「パーティ構築」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

パーティ構築」(2024/04/23 (火) 09:27:14) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*パーティ構築 思考パターンや戦術がNPC戦と大きく異なる対人戦で勝つことは簡単なことではありません。 勝つには綿密に計算されたパーティ構築や読みが必要になります。 読みについては実践で感覚を磨くしかないので、 こちらではダブルバトルのパーティ構築をする際の基本を紹介していきます。 各項目の用語は筆者がこの場で緊急に作ったものが多いので、概念として普及していないものと思って下さい。 ---- #contents(fromhere=true) ---- *構築の着眼点 **相互補完 パーティを組む上での基本的な要素です。 シングルとも共通する要素ですが、特定のパーティ・ポケモンに対する相性の不利を極力減らしたいです。 とはいっても、完全な組み合わせというものは見つかっておらず、 穴を如何に環境にいないポケモンへ寄せるか、汎用性の少ないものにするか、というメタゲームの要素を多分に含んだものです。 これが崩れ、特定の○○に弱いことを○○が一貫すると表現されます。 ***タイプ相性補完 最も簡単で重要な相互補完です。 守備的な面ではパーティに入れるポケモンのタイプ弱点を被らせないようにする、半減にできるタイプを多くする。ということです。 あえて崩して苦手なポケモンを選出で誘って、実は個々のポケモンの奇抜な構成で楽に対処できるといったこと組み方も考えられなくはないですが、そういったパーティはメタをかぶせるのが楽で、寿命が短くなりやすいという欠点を抱えます。 注意したいのが、特に素早さが高いポケモンからの攻撃及び攻撃範囲の広い攻撃が一貫するのは危険性が高いということです。 遅い単体攻撃ならばまもるや集中攻撃で突破してしまう事もあるでしょうが、上記した攻撃への一貫性は読ませてすら貰えない状況を引き起こしやすいです。 攻撃的な面では、広く有効打を確保する組み合わせの事です。 こちらはポケモン単体単位でも完結することもあり、ドラゴンタイプをメインウェポンとするポケモンが持つ鋼に打つ炎技、等が分かりやすいでしょう。 場に2匹のポケモンを出せるため、複数匹での補完も効きやすいですが、あまり相互補完に頼ってしまうと、片方が選出しづらい、または倒れた後に詰んでしまうので、相互で持ち居る場合はセットで使える組み併せのポケモンを守備的なタイプ相性をばらけさせた上で複数パターン持っていることが望ましいです。 個々のポケモンが殴れる範囲が狭いと仕事を完遂するまで使い捨てるわけにはいかなくなるので、交代を多用することにもなりやすいので、守備的なタイプ相性補完の重要度も大きくなります。 ***物理/特殊補完 基本的に受けは成立しないので、そこまで厳密に考える必要は薄いですが、 物理ばかりのパーティだと威嚇やおにび、リフレクター等が一貫することになり、特定のポケモンが苦手になりやすいです。 特殊ばかりのパーティにはそれほど甚大な欠点は生まれにくいですが、それでもひかりのかべやラッキー等がいます。 ***縦相性/横相性 縦相性が良い、とは交代・死に出しがスムーズに行える組み合わせを言い、 横相性が良い、とは片方の苦手なポケモンをもう片方で縛り・制限しやすい組み合わせを言います。 シングルの考え方で組むと横相性が軽視され、場に出ているポケモンに対処するのにリスクの高い交代を繰り返すことになりやすいです。 横相性が良い組み合わせを多く持ったパーティ構築を心掛けたいです。 **パーティ構築のパターン 勝利から逆算して、どのような形で有利になるか、それを行うにはどのようなパーティになるか、という凡例分けです。 シナリオを持ってパーティを組むと、パーティの動かし方が明確になり、戦い安いです。 雑把に分けると、読みで勝つか、コンボで勝つか、メタで勝つか、運で勝つか、です。 これらは不可分なものではありません。 ***読みで勝つ 上記の相性補完を駆使し、常に選択肢を持ち得る場を作り続け、選択肢から正解を読みで勝ちとることで有利になるというものです。 スタンパというカテゴリーに分類されるパーティは多くがこの勝ち方を目指します。 ***コンボで勝つ 相性補完で考えられる仮想敵から外れたポケモンを作り出すことで、相手の対処を難しくするという勝ち方です。 雨パ・砂パ等天候を利用したテーマパーティ等は格好の例となります。多くのテーマパはこの勝ち方に重点を置いています。 てだすけ等の単純なギミックで仮想を超えたポケモンを瞬間に作り出すことは取り入れやすく多くのパーティで用いられますが、仮想の範囲にも入りやすいです。 一方滅びパや太鼓暗示等、パターンに入れてさえしまえばまず勝てるという大がかりなギミックは特殊な対処方を求めることも多いですが、そのコンボを決めるためにパーティの大部分を使ってしまい、ふさげない穴が出来てしまいやすかったりします。 ***メタで勝つ 流行っているもの、流行りそうなものに有利なパーティを組むことです。 余分な対策をする枠を、流行の対策に充てることで、相手より有利な選択肢を多く持てたり、コンボをより簡単に決められたりできます。 他のパターンと併用して、それを補強するものと考えて下さい。 ・メジャーポケモン 使用率の高いポケモンです。PGL公式サイト等で統計を閲覧することができます。 各オフ会のレポート等でも集計されている事が多く、データが豊富です。 使用率の高いポケモンの対策を厚くしたパーティはメタで有利になります。 ・メジャー戦術 有名なコンボや組み合わせです。 統計が出にくいデータなので、何処を厚くするかというのは、経験に頼る事が多いです。 天候PTや、「トリックルーム」を使用した戦術や「いばる」+「しんぴのまもり/ラムのみ」のコンボを軸にしたものは有名です。 ***運で勝つ 追加効果のある技や、痺れや混乱等の不確定要素を多用する勝ち方です。 対処こそされにくいですが、あくまで不確定要素なので、 高い勝率を得るにはそれらの重複や試行回数の確保を得る必要があり、なかなかにセンスが必要な構築です。 実戦を通しながら、自分なりの勝ちパターンを探っていきましょう! ---- *具体的な構築 パーティの具体的な組み方やサンプル等は各パーティページで考察されます。 [[スタンパ]] [[雨パ]] [[晴れパ]] [[砂パ]] [[霰パ]] [[トリパ]] [[スイッチトリパ]] [[滅びパ]] [[その他テーマパ]]
*パーティ構築 思考パターンや戦術がNPC戦と大きく異なる対人戦で勝つことは簡単なことではありません。 勝つには綿密に計算されたパーティ構築や読みが必要になります。 読みについては実践で感覚を磨くしかないので、 こちらではダブルバトルのパーティ構築をする際の基本を紹介していきます。 各項目の用語は筆者がこの場で緊急に作ったものが多いので、概念として普及していないものと思って下さい。 ---- #contents(fromhere=true) ---- *構築の着眼点 **相互補完 パーティを組む上での基本的な要素です。 シングルとも共通する要素ですが、特定のパーティ・ポケモンに対する相性の不利を極力減らしたいです。 とはいっても、完全な組み合わせというものは見つかっておらず、 穴を如何に環境にいないポケモンへ寄せるか、汎用性の少ないものにするか、というメタゲームの要素を多分に含んだものです。 これが崩れ、特定の○○に弱いことを○○が一貫すると表現されます。 ***タイプ相性補完 最も簡単で重要な相互補完です。 守備的な面ではパーティに入れるポケモンのタイプ弱点を被らせないようにする、半減にできるタイプを多くする。ということです。 あえて崩して苦手なポケモンを選出で誘って、実は個々のポケモンの奇抜な構成で楽に対処できるといったこと組み方も考えられなくはないですが、そういったパーティはメタをかぶせるのが楽で、寿命が短くなりやすいという欠点を抱えます。 注意したいのが、特に素早さが高いポケモンからの攻撃及び攻撃範囲の広い攻撃が一貫するのは危険性が高いということです。 遅い単体攻撃ならばまもるや集中攻撃で突破してしまう事もあるでしょうが、上記した攻撃への一貫性は読ませてすら貰えない状況を引き起こしやすいです。 攻撃的な面では、広く有効打を確保する組み合わせの事です。 こちらはポケモン単体単位でも完結することもあり、ドラゴンタイプをメインウェポンとするポケモンが持つ鋼に打つ炎技、等が分かりやすいでしょう。 場に2匹のポケモンを出せるため、複数匹での補完も効きやすいですが、あまり相互補完に頼ってしまうと、片方が選出しづらい、または倒れた後に詰んでしまうので、相互で持ち居る場合はセットで使える組み併せのポケモンを守備的なタイプ相性をばらけさせた上で複数パターン持っていることが望ましいです。 個々のポケモンが殴れる範囲が狭いと仕事を完遂するまで使い捨てるわけにはいかなくなるので、交代を多用することにもなりやすいので、守備的なタイプ相性補完の重要度も大きくなります。 ***物理/特殊補完 基本的に受けは成立しないので、そこまで厳密に考える必要は薄いですが、 物理ばかりのパーティだと威嚇やおにび、リフレクター等が一貫することになり、特定のポケモンが苦手になりやすいです。 特殊ばかりのパーティにはそれほど甚大な欠点は生まれにくいですが、それでもひかりのかべやラッキー等がいます。 ***縦相性/横相性 縦相性が良い、とは交代・死に出しがスムーズに行える組み合わせを言い、 横相性が良い、とは片方の苦手なポケモンをもう片方で縛り・制限しやすい組み合わせを言います。 シングルの考え方で組むと横相性が軽視され、場に出ているポケモンに対処するのにリスクの高い交代を繰り返すことになりやすいです。 横相性が良い組み合わせを多く持ったパーティ構築を心掛けたいです。 **パーティ構築のパターン 勝利から逆算して、どのような形で有利になるか、それを行うにはどのようなパーティになるか、という凡例分けです。 シナリオを持ってパーティを組むと、パーティの動かし方が明確になり、戦い安いです。 雑把に分けると、読みで勝つか、コンボで勝つか、メタで勝つか、運で勝つか、です。 これらは不可分なものではありません。 ***読みで勝つ 上記の相性補完を駆使し、常に選択肢を持ち得る場を作り続け、選択肢から正解を読みで勝ちとることで有利になるというものです。 スタンパというカテゴリーに分類されるパーティは多くがこの勝ち方を目指します。 ***コンボで勝つ 相性補完で考えられる仮想敵から外れたポケモンを作り出すことで、相手の対処を難しくするという勝ち方です。 雨パ・砂パ等天候を利用したテーマパーティ等は格好の例となります。多くのテーマパはこの勝ち方に重点を置いています。 てだすけ等の単純なギミックで仮想を超えたポケモンを瞬間に作り出すことは取り入れやすく多くのパーティで用いられますが、仮想の範囲にも入りやすいです。 一方滅びパや太鼓暗示等、パターンに入れてさえしまえばまず勝てるという大がかりなギミックは特殊な対処法を求めることも多いですが、そのコンボを決めるためにパーティの大部分を使ってしまい、ふさげない穴が出来てしまいやすかったりします。 ***メタで勝つ 流行っているもの、流行りそうなものに有利なパーティを組むことです。 余分な対策をする枠を、流行の対策に充てることで、相手より有利な選択肢を多く持てたり、コンボをより簡単に決められたりできます。 他のパターンと併用して、それを補強するものと考えて下さい。 ・メジャーポケモン 使用率の高いポケモンです。PGL公式サイト等で統計を閲覧することができます。 各オフ会のレポート等でも集計されている事が多く、データが豊富です。 使用率の高いポケモンの対策を厚くしたパーティはメタで有利になります。 ・メジャー戦術 有名なコンボや組み合わせです。 統計が出にくいデータなので、何処を厚くするかというのは、経験に頼る事が多いです。 天候PTや、「トリックルーム」を使用した戦術や「いばる」+「しんぴのまもり/ラムのみ」のコンボを軸にしたものは有名です。 ***運で勝つ 追加効果のある技や、痺れや混乱等の不確定要素を多用する勝ち方です。 対処こそされにくいですが、あくまで不確定要素なので、 高い勝率を得るにはそれらの重複や試行回数の確保を得る必要があり、なかなかにセンスが必要な構築です。 実戦を通しながら、自分なりの勝ちパターンを探っていきましょう! ---- *具体的な構築 パーティの具体的な組み方やサンプル等は各パーティページで考察されます。 [[スタンパ]] [[雨パ]] [[晴れパ]] [[砂パ]] [[霰パ]] [[トリパ]] [[スイッチトリパ]] [[滅びパ]] [[その他テーマパ]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: