無間等活地獄

作品名:神咒神威神楽
使用者:天魔・紅葉(= リザ・ブレンナー)

神座万象シリーズに登場する能力。
太極のひとつ。随神相は巨大な鬼母神。
随神相の手から延びる糸で死体を操る能力
操られている死体は随神相から加護を受けて、太極位階でなければ破壊できない屍兵と化す




能力についての詳細

死体操作

  • 常時神の加護を与えて死体を操る
    • 万の死体を同時に操ることが可能。
      • 操られた死体を破壊するためには紅葉を上回る存在強度が必要。
      • 最低でも太極位階に達していなければできない。
    • 紅葉自体に攻防力は無い。
      • 作中にはないが随神相による攻撃ならば可能と思われる。
 神の加護を常時死人が受けている、とでもいうのだろうか。彼ら一
人一人、総てに天魔の波動が与えられているならば、持ち主の咒を超
えない限り人形を破壊することなど不可能だから。
 悪路や母禮のように破壊力があるわけでもなければ、一瞬で絶大な
効果を発揮する類でもない。だが拠点を構成し、軍勢同士のぶつかり
合いというのならまさしくこれは絶対無敵だ。

+ 屍兵の性能について
その力は死体の操作だが、いわゆる物体としての木偶人形を操っている
わけではない。厳密に言うと操作しているのは魂であり、紅葉が率いる
兵団にはそれぞれ本人の魂が宿っている。そのため肉体をいくら破壊し
ても意味はなく、直に内部の魂を攻撃し、かつそれが紅葉の支配力を超
える規模でなければ意味がない。したがって、魂の概念を持たない西側
世界の咒や武術では、二重の意味で攻略不可能と言ってもいいだろう。
  • 時間による劣化を受けない
  • 生前の状態を取り戻す
    • 天狗道の住人が違和感を持たないほど自然な姿となる。
 鬼無里で普通に暮らしている人々、あの笑顔に満ちた光景。
 その顔を思い出せ。暮らしていた者たちにある共通点。あた
かも宿場町のように機能していたこの町が持つ不自然さを。

(中略)

 死人を動かし、死人の町を造り上げる。終わったはずの生命
に無理矢理先をつなぎ合わせるようなその様は、龍水にとって
見たことも聞いたこともない歪な概念だった。


随神相

  • 山をも掴める手を持つ鬼母神
    • 鬼面を着けている。
    • 手からは万本の糸が延びている。
 この鬼無里を見下ろしている、天の高みに何かがいる。
 山をも掴みあげる手から伸ばされた何万本もの操り糸。あま
りに規模が桁外れた劇に興じる、鬼面の神威に震えが走った。


使用者との関連性

太極の基となった渇望

  • 失わなければ重要性に気づかないことへの嘆き
    • 死後に重要だと気付く=死後に必要とする能力?
彼女がこうした能力を持つに至った背景は、何事も失ってからでないと
重要性に気付けないという、己の性に対する嘆きの祈り。

元ネタ

等活地獄
八大地獄ののひとつ。第一の地獄。想地獄の別名を持つ。
殺生をした者、争いを好む者が落ちるとされる地獄。
罪人は互いに、自身が備えている鉄爪や刀剣などで殺し合い、殺し合わぬ者は獄卒によって身体を
砕かれるが、獄卒の一声で蘇り殺し合うという。どこの修羅道だ


関連項目

無間等活地獄の能力位階。

無間等活地獄の基となったと思われる能力(というか業)を有した聖遺物

関連タグ


リンク

最終更新:2013年11月28日 01:00