前に由来する元素を1つ選びなさい」ルテニウム/ハフニウム/オスミウム/フェルミウム/アメリシウム/ノーベリウム/シーボギウム/プロメチウム --''シーボギウムという元素は存在しない。''(正しくは「シーボ''ー''ギウム」である:グレン・シーボーグにちなむ)。そのためフェルミウムとノーベリウムが埋まった時点で回答不能になる。 ---常識的に考えてシーボギウムという選択肢はシーボーギウムであることにすれば正解はもらえる。しかし、「シーボギウム」が正解であるならば、元素記号「Sg」という元素は何かを問う問題に対して「シーボギウム」も正解でなければおかしい。 ****文系学問 -順番当て「織田信長の四天王を早く生まれた順」柴田勝家/滝川一益/明智光秀/丹羽長秀 --一般的には、柴田勝家(1522年)→滝川一益(1525年)→明智光秀(1528年)→丹羽長秀(1535年)とされ、それで正解となる。 --しかし、柴田勝家には生年を1526年・1527年・1530年、明智光秀には1515年・1526年とする異説が存在し、そちらを考慮すると正しい順番というものは導けず、正解が無い問題となる。 ***2013/7/1以降に報告されたもの ****ジャンル不明 -順番当て「1セットのカードの枚数が多い順」花札/トランプ/タロットカード --トランプ(52〜54枚)→花札(48枚)→タロット(大アルカナ22枚)とすると不正解。恐らくタロットを小アルカナ込みの78枚として扱うと正解なのだろうが、問題文等には「小アルカナを含むかどうか」の説明は一切無い。 --物によって1~2枚同封されているトランプのジョーカーの扱いは解答に影響しない程度の誤差しか無いが、タロットカードに必ず小アルカナが同梱されているとは限らず、大アルカナしか入っていない物もたくさん売られている。 ****芸能 -文字パネル「今日でお別れ」で日本レコード大賞を受賞した男性歌手(大意) --答え自体に問題はないが、問題文が1969年に受賞したことになっている。この歌手が受賞したのは1970年。 --1969年にレコード大賞を受賞したのは女性歌手であり、文字列からも当然答えは作ることができない。 ****アニメ&ゲーム -グループ分け 桃太郎電鉄シリーズに登場するカードを利益と不利益に(大意) A.利益がある B.不利益がある --使ったプレイヤーには利益があるが他のプレイヤーには不利益になる「坊主丸儲けカード」「乗っ取りカード」の選択肢が存在。どちらもAに入れると正解となる。 --問題文に「使ったプレイヤーが」の文言がない以上、これらはどちらに入れても不正解とは言えない。 ****理系学問 -四択「気象庁が発表する火山活動度レベルは0を含めて何段階?」 --''火山活動度レベルは2007年の時点で廃止されているため回答不能である。''噴火警戒レベルのことと考えて回答すれば正解はもらえる。 -四択「1967年に記録した、「日本における1年間の台風の最多発生個数」の記録は何個?」 29個/39個/49個/59個 --''「39個」が不正解で、「29個」が正解。''年間日本接近数最多で見ても19個であり、年間日本上陸数で見ても10個であるため、29個が正解である余地はない。 -連想クイズで炎色反応の画像を用いたものがあるが、バリウムの炎色反応が青色のものになっている。 --ただし、正解の画像の炎色反応が世間一般にいう「黄緑色」であれば嘘問ではない・・・が、誰が見ても青色だと思われる。 --ナトリウムも線結びにある「黄色」というのは程遠い色であると思われる(同じく連想クイズではかなり赤い色をしているが、ストロンチウムほどではない)。 ---なお、いずれも四択や線結びでいずれも明確にナトリウムは「黄色」、バリウムは「(黄)緑色」と明記されている。 --選択肢の画像が[[このサイト>http://hp.vector.co.jp/authors/VA010423/html/flame.html]]に載っている画像と酷似しているため、これを流用している可能性が高い。