《怪異》の存在について
世界で唯一残ったおとぎ話
- 科学の発展している世界で唯一残る幻想
- 《既知世界》では科学の台頭であらゆる怪異が説明され、その存在を排除されている。
【М】あれは《怪異》だ。
世界で唯一生き残ったおとぎ話だ。
否定されるべき超常の現象どもだ。
宿主である人間の想いから生まれる
【M】決して《怪異》は自然発生しない。
必ず、それを顕現させた“宿主”がいる。
愚かな人間たちが、
宿主と化してあれらを生む。
(中略)
【М】ごく特殊な条件下にある強い情念だけが、
奴ら《怪異》を生み出すことになる。
4つの声は、その際に零れた残滓だ。
黄金瞳を得ることで門を潜る
- 黄金瞳を手に入れることでタタールの門を潜る
- 永遠のシャルノスを望む宿主が黄金瞳を狙う。
- タタールの門を潜るのではなく、開くのであれば黒の剣能で刺されることで門を開くことができる。
【モラン】あなたが黄金瞳であるからです。
すべての《怪異》は、すべてを見通す
黄金瞳を得ることで門をくぐるのです。
【メアリ】タタールの門ね。
おとぎ話の。
- シャルノスを流出させるための生け贄
- 眷族型《怪異》を王の腕で砕いて飲み込むことでシャルノスを流出させる。
【アーサー】既に彼の計画は最終段階に入っているんだ。
4つの眷属と化した《怪異》はすべて
王の“腕”によって砕かれ、回収済み。
4つのそれらは、既に、
シャルノスを導くための4つのかがり火だ。
《怪異》の戦闘能力
基本性能
- 分裂
- 進化
- 再生(眷族型)
- 高生命力(眷族型)
- 疑似的な自動反撃(眷属型)
- シャルノスへの誘引
- 自動追跡(対象は黄金瞳のみ)
分裂
- 大小6つに分かれる
- 大=《怪異》、小=黒妖精と思われる。
- 黄金瞳の追跡等に役立てる。
メアリは走り出す。
怪物が大小6つに分裂して、猛烈な勢いで
襲い掛かってくる気配を背中に感じながら。
進化
【М】今回のレッドキャップは砕かれた、
条件が揃えばさらなる進化を果たす。
その時、お前は、再び追われることとなる。
《緑の石》との相性
——驚くほど大きな銃が炎を吹き上げる。
——それは、怪物の胴を消し飛ばす。
(中略)
効いている——
銃撃を受ける毎に怪物は猛烈な風を撒いて、
風船が弾けるように、音を立てて、消える。
- 眷族型が《緑の石》の弾丸を受けた場合
- 頭部を穿たれても生存する。
- 再生と自動反撃を行う。
——驚くほど大きな銃が炎を吹き上げる。
——それは、怪物の額を穿つ。
(中略)
けれど、それだけだ。
悲鳴を幾つも生むだけで、通じはしない。
倒れてくれない。弾丸は怪物を貫くだけ。
妖精型の《怪異》を砕かれた場合
- 魂と身体に激痛が走る
- 精神と肉体の変容にまでは至らない。
- 破壊された後も眷族型への進化が可能である。
全身を苛む痛みは常にあった。
昨晩、妖精型の《怪異》を砕かれた瞬間から。
魂と身体を同時に引き裂く痛みだ。
眷族型の《怪異》を失った場合
【М】己の《怪異》を失った者は、
シャルノスとの関わりを永遠に失う。
(中略)
【М】そして、それが故に死ぬ者もいるだろう。
精神の変容は時に物質へ及ぶ。
黄金瞳を自動追跡
【ジェーン】ごめんなさい。
あれは自動的にあなたを追うわ。
私は既にあなたを目にしてしまったから。
その綺麗な黄金瞳を。
- 人工的につくられた《怪異》
- 《結社》によって作られた《怪異》
- どちらかというと《機怪》に近い存在
劇中に登場した《怪異》
眷属型
妖精型
その他の《怪異》
元ネタ
メタ(meta-)
「高次な-」「超-」「-間の」「-を含んだ」「-の後ろの」等の意味の接頭語。
おとぎ話(二次元)の存在であるクリッターが現実(三次元)に出てきていることを
表していると思われる。
関連項目
《怪異》が目指す世界
《怪異》がタタールの門を潜るために狙うもの
関連タグ
リンク