初心者のススメ


バトルのコツ

  • 公式のバトルのコツにプレイしているだけでは気がつきにくい情報が載っている。
  • 公式にあそびかたムービーが公開されている。動画での解説なので分かりやすいはず。また、マッチング画面で連鎖の組み方のお手本が見れるので真似してみよう。
  • 敵に攻撃する順番は自動で決定される(基本的にダメージの小さい順)。全員のダメージ値が確定するまでは何度でも敵をタッチすれば狙う相手を変えられるので、明らかに攻撃力が高い味方(大連鎖した味方)と攻撃力が低い味方が同じ敵を狙っていたら高い人に任せて他の敵を狙うと良い。なおターン開始前や、パズル終了直後に[○○狙うよ]等チャットを送れると良い。
  • なるべく得意属性の敵を攻撃しよう。詳しくは【属性について】を参照。
  • しっかり連鎖を組もう。たくさんぷよを消しても単消しではほとんどダメージが増えない。、連鎖の数の多さでダメージが大きく変わる。
  • 小さい連鎖に終わってもできるだけ毎ターン連鎖を撃ち続けよう。2ターンかかる10連鎖より毎ターンの4~5連鎖の方が効率が良い。
  • 道中の雑魚はターゲット変更を上手く使って確実にしとめよう。
  • 道中の雑魚に与えるダメージが足りない時は、ひっさつ技を使ってでも倒しきろう。
  • 連鎖に失敗して攻撃0の時は、ひっさつ技を使ってもダメージが増えない。無駄撃ちを避けよう。
  • ボス戦直前で大連鎖を仕込みたい場合、最低限のダメージ(2~3連鎖)を出してから残り時間で組むと良い。ただし「平均れんさ」が減るため総合成績が悪くなることに注意。
  • ボス戦になったら「だいまほう」を使おう。使うタイミングは基本的に周りに合わておけばOK。
  • 「とうし」を除く攻撃力アップ系の「だいまほう」を使うときは最低でも自分のPTの色を消そう。攻撃0だと丸損する。
  • 背伸びせず自分の実力に合ったクエストに行こう。最悪他プレイヤーに多大な迷惑をかけることになる。
  • カード毎にカード色+おとも色を全て違う色にするとダメージが大幅UPする。詳細は→おとも効果

属性について

赤青緑は3すくみの形となっており、それぞれ有利属性にはダメージ1.4倍、不利属性にはダメージ0.8倍
黄→紫は1.2倍、紫→黄は1.2倍
それ以外の組み合わせは1.0倍



┌→赤―┐
|   ↓
青←――緑

黄←―→紫

(パ◯ドラ、スマホ版ぷよクエと一緒)

大打撃について

大打撃に関するひっさつ技やおともを使っていると攻撃時に[ジャキーン!!]という派手なSEと共に[だいだげき!]と表示されて与えるダメージが増える事がある。
大打撃が発生すると、[発生したキャラのダメージの25%]が与えるダメージに上乗せされる。
注意してほしいのは[全員]ではなく[発生したキャラだけ]となる。
発生した数は[だいだげき!]の!数で分かるようになっている。ただし、!が3個以下の場合、誰が大打撃なのかは見た目ではわからない。
SRの天使やGRぬいぐるみ等一部のキャラのスキルで大打撃を出すことができる。
なので天使を持っていたら天使と同じ属性で統一すると、天使のスキルで皆大打撃が出せるのでオススメ。

連鎖が組めません

最初のうちは3~5連鎖が安定して出せるようにしましょう。序盤のクエスト何度も繰り返せば攻撃力は十分です。
よく初心者の方が「階段積み作ってたら、違うところで消えてタイムロス」というのもありますが、落ち着いてやればそのような「事故」は少なくなります。

外部サイトかつ、通常のぷよぷよシリーズ基準になりますが、連鎖の組み方、形を解説しているサイトへのリンクを記載しておきます。
URL踏むのが怖い方は”壱大整域 ぷよぷよ”(”を除いてコピペ)で検索をかければ同ページが出てきます。
連鎖講座(通常のぷよ基準)

ぷよクエアーケード対応なら、連鎖構築指南や、リンクの連鎖構築Wikiもどうぞ。

カード育成方針

  • このゲームではスマホ版と違い、基本的に[☆3]のカードを進化させても[☆3]のままとなる。
  • このゲームでは基本的にレア度[☆4]以上のカードが重要になるため[☆3]までのカードの育成は数枚に抑えて[☆4]以上のカードに優先して経験値を入れたほうが良い。そのためガチャ課金する気がある人の場合は早々に[☆4]以上のカードを揃えてしまうと良い。
  • ただし、当然ながらレアリティが上がるとLvMAXになるまでの経験値も増える。無理に高レアリティカードを育成すると手詰まりになりかねないので育成は計画的に。
    • Ver1.4以降(?)から新規プレイヤーは登録から14日間の間、金の神殿で☆4[GR]以上のカードが出る確率が上がっており、更に一番最初のガチャは(特別な表記は無いものの)☆5[SR]の出現率が大幅に上がっており、ほぼ確実に[SR]が入手できる。もちろんステータスもひっさつ技も実用的なものばかりなので、ぜひ100円を1枚入れて[SR]カードをゲットし序盤のクエストを優位に進めていこう。
  • 期間限定のイベントクエストや、公式からの無料配布キャンペーン等で手に入るカードには時々、指定されたカードさえ揃えれば[☆3]→[☆4]→[☆5]と進化するカードがある。これらのカードは育成に必要な経験値が少なく成長が速いため非常にお得。優先的に取得し育成すると良い。
  • スマホ版と連動している人は、進化すると[☆2]→[☆5]になるパンプキンや、[☆4]まものガール、[☆4]精霊(スマホ)シリーズが無料で入手できるため、積極的に回して揃えると良い。

手軽にカード育成する方法

カード育成をする上で、大事にしたいのが「日曜日」のみ開催される「書のめいきゅう」
経験値2000の強力なレベルアップ用アイテム「ことわりの書」が1回あたり3枚出るだけでなく
Sランク報酬、進行度ボーナス(60%、80%、100%)にも用意されており
仮に「無料分元気100+2クレジット」で元気300消費し「書のめいきゅう」を4回やった場合
「クエスト4回で12枚」+「元気回復で2枚」+「Sランクと60と%80報酬で3枚」で
「ことわりの書」が合計17枚も入手可能(運が良ければもっと多い)、一気にパーティ育成ができる

パーティ編成のコツ

詳しくはパーティー編成例を見ていただきたいが、要点だけまとめると
  • パーティの基本は単色or虹
    • 単色パーティなら有利属性に対して最大限にダメージがアップでき、1つの色だけに効果があるひっさつ技も存在する。特に序盤で手に入る「どんぐりガエル」、「バロメッツ」、「スケルトンT」はこの{単色強化}のひっさつ技を持っているため、これらを活かすためにこの単色パーティになりやすいだろう。
    • 虹とは、パーティの4枚の色が全て違うパーティのこと。ひっさつ技の中にはパーティの色の数だけ効果が上がるものがあるため。
  • おともの色はとても重要!
    • おともにセットしたカードはおとも効果だけしか関係が無いと思われがちだが、実はおともにセットしたカードにも微弱ながら攻撃力がありダメージ判定が行われている。これがパーティリーダーや他のおともと色が被っているとこのダメージ判定が行われなくなり、敵に与えるダメージが減ってしまう。
    • 公式には書かれていない隠し要素ではあるのだが、おともの色かぶりがあるかないかでは大きく与えるダメージが変わってくる。常に意識しておともをセットしていこう。

基本的な常駐クエストの進め方

(期間を問わず100%入手できるカードのみを使用した場合)

最初から選べる3つのクエストでそれぞれSランクを取得
「緑[R]どんぐりガエル」取得
「赤[R]バロメッツ」取得
「青[R]スケルトンT」取得

最初に貰える「ロージー」と上記3枚でパーティを組む

上記3クエストで進行度を100%にする
「緑[R]シャーリー」取得
「赤[R]メアリー」取得
「青[R]ヴィルシー」取得

「自称ヒーローのお仕事」でSランクを目指す
「赤[GR]ほほうどり」取得

赤デッキ「ロージー・バロメッツ・メアリー・ほほうどり」を組む

「ブシドーセイシン」でSランク+進行度60%を目指す
「緑[GR]サムライモール」取得
「黄[GR]カスト&ポルク」取得

緑デッキ「どんぐりガエル・シャーリー・サムライモール・α」を組む

「うみべのバトル」でSランク+進行度60%を目指す
「青[GR]バルトアンデルス」取得
「紫[GR]ネメア」取得

以降「うみべのバトル」やイベントクエストを周回しながらデッキ強化を目指す。
「大魔王あらわる!」は自パーティを攻撃値が550程度になるまで強化し、まずはマッチング「ひとりであそぶ」でソロクリアから挑戦。問題無ければ全国マッチングに切り替えてSランクを目指すと良い。

「大魔王あらわる!」の進行度を60%にすると「ちょいわるチキンハート」が登場する。

「ちょいわるチキンハート」の進行度を60%にすると「星のカケラとそのヒミツ」が選択できるようになる。このクエストでは進行度を100%にすることで「紫[SR]ポポイ」が手に入る。また進化素材が出やすいクエストなのでパーティーの育成に使える。

次の目標は「おにの子注意報」だが、「おにの子注意報」など難易度「激辛」以上のクエストでは、レア度「GR以上」かつ「最終進化後」のカードのみで構成されたデッキがほぼ必須となるため、上記「書のめいきゅう」や、比較的ドロップの良い「ちょいわるチキンハート」あたりを周回し、徹底的にパーティを強化すると良い。

だいまほうの上手な覚え方

「基本的に好きなキャラを使用する」というスタンスで問題ないが、中には早く上位クエストで活躍したいという人もいるだろう。
そんな方へのオススメの方法を以下に記載する。
(※経験値重視、売却値段重視であるならば「全キャラを平均的にLvアップさせる」のが一番良いです)

基本として、クエスト選択時に(出来れば)マッチングを「ちからをかすよ!」にする。
これによりキャラに入るけいけんちが上昇する(ただしマッチングが不利になりやすい為注意)

まず最優先で「みんなのねがい」の習得を目指す。
プレイヤーキャラクターを「とくしゅタイプ」の「ウィッチ、クルーク、りすくませんぱい、フェーリ、エコロ」のいずれか一人にし
Lvを7まで上げて習得する。

次に「みんなのかご」の習得を目指す。
ぼうぎょタイプの「シグ、レムレス、まぐろ、アミティ」いずれか一人にし、Lvを7まで上げて習得。

そのままキャラは変えずに「みんなのかご」の強化を目指す。
その過程で、キャラLv40で「みんなのきゅうそく」を習得しつつ、
そのままLv50まで上げて「みんなのかご」を「☆3」までレベルアップさせる。

あとは平均的にキャラを育てれば良い
※「ねがい」は大半のイベントや、難易度「激辛」で必要とされるため、最優先で取得すると良い。
※「きゅうそく」は「イタズラな一匹狼(超激辛)」で必須。また、イベントクエストで稀に必須とされることがある。
※「かご」の「☆3」は、主に難易度「超激辛」のクエストで必須とされる場合が多い。

情報提供欄


  • すくれれ - 名無しさん 2016-08-09 07:57:41
    • どういうことでしょうか? - 名無しさん 2016-08-10 15:55:08
  • パズドラ経験者は、進化でひっさつ技が変わってもひっさつ技レベルを引き継げることを見落としがちなので注意 - 名無しさん 2015-01-08 11:47:57
  • これ誰かおともについて書いてくれないかなぁ。 - 名無しさん 2014-08-27 17:12:55
    • ↑ おとも効果でおk - 名無しさん 2014-08-27 19:52:08
  • ゲームのコツについて訂正求む。7/31のアプデに伴い「れんさためるよ」が消失。(ドラコ決めゼリフ2「れんさためるんだからね!」 など一部例外あり) 反映お願いします。 - 名無しさん 2014-08-08 15:25:24
  • 2ちゃんねるのぷよクエアーケードの上部に色々ためになる書き込みがあるから、見てみましょう。下に行きすぎなければ目に毒書き込みをみずにすみます - 名無しさん 2014-06-14 20:38:20
  • リーダー  おとも  1  リ × 1.0   オト× 0 2~3 リ× 1.0   オト× 1.0  4   リ× 2.0   オト× 1.5  5   リ× 2.0  オトは以降× 1.5  6   リ× 3.0  7   リ× 4.5  8   リ× 5.5  9   リ× 6.5  10  リ× 8.0  11  リ×10.0 - 名無しさん 2014-06-14 20:36:29
  • 7個目のコピー、連鎖を組む時は自分のPTの色を組み入れよう。PTの色がないと攻撃しない。これ、微妙に間違い。1連鎖だけだと色があってても攻撃しないことが多々あります - 名無しさん 2014-06-14 20:32:25
  • なれてきたら鍵積みの方が、折り返し側の積み上げの上部に2マス分空きが出来る分伸ばし易い気がした。10とか11連鎖目指すようになるとまた変わるのかなぁ - 名無しさん 2014-03-11 21:33:00
  • 階段と鍵は構成上同じだから無駄な暴発さえしないように確実に連鎖数増やしていくべきかな 慣れればどちらでも常時9連鎖ぐらいまではいける - 名無しさん 2014-02-16 21:39:12
  • 個人的にかぎ型はなんかX字型みたいになってどっちが連鎖尾なのか分かりにくかったりするから素早く積むなら階段が好きかなー
    ただ、8連鎖とかを積むのを狙うなら鍵が伸ばし易いね。
    連鎖を貯めたいのかとりあえずそれなりの連鎖を作るのかで使い分けると良い感じ。
    GTRは通常のぷよぷよと比べてすでにぷよが飽和してるのを動かすから、移動時の事故とか無駄消しが増える難がある気がする。形も複雑だし、上級者でもないと厳しげ。
    まずは階段、慣れてきたら鍵積みを安定させるのが良いんじゃないかな?と思った - 名無しさん 2014-02-14 19:49:37
最終更新:2016年11月16日 14:36