このサイトに載っているものを指してもなお当該反応で見られる色が世間一般にいう色であると言えれば嘘問ではないのだが。 -連想「イッテルビウム ルテチウム プロメチウム ネオジム」 --ランタノイドが正解だが、この4つ全てに当てはまる''希土類元素''という選択肢も存在。希土類元素は不正解扱いである。 -文字パネル「カンガルーの仲間のうち大型のカンガルー属に比べて小型のものを何と呼ぶ?」ア リ ラ ー ク ビ ル ワ ッ ト --ワラビーが正解だが、''ワラルーが不正解である。'' ---この後「カンガルーとワラビーの中間の大きさのものを」といった(概要の)問題に分岐することがあり、この問題の答えは「ワラルー」となることから、大きさ的にはカンガルー>ワラルー>ワラビーとなり、カンガルーよりワラルーは小型であるためワラルーは条件を満たす。したがって、ワラルーが不正解であるのはおかしい。 -文字パネル「1960年にルビーを用いた世界初のレーザーを作製したアメリカの物理学者はセオドア・○○○○?」 ノ ウ ン ク マ ズ ー メ タ イ --メイマンが正解だが、''メーマンが不正解である''。 ---四択クイズに「1960年、アメリカの物理学者''メーマン''が最初のレーザー発振に成功した時、使われた宝石は?」という問題が存在する以上、メーマンという表記が認められないのはおかしい。 -タイピング「この立方体には何個の立方体が使われている?」 --「この立方体」の画像は、あたかも縦3個横3個高さ3個の立方体を積み重ねたような絵をしているが、見えていない部分は立方体ではない、ないしは見えてない部分で小さな立方体が用いられている可能性も否定できないので当該画像だけでは具体的な個数を確定することはできない。任意の個数(0~99999999)を考えることができる。 ---常識的に考えて「同一の立方体を使って構成された」ことにしないと正解にならない。しかし、そのような条件は問題文には一切ない。 -タイピング「物理学で、素粒子の間に相互に働く4つの力のうち1つ答えなさい」 --弱い力と同じ意味である「よわいかくりょく」が不正解、強い力と同じ意味である「つよいかくりょく」も同様に不正解とされていたが、修正された。 --ただし、一問多答に「次の理論物理学の「4つの力」のうち、「大統一理論」による統一が研究されているものを全て選びなさい」という問題があり、その中の選択肢に「電磁力」があるが、このタイピングで「でんじりょく」と打つと不正解になるという報告もあり、こちらは修正されたかどうかは不明。 ---タイピングでも「でんじりょく」を認めるか、一問多答の選択肢を「電磁気力」に差し替える必要があるだろう。 -タイピング「土砂を積み上げた時に自発的に崩れずに安定を保つ斜面の角度を「○○角」という?」 --正解と同じ意味である''「休止(角)」「休息(角)」が不正解''。 -順番当て「環境省が公表する『鳥類レッドリスト』に登録されている次の生物を、絶滅の危機の度合いが大きいものから順に選びなさい」オジロワシ→マナヅル→ウズラ --2012年にレッドデータブックが改定されるまではこれで正解だったが、改定後は''すべてIIB類に指定されたため回答不能である。''答え自体は2006年度版のこの順番で正解。 -順番当て「次の日本のロケットを打ち上げられたのが早い順に選びなさい」 --まだ打ち上がっていないイプシロンロケットが存在。イプシロンロケットを最後にすれば正解。なお、これは2013/9/9時点で嘘問であり、現在無事にイプシロンが打ち上がったため嘘問ではなくなっている。 //---(これは編集者個人の憶測でしかないが)イプシロンロケットは2013/8/25に打ち上げられる予定のものだったが、打ち上げトラブルにより延期となったもののそれを修正せずにそのまま追加してしまったものと思われる。 -グループ分け「次の植物を当てはまるものごとに」A:長日植物 B:短日植物 --中性(日)植物である''トウモロコシ''が存在。 ---長(短)日植物の定義として「日光が当たる時間が限界日長より長(短)いことで特定の反応を起こす」植物であることから、日光が当たる時間に関係のない中性植物を長(短)日植物として扱うのは無理がある。 --同じく中性植物である、イネも選択肢に存在している。ただし、品種改良によって(後天的に)短日植物になった品種も存在するため、嘘問たる選択肢とはいいがたい。 -グループ分け「次の四角形を4辺の長さが等しいか否かでグループ分けしなさい」A:等しい B:等しくない --正方形とひし形を等しい、それ以外を等しくないに入れると正解 ---正方形とひし形は絶対に4辺の長さが全て等しいが、例えば台形はひし形や正方形も含まれるため絶対に等しくないとは言い切れず、平行四辺形や長方形も同様である。この場合グループを「A:絶対に等しい B:等しいとは限らない」のようにするべきである。 -グループ分け「次の四角形を4つの角の大きさが同じか否かでグループ分けしなさい」A:同じ B:違う --正方形と長方形を同じ、それ以外を違うに入れると正解 ---上と同様に2つのグループを「A:絶対に同じ B:同じとは限らない」のようにするべきである。なお、同様の誤りは、ひし形や長方形を問うている連想にも言えることである。 -グループ分け「次の金属をそれを含んでいる合金ごとに」A:洋白 B:センダスト --''金属ではない「ケイ素」が存在。''センダストに入れると正解。 ---センダストの原料の一つにケイ素があるのは間違いないが、「次の金属を」と言っているのにケイ素があるのはおかしい。 ****文系学問 -グループ分け 「次の作品を作者ごとに」(概略) --''選択肢に「見せられたる魂」が存在。''ロマン・ロランの作品とすれば正解だが、彼の書いた作品は「''魅''せられたる魂」である。 -グループ分け「次の漢字を画数ごとに」 --''3画・4画両方に当てはまる「及」がある。''3画に入れると正解。 ---2画目に当たる部分を1画で書いても、フ・フと2画に分けて書いても良いため。→[[ソース>http://kakijun.main.jp/page/0310200.html]] ****社会 -連想 ヒント文「デヴィッド・スロスビー」 --正解は「オーストリアの経済学者」であり、残りのヒントも該当するがデヴィッド・スロスビーは''オーストラリアの経済学者''である。 ****人体検定 -スロット「青色児症候群の一つをA・ブレイロックと発見するなど青色児の権威であったアメリカの医師はヘレン・E・○○○○?」 --彼女のミドルネームは「ブルック」であるため、ヘレン・''E''ではなくヘレン・''B''とするのが適当である。なお、正解自体には影響はない模様。 ****宇宙・天文検定 -文字パネル「アイソスタシーの提唱者でもあるグリニッジ天文台の第7代台長はジョン・○○○○?」ラ ト ハ ー ス プ ケ リ ア エ --第7代台長は「ジョージ・ビドル・エアリー」なのでファーストネームがジョンであるのはおかしい ---2013/9/10の更新で以て「ジョン」が「ジョージ」に修正された。答えもエアリーで正解の模様。 //---ジョージ・エアリーとともにアイソスタシーを提唱した者の一人に「ジョン・ヘンリー・プラット」がいるが、このパネル群では「プラット」が作れないので「エアリー」が正解であると思われる。 -キューブ「はくちょう座51番星で発見された太陽系外惑星です」フ ォ レ ベ ロ ン --ベレロフォンが正解だが、当該惑星があるのははくちょう座ではなくペガスス座である ---「はくちょう座」が「ペガスス座」と書き換えられ修正された。 -キューブ「準惑星への登録が見込まれる小惑星番号5000の小惑星」ワ オ ワ ー ク --小惑星番号5000の小惑星の名前はIAUであり、この文字列・文字種では回答を作ることはできない。また、準惑星への登録も見込まれていない ---「5000」が「50000」と書き換えられ修正された。答えもそれで正解の模様。 //---問題文と文字列・文字種から判断するに、5000ではなく''50000''であると予想される。 -順番当て「次の「夏の大三角」を形作る三つの恒星を地球からの距離が遠い順に選びなさい 」ベガ/スピカ/アルタイル --''スピカは春の大三角の星であって夏の大三角の星ではない''。 ---なお、宇宙・天文検定以前にも同問題文で「''デネブ''→ベガ→アルタイル」という並びの順番当ては既に存在していた。 //このため、個人の憶測であるが(もとから正しい選択肢をわざわざ誤ったものに変えるとは思えないので)宇宙・天文検定のために新しく追加された問題と思われるので宇宙・天文検定というものをつくって書き込みました。トナメなどでも差し換わっていたら書き換えをお願いします -グループ分け「次の恒星を連星とそうでないものとにグループ分けしなさい」ベテルギウス/デネブ/ポルックス --この3つは''3つとも連星ではない''。ポルックスを連星扱いすると正解。 ****協力形式 -多答リレー「次のうちユーラシア大陸にある湖を1人1つ選びなさい」ラドガ湖/ボーデン湖/トンレサップ湖/バルハシ湖/タンガニーカ湖/チチカカ湖/マラカイボ湖/コモ湖(4人プレー時) --正解となり得る選択肢が5つ存在し、うち「ボーデン湖」を選択しないと正解にならないと思われる。残りの4つのうちどれが不正解扱いにされているかは不明。 ***2013/4/1以降に報告されたもの ****理系学問 -文字パネル「ラッコ、ミンク、スカンクはいずれも○○○科の動物?」 --ラッコ・ミンクはイタチ科だが、''スカンクはスカンク科のため回答不能である。''イタチ科とすると正解。 ---この問題は少なくとも2013年7月に「スカンク」が「アナグマ」と置き換えられたことで修正された。 --同様の問題としてスロット「肛門から強烈な臭いの液体を噴射することで知られるイタチ科の動物は?(大意)」としてスカンクを答えさせる問題も存在する。こちらもスカンクはイタチ科ではないため嘘問であるが、問題文が書き換えられイタチ科の動物である言及がなくなり、修正された。 -文字パネル「ペットとして人気のセキセイインコは○○○科に属する?」オ ウ ム ア ト リ チ ド --''セキセイインコはインコ科の鳥であるため、このパネル群では正解を作ることができない''。 -タイピング「アルコールやフェノールに含まれる酸素原子と水素原子からなる基は○○○○○○基? ○を答えなさい」 --この問題文から解釈すると遊離基・OHや置換基ではなく官能基として何かを問うているため、本来なら''「ヒドロキシ」基が正解であるはずである''。ただし、日本では「ヒドロキシ基」と「ヒドロキシル基」を明確に区別していない傾向にあるので、本筋として「ヒドロキシ基」、表記ゆれとして「ヒドロキシル基」を正解とするのが適切であると思われる。 --なお、同様の問題は線結びにもあり、エタノールとヒドロキシル基、酢酸をカルボキシル基とを結ぶ問題があるが、こちらも上記と同様厳密には「ヒドロキシ基」「カルボキシ基」が正しい。 //-順番当て「次の昆虫を大きい順に選びなさい」クルマバッタ アシナガアリ カブトムシ //--クルマバッタのメスとカブトムシのメスを比較すると、前者では55-60mm、後者では30-52mmとなり、クルマバッタのオスとで比較すると45-50mmとなるため大小関係が不明瞭である。 //---カブトムシの角を含めればカブトムシの方が有利ではあるが、クルマバッタの最大個体とカブトムシの最小個体を比べるとクルマバッタの方が優位である。 //--同様の大小の不明瞭さは他にも多くの問題で散見される。 -線結び「次のカルボン酸とその分類の正しい組み合わせを選びなさい」 --選択肢に''パルチミン酸''が存在。飽和脂肪酸とすると正解。