「小ネタ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

小ネタ」(2014/11/26 (水) 00:43:25) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*小ネタ -[[素材集めにオススメの場所>#navi]] -[[熟練者を効率良く倒す方法>#navi1]] -[[裏ボス撃破へ>#navi2]] &aname(navi) **素材集めにオススメの場所 -''目安''は合成装備品をひととおり作る際に消費する個数の目安。アイテムコンプ等が絡む場合人によって誤差が出る。 -&bold(){小さな毛皮(目安:26個~)}&br()序盤~クリア前…約1/3でかじりネズミが出現するアリム西の洞窟がオススメ。魔物の牙も一緒に集めるのならファティア周辺で食いちぎる狼も一緒に倒そう。&br()中盤~クリア前…いい感じのガラス玉の魂内では必ず死のネズミが出てくるうえ、回復のクリスタルもあるので集めやすい。死のネズミはオルハイドの化粧台の魂でも頻出する。&br()クリア後…オルハイド・化粧台の魂かポーラステア周辺(約2/3)が最もネズミが出やすい模様。 -&bold(){魔物の牙(目安:いくらでも)}&br()完全治療薬を作る時に使うので、余ったら取っといて損はない。&br()全般…割りとあちこちに出るのでお好みで。他の素材を持ってるモンスターと一緒に狩っていくのがいいかも。&br()クリア後…雨乞いの子竜を優先的に狙うとアクアプラント経由で根っこも集まるので特におススメ。 -&bold(){切り裂き羽根(目安:17個)}&br()序盤~クリア前…マウ周辺の切り裂き鳥。ついでに魔物の牙やするどい爪も稼げる。サンゴイ・かかしの魂は切り刻み鳥が必ず出てくるため、強くなったらこちらも。&br()クリア後…ドギル鉱山のエレキトマホークも落とすため、電極石が欲しいならこちらへ。シャレコウベや小さな毛皮も欲しいならば雪原の要塞へ。 -&bold(){シャレコウベ(目安:4個)}&br()序盤~クリア前…チワ~岩山の洞窟(チワ側)が出やすい。飛行船があれば見捨てられた城も選択肢。&br()クリア後…雪原の要塞ならば小さな毛皮&切り裂き羽根も集まるので、ここらで。 -&bold(){するどい爪(目安:4個)}&br()序盤~クリア前…マウ周辺の個体が倒しやすい。切り裂き羽根や魔物の牙も集まる。刈り取る爪は強いので1個粘るのはアリ。&br()クリア後…足りてない場合は時のほころびで砂時計と一緒に集めるとよい。 -&bold(){奇妙な根っこ(目安:いくらでも)}&br()回復薬の材料になるので積極的に集めておいて損はない。&br()期間限定…テラの魂世界の人食い花。とりあえず見かけたら倒す、くらいでよい。&br()クリア前…イズワルドなら毒吹き花経由で霊界の火と一緒に集められる。というかクリア前はここくらいしかいい場所がない。&br()クリア後…嵐の古道のアクアプラントが落とすので、雨の欠片と一緒に集めよう。 -&bold(){霊界の火(目安:16個~いくらでも)}&br()クリア前・後…ルディーク地下水道が結構出やすい上、逃走する熟練者が出現しおまけに知識の札も狙える。奇妙な根っこも欲しいならイズワルドへ。&br()余ったら大型魔法爆弾に変換できるが、電極石が必要なので注意。 -&bold(){ガンパーツ(目安:5個)}&br()クリア前…ピラミッドのデストロイヤー。ここで集めきれるかは人による。&br()クリア後…来るまでに足りてなければ裏ラスダンのアナイアレイター。 -&bold(){影の切れ端(目安:29個)}&br()クリア前・後…ルディーク南の洞窟には『日陰の悪意』しか出現しないため、ここで稼ぐのが一番良いだろう。&br()クリア後…ガンパーツや知識の札も集めたいならピラミッド、電極石を集めたいならドギル鉱山もあり。 -&bold(){知識の札(目安:13個)}&br()クリア前・後…ルディーク地下水道で霊界の火、サンゴイ・カカシの魂で切り裂き羽根と一緒に。&br()後半~クリア後…ガンパーツも集めたいならピラミッドがよい。 -&bold(){キマイラの眼(目安:8個~いくらでも)}&br()お供え物やクリア後のボス用装備のことを考えるとマメに(もしくは狙って)稼いでおいた方が無難。&br()クリア前…キマイラの洞窟で。ボスを相手にする気構えで挑めばLv20台中盤でも勝つことは可能。&br()クリア後…熟練者の洞窟でもキマイラは出てくる。ベビーもアバドも、オブテーナーありで落とす確率は低い。&br()裏ラスダンのアビスキマイラは100%ドロップするため、可能ならばこちらを利用したほうがよい。 -&bold(){頑丈な甲殻(目安:7個)}&br()クリア前…サンドラール周辺の毒撃ちのサソリ。弱いので、道中に稼いでも構わない。&br()後半~クリア後…火山帯のマグマランサーも落とすのだが立地が悪いのでお好みで。 -&bold(){電極石(目安:14個~)}&br()クリア前・後…ドギル鉱山の狂気の影以外のモンスターはドロップする可能性がある。レアなので根気よく。&br()なお、余ったら大型魔法爆弾の作成に使うことも可能。余裕があるかは人によるが… -&bold(){雨の欠片(目安:27個)}&br()クリア後…嵐の古道のアクアプラントと雨乞いの子竜がドロップする。根気よく。 -&bold(){永久の砂時計(目安:15個)}&br()クリア後…時のほころびの時の砂の魔物が落とす。裏ラスダンのタイムフィクサーの方がよく落とすかもなので、裏ラスダンにいける方はこちらを。&br()出現率自体もタイムフィクサーのほうが安定している。 -&bold(){深淵の宝石・原始の卵・世界鉱石(目安:宝石16個、卵7個、鉱石10個)}&br()裏ラスダンの『????』エリアの敵がそれぞれ落とす。または『世界の本質』と交換可能。&br()原始の卵はギロチンバードしか落とす雑魚がいないので、見かけたら必ず倒しておく。&br()深淵の宝石は電極石ばりに需要が高めだが、やはり落ちにくいので根気よく。 -&bold(){熟練者の涙(目安:10個)}&br()クリア後…熟練者の洞窟で猫狩り。疾走・爆走を最優先で狙えばいつかは…。&br()裏ラストダンジョン解放済みなら裏熟練者の洞窟の『熟練者の王』が5割程度の確率でドロップしてくれる。&br()オブテーナーがあれば多分10割の確率で落とす。返り討ちには注意。 &aname(navi1) **熟練者を効率良く倒す方法 -熟練者は非常に回避率が高いため、攻撃回数の多いスキル(アサルトバスター等)や、敵の防御力・回避率を無視するオーガ斬りなどで攻めるのがオススメ。&br()属性攻撃(波動も含む)、状態異常は全て無効なため、ワインはブレイブオーラでシェイクの補助をしたり、幸運の占いを使っておこう。 -『熟練者の王者』はHpが非常に多い(約6000)ため、1ターン目にシェイクとメルトがそれぞれゴーストフォース・超ヒートアップで攻撃力を2倍にし、2ターン目からアサルト、オーガ斬りを使っていくといいだろう。&br()敵のバーニングフレアは非常に痛いので、稼ぎの際は炎対策をしていたほうがよい。 -逃走~爆走までは、攻撃力を上げたうえで「戦士の咆哮」を使っても撃破可能。先制できた場合はこれで一掃を狙ってもよい。 &aname(navi2) **裏ボス撃破への道 -転生のために熟練者を狩りまくる。 -バトルチャイム鳴らしまくり、疾走・爆走を狙う。アサルトバスター、占い、メルトは攻撃(戦闘後にバトルチャイムをすぐに使うため)。 -王者はお好みで。狙わないほうが経験値効率良い。戦闘後に一人でも死んでいると勝ってもあまり意味が無い。 -アイテム強化もこまめに行うと、熟練者がりの効率も上がる。メルトの武器はできるだけいいものをつくっておこう。 -裏ダンのキマイラは最初は必ず倒す。キマイラの目が十分に貯まったら無視して逃げてもいい。 -能力UPアイテムは誰に使ってもいい。魔力・HPはさすがにワインがいいと思うけど、後は好みで。 -10回も転生すれば攻略可能。転生はHP・SPが大幅に増えるのでかなり安定する。ステータスの伸びは微妙。 -転生時はLV89になるので、近場でLV90に上げた後にもう一度転生してLV80、それから熟練刈りに向かうと効率が良い。 -攻略前はLV99にすることを忘れずに -完全回復薬は20個もあれば安心 -立ち回り --下から倒す。上は削ると攻撃が痛くなる為、最初は放置で良い。 --シェイクは補助+主砲。エンチャント・ディスエンチャントを再優先。次にメルトの暗闇を健康薬で治す。手が空いたらゴーストフォース後に殴る。インブレは上が吸収するので要注意 --ワインは回復。常時全体回復、たまにブレイブオーラかspリジェネ。 --メルトは主砲。攻撃up後に戦刃乱舞。 --危なければ完全回復薬をバンバン使っていこう、これで本当に最後。 -装備など --シェイク シャンドラバドュル、アリムメシア、影布のドレス、フォーセンシズ --ワイン ソリューション 常闇の帽子 スケスケドレス リボン --メルト ドランザック フルメタルヘルム ダークローブ 虹色のリング --この装備だとメルト・シェイクが暗闇になるが、鬱陶しいだけで脅威ではない。
*小ネタ -[[素材集めにオススメの場所>#navi]] -[[熟練者を効率良く倒す方法>#navi1]] -[[裏ボス撃破へ>#navi2]] &aname(navi) **素材集めにオススメの場所 -''目安''は合成装備品をひととおり作る際に消費する個数の目安。アイテムコンプ等が絡む場合人によって誤差が出る。&br()集める時はこれを目標にして、余ったら売ろう。(本作では珍しいケースだと思うが) -クリア後は、基本的にオブテーナーを併用する。しかし本作はそれでも低確率な連中が多いので覚悟すること。 -&bold(){小さな毛皮(目安:26個~)}&br()序盤~クリア後…約1/3で「かじりネズミ×2」が出現するアリム西の洞窟がオススメ。率は低いが弱いので、バトルチャイム併用でひたすら回数を重ねる感じで。魔物の牙も一緒に集めるのならファティア周辺で食いちぎる野犬も一緒に倒そう。&br()中盤~クリア後…オルハイド・化粧台の魂かポーラステア周辺(約2/3)が最もネズミが出やすい模様。経験値も稼ぐならこちらで。 -&bold(){魔物の牙(目安:いくらでも)}&br()完全治療薬を作る時に使うので、余ったら取っといて損はない。&br()全般…割りとあちこちに出るのでお好みで。他の素材を持ってるモンスターと一緒に狩っていくのがいいかも。&br()クリア後…雨乞いの子竜を優先的に狙うとアクアプラント経由で根っこも集まるので特におススメ。 -&bold(){切り裂き羽根(目安:17個)}&br()序盤~クリア前…マウ周辺の切り裂き鳥。ついでに魔物の牙やするどい爪も稼げる。サンゴイ・かかしの魂は切り刻み鳥が必ず出てくるため、こちらも知識の札稼ぎとセットで使うことができる。&br()クリア後…ドギル鉱山のエレキトマホークも落と。こちらは電極石のついでとして。シャレコウベや小さな毛皮も欲しいならば雪原の要塞へ。 -&bold(){シャレコウベ(目安:4個)}&br()序盤~クリア前…チワ~岩山の洞窟(チワ側)が出やすい。3体グループを狙えばオブテーナー抜きで集められるかも。&br()クリア後…雪原の要塞ならば小さな毛皮&切り裂き羽根も集まるので、ここらで。 -&bold(){するどい爪(目安:4個)}&br()序盤~クリア後…マウ周辺の爪とぎ熊が倒しやすい。切り裂き羽根や魔物の牙も集まる。刈り取る爪は強いのでクリア前に1個粘る価値は高い。 -&bold(){奇妙な根っこ(目安:いくらでも)}&br()回復薬の材料になるので積極的に集めておいて損はない。&br()期間限定…テラの魂世界の人食い花。とりあえず見かけたら倒す、くらいでよい。&br()クリア前…イズワルドなら毒吹き花経由で霊界の火と一緒に集められる。というかクリア前はここくらいしかいい場所がない。&br()クリア後…嵐の古道のアクアプラントが落とすので、雨の欠片と一緒に集めよう。 -&bold(){霊界の火(目安:16個~いくらでも)}&br()クリア前・後…ルディーク地下水道が結構出やすい上、逃走する熟練者が出現しおまけに知識の札も狙える。奇妙な根っこも欲しいならイズワルドへ。&br()余ったら大型魔法爆弾に変換できるが、電極石が必要なので注意。 -&bold(){ガンパーツ(目安:5個)}&br()クリア前…ピラミッドのデストロイヤー。ここで集めきれるかは人による。&br()クリア後…来るまでに足りてなければ裏ラスダンのアナイアレイター。 -&bold(){影の切れ端(目安:29個)}&br()クリア前・後…ルディーク南の洞窟には『日陰の悪意』しか出現しないため、ここで稼ぐのが一番良いだろう。&br()クリア後…ガンパーツや知識の札も集めるついでにピラミッド、電極石を集めたいならドギル鉱山もあり。 -&bold(){知識の札(目安:13個)}&br()クリア前・後…ルディーク地下水道で霊界の火、サンゴイ・カカシの魂で切り裂き羽根と一緒に。&br()後半~クリア後…ガンパーツも集めたいならピラミッドがよい。 -&bold(){キマイラの眼(目安:8個~いくらでも)}&br()お供え物やクリア後のボス用装備のことを考えるとマメに(もしくは狙って)稼いでおいた方が無難。&br()クリア前…キマイラの洞窟で。ボスを相手にする気構えで挑めばLv20台中盤でも勝つことは可能。&br()クリア後…熟練者の洞窟でもキマイラは出てくる。ベビーもアバドも、オブテーナーありで落とす確率は低い。&br()裏ラスダンのアビスキマイラは100%ドロップするため、可能ならばこちらを利用したほうがよい。 -&bold(){頑丈な甲殻(目安:7個)}&br()クリア前…サンドラール周辺の毒撃ちのサソリ。弱いので、道中に稼いでも構わない。&br()後半~クリア後…火山帯のマグマランサーも落とすのだが立地が悪いのでお好みで。 -&bold(){電極石(目安:14個~)}&br()クリア前・後…ドギル鉱山の狂気の影以外のモンスターはドロップする可能性がある。レアなので根気よく。&br()なお、余ったら大型魔法爆弾の作成に使うことも可能。余裕があるかは人によるが… -&bold(){雨の欠片(目安:27個)}&br()クリア後…嵐の古道のアクアプラントと雨乞いの子竜がドロップする。根気よく。 -&bold(){永久の砂時計(目安:15個)}&br()クリア後…時のほころびの時の砂の魔物が落とす。裏ラスダンのタイムフィクサーの方がよく落とすかもなので、裏ラスダンにいける方はこちらを。&br()出現率自体もタイムフィクサーのほうが安定している。 -&bold(){深淵の宝石・原始の卵・世界鉱石(目安:宝石16個、卵7個、鉱石10個)}&br()裏ラスダンの『????』エリアの敵がそれぞれ落とす。または『世界の本質』と交換可能。&br()原始の卵はギロチンバードしか落とす雑魚がいないので、見かけたら必ず倒しておく。&br()深淵の宝石は電極石ばりに需要が高めだが、それと同様ドロップ率自体が低いので根気よく戦うしかない。 -&bold(){熟練者の涙(目安:10個)}&br()クリア後…熟練者の洞窟で熟練者狩り。疾走・爆走を最優先で狙えばいつかは…。&br()裏ラストダンジョン解放済みなら裏熟練者の洞窟の『熟練者の王』が5割程度の確率でドロップしてくれる。&br()オブテーナーがあれば10割の確率で落としてくれるが、返り討ちには注意。以下のコンテンツも参照。 &aname(navi1) **熟練者を効率良く倒す方法 -熟練者は非常に回避率が高いため、攻撃回数の多いスキル(アサルトバスター等)や、敵の防御力・回避率を無視するオーガ斬りなどで攻めるのがオススメ。&br()属性攻撃(波動も含む)、状態異常は全て無効なため、ワインはブレイブオーラでシェイクの補助をしたり、幸運の占いを使っておこう。 -『熟練者の王者』はHpが非常に多い(約6000)ため、1ターン目にシェイクとメルトがそれぞれゴーストフォース・超ヒートアップで攻撃力を2倍にし、2ターン目からアサルト、オーガ斬りを使っていくといいだろう。&br()敵のバーニングフレアは非常に痛いので、稼ぎの際は炎対策をしていたほうがよい。 -逃走~爆走までは、攻撃力を上げたうえで「戦士の咆哮」を使っても撃破可能。先制できた場合はこれで一掃を狙ってもよい。 &aname(navi2) **裏ボス撃破への道 -転生のために熟練者を狩りまくる。 -バトルチャイム鳴らしまくり、疾走・爆走を狙う。アサルトバスター、占い、メルトは攻撃(戦闘後にバトルチャイムをすぐに使うため)。 -王者はお好みで。狙わないほうが経験値効率良い。戦闘後に一人でも死んでいると勝ってもあまり意味が無い。 -アイテム強化もこまめに行うと、熟練者がりの効率も上がる。メルトの武器はできるだけいいものをつくっておこう。 -裏ダンのキマイラは最初は必ず倒す。キマイラの目が十分に貯まったら無視して逃げてもいい。 -能力UPアイテムは誰に使ってもいい。魔力・HPはさすがにワインがいいと思うけど、後は好みで。 -10回も転生すれば攻略可能。転生はHP・SPが大幅に増えるのでかなり安定する。ステータスの伸びは微妙。 -転生時はLV89になるので、近場でLV90に上げた後にもう一度転生してLV80、それから熟練刈りに向かうと効率が良い。 -攻略前はLV99にすることを忘れずに -完全回復薬は20個もあれば安心 -立ち回り --下から倒す。上は削ると攻撃が痛くなる為、最初は放置で良い。 --シェイクは補助+主砲。エンチャント・ディスエンチャントを再優先。次にメルトの暗闇を健康薬で治す。手が空いたらゴーストフォース後に殴る。インブレは上が吸収するので要注意 --ワインは回復。常時全体回復、たまにブレイブオーラかspリジェネ。 --メルトは主砲。攻撃up後に戦刃乱舞。 --危なければ完全回復薬をバンバン使っていこう、これで本当に最後。 -装備など --シェイク シャンドラバドュル、アリムメシア、影布のドレス、フォーセンシズ --ワイン ソリューション 常闇の帽子 スケスケドレス リボン --メルト ドランザック フルメタルヘルム ダークローブ 虹色のリング --この装備だとメルト・シェイクが暗闇になるが、鬱陶しいだけで脅威ではない。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: