「基礎知識」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

基礎知識」(2014/12/06 (土) 09:40:30) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**このゲームに関して -戦闘中にQキーを押すと戦闘を高速化出来る。Lv上げの際に便利。 -タンスや棚、樽、ツボなどにはアイテムが入っていることがある。積極的に調べよう。 -属性が複数ある攻撃・スキルは、相手の耐性をそれぞれ参照して一番大きい数値が採用される。&br()例えば炎150%、刺突50%の耐性を持つ敵に炎・刺突属性のスキルを使用した場合、威力は150%となる。 -前三作に比べると難易度は低め。 **最初の職業は何を選べば良い? 最初の職業を選ぶだけで、すぐにノーコストで転職できるようになるので何でもいい。 しばらく一人旅なのでヒーラーは少し不利かも。(武器の関係で、そこまで不利ではない) **最強の職業は? 極めれば何でも強いが、物理特化か魔法特化にしたほうが良い。また回復役も1人決めておいた方がいい。 どっちもこなせるという育て方をしてもスキル欄の関係上、強くなりにくい。 特化型を三人そろえて、普段通りの役割をこなさせた方が育成ロスが少ない。 雑魚相手なら「ブーメランド」+「四回攻撃」+「即死付与」辺りが最強。終盤でもワンパンで倒せる。 (ボス相手でも通常攻撃4回はスキルより遥かに強い) ボス相手なら手裏剣+連撃の16回攻撃+スタン付与や、恐ろしい鎌+猛攻の4連クリティカル狙いが良い。ほぼ最後まで使える。 クリア前に猛攻を楽しむなら槌+猛攻の4連スタン狙いが一部のボスに効果あり。効かない敵には注意。 **取り返しの付かないこと 休憩所イベントは発生させないままストーリーを進めすぎると、発生しないものがある。 休憩所イベントのページに記載されてはいるが、ネタバレ要注意。 **やっておいたほうがいいこと。 パッシブスキルは塵も積もれば何とやらなので、ステート無効化を中心に集めておくと装備の自由度が高まる。 収穫は終盤、錬金術でステータスアップ系のアイテムや完全回復アイテムに昇華させることができる。 なくても裏ボスクリアは可能だが、自身のない人は普段から拾い集めておくと良い。 蛇の洞窟のブーメランドは必ず拾っておこう。雑魚戦の効率がダン違い。これに限らず色の違う宝箱は必ず開けておきたい。 隠し通路を発見できるスキル「スコープ」も早めに欲しい。特にテーラーはスニーキング等便利なスキルの宝庫なのでおススメ。 **どうでもいいこと 「プライズハント」は基本的に不要。ボス限定アイテムなどもない(つまり、ボス相手に盗みゲーをする必要は普通はない)。 苦労して盗んでも後半や裏ダンジョンで素材は簡単に手に入るので、表シナリオ中で経験値はいらないが素材が欲しいというスタイルの人向け。 タンスやツボも、手に入るアイテムはいまいち。 **攻撃力 999を超える事はできない。倍化スキルを使うなら500まで上げるのが目安という事になる。 999の状態で攻撃力上昇のステートがかかってもダメージは同じ。クリティカル率や攻撃回数を増やそう。 **攻撃回数 多分16回が上限。 猛攻(4回攻撃)と連撃(2回攻撃)は重複しない。 猛攻とアサルトシックル(2回攻撃)を同時に使用しても4回攻撃。 手裏剣(8回攻撃)と連撃は重複して16回攻撃になるが、 手裏剣(8回攻撃)と猛攻(4回攻撃)は重複せずに8回攻撃になる。 (想像だけど手裏剣は内部的に猛攻と他の2回攻撃のパッシブを持っているものと思われる) **熟練者の倒し方 テキトーにやってもLv99になり、熟練者の王者は経験値目当てなら考えなくていい。 (爆★殺されないような対策や操作テクは求められるし、熟練者の涙を確実にくれる点は評価してもよい) ここでは転身する熟練者の倒し方を記しておく。 ・回避率を無視する そのままでは回避率が高すぎてまともに攻撃が当たらない。ステキスリングや拘束が該当する。なお、インブレ・ゼロスレは波動属性なのでアウト。 ・攻撃力で押し切る 熟練者は回避も高いが、防御も高い(1ダメなのはそのせい) 攻撃400では1ダメだが、神々の声で攻撃が800になると攻撃が通りだす。パッシブと装備チョイスで何とか攻撃力を上げて、 神々の声(オラクルLv8)やパワフルレイジ(ドルイドLv3)を使えば倒せるだけの攻撃力が手に入る。350くらいあればいける。 ・背後先制 ゲームパッドで遊ぶ場合スニーキングで背後を取り1ターン目で倒すか拘束すれば大幅に楽になる。そして以下の策へ。 ・バインド+熟練者狩り ベター。とにかく出現したらバインドで、熟練者刈りを3発当てて倒す。そのままだと当たりにくいので注意。 ・攻撃力倍増+ステキスリング 倍増役の素早さを高めて、スリングの回避率効果無視でK.O。 難点としてはステキスリングが使えるクラスは限られること。他の二人で攻撃力倍増やストリングバインドが得られるようにしたい。 ・バインド*2+攻撃力倍増 転身×2のPTに先制攻撃して1ターン目に行い、後は殴るだけのお手軽な作業。 3人がかりで猛攻や縦横無尽と組み合わせれば爆走、転身×2、王者×2も殴り倒せるかもしれない。 ・バインドが無い場合 とりあえず3人でローグ+テーラー=パニッシャーを目指す。転身狩り3戦でオーケー。 **お金の稼ぎ方 ・錬金術でアイテムを作って売る 綺麗な水×2(20AG)→飲む傷薬・改(150AG)、泥水×2(100AG)→魔法爆弾(250AG)、美味な水×3(60AG)→魔法薬(500AG)などがねらい目。 弐式であれば飲む傷薬×3(150AG)→飲む傷薬・真打(500AG)、魔法爆弾×5+広がりの実(1300AG)→大型魔法爆弾(2500AG)などがねらい目。 広域魔法薬や広域回復薬なども金策に使えるが、薬の知識と合わせて実用に使うかもしれないのがネック。 ・敵から盗んだアイテムを売る 序盤はミストワープ可能地点から近い所で遭える槍の小悪魔からデビルスピア、 中盤以降は不思議な砂狩りと並行してハンマーバードからスティールハンマー、 後は尻尾と金集めを兼ねてジクサスの廃城でジクサスの小悪魔からジクサスピアを盗みまくる。 ・ゴールドラッシュをつけて雑魚狩り 敵から得られるお金は最終局面でも平均600台×頭数なので、金目当てなら円盤が大挙して出て来る第二経路が中々よい。 余った魂の欠片を売る(1500AG)つもりなら穢れた根源で先制プライズハント×3→ゴリ押しor全体攻撃で一掃していけばよい。 **CPの稼ぎ方 ・枯れ行く草原~切り裂かれた道でザコ狩り クリア前から。なんやかんやで枯れ行く草原はEXPに対するCP効率が2位なので、CPだけ稼ぎたいときには大活躍する。 ・各地で適当に 一番最初にザコPTから得られるCPが10超えるのは宝石の洞窟。倒しやすさを考えるとここでルーンホーン×2~3狩りをするのは中々悪くない。 ・裏熟練者の洞窟で転身する熟練者を狩る クリア後のみ。プロビデンスを目指したり一部のボス戦に備えてステート無効化パッシブをかき集めるならここが一番早い。 ネクロフォームを倒せるだけの戦法と実力があればたどり着けるので鍛えるならそれを第一目標にするとよい。 **状態異常(ステート) |CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):状態異常名|CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):有効T(ターン)数|CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):効果| |CENTER:毒|CENTER:永続|毎ターンHp10%減少 攻撃力減少(85%)| |CENTER:猛毒|CENTER:永続|毎ターンHp20%減少 攻撃力減少(85%)| |CENTER:困憊|CENTER:永続|毎ターンSp12%減少 魔力減少(85%)| |CENTER:暗闇|CENTER:3T~|命中率減少(1/4に。) 防御力減少(85%)| |CENTER:沈黙|CENTER:3T~|魔法使用不可| |CENTER:混乱|CENTER:1T~|味方に通常攻撃をするようになる| |CENTER:狂気|CENTER:0T~|味方に通常攻撃をするようになる 攻撃力ニ倍| |CENTER:睡眠|CENTER:0T~|行動・回避不能 防御力大幅低下(20%) ダメージで解除| |CENTER:昏睡|CENTER:2T~|行動・回避不能 防御力大幅低下(20%)| |CENTER:麻痺|CENTER:2T~|行動・回避不能| |CENTER:スタン|CENTER:0T|行動不能| |CENTER:呪い|CENTER:永続|毎ターンHp10%減少 攻魔早40% 防80%にダウン| |CENTER:各能力上昇|CENTER:5T|対応するステータスが1.3倍| |CENTER:各能力低下|CENTER:5T|対応するステータスが0.7倍| |CENTER:〇〇倍増|CENTER:3T(魔力は5T)|対応するステータスが2倍になる| |CENTER:リジェネレート|CENTER:8T|毎ターン10%Hp自動回復| |CENTER:Spリジェネレート|CENTER:8T|毎ターン6%Sp自動回復| |CENTER:挑発|CENTER:3T|単体攻撃の対象になりやすくなる。 アイコン&効果切れ時のメッセージ無し| |CENTER:隠遁|CENTER:6T|単体攻撃の対象になりにくくなる。 アイコン&効果切れ時のメッセージ無し|
**このゲームに関して -戦闘中にQキーを押すと戦闘を高速化出来る。Lv上げの際に便利。 -タンスや棚、樽、ツボなどにはアイテムが入っていることがある。積極的に調べよう。 -属性が複数ある攻撃・スキルは、相手の耐性をそれぞれ参照して一番大きい数値が採用される。&br()例えば炎150%、刺突50%の耐性を持つ敵に炎・刺突属性のスキルを使用した場合、威力は150%となる。 -前三作に比べると難易度は低め。 **最初の職業は何を選べば良い? 最初の職業を選ぶだけで、すぐにノーコストで転職できるようになるので何でもいい。 しばらく一人旅なのでヒーラーは少し不利かも。(武器の関係で、そこまで不利ではない) **最強の職業は? 極めれば何でも強いが、なるべく物理特化か魔法特化にしたほうが良い。また回復役も1人決めておいた方がいい。 どっちもこなせるという育て方をしてもスキル欄(10個まで)の関係上、強くなりにくい。 特化型を三人そろえて、普段通りの役割をこなさせた方が育成ロスが少ない。 雑魚相手なら「ブーメランド」+「四回攻撃」+「即死付与」辺りが最強。終盤でもワンパンで倒せる。 (ボス相手でも通常攻撃4回はスキルより遥かに強い) ボス相手なら手裏剣+連撃の16回攻撃+スタン付与や、恐ろしい鎌+猛攻の4連クリティカル狙いが良い。ほぼ最後まで使える。 クリア前に猛攻を楽しむなら槌+猛攻の4連スタン狙いが一部のボスに効果あり。効かない敵には注意。 **取り返しの付かないこと 休憩所イベントは発生させないままストーリーを進めすぎると、発生しないものがある。 シナリオ攻略・休憩所イベントのページに記載されてはいるが、ネタバレ要注意。 **やっておいたほうがいいこと。 パッシブスキルは塵も積もれば何とやらなので、ステート無効化を中心に集めておくと装備の自由度が高まる。 収穫は終盤、錬金術でステータスアップ系のアイテムや完全回復アイテムに昇華させることができる。 なくても裏ボスクリアは可能だが、自信のない人は普段から拾い集めておくと良い。 蛇の洞窟のブーメランドは必ず拾っておこう。雑魚戦の効率がダン違い。これに限らず色の違う宝箱は必ず開けておきたい。 隠し通路を発見できるスキル「スコープ」も早めに欲しい。特にテーラーはスニーキング等便利なスキルの宝庫なのでおススメ。 **どうでもいいこと -「プライズハント」は必須ではない。ボス限定アイテムなどもない(つまり、ボス相手に盗みゲーをする必要は普通はない)。 苦労して盗んでも後半や裏ダンジョンで素材は簡単に手に入るので、表シナリオ中で経験値はいらないが素材が欲しいというスタイルの人向け。 -泥水は戦闘中に使ってもなくならない。しかし、与えるダメージは大したことないので早くもどうでもよくなる。 -ライフチェンジを使ってもHPは減らない。しかし、SP回復量100は本作だと色々な手段で確保できるので割とどうでもいい。 **攻撃力 999を超える事はできない。倍化スキルを使うなら500まで上げるのが目安という事になる。 999の状態で攻撃力上昇のステートがかかってもダメージは同じ。クリティカル率や攻撃回数を増やそう。 **攻撃回数 多分16回が上限。 猛攻(4回攻撃)と連撃(2回攻撃)は重複しない。 猛攻とアサルトシックル(2回攻撃)を同時に使用しても4回攻撃。 手裏剣(8回攻撃)と連撃は重複して16回攻撃になるが、 手裏剣(8回攻撃)と猛攻(4回攻撃)は重複せずに8回攻撃になる。 (想像だけど手裏剣は内部的に猛攻と他の2回攻撃のパッシブを持っているものと思われる) **熟練者の倒し方 テキトーにやってもLv99になり、熟練者の王者は経験値目当てなら考えなくていい。 (爆★殺されないような対策や操作テクは求められるし、熟練者の涙を確実にくれる点は評価してもよい) ここでは転身する熟練者の倒し方を記しておく。 ・回避率を無視する そのままでは回避率が高すぎてまともに攻撃が当たらない。ステキスリングや拘束が該当する。なお、インブレ・ゼロスレは波動属性なのでアウト。 ・攻撃力で押し切る 熟練者は回避も高いが、防御も高い(1ダメなのはそのせい) 攻撃400では1ダメだが、神々の声で攻撃が800になると攻撃が通りだす。パッシブと装備チョイスで何とか攻撃力を上げて、 神々の声(オラクルLv8)やパワフルレイジ(ドルイドLv3)を使えば倒せるだけの攻撃力が手に入る。350くらいあればいける。 ・背後先制 ゲームパッドで遊ぶ場合スニーキングで背後を取り1ターン目で倒すか拘束すれば大幅に楽になる。そして以下の策へ。 ・バインド+熟練者狩り ベター。とにかく出現したらバインドで、熟練者刈りを3発当てて倒す。そのままだと当たりにくいので注意。 ・攻撃力倍増+ステキスリング 倍増役の素早さを高めて、スリングの回避率効果無視でK.O。 難点としてはステキスリングが使えるクラスは限られること。他の二人で攻撃力倍増やストリングバインドが得られるようにしたい。 ・バインド*2+攻撃力倍増 転身×2のPTに先制攻撃して1ターン目に行い、後は殴るだけのお手軽な作業。 3人がかりで猛攻や縦横無尽と組み合わせれば爆走、転身×2、王者×2も殴り倒せるかもしれない。 ・バインドが無い場合 とりあえず3人でローグ+テーラー=パニッシャーを目指す。転身狩り3戦でオーケー。 **お金の稼ぎ方 ・錬金術でアイテムを作って売る 綺麗な水×2(20AG)→飲む傷薬・改(150AG)、泥水×2(100AG)→魔法爆弾(250AG)、美味な水×3(60AG)→魔法薬(500AG)などがねらい目。 弐式であれば飲む傷薬×3(150AG)→飲む傷薬・真打(500AG)、魔法爆弾×5+広がりの実(1300AG)→大型魔法爆弾(2500AG)などがねらい目。 広域魔法薬や広域回復薬なども金策に使えるが、薬の知識と合わせて実用に使うかもしれないのがネック。 ・敵から盗んだアイテムを売る 序盤はミストワープ可能地点から近い所で遭える槍の小悪魔からデビルスピア、 中盤以降は不思議な砂狩りと並行してハンマーバードからスティールハンマー、 後は尻尾と金集めを兼ねてジクサスの廃城でジクサスの小悪魔からジクサスピアを盗みまくる。 ・ゴールドラッシュをつけて雑魚狩り 敵から得られるお金は最終局面でも平均600台×頭数なので、金目当てなら円盤が大挙して出て来る第二経路が中々よい。 余った魂の欠片を売る(1500AG)つもりなら穢れた根源で先制プライズハント×3→ゴリ押しor全体攻撃で一掃していけばよい。 **CPの稼ぎ方 ・枯れ行く草原~切り裂かれた道でザコ狩り クリア前から。なんやかんやで枯れ行く草原はEXPに対するCP効率が2位なので、CPだけ稼ぎたいときには大活躍する。 ・各地で適当に 一番最初にザコPTから得られるCPが10超えるのは宝石の洞窟。倒しやすさを考えるとここでルーンホーン×2~3狩りをするのは中々悪くない。 ・裏熟練者の洞窟で転身する熟練者を狩る クリア後のみ。プロビデンスを目指したり一部のボス戦に備えてステート無効化パッシブをかき集めるならここが一番早い。 ネクロフォームを倒せるだけの戦法と実力があればたどり着けるので鍛えるならそれを第一目標にするとよい。 **状態異常(ステート) |CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):状態異常名|CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):有効T(ターン)数|CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):効果| |CENTER:毒|CENTER:永続|毎ターンHp10%減少 攻撃力減少(85%)| |CENTER:猛毒|CENTER:永続|毎ターンHp20%減少 攻撃力減少(85%)| |CENTER:困憊|CENTER:永続|毎ターンSp12%減少 魔力減少(85%)| |CENTER:暗闇|CENTER:3T~|命中率減少(1/4に。) 防御力減少(85%)| |CENTER:沈黙|CENTER:3T~|魔法使用不可| |CENTER:混乱|CENTER:1T~|味方に通常攻撃をするようになる| |CENTER:狂気|CENTER:0T~|味方に通常攻撃をするようになる 攻撃力ニ倍| |CENTER:睡眠|CENTER:0T~|行動・回避不能 防御力大幅低下(20%) ダメージで解除| |CENTER:昏睡|CENTER:2T~|行動・回避不能 防御力大幅低下(20%)| |CENTER:麻痺|CENTER:2T~|行動・回避不能| |CENTER:スタン|CENTER:0T|行動不能| |CENTER:呪い|CENTER:永続|毎ターンHp10%減少 攻魔早40% 防80%にダウン| |CENTER:各能力上昇|CENTER:5T|対応するステータスが1.3倍| |CENTER:各能力低下|CENTER:5T|対応するステータスが0.7倍| |CENTER:〇〇倍増|CENTER:3T(魔力は5T)|対応するステータスが2倍になる| |CENTER:リジェネレート|CENTER:8T|毎ターン10%Hp自動回復| |CENTER:Spリジェネレート|CENTER:8T|毎ターン6%Sp自動回復| |CENTER:挑発|CENTER:3T|単体攻撃の対象になりやすくなる。 アイコン&効果切れ時のメッセージ無し| |CENTER:隠遁|CENTER:6T|単体攻撃の対象になりにくくなる。 アイコン&効果切れ時のメッセージ無し|

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: