装飾

「装飾」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

装飾」(2014/02/16 (日) 17:11:02) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

//アンカー //&anchor(anchorname, option=nolink){Text} //option=nolinkを削除することでリンク表示になる //改行 //&br() //Wiki内別名りんく //[[別名>ページ名]] //------------------ //以下本文 //------------------ **1.入手方法 +ダンジョンでは深き宝物庫とアルフヘイム。 +神託の教堂ボスと広場ボスも落とす。 +火竜の巣窟で稀に緑護符、神託の経堂のMOBが稀に緑装飾をドロップする。 +序盤ではクエストを進めていても貰える。 **2.強化 -強化石+nを用いる.(n=1, 2, ..., 6) -護符と誓約はそれぞれ防御と攻撃に特化した感じ。 -指輪と首も攻撃を上げるが、誓約よりも上がり方が緩いので少なくとも優先的に強化するシロモノではない。 -特に護符は入手して装備したらできるだけはやいうちに(Lv.60までは少なくとも)+3、(Lv.70からは)+5にするとラク。 -他の装備についても同様。上げ辛いなと感じたら別の装備の強化にシフトしても全く問題ない。 -勿論保護符(特に中級以上)があるなら話は別で、その保護符の有効範囲の上限まで強化して被ダメが少なく,ささっと敵が消えて行く狩りを楽しむ **3.加工用レシピの入手方法 +闘技場で獲得できる世界名声を溜める。80青護符「重荷の護符」のレシピまで手に入れられる。 +闘技場の報酬で稀に貰える。ダメージランキング20位以上に入ることが必要。レシピのレベルは倒したボスのレベルに依存。 +竜殺計画の報酬で稀に貰える。地獄の黒竜に一回でも攻撃を与えていることが必要。90青護符「知恵の護符」のレシピまで手に入れられる。 +先祖の墓穴(ガチャ)で紫レシピ(断片)を集める。100青護符「戦神の護符」以外の全てのレシピを手に入れられる。 **4.紫にすることで得られる効果とメリット -見た目的に美しい(?) -とりあえずステータスは伸びる。強化効果が加工前と比べて24%上昇。洗練で出る強化の値も上がる。 ***4.1.細工 ごっちゃになりそうなので,説明用に言葉をいくつか定義します.(参照:[[ゲームガイド>http://saga.vector.co.jp/guide/system/equip2.html]](公式ページ)) &i(){細工値:細工の進度,細工に成功した回数.最大112.} &i(){強化レベル:強化石を使って上げる値.最大+20} &i(){細工効果:装飾の強化による効果を除いた時の装飾の効果.} &i(){地の能力値:強化0,細工0の状態の装飾の能力.} -「霊砂」を使って細工することでさらにステータスの伸びが期待できる。 霊砂:封魔監獄、戦場宝箱、大闘技場での20位以上に与えられる報酬で獲得可能。 -細工は最大112まで行える. -細工1回の成功により,各属性の「素点」は下表のように増加する. |属性|細工1回の成功による素点の増加値| |HP|3| |MP|2| |攻撃|1| |防御|1| -アクセの強化レベルによって細工効果に補正値がつく. -細工効果の最大値は対象となるアクセの「地の能力値」で,それ以上は上がらない. --例えばLv.60護符の「動力の護符」を細工すると,細工効果はその地の能力値である防御力97を超えない. -細工効果が最大に達しても,細工値が最大に達していなければ細工を続けられる.(参考:[[Tips:細工についての考察]]) -「無傷」以上の紫装飾をそろえるとステータスのボーナスが得られる。 **5.青装飾と紫装飾の比較 -同じレベル、同じ強化であれば明らかに紫が上 -レベルがワンランク下がった紫と青を比較すると微妙(例えばLv.90青護符「知恵の護符」とLv.80紫護符「重荷の護符」)。同じ強化で細工を全くしていなければ青の方が上。細工をきちんと施せば圧倒的に紫が上。
//アンカー //&anchor(anchorname, option=nolink){Text} //option=nolinkを削除することでリンク表示になる //改行 //&br() //Wiki内別名りんく //[[別名>ページ名]] //------------------ //以下本文 //------------------ **1.入手方法 +ダンジョンでは深き宝物庫とアルフヘイム。 +神託の教堂ボスと広場ボスも落とす。 +火竜の巣窟で稀に緑護符、神託の経堂のMOBが稀に緑装飾をドロップする。 +序盤ではクエストを進めていても貰える。 **2.強化 -強化石+nを用いる.(n=1, 2, ..., 6) -護符と誓約はそれぞれ防御と攻撃に特化した感じ。 -指輪と首も攻撃を上げるが、誓約よりも上がり方が緩いので少なくとも優先的に強化するシロモノではない。 -特に護符は入手して装備したらできるだけはやいうちに(Lv.60までは少なくとも)+3、(Lv.70からは)+5にするとラク。 -他の装備についても同様。上げ辛いなと感じたら別の装備の強化にシフトしても全く問題ない。 -勿論保護符(特に中級以上)があるなら話は別で、その保護符の有効範囲の上限まで強化して被ダメが少なく,ささっと敵が消えて行く狩りを楽しむ **3.加工用レシピの入手方法 +闘技場で獲得できる世界名声を溜める。80青護符「重荷の護符」のレシピまで手に入れられる。 +闘技場の報酬で稀に貰える。ダメージランキング20位以上に入ることが必要。レシピのレベルは倒したボスのレベルに依存。 +竜殺計画の報酬で稀に貰える。地獄の黒竜に一回でも攻撃を与えていることが必要。90青護符「知恵の護符」のレシピまで手に入れられる。 +先祖の墓穴(ガチャ)で紫レシピ(断片)を集める。100青護符「戦神の護符」以外の全てのレシピを手に入れられる。 **4.紫にすることで得られる効果とメリット -見た目的に美しい(?) -とりあえずステータスは伸びる。強化効果が加工前と比べて24%上昇。洗練で出る強化の値も上がる。 ***4.1.細工 ごっちゃになりそうなので,説明用に言葉をいくつか定義します.(参照:[[ゲームガイド>http://saga.vector.co.jp/guide/system/equip2.html]](公式ページ)) 細工値:細工の進度,細工に成功した回数.最大112. 強化レベル:強化石を使って上げる値.最大+20 細工効果:装飾の強化による効果を除いた時の装飾の効果. 地の能力値:強化0,細工0の状態の装飾の能力. -「霊砂」を使って細工することでさらにステータスの伸びが期待できる。 霊砂:封魔監獄、戦場宝箱、大闘技場での20位以上に与えられる報酬で獲得可能。 -細工は最大112まで行える. -細工1回の成功により,各属性の「素点」は下表のように増加する. |属性|細工1回の成功による素点の増加値| |HP|3| |MP|2| |攻撃|1| |防御|1| -アクセの強化レベルによって細工効果に補正値がつく. -細工効果の最大値は対象となるアクセの「地の能力値」で,それ以上は上がらない. --例えばLv.60護符の「動力の護符」を細工すると,細工効果はその地の能力値である防御力97を超えない. -細工効果が最大に達しても,細工値が最大に達していなければ細工を続けられる.(参考:[[Tips:細工についての考察]]) -「無傷」以上の紫装飾をそろえるとステータスのボーナスが得られる。 **5.青装飾と紫装飾の比較 -同じレベル、同じ強化であれば明らかに紫が上 -レベルがワンランク下がった紫と青を比較すると微妙(例えばLv.90青護符「知恵の護符」とLv.80紫護符「重荷の護符」)。同じ強化で細工を全くしていなければ青の方が上。細工をきちんと施せば圧倒的に紫が上。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: