全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50  

Blender Part34

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 07:07:43 ID:Nt7WfZP7
「Blender」は高機能なオープンソース統合3Dソフトです。
有志による開発で日々進化を続けており、高価なソフトに負けない機能を搭載しています。
スレに質問を書き込む場合は>>4の ■FAQ・質問に際して を読んでからにして下さい。
荒らしや教えて君が鬱陶しければ煽らず放置しましょう。

■スレ関連
・前スレ: Blender Part33 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1276482503/
・Blender 初心者質問スレッド http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1275486698/
・過去ログ: JBDP 過去スレ保管庫 ttp://f11.aaa.livedoor.jp/~hige/index.php?%5B%5B%B2%E1%B5%EE%A5%B9%A5%EC%CA%DD%B4%C9%B8%CB%5D%5D
・2ch用画像・ファイルアップローダ&LINK集:Blender@2ch ttp://blender2ch.hp.infoseek.co.jp/
・Wiki: blender2chwiki ttp://www42.atwiki.jp/blender2chwiki/
・避難所(鯖落ちや規制時に): Blender 避難所 Part1 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42840/1283108938/

■ポータル
・公式: blender.org ttp://www.blender.org/
・日本ポータル: Blender.jp ttp://blender.jp/
・アーティスト向けコミュニティ(英語): BlenderArtists ttp://www.blenderartist.org/
・Blenderニュース(英語):BlenderNation ttp://www.blendernation.com/

■ダウンロード
・最新版:blender.org - Get Blender ttp://www.blender.org/download/get-blender/
・旧版: download.blender.org ttp://download.blender.org/release/
・スナップショット版・テスト版: GraphicAll.org ttp://www.graphicall.org/builds/
 バグフィックスされ最新機能がいち早く取り入れられたバージョンです。
 特定の機能やマシン環境での不具合が改善されている場合がありますが、新たなバグが入り込んでいる可能性があります。
 また、複数のバージョンのBlenderを共存させるには少しコツが必要ですので自己責任でご利用下さい。


2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 07:08:24 ID:Nt7WfZP7
■ギャラリー(Blenderで製作された静止画・ムービー・ゲーム)
・公式ギャラリー:blender.org - Art Gallery ttp://www.blender.org/features-gallery/gallery/art-gallery/
・ムービー: Sintel(最新作) ttp://durian.blender.org/
 ・Big Buck Bunny ttp://www.bigbuckbunny.org/
 ・Elephants Dream ttp://orange.blender.org/
 ・Plumiferos ttp://www.plumiferos.com/
・ゲーム: Yo Frankie! ttp://www.yofrankie.org/

■レンダラ・機能拡張
・LuxRender: LuxRender ttp://www.luxrender.net/
 オープンソースで開発されている、物理的・光学的に正確なレンダラ
・YafaRay:YafaRay ttp://www.yafaray.org/
 Yafrayの後継、アニメーションレンダ機能がある
・Indigo: Indigo (re)presents light | Indigo Renderer ttp://www.indigorenderer.com/
 チュートリアル - WBS+ ttp://wbs.nsf.tc/articles/article_indigo.html
 光を物理的にモデル化したレンダラ。v.2.0より商用化された
・vidro: vidro - global illumination renderer ttp://www.vidro-project.com/

・MakeHuman: MakeHuman ttp://www.makehuman.org/blog/
 Blenderで使えるオープンソースのリアル人体モデル作成ソフト

・Python
 ・Python Programming Language ttp://www.python.org/
 ・Python Japan User's Group ttp://www.python.jp/Zope/
 ・API Documentation ttp://www.blender.org/documentation/248PythonDoc/
 Blenderの機能拡張や自動処理に使うスクリプト言語
・Pythonスクリプト: Extensions:Py/Scripts/Catalog - BlenderWiki ttp://wiki.blender.org/index.php/Extensions:Py/Scripts/Catalog
  blender標準では同梱されていない、便利なPython Scriptの数々


3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 07:09:19 ID:Nt7WfZP7
■日本語マニュアル・FAQ
・Blender Documentation 日本語版: JBDP (主に2.4x以前) ttp://f11.aaa.livedoor.jp/~hige/
 ・JBDP移転予定先? JBDP ttp://blenderdoc.sourceforge.jp/
・Blender Quick Start(2.41)邦訳バックアップ: Blender.note ttp://www.hyper-ball.net/blenderdotnote/honyaku01.html
・BlenderFAQ: ttp://blenderfaq.blender.jp/

■初心者向けサイト・チュートリアル
・ショートカット集: blender2chwiki - ショートカット ttp://www42.atwiki.jp/blender2chwiki/pages/15.html
・小技】 ブレン軍曹(仮)まとめ ttp://f11.aaa.livedoor.jp/~hige/index.php?%5B%5BFAQ%5D%5D#content_1_122
・チュートリアル:2.42a: WBS+ ttp://wbs.nsf.tc/tutorial/tutorial_blender.html
・人体モデリング初歩: 妖精館 [ Blender ] ttp://keines.gozaru.jp/blender/
・入門講座:動画: Youtube ttp://www.youtube.com/profile?user=KyusanForestCreators&view=videos
・チュートリアル動画: blenderチュートリアル‐ニコニコ動画 ttp://www.nicovideo.jp/mylist/5515640
・Blender4VIP: ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/42491/


4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 07:10:03 ID:Nt7WfZP7
■FAQ・質問に際して
【質問の前に】
 質問される方は下記(または>>3)サイトに纏められていますFAQにて、同じ質問が無いかを調べて下さい。
 また、>>1にある過去スレ内の検索も分からない事の解決に役立ちます。
【FAQ】 Blender.jp - よくある質問 ttp://blender.jp/modules/xoopsfaq/

【専門用語の意味が解らない時】
 JBDPで検索かBlender.jp - Blender辞典 ttp://blender.jp/modules/wordbook/で調べる。
【特定の機能やパラメータの解説、チュートリアルを日本語で読みたい時】
 英語ヘルプに載っている事は、大抵JDBPやBlender.jpで翻訳されている。

【質問用テンプレ】
 質問するときは次のように書くと答えて貰い易くなります。
 1.目的:○○○をしたいです。
 2.状況:■■■してみました(試行)が×××になって(結果)、期待した◆◆◆と違います(問題点)。
 3.質問内容(例文)
  何がいけないのでしょうか?他に方法はありませんか?
  各サイトのFAQや>>1-3は読みました(or読んでませんor読みましたが理解出来ません)。
 4.環境
  ・使用Ver:Blender2.49a 2.48a etc…
  ・使用OS:WindowsVista WindowsXP Windows2000 MacOSX10 Linux Ubuntu Solaris etc…
  ・PCの種類:メーカー製(型番) 自作PC Mac etc…
  ・マザーボード:メーカー/型番/BIOSのバージョン
  ・ビデオカード:メーカー/型番/ドライバのバージョン

【教えて貰ったら結果のレポートをしましょう。】
 (例)○○○の通り、×××が原因で△△△をしてみたら出来ました。


5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 07:10:48 ID:Nt7WfZP7
■Blenderのバージョンについて
現在のblenderには一連の開発がほぼ終了した安定版のバージョン2.49と、現在作業中の
開発版バージョン2.54βが存在します。開発版は新機能の追加も行われていますが、
名前のとおり仕様変更の可能性や動作が不安定で作業中に落ちたりする場合もあります。
開発版は自己責任で、割り切って使いましょう。
尚、2.4×系は日本語化ができますが、2.5系は現在のところ、実現していません。
又、2.4×系はチュートリアルなど充実していますが、2.5系はこれからという感じです
そして、UIが2.5から大幅に変更になっています。

2.5系のBlenderを使ってみたい人のために!
○キーマップ(Blender2.5のキー操作のリスト)
ttp://blender.jp/uploads/Blender25_ShortcutList.pdf

