ガンダムF91

正式名称:GUNDAM FORMULA 91  パイロット:シーブック・アノー
コスト:2000  耐久力:540  変形:×  換装:○
射撃 名称 弾数 威力 備考
メイン射撃 ビームライフル 7 70 コスト相応のBR
射撃CS ビームランチャー - 45~122 高誘導のビームを3連射
サブ射撃 ヴェスバー 1
(2)
140[170] レバーN:威力・弾速に優れる。発生が遅い
[80~152] レバー入:強スタンのビームを2連射
特殊射撃 ビギナ・ギナ 呼出 3 35~95 前進しながらBRを3連射する
特殊格闘 M.E.P.E. 100 - 機動性向上+誘導を切り続ける
格闘CS ビームシールド【投擲】 - 57 相手のアシスト武装を引き寄せる
格闘 動作 入力 威力 備考
通常格闘 袈裟斬り→斬り上げ→唐竹割り NNN 173
派生 斬り払い NN前 178
前格闘 横薙ぎ→返し薙ぎ&回転斬り 前N 167
横格闘 横薙ぎ→返し薙ぎ→斬り払い 横NN 167 発生・判定・回り込みが優秀。主力
派生 斬り払い 横前 121
後格闘 斬り上げ→斬り上げ 後N 135
派生 斬り上げ 後NN 177 MEPE中は3段目が追加される
BD格闘 バグ斬り BD中前 106
MEPE
特殊格闘
シールド薙ぎ払い 123 シールド判定あり
バーストアタック 威力 備考
武装切替攻撃 264
241

解説&攻略


射撃武器

【メイン射撃】ビームライフル

[常時リロード:3秒/1発][属性:ビーム][よろけ][ダウン値:2.0][補正率:70%]
コスト相応のBR。サブにキャンセル可能。
弾数は平均的だが、咄嗟に撃てる武装がBRしかないため依存度が高い。
上手くCSやサブを併用して弾数管理を行おう。

【射撃CS】ビームランチャー

[チャージ時間:2秒][属性:ビーム][よろけ][ダウン値:1.7×3][補正率:90%×3]
左肩に担いだビームランチャーを3連射する。フルヒットで強制ダウンが奪える。
発生が早く上下誘導が優秀。BDや虹ステから強い慣性を残した滑り撃ちが可能。
銃口補正は1発目にしか掛からず、誘導を切られると以降の連射は相手を追わなくなる。
とは言え1発当たれば安定して連続ヒットするので、ダウン取りや弾幕形成として使い勝手は悪くない。

主な用途は中距離での牽制やセカインでのダウン取り。
格闘から虹ステで繋げばダメージは安いがダウンを取りつつ高速で滑りながら離脱できる。
上下の射角が広いので赤ロック内であればほぼ真上や真下の相手に当てることも可能。
しかし滑り撃ち可能とは言え足が止まり、ブースト消費もあるのでややリスキー。

補正が低いのでCS2発からサブで〆ると200弱のダメージを奪えるのも強み。
BRで〆た場合でもズンダ程度のダメージは出るのでBRの節約に貢献する。
覚醒中はフルヒットでもダウンしないため、そこからサブで〆ると格闘コンボ並のダメージを奪える。

【サブ射撃】ヴェスバー

[常時リロード:4秒/1発][属性:ビーム][ダウン][ダウン値:5.0(2.5×2)][補正率:80%(-10%×2)]
腰部にマウントしたヴェスバー2門から高出力ビームを撃つ。
弾速と範囲に優れるが、銃口補正・誘導は抑え目なので単体で使用するには難がある。
リロードは早いが、隙が大きいので無駄撃ちは控えて確定所で相手を撃ち抜きたい。

主な用途はコンボの〆。高威力のおかげで射撃・格闘の両面でダメージの底上げに機能する。
発生に若干溜めがあるので繋ぎが遅いと距離によっては盾が間に合うので判断は早めに。
射撃から繋ぐ場合はヒット確信から前BDCで繋ぐと安定する。

キャンセル時は100[130]ダメージに低下する。
覚醒中は格闘からも直接キャンセル可能になる。

M.E.P.E.中レバー入:ヴェスバー【連射】

[属性:ビーム][強スタン][ダウン値:2.0→4.0][補正率:90%×2]
ヴェスバーを1門ずつ、左→右の順に2連射する。2射目はダウン値が高い。
慣性が非常に乗りやすく、ほとんど足を止めずに撃つことができる。

【特殊射撃】ビギナ・ギナ 呼出

[リロードなし][属性:アシスト+ビーム][よろけ][ダウン値:1.7×3][補正率:90%×3]
「シーブック こっちは任せて!」
セシリーの駆るビギナ・ギナが自機の右側に出現し、きりもみ回転しながらビームを3発撃つ。
誘導を切られなければ1発毎に銃口補正が掛かる。
使い切りで基本的にリロードされないが、覚醒リロードは可能。

主な用途はセルフL字、先飛び強要、敵高コから逃げる際にあらかじめ撒いておくなど。
アシストの常として硬直が短いので盾を仕込みやすく、オバヒ間際の足掻きにも使える。
使いどころはそれなりに多いので考えなしに撒くのは勿体ない。

【特殊格闘】M.E.P.E.

[時間リロード:20秒/100カウント][クールタイム:5秒][発動時間:6秒]
「見えた!」
金属剥離効果"Metal Peel-off effect"を発動する。
"質量を持った残像"を発生させ、発動中は自機への誘導を切り続ける。
出撃直後はゲージ0。任意解除はできないが、よろけ以上の被弾で強制解除される。
視点変更があるがレバー後入力でカット可能。発動中に被弾すると被ダメージ1.5倍。

発動中は攻撃動作中以外は常に誘導切り状態。 BD・ステップ・ジャンプ開始時の残像は単なる演出。
誘導切り以外にも赤ロック延長・機動性(BD速度・上昇速度・旋回性能)向上などの基本性能の底上げや、
サブの弾数増加、レバサブ・専用格闘の追加などの武装面の強化も多く、非常に強力なF91の切り札。

誘導切り効果・機動性の向上・MEPE限定の強力な武装により、荒らし能力が高い。
また、被片追いなどの場面で効果的な武装で、うまく扱えば覚醒中の高コストすら捌ける。
最大稼動時間が6秒と短いのがネック。

【格闘CS】ビームシールド【投擲】

[チャージ時間:1.5秒][属性:実弾+爆風][ダウン][ダウン値:1.0(0.5/0.5)][補正率:80%(-10%/-10%)]
ビームシールドを展開したシールド基部を前方に放り投げる。
投げたシールドには射撃防御判定と相手のアシスト武装を誘導する効果がある。
シールドはゆっくり進み、7秒弱フィールドに停滞した後に爆発する。

νガンダムのダミーの廉価版と言った感じの性能。
相手に優秀なアシスト持ちがいる場合は適度に撒いておくと地味に嫌らしい。

慣性が乗りやすく、投げた後の硬直が短いので盾を仕込みやすい。
シールドを掻い潜ってきた相手の攻撃を防げることもあるので覚えておいて損はない。

格闘

【通常格闘】袈裟斬り→斬り上げ→唐竹割り

[発生:8][判定:9][伸び:2.6]
サーベルで袈裟斬り→斬り上げ→唐竹割りの3段格闘。
平々凡々で万能機相応の性能。発生は並だが判定は弱め。
動作は横格より素早いのでコンボパーツとして使うのが望ましい。
3段目や前派生の視点変更はサーチ替えでカット可能。

前派生で多段ヒットの斬り払い。

通常格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値
(単発ダウン値)
属性
1段目 袈裟斬り 65(80%) 65(-20%) 1.7(1.7) よろけ
┗2段目 斬り上げ 121(65%) 70(-15%) 2.0(0.3) ダウン
   ┣3段目 唐竹割り 173(53%) 80(-12%) 3.0(1.0) ダウン
   ┗前派生 斬り払い 178(53%) 30(-4%)×3 2.9(0.3×3) 側転ダウン

【前格闘】横薙ぎ→二刀返し薙ぎ&回転斬り

[発生:8][判定:12][伸び:2.6]
右から横薙ぎ→二刀流で返し薙ぎ&回転斬りの2段格闘。2段目に視点変更あり。

前格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値
(単発ダウン値)
属性
1段目 横薙ぎ 70(80%) 70(-20%) 1.7(1.7) よろけ
┗2段目(3hit) 返し薙ぎ 115(65%) 20(-5%)×3 2.0(0.1×3) よろけ
   ┗2段目(4hit) 回転斬り 167(50%) 80(-15%) 3.0(1.0) 横回転ダウン

【横格闘】横薙ぎ→返し薙ぎ→斬り払い

[発生:7][判定:6][伸び:2.4]
左から横薙ぎ→返し横薙ぎ→勢いよく斬り払う3段格闘。3段目に視点変更あり。
発生・判定・回り込みなど
初段性能は良好だが、動作が緩慢であまり動かないのでカット耐性は低い。
N格と同様に3段目の視点変更はサーチ替えでカット可能。

1段目から前派生で斬り払い。
イメージとしては横格3段目を2段目で出す感じ。

横格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値
(単発ダウン値)
属性
1段目 横薙ぎ 65(80%) 65(-20%) 1.7(1.7) よろけ
┣前派生 斬り払い 121(68%) 70(-12%) 2.7(1.0) ダウン
┗2段目 返し薙ぎ 121(65%) 70(-15%) 2.0(0.3) よろけ
   ┗3段目 斬り払い 167(53%) 70(-12%) 3.0(1.0) ダウン

【後格闘】斬り上げ→斬り上げ

[発生:8][判定:16][伸び:3.0]
斬り上げ→斬り上げの2段格闘。

後格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値
(単発ダウン値)
属性
1段目 斬り上げ 74(76%) 20(-6%)×4 2.0(0.5×4) ダウン
┗2段目 斬り上げ 135(51%) 18(-5%)×5 2.5(0.1×5) 砂埃ダウン
   ┗3段目 斬り上げ 177(27%) 16(-4%)×6 3.7(0.2×6) 縦回転ダウン

【BD格闘】バグ斬り

[発生:20][判定:2][伸び:3.5]
両腕に持ったサーベルをプロペラのように回転させながら突撃する。
原作でバグを破壊したシーンの再現。

BD格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値
(単発ダウン値)
属性
1段目(16hit) バグ斬り 126(10%) 11(-4%)×16 4.5(0.3×15) 砂埃ダウン
1段目(17hit) 134(30%) 20(-10%) 5.0(0.5) 砂埃ダウン

【M.E.P.E.特殊格闘】ビームシールド薙ぎ払い

[発生14:][判定:15][伸び:2.8]
左腕のシールドを展開して突進し、間合いに入ったら右から左へ薙ぎ払う。
発生は遅く伸びも並だが、突進速度が速く攻撃範囲が広いので奇襲や闇討ちに向いている。
補正が厳しく追撃難しいのでダメージは伸び悩むが、瀕死の相手のトドメなどに有効。

突進中にシールド判定がある。
射撃をガードした場合は自動でシールドガードに移行する。
格闘をガードした場合は一瞬のヒットストップで済ませて相手をスタンさせてそのまま薙ぎ払う。
これを利用してMEPEを潰そうと横鞭を狙ってくる相手を逆に薙ぎ払うことも可能。

MEPE中
特殊格闘
動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値
(単発ダウン値)
属性
1段目 薙ぎ払い 123(60%) 18(-5%)×8 0.8(0.1×8) ダウン

バーストアタック

武装切替攻撃


バースト
アタック
動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
ダウン値 属性
1段目 ライフル 8175(80%) 75(-20%) 0.5(0.5) よろけ
┗2段目 ランチャー 151139(60%) 80(-20%) 1.0(0.5) よろけ
  ┗3段目 ライフル 200184(40%) 75(-20%) 1.5(0.5) よろけ
    ┗4段目 ランチャー 233214(20%) 75(-20%) 2.0(0.5) よろけ
      ┗5段目 ライフル 250229(10%) 75(-20%) 2.5(0.5) 膝突きよろけ
        ┗6段目 ヴェスバー 264241(10%) 60(-10%)×2 6.5(2.0×2) ダウン

コンボ

(>はステップ、≫はブーストダッシュ、→はそのままキャンセル)
入力 威力 備考
メイン始動
メイン≫メイン 119 攻め継続
メイン≫メイン≫メイン 147 基本
メイン≫メイン→(≫)サブ 159(175)
[171(187)]
高威力。ヒット確認がしやすい
メイン→(≫)サブ 140(168)
[162(190)]
主力。繋ぎが遅れると盾が間に合う
メイン≫NNN 179 近距離の基本
メイン≫NN>サブ 201[211] ダメージ底上げ。前ステ繋ぎで打ち上げダウン
射撃CS始動
CS×1≫メイン≫メイン 150
CS×1≫メイン→(≫)サブ 168(192)
[186(210)]
CS×2≫メイン 142 覚醒中は攻め継続
CS×1~2≫サブ 171~198
[199~222]
高威力。繋ぎはヒット確信から前BDC
前格闘始動
前N>横前 221 繋ぎは最速右ステ
前N>横>サブ 242[252] ダメージ底上げ。高威力
横格闘始動
横>サブ 177[193]
横>NNN 195
横>NN>サブ 213[237]
横>横NN>メイン 215 メインの繋ぎは前フワステ
横N>サブ 213[233] ダメージとカット耐性のバランスが良い
横N>NNN 220 基本コンボ。前派生〆でも同威力
横N>NN>サブ 238[248] ダメージ底上げ。サブは前ステ繋ぎで相手を打ち上げる
横NN>メイン 205 メインの繋ぎは前フワステ
BD格闘始動
M.E.P.E.中限定
メイン→レバサブ×2 174 主力
メイン→レバサブ×1≫メイン 168
メイン→レバサブ×1≫サブ 228[210] 主力。ダメージ底上げ
CS×1≫レバサブ×1≫サブ 253[229] 射撃コンボとは思えない威力
CS×1≫レバサブ×2 181
レバサブ×1≫メイン≫メイン 185
レバサブ×1≫メイン→(≫)サブ 221(245)
[203(227)]
レバサブ×1≫サブ 234[206]
レバサブ×1≫NN>サブ 282[266]
N>レバサブ×2 185 カット耐性重視
N>レバサブ×1≫サブ 249[227] 主力
NN>レバサブ×2 217 ダメージとカット耐性のバランスが良い
NN>レバサブ×1≫サブ 267[251] 主力。ダメージ底上げ
覚醒中限定 A覚/B覚
CS×3≫サブ 238[262]
220[242]
前N>NNN 256233 繋ぎは最速右ステ
前N>NN>サブ 267[271]
243[247]
ダメージ底上げ
メイン≫覚醒技 214
横>覚醒技 238
横N>覚醒技 253
CS×2≫レバサブ×2 224206
CS×2≫レバサブ×1≫サブ 293[269]
270[248]
前N→レバサブ×2 239
前N→レバサブ×1≫サブ 275[]
横N>NN>サブ 238[248] ダメージ底上げ。サブは前ステ繋ぎで相手を打ち上げる
横NN→サブ 240[258]
221[237]
横NN→レバサブ×2 266245
横NN→レバサブ×1≫サブ 308[294]
284[272]
ダメージ底上げ
レバサブ≫覚醒技 310285

覚醒

A覚醒

攻撃補正108% 防御補正110%

B覚醒

攻撃補正100% 防御補正120%

外部リンク

最終更新:2019年05月19日 13:35