ラ・ウェンター

能力

改造段階 HP MG 装甲値
0 3400 40 550
7 6900 140 1550

守護精霊 移動力 修理費用 特殊能力 スロット
大地系低位・金剛石 5 9000 補給能力、HP回復(10%)、MG回復(10%) 3

武器

分類 武器名 種別属性 攻撃力 射程 命中 CRT 弾数 MG PN 気力 備考
0段階 7段階
射撃 ミサイル P 900 1900 2〜4 ±0 5% 4 - - -
格闘 バッファローホーン P 1400 2400 1 +10 10% - - - -
射撃 バスターキャノン - 1700 2700 3〜6 ±0 5% 4 - - - ランクアップで「フレイムバスター」に
射撃 フレイムバスター - 2700 3700 3〜7 +5 5% 6 15 - - ランクアップ武器
格闘 イーグルレイド P 3100 4600 1〜2 +5 10% - 30 10 +10
射撃 アイ・オブ・プロビデンス - 3900 5900 3〜8 -10 5% - 40 40 +15
射撃 アトランティックライナー 合体・P 6000 8500 1〜6 -10 5% - 50 50 +15 ザイン、ディンフレイルとの合体攻撃(隠し)

武器性能など

  • ミサイル
    • 突撃習得が遅いベッキーには貴重な有射程P武器。改造とスキルでダメージもそこそこ出る。
    • 射程2の穴埋めにもなるので、自由奔放を使わないなら改造しても損はない。
  • バッファローホーン
    • 操者ステ&スキル的にあまりダメージが出ない。無改造のままでいいだろう。
  • バスターキャノン(フレイムバスター)
    • この機体のメイン武器。RUする点も含めて性能はデルギランのものと全く同じ。
    • RUすれば大半の敵の射程外から攻撃できる。弾数の強化にもなるので真っ先に改造しよう。
  • イーグルレイド
    • 格闘武器なのでスキル補正が乗らず、直線上にしか攻撃できないのが難点。
    • 素の攻撃力が高いのでHPが減った敵のとどめに使う程度なら無改造でも役に立つだろう。
  • アイ・オブ・プロビデンス
    • デルギランと違い最大射程が8と長い必殺技。名手と無念無想で攻撃力も十分に高くなる。
    • 自由奔放をつけても射程6なので、最大射程5の敵が多いステージではスキルを付け替える手も。
  • アトランティックライナー
    • ディンフレイルとザインとの合体攻撃。獲得経験値などが3人分になるが、もちろん消費も3機分。
    • 射撃武器なのでベッキーのスキルとも相性はいいが、精神自由枠で熱血や魂を取らないと消費に見合ったダメージにはならない。
    • ダメージを出すなら熱血があるのギドから、一攫千金でトドメに使うならベッキーからと使い分けるのがいい。

運用など

  • 後方からの砲撃
    • 機体性能や武器構成はデルギランと似ているが、操者とスキルの関係で使い方は大きく異なる。
    • 一撃離脱がないので、射程外からの削り役にするなら突撃が頼り。SPの使い方に注意。
    • ベッキーの射撃が高く名手と無念無想も覚えるため、最終的な攻撃力はデルギランより高い。
  • 鉄壁を使って壁役
    • ミオと並び鉄壁を習得する。シュテドニアスルート中盤では出番も多い。
    • 鉄壁を有効利用するなら装甲の改造は必須。HPリカバリーやプラーナシールドもあると便利。
    • 囮にするならHPはあえて改造しないのも手だが、フル改造して移動力+2やHP回復30%も捨てがたい。
    • 単純な堅さは堅忍不抜つきディアブロの方が上。同時に出すなら敵機の多い序盤や増援直後が使いどころ。
  • 遊撃要員
    • ラングランルートで取得できる隠しスキル、自由奔放があれば常時全武器がP属性になる。ただし射程が-2。
    • この場合は敵機の側面や背面を取っての射撃がメインとなる。
    • 敵機の射程外から攻撃するのはほぼ無理。ベッキーのステータスから反撃の回避があまり期待できない。
    • 一攫千金&拡散砲弾でトドメに用いるか、味方の精神や修理装置などで対策しよう。
    • 自由奔放がなくともベッキーが突撃を習得するため、「常時P武器が使える」という点にメリットを感じるなら価値はある。
  • 注意点
    • 序盤のシナリオ分岐ではラングランルートに配属だが、中盤の分岐ではシュテドニアスルートに配属される。
    • このため序盤のラングランルートで改造資金をつぎ込んでも、長い間使えない期間が発生する。

コメント

  • 魔装機神Ⅰから継続して参戦の大地系魔装機。
    • 今作でも長射程砲撃は健在。
    • 前作では「デルギランと立ち位置が似ている」と言われたものの、今回は操者ステータスやスキルがかなり差別化された。
  • ついに念願?の合体攻撃を習得。
    • 本機との連携運用を予定されていた大地系魔装機フェンターはⅠ~Ⅱの間で廃棄されてしまったため、Ⅱでの合体攻撃は実現できなかった。
    • 合体攻撃は仕様として優遇されているわけでもないが、まあこれはこれで。
    • Ⅱにあった合体攻撃はⅢで軒並みオミットされた。シリーズⅣがあるならアトランティックライナーも無いかもしれない。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 味方機体
  • アンティラス隊

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2014年04月09日 13:20