○Blender入門ガイド 45ページ
(基礎的な部分の解説。閲覧にはGoogleアカウントが必要)
 Blender25入門ガイド_103.pdf - Google ドキュメント
 ttps://docs.google.com/fileview?id=0B0jEqtoDxrCHMGIwMjhlMmItNWE2Ni00NjI5LWFjMWItMDRlYWRiMzIwMjUz&hl=ja

○Blender2.5ガイド 60ページ
(UIの導入からモデリング、マテリアル、ライティング、アニメーション、Cloth、Particleなどの機能を紹介。閲覧にはGoogleアカウントが必要)
 Blender25入門マニュアル_103.pdf - Google ドキュメント
 ttps://docs.google.com/fileview?id=0B0jEqtoDxrCHMTc5ZmYyOTctNjUxNC00Y2YyLTgzMzAtNGFiYjM4ZDExMTBi&hl=ja


6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 07:27:11 ID:3MD0MYrf
>>1

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 08:32:58 ID:d5S6OIEx
   wwww
  /     \
/  (●) (●)\
| ∵   ○   ∵ | 「 >>1おつ
|   (__人__)  |  DVDよろしく 」
\   `⌒´  /   
/  しんてる \

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 08:52:57 ID:ehaNxEtF
1乙

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:39:12 ID:R1kxeNot
>>1

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:41:58 ID:kTPiL8Qr
>>950
おいそろそろ次のスレ立てろや

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 14:45:38 ID:CsjTzYBd
>>1、おまえはもうシンテル

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 15:25:01 ID:zQp1l5Zm
シンテルの眼球でかすぎだろ・・・
頭蓋骨内に脳みそが入るスペースないじゃないか。

ストーリーは外人好みのダークな感じでよかった。

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 15:53:51 ID:b58YHF02
ああいう絵柄が結構好きな自分は異端か。
以外と女の子受けすると思う。
ゴスロリとか好きな子は、ああいう半分くらい人間っぽくない造形が好きだったりする。
ソースは自分でしかないが。

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:09:46 ID:GIEEYXR8
>13
ゴスロリとか好きな子ってのはメジャーなのかマイナーなのか気になる所ではあるなw
ま、デザインの好みなんて、人どれぞれだし。
それはそうと、ヒックとドラゴンのあのデザインは向こうじゃどんな評価なんかね

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 17:18:42 ID:C/QPSCkT
ドリアンの匂い嗅ぐところワロタ

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:57:21 ID:cDNCaSGE
やっぱアレはプロジェクト名の洒落なのかなw

ディテールはリアリティを生むね。写実的って意味じゃなく、存在感って意味で。
TVアニメもCGアニメもキャラクターや世界観の記号化が流行してるけど、
こういう別世界をリアルに描き出して、その世界での出来事を覗き見る感覚って、やっぱりワクワクする。
CGが効率のいいアニメツールになりかねない昨今だけど、
やっぱり3DCGの驚きの原体験って、この別世界・仮想世界の映像体験だと思う。

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:42:15 ID:1Rr3El38
>>16
大事なのはどれだけの心に染みるかで、
心に染み入るためには、視聴者がその世界に入り込めなくてはいけなくて、
視聴者がその世界に入り込むには、ある程度のリアリティが必要ですよね。


18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:09:58 ID:CsjTzYBd
>>15
あれ、ドリアンだったのかw言われて気づいた

隠しネタ?
4:21、右後ろでエレファントドリームのハゲオヤジが屋台
6:20にデブウサギの蝶々テクスチャ違いが舞ってる

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:47:54 ID:aZM0ibrM
犬や猫でも、1回食べ物やれば人の顔を覚えるから、あのドラゴンのストーリーは不自然だな。

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:55:43 ID:1Rr3El38
>>19
子供に手を出される=>怒り狂う
=>相手がわかって動きがとまる=>主人公にとどめをさされる。

