育成理論

「育成理論」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

育成理論」(2013/09/17 (火) 21:37:14) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

パワポケ4はバッドイベントが多いが、一周当たりの作成時間が短いので マイナスの装備アイテム入手、台風で部室レベルが下がるなど 深刻なマイナスイベントが起きたら最初からやり直すといい
パワポケ4はバッドイベントが多いが、一周当たりの作成時間が短いので マイナスの装備アイテム入手、台風で部室レベルが下がるなど 深刻なマイナスイベントが起きたら最初からやり直すといい オールA 育成理論 初期設定:ロックオンしない 走塁:マニュアル 守備は不得意ならセミオートでOK オールAが狙えるのはセカンドとショート 両打ちのショートは未検証 オーバースローはコントロールAが安定しない トルネード(はがね投法)もこの理論にあてはまらない 最初の6週間 左打ちショート 筋トレ1回 ダッシュ4回 右打ちショート 二塁手 ダッシュ5回 投手 筋トレ2回 筋力を全てスタミナに変えて 変化球練習3回 (どのパターンも4回連続練習→回復→練習で) ミニゲーム 島岡 16,000点以上 森本75点以上確保したい 仲間集め後(村田・石田も含めて) 走力をD9にして技術をほとんど使い切る (上記の練習・島岡・森本のミニゲーム最高点なら届く) 投手もコントロールに技術をあててほとんど使い切っておく 経験点の調整 練習(体力85以上)森本の家(体力50以上) 学校の理科室で堤に会う それから主に希美と裏山多用 デートで島の町を選びパワー スタミナ上昇 うろついて島の町で希美と3回会って スタミナ パワー上昇もやる 二塁手・ショート パワーを105近くまで上昇させたほうがいい 8月2週の部費徴収くらいまで 投手 バント○をつけたいならデートを8月2週の部費徴収くらいまで そうでなければもう少し前に切り上げてもOK 野手はここでパワーを105近くに上昇させる 投手もここでスタミナB以上にしておく 5月、6月あたりに電気屋へ行って唯の電話番号も取っておく よく恋の病になるがこれは7月2週に唯に電話して治しておく その後は8月の部費徴収後 唯に1回か2回電話して部室レベルを4以上に上げる その後 よろず屋に行き6万6千円程度残して以下のものを買う ナイスなグラブ ビデオ2個  残りはパワビタD それからは合同練習をやっていく できるだけ体力満タンか体力90以上で練習したい 9月4週の鎮台戦は裏技を使ってでも勝つこと 10月1週は練習 部費徴収後→唯に電話で最後の部室レベル上げがいい 運がいいと部費徴収直後の部費レベルが6になり最後の電話で部室レベル7になり 経験値が増える 2月2週の部費徴収後 技術を使いきり3月3週までの間3、4回希美と裏山に行く この時点でパワーB110に上昇させておく それから野手は合同練習を25回、投手は30回やり、その後は経験値の調整をしていく 3年目6月頃の能力の目安 二塁手は ミート5 走力B12 肩B12近く 守備C11 ショート ミート5 パワーB110 走B13近く 肩B12近く 守備C11近く 走力B12・守備C10でなければ失敗 投手 140キロ以上 コントロールB163前後 スタミナB135以上 変化量3球種で8 3年目 6月2週、3週あたりに研究所にいって大成功を狙う ミート+1 パワー+30 ミート+1 パワー+10 走力+1 パワー+10 走力+1 肩力+1 守備力+1 センス× これら2回が候補 投手は大成功にこだわらなくていい 手術大成功後は経験値の調整を パワー 肩力 パワーA140 肩B12に夏の大会開始直後にもっていく 近づけたい 走力 B13なら少しづつ増やせばOK B12ならダッシュを2、3回やって 走力B13にできるだけはやくしたい 守備力B12ならおそらく問題なくA14に届く サンプル1 右打ちショート ミート+1 パワー+10 走力+1(大成功1) ミート+1 パワー+30(大成功2) サンプル2 左打ちセカンド ミート+1 パワー+10 走力+1を2回 サンプル3 左打ちショート パワー+10 走力+1 肩力+1 守備力+1 センス×(大成功1) ミート+1 パワー+30(大成功2) オールAは3選手作成済み 投手は145キロ コントロールA180 スタミナA151 変化量3方向で10の投手が可能

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: