無間黒肚処地獄

作品名:神咒神威神楽
使用者:天魔・大獄(= ゲッツ・フォン・ベルリッヒンゲン)

神座万象シリーズに登場する能力。
太極のひとつ。随神相は三首の虎。
あらゆるものを強制的に終らせる能力
展開される地獄の内部では生命を吸われ続け、死ねば砂となる。




能力についての詳細

強制終幕

  • あらゆる物事を終わりの状態まで強制的に移行させる
    • 終幕対象は物理・エネルギー・概念を問わない。
    • 強制終幕を防げるのは以下の三つのみ
  1. 発生した瞬間から時間が零で止まっている存在
  2. 死そのものである存在
  3. 渇望の強度が夜刀より上回る存在
その理は死の塊。何も複雑な事はなく、彼の両拳に触れたものは一撃
の下に粉砕される。それは単なる破壊ではなく、物事の歴史を終焉させ
る所業。すなわち、万象には発生と同時に終わりがあり、開始の幕が上がっ
ている物語なら幕を下ろすことで強制的に終わらせる極点移動。言わば
ご都合主義の具現である。
ゆえにこれは物理破壊のみならず、僅かでも歴史という時間が流れた概
念総てに及ぶため、大獄の拳を受けて無事でいられるのは以下のものだけ。
すなわち、穢土のように発生から時間の停止した存在か。大獄と同質の
死そのものである存在か。あるいは単に、彼ら天魔の源である夜刀の法
を強度で上回る存在か。この三つである。
  • 死後に死を殺すことで蘇生する
    • 使用者を殺すには天魔・夜刀を上回る存在である必要がある。
 夜行が破滅を体得することでこの地獄に適応したように。大
獄もまた、死界においてその形を失わない。
 終わりに終わりを浴びせようと、止まったままに動き出すだ
けなのだ。

死想流出

  • 頭部から至高の死が流れ出す
    • 斬首された頭部を見た場合、天魔・夜刀を上回る存在でなければ死ぬ。
    • 本来ならば発動に咒が必要だが、頭部がないことから代わりに甲冑が砕ける音が咒の詠唱となる。
その願いは在りし日の夜刀によって叶えられ、魂を燃焼し尽くす戦いの
果てに求めた極点に到達した。斬首された頭部はその証であり、彼の誇り。
大獄が何よりも奉ずる究極の死そのものであるため、甲冑の下にあるそ
れを見たが最後、前述した三つの例外のうち二つまでが無視される。す
なわち、大獄に至高の死を与えた夜刀を上回る者でなければ回避不能。
空しく亡ぶのみである。

異界内部

  • 硝子の閾で覆われた暗闇の砂漠
    • 砂漠に足をつければ生命を失う。
      • 太極位階ですらない者が足をつければ即死する。
 眼下を埋め尽くす暗闇の砂漠は、等しく死の属性を帯びてい
た。
 実際にこうして直立しているだけでも、夜行は生命力を失っ
ていく。まだ太極に至っている彼だからこそ、その程度で済ん
でいるのだ。
 仮にここへ弱卒が紛れたならば、踵が接地した瞬間に物言わ
ぬ屍となっただろう。
  • 死ねば砂となる。
    • 死を殺しても砂が消えることはない。
 刹那、生命を砕かれ砂と成る。
 肉片でなく世界に敷き詰められた砂塵へと。死人の末路へ
成り果てて、ここを満たす死の一つへと堕ちていく。


使用者との関連性

太極の基となった渇望

  • 美しい形(死)に留めておきたい
    • 唯一無二の至高の死の姿で終わりたいという渇望。
    • 天魔・夜刀は不変に留め、天魔・大獄はその形で終らせることを渇望した。
「俺と片割れの渇望も、アレと比較すれば紛うことなく神聖
 だ。
 終焉と停滞。よかろう、誇らしささえ感じる。」
「美しき姿に留めておきたい」
 大獄と夜刀が願う渇望の原点はそれだ。素晴らしいと感じる
がために、綺麗なまま終わらせるか、輝きを不変にしたいと願
うかの違いだけ。


元ネタ

黒肚処地獄
無間地獄に属する十六辺地獄のひとつ。
仏に属する物品を喰ったり自分のものとした者たちが落ちる地獄。
罪人たちは自分の肉を喰らうほど飢え渇き、さらに、黒い腹の蛇が罪人を足の甲から喰う。
喰われた部分は何度でも再生する。


関連項目

無間黒肚処地獄の能力位階。

無間黒肚処地獄の元のとなっている前作の能力。

無間黒肚処地獄同様に死の色を帯びた太極。
ただし無間黒肚処地獄と違い、殺す方に渇望が向いている。

関連タグ


リンク

最終更新:2020年01月26日 01:53