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:06:23 ID:pdxFOHws
2〜30年前に手当してもらった人間のことなど匂い嗅ぐまで忘れておったわ
子供を守るために必死だった
あの槍は呪われとる

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 10:18:09 ID:4GIZ3e6h
ニコ動にもSiltelアップされてるね
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12300882

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 12:47:28 ID:SAmKjoBj
黒人さんの髪の毛(チリチリのパーマ)とか、どうすりゃいいんだろう…
ストレートとか多少のパーマとかならHairでやりゃいいんだろうけど。

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:23:57 ID:f7+1rXhu
>>23
FF13に頭チリチリの黒人が出るけど、
あの髪型はスクリプトでテクスチャを貼った正方形の板ポリを
ランダムに配置して出来たらしいよ。

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:13:43 ID:gAph5xF2
>>23
物理シミュレーションBlender に作り方載ってたよ
ヘアー使ってうまく表現してた

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:31:07 ID:0flkCbYu
アフロに近いチリチリヘアーはパーティクルヘアーで可能。確か、髪の毛に大きなランダム性を持たせれば出来た。

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:38:19 ID:mVA65NWW
単位形状を作って適切に並べた方がいいと思うなぁ・・。
コストパフォーマンス考えると。

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:41:13 ID:SAmKjoBj
>>24
おおおおお、そういえばそんな話出てましたね。当時。
ちょっと厳しいかな…?

>>25>>26
できるんですか!
後日ちょっと立ち読みしてきます。
ちょっと高いよアレは…orz

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:41:45 ID:dDQyegov
blender2.5のHair機能でアフロっぽいチリパーマ
もっと細かくウェーブをかけたいけどやりかたがわからん・・・
ttp://loda.jp/blender2ch/?id=39.png

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:00:08 ID:SAmKjoBj
>>29
け……結構厳しいですね……
直線と折ればかりだと、そうなるんですかね

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:01:08 ID:dDQyegov
髪がカクカクしていたんで手直し
ttp://loda.jp/blender2ch/?id=40.png
レンダリングがやや重くなった
ファイルもうpしたので参考になれば
ttp://loda.jp/blender2ch/?id=41


32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 01:14:51 ID:CACuwgm0
>>31
髪が伸びててワロタ

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 04:31:42 ID:ww2iLxP7
顔がスザンヌだとアフロに違和感を感じないw

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 06:06:35 ID:J6qOAijM
むしろスザンヌのあるべき姿に見えて来た

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 08:25:40 ID:rqFNkqWW
>>31
本当にレンダリング重くなった…きっつー

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 12:40:26 ID:7dzHu8Yz
自分で見てオカシイって気づかないのかね。それとも手間暇かけたんだから認めてよって言うのかね。
こういう思考が映像レベルを下げて、ひいてはblenderのレベルが低いって誤解を招くんだよなぁ・・。

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:11:11 ID:CQJpOJQ8
アフロのこと?
10分ちょいの実験モデルですけん
オカシイのはご愛嬌ってことで勘弁してくだせぇ


38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 14:50:56 ID:9o1qRpCG
>>36が何を言いたいのかよくわからない

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 14:56:30 ID:/JZj41IX
blenderの名誉を守る為に完璧な作品しか認めないってだけなんだろw
にちゃんで高品質を求められてもねえ。

ちゃんと有料サポート有る3dcgソフト使えに成る。

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 15:28:47 ID:yK5IgiBq
アフロ人気に嫉妬w


41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 16:03:58 ID:W8iRwacW
この程度でいいのかどうか言わないのな。そういう馴れ合いがキモイ。フリーだからとか言い訳してんじゃねーよ。カッコ悪い。

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 16:05:43 ID:0gBTMfn3
アフロで変な奴が釣れてるw


43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 16:52:24 ID:dOPEZsrF
プリミティブは禁止な

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:34:40 ID:J6qOAijM
>>41
何を言わんとしてるのかわかんねぇ

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:14:15 ID:CWwE/xs/
>>41
どの程度がいいのか?君の作品をさらしてくれたまえ!