パル''ミチ''ン酸のことと思われる。 -線結び「次の甲殻類と属する科の正しい組み合わせを選びなさい」 --''ベンケイガニがイワガニ科として扱われている。''ベンケイガニはベンケイガニ科である。 -グループ分け「外来種を原産地ごとにグループ分けしなさい」A:北アメリカ、B:東南アジア --''中国~台湾(東アジア)原産の「イエシロアリ」''が存在。Bに入れると正解。 ---東南アジアの定義としては「中国より南」なので、中国を東南アジアとするのは苦しい。 **Season2以前に報告されていたもの Season2でも修正されていない問題があります。また、Season2になって修正された問題がある可能性もあります。 ***2013/3/5以降に報告されたもの ****理系学問・社会 -エフェクト 理系学問:「下甑島」社会:「甑島」 --理系学問ではしもこしき「し」まのみが正解となり、社会ではこしき「じ」まのみが正解とされている。どちらも同じ甑島列島のことを言っているため、表記を統一するか、表記ゆれが許されなければおかしい。 ---理系学問の「下甑島」はしもこしき「じ」までも正解になるように修正された模様。社会の側は不明。 ****化学検定 -並べ替え:「ハモンドの仮説」を並べ変えさせる問題と「スパンデックス」を並べ変えさせる問題が同じ文章。ハモンドの仮説のことを言っている文章で両者が出題される。 -グループ分け「次の化合物を、分子中に含まれる炭素数ごとにグループ分けしなさい」グループ:「4」「6」「9」 --選択肢に''安息香酸が存在。6とすると正解。''正しい安息香酸の炭素数は7。 ---なお、このグループ分けは、7というグループが追加され(6というグループが7というグループに変更された可能性もある、6というグループが消滅したか否かは不明)安息香酸を7に入れると正解になるようになった。 --同問題文で、グループに「6」「5」「4」とあるものには''「ラシル」という物質があり、6とすると正解。''なお、ウラシルの誤植であったとしてもウラシルの炭素数は4である。 ***10/9以降に報告されたもの ****理系学問 -○×「『モテる男はマメである』という命題が真であるならその対偶の『マメでない男はモテない』も必ず真である」 --「ある命題Pがあって、Pが真ならば、Pの対偶は必ず真である」という意味で考えればこの問題の答えは○であるが、「モテる男はマメである」という命題の対偶の解釈として「マメでないならばモテない男である」≡「マメでないならばモテないまたは男ではない」という解釈が可能であり、そのように考えると「マメでない男はモテない」は対偶になっておらず×と解釈することも可能である。 ---単に「モテるならばマメである」という文言にすれば上記のような解釈は発生しない。 -連想「気象衛星 レーダー タクシー無線 UHFテレビ放送」 --マイクロ波が正解だが、この4事例全てに当てはまる''サブミリ波''という選択肢も存在。サブミリ波は不正解のようである。 ---常識的に考えて A⊂B なる選択肢A,Bがあるとき、Aを選択するのが普通ではある。しかし、連想形式のヘルプを参照するに「4つのキーワードに対して選択肢から正しい答えを1つ選びます。」とあるのだから、Aが正解ならBも正解であって当然である。 -タイピング「開発したアメリカ人の名が付いた糖と反応すると赤褐色の沈殿を生じる指示薬は○○○○○液? ○を答えなさい」 --ベネジクトが正解だが、''ベネディクトが不正解である。'' ---連想クイズに「アメリカの医学者が発明 糖尿病の診断用のため考案された 青色をしたアルカリ性の液体 還元性の糖に用いられる指示薬」という問題があり、これの正解が''ベネディクト液''であること、またタイピングクイズに「イギリスの数学者が考案した2つ以上の集合の相互関係を視覚的に表した図は「○○図」? ○を答えなさい 」という問題があり、これの答えがベン図とヴェン図というように''○の数をオーバーしていても正解とされる''表記ゆれの問題がある以上、ベネディクトが不正解であるのはおかしい。 ---同様に「ボストーク」を答える問題も「ヴォストーク」で不正解となることが確認されている。 -エフェクト「 「ピンセット」のことです 」鑷子 --''「せつし」が不正解。''「せっし」のみ正解として認められている模様。 ---未検証だが、「ちょうし」 「ぢょうし」も不正解とされている可能性がある。 ****文系学問 -タイピング「1872年に明治政府が、神武天皇が即位した紀元前660年を元年として定めた紀元は○○?」 --皇紀(こうき)が正解だが、同じ文字数の皇暦(こうれき)が不正解である。日紀(にっき)は不明。 ---正式名称は「神武天皇即位紀元」であり、皇紀はあくまで略称の一つであるため、皇暦が不正解になるのはおかしい。 ****芸能 -四択「現在、『土曜ワイド劇場』の「西村京太郎トラベルミステリー」で、十津川警部を演じている俳優は?→(分岐)亀井刑事を演じている俳優は?」 --亀井刑事は2012年11月放送分の第58作から高田純次が演じているが、選択肢が2012年1月放送分の第57作まで演じた愛川欽也のまま修正されていない。 ---後任へのバトンタッチは2012年5月時点で判明している。 ***7/31以降に報告されたもの ****理系学問 -タイピング「tiger beetleといえば」 --この答えはさておき、これを「カタナカ」5字で答えるよう要求される。もちろんカタナカ配列は存在しないので事実上回答不能ということになる。これは少なくとも11月以前に修正された。 ---常識的に考えてカタカナで正解を入れればちゃんと正解はもらえていた。従来配列ではカタカナキーボードが登場し、QWERTY配列では「カタカナ」と表示される。 //-タイピング「その鳴き声はかつてミミズの鳴き声と信じられていた地中で生活する昆虫は○○? ○を答えなさい」&br()エフェクト「土の中で生活しているバッタ目の昆虫です 」螻蛄 //--どちらも同じ昆虫のことで、「けら」が正解だが、前者は「おけら」が不正解で後者は「おけら」も正解である。前者は「○の漢字を~」という文言がないから不正解なのだろうか。 //--また、漢字で「螻蛄」と書く昆虫は?として「けら」を答えさせる問題もあるが、これが「おけら」で通るか否かは不明。 ****文系学問 -文字パネル「1895年に妻と共に富士山頂に観測所を建てた野中至の姿を描いた、新田次郎の小説は?」芙 蓉 孤 高 愛 山 間 雪 の 人 --正解とされている答えはおそらくその通りであろうが、その小説には''「野中至」という人物は登場しない。''登場する人物、もとい主人公の名前は「野中''到''」である。 //---誤字脱字の範疇とはいえ、主人公の名前が間違っているのは致命的である。 //-順番当て「室町幕府の将軍を将軍になったのが早い順に」 //--「足利義澄」は11代目だが、''「足利義稙」が存在する''。足利義稙という人物自身は10・12代目の将軍だが、足利義稙という名前で将軍になったのは12代目の時である。足利義稙→足利義澄の順に選ぶと正解。 -順番当て「次の藩校を北にあったほうから順に」 --''山形・岡山・山口にあった「興譲館」、新潟~福島・岐阜・滋賀・長崎(対馬)にあった「日新館」''が存在。興譲館→日新館と選ぶと正解。 ---山口にあった興譲館、岐阜にあった日新館と解釈すれば日新館→興譲館と選んでも間違いとはいえない。 -一問多答「平安時代に開かれた宗教を」 --1175年に開宗された''「浄土宗」が不正解''として扱われている。 ---鎌倉時代の始まりとされる1192年または1185年頃よりは明らかに前である。 -一問多答「太平洋戦争以前に首相に就任した人物を」 --太平洋戦争開始の定義として、1941年の真珠湾襲撃を以て開始とする定義と1937年の日中戦争勃発を以て開始とする定義とがある。前者の定義では正解となり後者の定義では不正解となる''米内光政(1940/1/16~1940/7/22)''が選択肢に存在。 ---同様の解釈は「第二次世界大戦以前に書かれた本を全て選びなさい」などといった問題にも適用できる。 -グループ分け「歴史上の人物を性別ごとに」 --''「リンドバーグ」という選択肢の真偽が不明''。大西洋無着陸飛行のチャールズ・リンドバーグならば男性、女優のクリスチーナ・リンドバーグならば女性。 ---「歴史上の」という断りはあるとはいえ、数年前の出来事でさえ歴史ジャンルとして出題されており(総理大臣の順番で小泉純一郎が候補として挙がる等)、芸能系の問題も出題される(ピンクレディーの解散も文系線結びなどで確認されている)以上、リンドバーグだけでは大西洋無着陸飛行の人物と断定することはできない。 ****スポーツ -文字パネル「1896年に開催された第1回夏季五輪・アテネ大会でもっとも多く金メダルを獲得した国は?」 --常識に照らせば金メダル=優勝者と解釈できるが、第1回大会では財政事情により金メダルはなく、優勝者には銀メダルが授与された。 ***5/22~7/31に報告されたもの ****協力で確認のためジャンル不明 -○×「大阪万博と札幌五輪は同じ年に開催された」 --''○が正解になっている''(○0人、×4人で不正解となったのを確認) ---大阪万博は1970年、札幌五輪は1972年開催 //-協力一問多答「天気記号のうち塗りつぶす部分があるもの」 //--(正解選択肢は失念したが、ひょう・みぞれ・霧があったのは確認)地吹雪・砂塵嵐・雪・あられ以外の4つを正しく選択したにも関わらず不正解。 //---ただし、上記のバグの可能性もあるため、一概に嘘問とはいえない。 ****文系学問 -順番当て「19世紀に中国の清が結んだ条約を古い順に」 --''1858年と1885年の「天津条約」と1860年の「北京条約」がある。''天津→北京の順に選ぶと正解。 ---当然ながら、北京→天津と選んでも間違いとはいえない。 ---なお、連想で天津条約を答えさせる問題もあり、ヒントで1858年と1885年に結ばれた条約であることが明記されている。 //****芸能 //-タイピング「ドラマ『3年B組金八先生』の主人公、坂本金八の子供の名前を1人答えなさい。」 //--''「おとめ」と答えると不正解''となる。 //---「おとめ」(乙女)か「こうさく」(幸作)が正解のはず。 //↑問題文には「フルネームで1人」と書かれています。「さかもとおとめ」「さかもとこうさく」どちらでも正解確認済み。 ***3/23~5/22に報告された物 ****文系学問 -一問多答「ロシアの作家ゴーリキーの作品を全て選びなさい」 --『幼年時代』が不正解として扱われている可能性がある ---現在は幼年時代を正解として○となっているようである。 -線結び「ヌエの体の部分とその見た目」 --顔-猿、手足-虎、体-狸でおそらく正解となる(この場合の資料は『平家物語』) ---ヌエの体については資料によってまちまちで、背=虎、足=狸という資料もあり(『源平盛衰記』)、背→体、足→手足と解釈すると''顔-猿、手足-狸、体-虎としても間違いとはいえない''。 -グループ分け「文学作品を作者ごとに」A三島由紀夫、B太宰治(、C谷崎潤一郎) --''「道化の華」が三島由紀夫の作品として扱われている''。道化の華は太宰治の作品。 ---「道化の華」という選択肢はなくなった模様。 ****ライフスタイル -グループ分け「直木賞作家を性別ごとに分けなさい」 --''「木内昇」が男性扱いになっている''。 -グループ分け「次のものを登場する昔話ごとに」Aさるかに合戦、Bかちかち山」 --「きつね」をかちかち山にすると正解になるが、''かちかち山にきつねは登場しない''。 ---5/22頃の問題パッチより&bold(){「うさぎ」に差し替えられ修正された}ことを確認。 ****アニメ&ゲーム -タイピング「アニメ・ドラえもんで甘栗旬のモデルになったのは」 --''「おぐりしゅん」と打っても正解にならない''。 ---データ上で「おぐ&bold(){『ら』}しゅん」になっていたことを確認。現在は削除された模様。 -一問多答「次のアニメ『レジェンズ』に登場する属性のうち実際にあるものを全て選びなさい」 --問題文がおかしい。「次のうちアニメ『レジェンズ』に実際に登場する属性を全て選びなさい」等でなければならない。 ***3/23以前に報告された物 ****グループ分けクイズ関連 //''グループ分けクイズで、嘘問が多数実装されている模様なので、注意。'' ****アニメ&ゲーム -アニメのキャラクターを登場作品別に「A:ドラえもん」と「B:キテレツ大百科」に分ける問題 --''「ゴリライモ」''という選択肢が存在。判定としては「キテレツ大百科」で正解。 ---ゴリライモは『ど根性ガエル』のキャラクター。 ****スポーツ -歴代Jリーグ得点王が獲得時に所属していたチームを「A:アントラーズ」と「B:グランパス」に分ける問題 --''「アントラーズ」''という選択肢が存在。おそらく「アントラーズ」で正解と思われる。 //---少なくとも歴代得点王にアントラーズさんという名前の人物はいない。 //---2011年シーズンまでに、鹿島アントラーズ所属時に得点王を獲得した選手はいない。(マルキーニョスは違うのですか?) -2011年度のプロ野球ドラフト1位指名権獲得球団「A:菅野智之」「B:藤岡貴裕」「C:高橋周平」に分ける問題 --''「ジャイアンツ」''という選択肢が存在。判定としては「ジャイアンツ=A」で正解。 ---実際は、選択肢が「ファイターズ」でないといけない。 ****社会 -政令指定都市を「A:兵庫県」「B:大阪府」「C:福岡県」に分ける問題 --''「仙台市」''という選択肢が存在。判定としては「兵庫県」で正解。 -地下鉄路線を「A:東京メトロ」と「B:大阪市交通局」に分ける問題 --''「丸ノ内線」「日比谷線」をA、「千日前線」をBにすると不正解判定。''「丸ノ内線」をBにすると正解。 ---どうやらこの問題は修正された模様。 -新幹線の駅を「A:山陽新幹線」と「B:九州新幹線」に分ける問題 --''「博多駅」をAにすると不正解判定。''おそらくBにすれば正解になると思われる。 ---新幹線の博多駅はJR西日本所属である。 -首都を「A:北半球にある」と「B:南半球にある」に分ける問題 --''選択肢に「サンパウロ」がある''が、ブラジルの首都は「ブラジリア」であるため正しくない。判定としてはBで正解。 -観光名所を「A:アメリカ」と「B:イタリア」と「C:フランス」に分ける問題 --''選択肢に「チボリ公園」がある''。「アメリカ」にすると正解。 ---チボリ公園があるのはデンマークなのでこの正誤判定はおかしい。 -企業を「A:三井グループ」と「B:住友グループ」に分ける問題 --''選択肢に「旭硝子」「大日本塗料」があり、Aにすると正解。'' ---旭硝子、大日本塗料は三井グループではなく、三菱グループの企業。 ****理系学問 -次の数字を九九の「段」の積がある数ごとにグループ分けしなさいという問題 --''7の段と8の段両方に当てはまる「56」がある。''7の段にすると正解。 ---現在では56という選択肢がなくなっている模様。 -次の元素を元素記号の文字数ごとにグループ分けしなさいという問題(「A:1文字」「B:2文字」) --''Silicon(=Si)、Gold(=Au)、Iron(=Fe)、Copper(=Cu)を全てBに入れたところ不正解。''&s(){すべて2文字であるが、Goldを1文字とすれば正解となった模様。現在ではGoldという選択肢はなくなっていると思われる。}いずれも2文字とすれば正解となるように修正された模様。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: