「JBossでEJBを動かす」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

JBossでEJBを動かす」(2013/05/03 (金) 23:01:10) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

JBossでEJBを動かすまで(メモ) &bold(){1.まずはJBossをインストール} ここからJBoss ASをダウンロード [[http://www.jboss.org/jbossas/downloads]] 2013.5.3時点で最新バージョンは7.1だけど、新しすぎるバージョンは情報が少ないので、Webなどで情報を集めやすい バージョン3.2.4をダウンロードする。 &bold(){2.解凍する} ダウンロードしたjboss-3.2.4.zipをC:\JBossの下に解凍する。 ※C:\JBoss\jboss-3.2.4\ 以下に解凍(WindowsXP環境) &bold(){3.環境変数を設定する} 設定されていない場合は、まずは下記を設定。 JDKをインストールしたフォルダにパスを通す、JAVA_HOMEを設定する。 JBOSS_DISTにJBOSSをインストールしたフォルダを設定する。 JOBSS_DIST=C:\JBoss\jboss-3.2.4 &bold(){4.EJBサンプルアプリを作る} とりあえず動かすアプリのソースを作成する。 EJBリモートインターフェース #ref(Sample.java) EJBHomeインターフェース #ref(SampleHome.java) SessionBean #ref(SampleBean.java) それぞれをビルドしclassファイルを作成しておく。 配備記述子であるejbjar.xml ファイルも作成する。 <?xml version="1.0"?> <!DOCTYPE ejb-jar PUBLIC '-//Sun Microsystems, Inc.//DTD Enterprise JavaBeans 2.0//EN' 'http://java.sun.com/dtd/ejb-jar_2_0.dtd'> <ejb-jar> <enterprise-beans> <session> <ejb-name>SampleBean</ejb-name> <home>example.ejb.SampleHome</home> <remote>example.ejb.Sample</remote> <ejb-class>example.ejb.SampleBean</ejb-class> <session-type>Stateless</session-type> <transaction-type>Container</transaction-type> </session> </enterprise-beans> </ejb-jar> &bold(){5.JNDI名を定義するjboss.xmlファイルを作成する} jobss.xml <?xml version="1.0"?> <!DOCTYPE jboss PUBLIC "-//JBoss/DTD JBOSS 3.0//EN" "http://www.jboss.org/j2ee/dtd/jboss_3_0.dtd"> <jboss> <enterprise-beans> <session> <ejb-name>SampleBean</ejb-name> <jndi-name>MyEJB/Sample</jndi-name> </session> </enterprise-beans> </jboss> &bold(){6.実行形式jarファイルを作成する} 下記ファイルを配置したフォルダにて、 >jar cvf sample.jar * を実行し、jarファイルを作成する。 -META-INF -ejb-jar.xml -jboss.xml -example -ejb -SampleBean.class -Sample.class -SampleHome.class &bold(){7.jarファイルをJBossにデプロイする}\JBoss\jboss-3.2.4\server\default\deploy に作成したjarファイルをコピーする。 これで、デプロイは完了。 &bold(){8.JMX Consoleにてデプロイされているか確認する。} http://localhost:8080/jmx-console/ を開き、•service=JNDIView のリンクをクリック。 list のInvokeボタンを押下。 Global JNDI Namespace に自分の作ったEJBがいるか確認する。 ここまでの内容は、下記記事を元に実施 特集:第1回 EJBの仕組みを知ろう [[http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0401/30/epn11.html]] 特集:第2回 インタフェースとBeanクラス作成でEJBの核を知る [[http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0402/13/epn03.html]] 特集:第3回 JBossのインストールから基本的な使い方まで [[http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0403/25/epn02.html]]
JBossでEJBを動かすまで(メモ) &bold(){1.まずはJBossをインストール} ここからJBoss ASをダウンロード [[http://www.jboss.org/jbossas/downloads]] 2013.5.3時点で最新バージョンは7.1だけど、新しすぎるバージョンは情報が少ないので、Webなどで情報を集めやすい バージョン3.2.4をダウンロードする。 &bold(){2.解凍する} ダウンロードしたjboss-3.2.4.zipをC:\JBossの下に解凍する。 ※C:\JBoss\jboss-3.2.4\ 以下に解凍(WindowsXP環境) &bold(){3.環境変数を設定する} 設定されていない場合は、まずは下記を設定。 JDKをインストールしたフォルダにパスを通す、JAVA_HOMEを設定する。 JBOSS_DISTにJBOSSをインストールしたフォルダを設定する。 JOBSS_DIST=C:\JBoss\jboss-3.2.4 &bold(){4.EJBサンプルアプリを作る} とりあえず動かすアプリのソースを作成する。 EJBリモートインターフェース #ref(Sample.java) EJBHomeインターフェース #ref(SampleHome.java) SessionBean #ref(SampleBean.java) それぞれをビルドしclassファイルを作成しておく。 配備記述子であるejbjar.xml ファイルも作成する。 <?xml version="1.0"?> <!DOCTYPE ejb-jar PUBLIC '-//Sun Microsystems, Inc.//DTD Enterprise JavaBeans 2.0//EN' 'http://java.sun.com/dtd/ejb-jar_2_0.dtd'> <ejb-jar> <enterprise-beans> <session> <ejb-name>SampleBean</ejb-name> <home>example.ejb.SampleHome</home> <remote>example.ejb.Sample</remote> <ejb-class>example.ejb.SampleBean</ejb-class> <session-type>Stateless</session-type> <transaction-type>Container</transaction-type> </session> </enterprise-beans> </ejb-jar> &bold(){5.JNDI名を定義するjboss.xmlファイルを作成する} jobss.xml <?xml version="1.0"?> <!DOCTYPE jboss PUBLIC "-//JBoss/DTD JBOSS 3.0//EN" "http://www.jboss.org/j2ee/dtd/jboss_3_0.dtd"> <jboss> <enterprise-beans> <session> <ejb-name>SampleBean</ejb-name> <jndi-name>MyEJB/Sample</jndi-name> </session> </enterprise-beans> </jboss> &bold(){6.実行形式jarファイルを作成する} 下記ファイルを配置したフォルダにて、 >jar cvf sample.jar * を実行し、jarファイルを作成する。 -META-INF -ejb-jar.xml -jboss.xml -example -ejb -SampleBean.class -Sample.class -SampleHome.class &bold(){7.jarファイルをJBossにデプロイする}\JBoss\jboss-3.2.4\server\default\deploy に作成したjarファイルをコピーする。 これで、デプロイは完了。 &bold(){8.JMX Consoleにてデプロイされているか確認する。} http://localhost:8080/jmx-console/ を開き、•service=JNDIView のリンクをクリック。 list のInvokeボタンを押下。 Global JNDI Namespace に自分の作ったEJBがいるか確認する。 ---------- ここまでの内容は、下記記事を元に実施 特集:第1回 EJBの仕組みを知ろう [[http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0401/30/epn11.html]] 特集:第2回 インタフェースとBeanクラス作成でEJBの核を知る [[http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0402/13/epn03.html]] 特集:第3回 JBossのインストールから基本的な使い方まで [[http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0403/25/epn02.html]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: