FLV 砂場

「FLV 砂場」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

FLV 砂場」(2013/11/30 (土) 06:41:26) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

このページ内の設定を使用する場合の注意点 &color(red){通知ビットレートはPeercastStationにて適切な数値を設定する事} VBR方式にて配信する場合、 エンコーダーで設定したビットレートより、場面に応じて2、3割程大きなビットレートを使う場合があります。 エンコーダーで設定したビットレートの&color(red){3~5割程度上乗せした値をPeerCastStationにて設定}してください。 ペカスターターには任意に指定したビットレートを受け渡す機能はないので、エンコーダーで設定した値がYP側に渡されます。 その場合、実際に使用している値と乖離する為、リレーが詰まる等視聴に問題が発生する可能性があります。 &color(red){あくまでもSTG汎用だからね!} 他のジャンルでも使えると思いますが、各自微調整する事 動作確認及び推奨設定 480x360,360x480,640x360,640x480 @30fps OBS>エンコード設定 ・CBRを有効にするのチェックを外す ・特定バッファサイズを使用にチェックを入れる ・映像の品質:8 基本は8でOK。10にする場合はビットレートを多めに使わないと意味が無いです。 ビットレート設定 [プラン1] 通知ビットレート:1300kbps ビットレート=1024kbit/s , バッファサイズ=2048kbit サウンド=96kbps or 128kbps [プラン2] 通知ビットレート:1000kbps ビットレート=768kbit/s , バッファサイズ=1536kbit サウンド=96kbps or 128kbps [プラン3] 通知ビットレート:750kbps ビットレート=512kbit/s , バッファサイズ=1024kbit サウンド=96kbps or 128kbps [プラン4] 通知ビットレート:3000kbps ビットレート=2048kbit/s , バッファサイズ=4096kbit サウンド=128kbps~ OBS用 x264詳細設定 [汎用重視 (2D系)] aq-mode=2 aq-strength=1.4 deblock=0,0 psy-rd=1.40:0.40 partitions=all me=umh merange=12 b-adapt=2 b-pyramid=2 bframes=3 ref=6 direct=1 scenecut=60 qcomp=0.07 ratetol=1 mbtree=1 subme=9 trellis=1 threads=0 colormatrix=smpte170m keyint=600 min-keyint=10 rc-lookahead=60 force-cfr=1 [汎用重視 (3D系)] aq-mode=2 aq-strength=0.4 deblock=1,1 nr=150 partitions=all me=umh merange=12 b-adapt=2 b-pyramid=2 bframes=3 ref=6 direct=1 scenecut=60 qcomp=0.07 ratetol=1 mbtree=1 subme=9 trellis=1 threads=0 colormatrix=smpte170m keyint=600 min-keyint=10 rc-lookahead=60 force-cfr=1 [汎用重視 (2D)]低負荷 aq-mode=2 aq-strength=1.4 deblock=0,0 nr=150 partitions=i8x8,b8x8,p8x8 me=hex merange=8 b-adapt=1 b-pyramid=2 bframes=3 ref=6 direct=1 scenecut=60 qcomp=0.07 ratetol=1 mbtree=1 subme=7 trellis=1 threads=0 colormatrix=smpte170m keyint=300 min-keyint=15 rc-lookahead=30 force-cfr=1 [汎用重視 (2D)]高負荷(i7-2600以上推奨) aq-mode=2 aq-strength=1.4 deblock=0,0 psy-rd=1.40:0.40 partitions=all me=umh merange=16 b-adapt=2 b-pyramid=2 bframes=3 ref=6 direct=auto scenecut=60 qcomp=0.07 ratetol=1 mbtree=1 subme=10 trellis=2 threads=0 colormatrix=smpte170m keyint=600 min-keyint=10 rc-lookahead=60 force-cfr=1 近代の3Dレタリングや弾幕系はaq-strength=1.0にすると良いかもしれません。 ・オフ録画用[画質重視]高負荷(i7-2700以上推奨) 配信不可。リレー、視聴に問題が出る恐れがあります 迂闊な設定にするとCPUがポンポン振り切ります。PCが壊れても一切責任を負いません。 480x360程度からお試しください。 ビットレート:2048kbps , バッファサイズ=8192kbit ・2D系 aq-mode=2 aq-strength=1.2 deblock=0,0 crf=20 psy-rd=1.40:0.40 partitions=all me=esa merange=16 b-adapt=2 b-pyramid=2 bframes=3 ref=6 direct=auto scenecut=65 qcomp=0.80 ratetol=1 mbtree=1 subme=10 trellis=2 threads=0 colormatrix=smpte170m keyint=600 min-keyint=10 rc-lookahead=120 force-cfr=1 ・3D系 aq-mode=2 aq-strength=0.4 deblock=1,1 crf=20 nr=150 partitions=all me=esa merange=16 b-adapt=2 b-pyramid=2 bframes=3 ref=6 direct=auto scenecut=65 qcomp=0.80 ratetol=1 mbtree=1 subme=10 trellis=2 threads=0 colormatrix=smpte170m keyint=600 min-keyint=10 rc-lookahead=120 force-cfr=1 画質厨向け(i7-3930,4930推奨) aq-mode=2 aq-strength=1.0 deblock=0,0 crf=20 psy-rd=1.40:0.40 partitions=all me=esa merange=24 b-adapt=2 b-pyramid=2 bframes=6 ref=12 direct=auto scenecut=65 qcomp=0.80 ratetol=1 mbtree=1 subme=11 trellis=2 threads=0 colormatrix=smpte170m keyint=600 min-keyint=10 rc-lookahead=120 force-cfr=1 ----------------------------------------------------------- 調整用メモ置き場 ・PC負荷 エンコ負荷が重すぎる場合。上から順番に下げてみると良いかもしれないね me=esa → me=umh → me=hex sebme=11 → sebme=10~7 merange=16 → merange=12 → merange=8 rc-lookahead=120 → rc-lookahead=60 (メモリ) partitions=all → partitions=i8x8,p8x8,b8x8 ・画質調整 ドットがハッキリしているレトロ関連:aq-strength=1.2~1.5 CAVE弾幕:aq-strength=1.0 ドリクラ、アイマス、ミク、MMD等:aq-strength=0.2~0.4
このページ内の設定を使用する場合の注意点 &color(red){通知ビットレートはPeercastStationにて適切な数値を設定する事} VBR方式にて配信する場合、 エンコーダーで設定したビットレートより、場面に応じて2、3割程大きなビットレートを使う場合があります。 エンコーダーで設定したビットレートの&color(red){3~5割程度上乗せした値をPeerCastStationにて設定}してください。 ペカスターターには任意に指定したビットレートを受け渡す機能はないので、エンコーダーで設定した値がYP側に渡されます。 その場合、実際に使用している値と乖離する為、リレーが詰まる等視聴に問題が発生する可能性があります。 &color(red){あくまでもSTG汎用だからね!} 他のジャンルでも使えると思いますが、各自微調整する事 動作確認及び推奨設定 480x360,360x480,640x360,640x480 @30fps OBS>エンコード設定 ・CBRを有効にするのチェックを外す ・特定バッファサイズを使用にチェックを入れる ・映像の品質:8 基本は8でOK。10にする場合はビットレートを多めに使わないと意味が無いです。 ビットレート設定 [プラン1] 通知ビットレート:1300kbps ビットレート=1024kbit/s , バッファサイズ=2048kbit サウンド=96kbps or 128kbps [プラン2] 通知ビットレート:1000kbps ビットレート=768kbit/s , バッファサイズ=1536kbit サウンド=96kbps or 128kbps [プラン3] 通知ビットレート:750kbps ビットレート=512kbit/s , バッファサイズ=1024kbit サウンド=96kbps or 128kbps [プラン4] 通知ビットレート:3000kbps ビットレート=2048kbit/s , バッファサイズ=4096kbit サウンド=128kbps~ OBS用 x264詳細設定 [汎用重視 (2D系)] aq-mode=2 aq-strength=1.4 deblock=0,0 psy-rd=1.40:0.40 partitions=all me=umh merange=12 b-adapt=2 b-pyramid=2 bframes=3 ref=6 direct=1 scenecut=60 qcomp=0.07 ratetol=1 mbtree=1 subme=9 trellis=1 threads=0 colormatrix=smpte170m keyint=600 min-keyint=10 rc-lookahead=60 force-cfr=1 [汎用重視 (3D系)] aq-mode=2 aq-strength=0.4 deblock=1,1 nr=150 partitions=all me=umh merange=12 b-adapt=2 b-pyramid=2 bframes=3 ref=6 direct=1 scenecut=60 qcomp=0.07 ratetol=1 mbtree=1 subme=9 trellis=1 threads=0 colormatrix=smpte170m keyint=600 min-keyint=10 rc-lookahead=60 force-cfr=1 [汎用重視 (2D)]低負荷 aq-mode=2 aq-strength=1.4 deblock=0,0 nr=150 partitions=i8x8,b8x8,p8x8 me=hex merange=8 b-adapt=1 b-pyramid=2 bframes=3 ref=6 direct=1 scenecut=60 qcomp=0.07 ratetol=1 mbtree=1 subme=7 trellis=1 threads=0 colormatrix=smpte170m keyint=300 min-keyint=15 rc-lookahead=30 force-cfr=1 [汎用重視 (2D)]高負荷(i7-2600以上推奨) aq-mode=2 aq-strength=1.4 deblock=0,0 psy-rd=1.40:0.40 partitions=all me=umh merange=16 b-adapt=2 b-pyramid=2 bframes=3 ref=6 direct=auto scenecut=60 qcomp=0.07 ratetol=1 mbtree=1 subme=10 trellis=2 threads=0 colormatrix=smpte170m keyint=600 min-keyint=10 rc-lookahead=60 force-cfr=1 近代の3Dレタリングや弾幕系はaq-strength=1.0にすると良いかもしれません。 ・オフ録画用[画質重視]高負荷(i7-2700以上推奨) 配信不可。リレー、視聴に問題が出る恐れがあります 迂闊な設定にするとCPUがポンポン振り切ります。PCが壊れても一切責任を負いません。 480x360程度からお試しください。 ビットレート:2048kbps , バッファサイズ=8192kbit ・2D系 aq-mode=2 aq-strength=1.2 deblock=0,0 crf=20 psy-rd=1.40:0.40 partitions=all me=esa merange=16 b-adapt=2 b-pyramid=2 bframes=3 ref=6 direct=auto scenecut=65 qcomp=0.80 ratetol=1 mbtree=1 subme=10 trellis=2 threads=0 colormatrix=smpte170m keyint=600 min-keyint=10 rc-lookahead=120 force-cfr=1 ・3D系 aq-mode=2 aq-strength=0.4 deblock=1,1 crf=20 nr=150 partitions=all me=esa merange=16 b-adapt=2 b-pyramid=2 bframes=3 ref=6 direct=auto scenecut=65 qcomp=0.80 ratetol=1 mbtree=1 subme=10 trellis=2 threads=0 colormatrix=smpte170m keyint=600 min-keyint=10 rc-lookahead=120 force-cfr=1 画質厨向け(i7-3930,4930推奨) aq-mode=2 aq-strength=1.0 deblock=0,0 crf=20 psy-rd=1.40:0.40 partitions=all me=esa merange=24 b-adapt=2 b-pyramid=2 bframes=6 ref=12 direct=auto scenecut=65 qcomp=0.80 ratetol=1 mbtree=1 subme=11 trellis=2 threads=0 colormatrix=smpte170m keyint=600 min-keyint=10 rc-lookahead=120 force-cfr=1 ----------------------------------------------------------- 調整用メモ置き場 ・PC負荷 エンコ負荷が重すぎる場合。上から順番に下げてみると良いかもしれないね me=esa → me=umh → me=hex sebme=11 → sebme=10~7 merange=16 → merange=12 → merange=8 rc-lookahead=120 → rc-lookahead=60 (メモリ) partitions=all → partitions=i8x8,p8x8,b8x8 ・画質調整 ドットがハッキリしているレトロ関連:aq-strength=1.2~1.5 CAVE弾幕:aq-strength=1.0 , 場合によってdeblock=0,1 ドリクラ、アイマス、ミク、MMD等:aq-strength=0.2~0.4

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: