朧と鴉

朧と鴉

  • 依頼主 :オボロ(東ラノシア X20-Y26)
  • 受注条件:忍者レベル35~
  • 概要  :オボロは冒険者に新たな印の説明をしてくれるようだ。

オボロ
「・・・・・・さて、新たに「地の印」を会得したことにより、
 お主が使える「印」の種類は、ふたつとなった。
 「忍術」は、結ぶ「印」の順番によって、発動する効果が変わる。
 まずは木人相手に「雷遁の術」を試してみるとよかろう。
 先に教えた「風魔手裏剣」は、ひとつの「印」で発動ができたが、
 「雷遁の術」は「二ツ印」を結ぶ必要がある。
 「天より地を結びし時、雷鳴轟く」・・・・・・
 つまり「天の印」から「地の印」を結び、「忍術」を発動する。
 焦らず、心を落ち着かせて臨むのだぞ。
 今回も、平屋の外に「東方風の木人」を用意した。
 これに「雷遁の術」を使ってみせよ。」
オボロ
「「天の印」から「地の印」を結び、「忍術」を発動する。
 すると「雷遁の術」が使えるようになるゆえ、
 それを「東方風の木人」に叩き込め。」
オボロと話す
オボロ
「うむ、「雷遁の術」を体得したようだな・・・・・・見事。
 では、次に「火遁の術」を試すがよい。
 これも先に同様、「二ツ印」の術だ。
 「地より天を結びし時、業火立ち上る」・・・・・・
 つまり「火遁の術」は、先ほどの「雷遁の術」の「印」の逆、
 「地の印」から「天の印」を結び、「忍術」を発動すればよい。
 ・・・・・・ただし「忍術」は、体内のエーテルを瞬間的に使う。
 術を行った後、すぐに次の術は放てぬから気をつけるのだ。
 さあ「東方風の木人」に「火遁の術」を使ってみせよ。」
オボロ
「今回は「雷遁の術」の逆だ。
 地より天を結びし時、業火立ち上る「火遁の術」が発動する。
 これを「東方風の木人」に叩き込んでみせよ。」
オボロと話す
オボロ
「うむ、素晴らしい!
 「雷遁の術」と「火遁の術」のコツを掴んだようだな。
 それでは、さらなる修行に移るといたそう。
 我々は「二ツ印」を完全に使いこなせるようになった者を、
 中忍と呼んでいてな・・・・・・。
 その候補が修行を積むのは、滝だと相場が決まっているのだ。
 高地ラノシアの北西に、大きな滝がござろう?
 たしか・・・・・・「愚か者の滝」といったか。
 その地で、お主の修行をするといたそう。」
愚か者の滝のオボロと話す
オボロ
「この地は、地図でしか知らなかったのだが、
 想像よりも大きな滝、だな・・・・・・。
 うむ、修行にはちょうどよい。
 我らの里の民は、大いなる自然の神々を信仰している・・・・・・。
 滝の激しい音には、惑う心から、
 雑念を流し切る効果があると伝えられているのだ。
 「二ツ印」を覚えたとて、正しき順序で「印」を結ばねば、
 思いどおりの「忍術」は放てず、敗北の憂き目に遭いかねん。
 ・・・・・・支える「心」に雑念あれば、刃は倒れるのみということ。
 ゆえに里では、ふたつ目の「印」を覚えた後、
 滝に赴き、「印」の使い分けの修行をするのが習わしなのだ。」
????
「プ、プ、プププププ~!
 オボロくん、来ちゃった・・・・・・マジで、ププププ~!!
 ヒ、ヒヒ、ボクの筋書きどおりィ・・・・・・!」
オボロ
「・・・・・・なっ、カラスッ!?」
カラス
「この間、ボクが殺した連中の欠員補充にィ、
 この「双剣使い」ちゃんを使うんじゃないかと思ったんだァ~!
 だってほら、気に入ってそうだったし、プププ。
 ヤダヤダ、一生懸命殺気を抑えちゃってェ~。
 帝国のお仕事で忙しいなか、わざわざ出向いてあげたのヨォ?
 もっとニコヤカに、お茶菓子でも出してよネェ~。
 ・・・・・・ププ、なんでこの場所がわかったのかって顔だねェ?
 優等生のオボロくんが新人を鍛えるとしたら、
 伝統を重んじて、滝を使うに決まってるじゃなァイ。
 ほんっと考え方が古ッ、ダサッ!
 これからの忍びは、こうして敵の意表をつけるくらい、
 派手で、華やかで、目立つべきだよネ~ェ!
 そういう変化を受け入れないとォ・・・・・・
 また「あの時」みたいに、味方に出し抜かれて、
 帝国にボロ負けしちゃうんだっヨォ~?」
オボロ
「・・・・・・Nikuq、構えろ。
 修行は、実戦に変更だ!」
カラス
「ンンン~、威勢いいネェ。
 忍びのヒヨコちゃんが、どこまでヤレるか楽しみだなァ!
 そうだ、ボクも先輩として「お稽古」をつけたげるヨ~ォ!
 いいかぁい、ヒヨコちゃん!
 「雷遁の術」は単体、「火遁の術」は複数の標的に効果がある。
 もし使い方間違えたらぁ、一気に崩して殺しちゃ~うゾ~!?
 さぁさ、君の「刃」を見てあげようじゃないか?
 でも、ボクはお仕事でとっても忙しいからネェ。
 つまらないと思ったら・・・・・・サヨナラだヨ!」
カラスを倒せ!
紅嘴のカラス
「それじゃあ、楽しいお稽古の時間だ!
 ンン~、あまりガッカリさせないでおくれヨォ~?」
「アハハハ、こっちこっち~!」
「さ~ぁ、もっともっと、派手に舞ってヨォ~!?」
「どこ見てるのさァ、早く仕留めないと逃げちゃうゾォ~?」
「ンン~残念・・・・・・時・間・切・れェ~。
 あとは、捨て駒ちゃんたちに任せるネェ~!」
カラスの部下を倒せ!
月夜のオボロ
「チッ、逃げ足が速い奴め・・・・・・!」
「数は多いが、大したことはない!
 心を落ち着かせ、「火遁の術」で一掃してやれ!」
「今度の奴は、一筋縄ではいかないようだ・・・・・・。
 Nikuq、威力に勝る「雷遁の術」を結べ!」
オボロと話す
ツバメ
「カラスの奇襲にあったと伺いました・・・・・・。
 Nikuq様が、ご無事で何よりです。」
オボロ
「まさか、奴からこちらに仕掛けてくるとは・・・・・・。
 なんとか迎撃できたとはいえ、これは私の過ちだ、すまぬ。
 それに、お主も、奴に目をつけられてしまったようだ・・・・・・。
 船着場の平屋に戻ろう。
 ・・・・・・お主には、話しておかねばならぬことがある。」
船着場の平屋のオボロと話す
オボロ
「・・・・・・少し、昔話をいたそう。
 我々が殺さなければならない、カラスという男についてだ。
 ・・・・・・私とカラスは、同じ里に生まれた仲であり、
 ともに「ゲッカイ師匠」の元で修行を続けていた、兄弟弟子・・・・・・。
 カラスは、「忍術」については天賦の才を持っていてな。
 私は奴に勝つことを目標に、努力を続けていた。
 奴は流れる雲のように掴み所がなく、
 「正義」も「悪意」も持たぬ男でござった。
 ドマが敵の手に堕ちたあの日・・・・・・
 内部の何者かに、里の機密が持ち出された。
 現場に居合わせ、犯人に立ち向かった忍びはすべて惨殺・・・・・・。
 我が師「ゲッカイ」も、その内のひとりでな。
 ・・・・・・その亡骸は、顔の判別がつかぬほど傷ついていた。
 犯人探しをするまでもなかった・・・・・・。
 里から逃げ出すカラスを、目撃していた者がいたからだ。
 あの時、どんな「心」が奴の刃を凶刃とさせたのか・・・・・・。
 実際にカラスと戦えば、その心も見えると思ったが、
 戦えば戦うほどわからなくなっている。
 今のカラスが繰り出す刃には、
 何か、我々を試すような・・・・・・うわつく心が見えるのだ。
 少なくとも奴はまだ、本気を出していない・・・・・・。
 しかし、カラスの誅殺という任務の上では、勝機と言えよう。
 私やツバメの戦法は、奴の知るところだが、
 双剣士でもあるお主の戦い方は、奴にとっても未知数・・・・・・。
 お主という協力者・・・・・・いや、新たな仲間ならば、
 奴の心に、付け入る隙もできるはずだ。
 任務遂行のためにも、
 お主には、強くなってもらわねばな。」
ツバメ
「Nikuq様が前に進む姿に、
 異国で不安な我々の「心」は、支えられているのですよ。」
最終更新:2015年02月26日 12:30