話はそれからだ

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:56:18 ID:GCW0W/3j
このスレの住人はスルー能力が低すぎる…。

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:08:40 ID:L8ic7eyi
痛いところを突かれたらスルーですか、そうですかw

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:01:14 ID:wy0P2Wj2
sintelみて思ったのだが、リアル方面に行くと不気味の谷みたいのがあるし
アニメ的=記号的表現になると3DCGで表現するのが逆に難しかったりで
むずかしいっすねホント。Sintelはその辺すごい優秀だなぁと思った。

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:10:51 ID:Vt1PLxwE
>>48
頭身は、ディフォルメして、表情とかもちょっとオーバーで、
手先のクローズアップは、リアル方面をかなり頑張ってって感じに見えました。


50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 03:35:41 ID:vlRNCu1z
時々 Error image small 何とかって出て固まるんだけど・・・
何のエラーだ?

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 10:45:10 ID:k4qNfEZd
指定フォーマットに対してレンダリングサイズが小さすぎるとか。

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 17:23:46 ID:IGIvwlbI
前スレで2chに作品上げるとか言ってた者です。
ttp://loda.jp/blender2ch/?id=42
Blenderはまだ2.49bを使ってます。

モデリングデータは既に↓でいろいろ落とせるようにしてあります。
ttps://sites.google.com/site/lxlcgxg/blender-repository
何か感想もしくは質問が頂けたら有難いです。m(_ _)m

Sintel見ました。スゴイ!!
だけど時間も経費もかかりそうな感じで、
ああいったプロジェクトはどこの国の人がやっても難しいかもしれませんね。


53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 17:26:41 ID:6HM4hIva
たまに[cg]で見かける人かな
レンダリングが凄く綺麗だったのを覚えている

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 17:36:32 ID:AO6upvVu
>52 3Dビューのスクリーンショットになってるけど、最終的に何にする予定なのかな。静止画とか動画とかですか?

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:34:11 ID:M4uYsS/w
そういや[cg]のスレってないな
だれか作ってくれ

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:28:03 ID:xGpFmiZD
新しいBlender(2.54)で範囲選択すると手前しか選択できないんだけどどうやって奥まで選択するんだっけ

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:30:17 ID:xGpFmiZD
自己解決

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:20:07 ID:Sp/lDDaq
自己解決したら、その解決方法も書いておいてくれよぉ〜。
「あーそれ、あるある」って思って見てる奴もいるんだからさぁw

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:32:56 ID:xGpFmiZD
ああごめ
3DViewの下の頂点とかへんと仮面とか洗濯選べるところの右のボタンのON OFFで切り替えれた

ついでに質問なんだが、2.5以降まだべべるって実装されてないん?
モディファイアで出来そうなんだけどここ見てもよくわからないよー

http://blenderartists.org/forum/showthread.php?t=188464

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:54:53 ID:1d9urtne
>>59
WキーからのBevelはBMeshが実装されてからになる。
ModifiersのBevelは全部まるっとやってしまうので、好きな箇所だけという手軽さはない。
当スレでたまにUpってくれるアドオン作者がアップしてくれるアドオンで追加できる。
前スレみれるようならみて。
そのアドオンも含めてビルドされたやつは
http://www.graphicall.org/builds/
右のOptimized buildsから「+ patches」って書いてるtrunkだとおもう。

61 名前:52:2010/10/06(水) 22:03:37 ID:DHu7CVwY
>>53
Luxrenderのおかげです。^^
見てくれてありがとうございます。

>>54
静止画に関してはほぼ完璧に出来るレベルになったと思うので、あとは動画への挑戦がありますね。
動画に関してはBlender2.5の安定化を待っている状態で、全然進んでないです。(2.49bでやっても良いかなという気もありますが^^;)
あと、どういう内容の動画にするか、まだ決まってないですねぇ。
ニコ動とかで定番の振り付けダンスがあれば、それを参考にしたいところです。

ちなみに静止画はcgにも幾つかありますし、私のサイトに行けば過去のものも全部見れます。


62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:09:08 ID:xGpFmiZD
>>60
そうかやはりまだなんだね
ありがと!

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:04:14 ID:0/nY//2X
>61 54です。
出来上がりの状態が想像できたほうが意見言いやすいかと思って聞いてみました。
と、思ってたんですけど、制作途中で感想いうのって難しいな(予定と違う見当違いなこと言ってもアレだし)
CG見てなくてサイトも知らないのですけど、できあがりがもし見れる機会がありそうなら、楽しみにしてますね

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:43:19 ID:gh5PaEGC
>61
どうせなら、ジーンダイバーのOP再現でも作ってみれば?アレじゃ短いってなら
イサミあたりでよろしくお願いします。

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:57:15 ID:2ut0ovo1
2.5ってマテリアルが扱いにくくなってる気が

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 04:12:41 ID:LfT8JvTs
あんまり名前を長くすると複製したときに.001ってナンバリングが入りきらなくなって、さらにリネームしようとするとフリーズするお

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 06:30:45 ID:wYicpUBX
2.5のスカルプト表示ってめちゃくちゃ軽いんだけど
あれってどの部分を省略して表示軽くしてんのかな?

顔の皺作ってて Fa:500マン位
スカルプトモードだと普段と変わらない位軽い
そのままのレベルでオブジェクトモードにすると、めっさ重い
画面上見た目はの違いは分からない、どうせなら常にスカルプト用の
軽い表示モードにすればいいんじゃないかと思うんだが。

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 09:12:26 ID:nPsJf79O
>>64
コメントありがとうございます。
OPの再現、良いですね。ただし尺が短いので、
イサミのエンディング風もありかなと思ってます。

>>63
製作途中というか、上のスクリーンショットは適当にポーズとらせてみただけのものです。^^;
完成品の方はサイトに上がってます。宣伝のつもりは無いですが一応「LxLCGxG」でググれば出てきます。
古い作品もいろいろありますが宜しくです。m(_ _)m


69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 13:23:36 ID:LUfy/xCB
>>67
http://blender.jp/modules/xfsection/article.php?articleid=306
ここらへんの話だろうけど良く解らん

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 17:47:14 ID:NsKRHbkp
>>67
本来ならCPUとメモリだけで処理して、GPUは描画のみにしていたところをポリゴンの処理にもGPUの力を借りるようになったってことじゃね?

Sculptモードじゃないと発動しないのか。そのうち対応する気がするが。

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 06:52:37 ID:H7JhWzdb
>>70
ちがうんじゃね?

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 07:37:14 ID:jYFeA7Mf
>>67 さんのグラボが優秀で、CPUはイマイチってだけだろか。w

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 11:13:06 ID:RXM0e/h1
>>72
Core i7とゲフォgts250だから、CPUは普通、GPUはイマイチな構成ですよん。
リリースノートには69さん70さんの言うように、メッシュデータをGPUに乗っけて〜
みたいなことが書いてありますね。

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 19:23:47 ID:BpOd8tXz
2.5のターンテーブルモードとの切り替えってInputにあるのね…
Interfaceのほう見て無かったから無いものだと

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:29:55 ID:escfOMN9
Blender2.49とLuxrenderでアニメーションレンダリングをしたい
と思っているのですが、LuxrenderのGUIで設定できる
ノイズリダクションの設定を、「Render Anim」で連続でレンダリング
させる時にも適用させる方法がわかりません。

設定方法や、説明の載っていそうなサイトをご存知であれば、
教えて下さい。


76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 08:53:12 ID:XzFBlGIR
なんだかiPhoneのアプリに3Dデータを持ってくのにBlenderが一番が一番相性がいいと聞いた

仕事でblenderの目が出てくるとは・・

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 11:30:19 ID:7ZLdy7Ee
2.5が安定すれば仕事で使うところも増えるかもな
2.4の駄目なところがいろいろ改善されてるし
ただ、shaded表示がなくなったのは勿体無い

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:12:36 ID:Vx0p+5Fz
2.5は機能が足りなかったり壊れてたりで
本格使用はまだ無理ぽ
あとUIが暗くて作業してると眠たくなる

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:47:12 ID:7ZLdy7Ee
だから安定したらと言ってる

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 13:25:24 ID:I33m5p3/
最後まで安定せずに走り続けそうな

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 14:06:06 ID:7ZLdy7Ee
これでも以前に比べたら安定してきてる

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 14:10:03 ID:I33m5p3/
そこは大変に同意

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 14:49:37 ID:I1EGivBX
安定版は、2.6なんでしょ?


84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:35:49 ID:hqE29ZAw
2.53はmergeで落ちまくるんです

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:57:04 ID:/2bN/hyU
2.5はUIを変えただけじゃなく新機能を追加しまくってるから
そりゃ安定するまで時間掛かるわな

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 01:01:30 ID:C34TnLCg
Linux64版ひどいわ
ファイル開くだけで落ちる

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 03:17:42 ID:/ZQC9g/a
新機能追加・改良をやめない限り、安定なんて永遠にしないと思うんだが。安定を口にするのって無駄じゃね?

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 03:21:01 ID:nbrwhX5s
創る方は安定のためのバグつぶしより、新機能付け足すほうが楽しいだろうしね。

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 03:25:05 ID:nbrwhX5s
バグ取り>やっとかよ…
新機能>スゲー!神!!!!
ユーザーの反応もこれだしな。

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 07:58:54 ID:UiCRq28G
今、機能追加止めて、バグ潰しに専念してて、えらい勢いでバグ取りしているのに、君たちは容赦ないな。
本当にバグを見つけたなら、ちゃんと報告してあげなよ。
多くの人が知っているバグなのに、誰も報告していなくて、ずっと直らないままとか、オープンソースで
普通のことだから。
長いこと放置されているバグを報告すると即行で直ったりするけど、そういうとき、そのソフト使っているのが、
俺だけなのかとちょっと寂しくなる。

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 08:49:56 ID:wg9Xh4o1
バグを見つけたときはここに知らせるといいみたいです。
http://www.blender.org/development/report-a-bug/

動画もあるよ
http://www.blendercookie.com/2010/08/24/tip-reporting-blender-bugs/

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 10:03:36 ID:nFUtNPwT
まず満足な状態で動かせているのかどうかがわからない・・・
不足のある環境で落ちたらバグじゃなくてウチのせいだから報告の意味ないし

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:03:53 ID:0mXd38vk
ウチのせい・・なんかかわいいです

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:10:56 ID:/2bN/hyU
>>90
といっても俺程度の使い込みの人間に
見つかるバグなんてほかの人はとっくに
見つけてるだろうし

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:21:12 ID:C34TnLCg
>>90
反省した。フリーウェアに対して
なんというお客様根性だったのか俺というアホは

だが>>92のいうように、自分の問題なのかバグなのか
その切り分けが出来なくて、報告には二の足を踏んでしまうな

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:44:36 ID:e6kNjUOh
>>95
そこまでわかってるなら、バグか環境の問題なのかの切り分けくらいして、
バグじゃなかったとしても切り分け方をフォーラムにフィードバックしてくれれば、
みんなが幸せになると思うよ。

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:15:27 ID:DjmZyr8D
Bug Trackerのバグ報告は英語必須だよな?
アカウント作成や既知のバグ検索は何とかなるだろうが、バグ内容を英語で上手く伝えられる自信が無いな。
まぁ、今のところ報告する程の致命的なバグも見つけてないし。


98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:21:02 ID:3lBTCWrz
プログラム的には、おかしな環境だからといって落ちるのはエラー処理の不備なので報告すればいい
それがバグかどうか、修正の必要があるかどうかの判断は開発側の仕事なので
こちらが気にする必要はないし意味もない
不要と判断されれば無視かリジェクトされるだけ
完璧に正しい報告しかしたくなかったりレスポンスがなかったら気を病んでしまうような神経症な奴ではどうにもならん


99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:22:49 ID:fp/KuQWZ
 ttp://cia.vc/stats/project/Blender
中の人達は毎日大変だな・・・

おまいら感謝の気持ちを忘れないようにな

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:29:12 ID:3lBTCWrz
>>97
上手く伝える能力がないのに上手く伝えたいなどと無意味なことを考えるな
自分が分かっているレベルまで文章を単純化しろ
足りない分はスクショやサンプルファイルのうpで補え

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:41:58 ID:Y/JQBnQo
普段は
「blenderを英語表記で使わない奴はクズ、つか英語分からない奴はクズ」
って論調なのに、いざバグ報告の話題になったら
「え、英語で報告するのは難しいお…」
ってのは無様すぎるな。
>>100は良いこと言った。


102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:44:49 ID:DjmZyr8D
俺は、日本語化反対派じゃないぞw


103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:47:19 ID:Y/JQBnQo
そうだったのか。ごめん。

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 14:46:40 ID:QskjbbBd
>>101
> 「blenderを英語表記で使わない奴はクズ、つか英語分からない奴はクズ」

こんな事言ってるのは自分中心に世界が回ってると思ってるバカだから

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 14:50:38 ID:UqClm1VQ
そこまで言ってた奴いたっけ?

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 15:14:56 ID:U24Ykddh
そんなこと言わないけど口の端で笑うよ

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 15:51:44 ID:/Q1vElJ1
笑う行為は動物にとって威嚇と同じ

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 16:16:34 ID:fFTRJW18
日本語版の訳語は相当独り善がりだと思う。

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 16:38:15 ID:7kGhWLhP
>108
最近スレ見るようになった人なのかな。
2.49bに入ってる日本語版は、Blender復活スレで自分用に翻訳したやつをおすそ分けしてくれた人がいて、
それを公式に持ってってくれた人が、なるべく一般的な訳語にしてくれたって経緯なので、
翻訳に参加したり、具体的な意見出すのがすじだとおもうな。特にここでは。

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 16:45:39 ID:UqClm1VQ
blender2.53でf curve editor でmoidifier使うと関係のないオブジェクトにもmodifierが適応されるという愉快な仕様なんだが
これ再現される人いる?

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 17:21:05 ID:UqClm1VQ
自己レス
良くわからんが簡単には再現できなさそうだ
しかもどうやらmodifierが表示されないようになっていて消したくても消せない最悪の状況(白紙にアペンドしてみて発覚
うーむ・・・

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 17:35:41 ID:NETtZhhU
2.54Beta試してみようとさっきDLしてきて久しぶりにBlender触るんだけど、
マウスジェスチャ使えないの俺だけ?それともとうとう削除された?
あると邪魔だからむしろなくていいんだけど、削除されたんでなければ
俺の環境がバグってるのかな、と不安になったもんで

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:02:45 ID:wg9Xh4o1
左押したままVとか横にドラッグするとモードが変わるのだよね。
http://www.blender.org/forum/viewtopic.php?p=81350&sid=bc674f813f873bea29a3f45d6907e4dc
の一番下の方に書かれてるのによるとオン・オフできるようになるみたい。
まだ実装されてないみたいだけど。
だから2.5では今のところなくなってるね。

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:22:51 ID:NETtZhhU
>>113
サンクス!
とりあえずバグってるわけじゃないことが分かって安心しますた

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:06:49 ID:6G/qOq1m
2.5ってナイフツールが無くなってるの?

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:17:44 ID:MNj/0wWO
Kキー押しっぱなしで左ドラッグって操作に変わってるよ

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:32:26 ID:6G/qOq1m
>>116
ありがとう
これで2.5でモデリング出来る

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 03:07:44 ID:vjSk21qB
>>116
!!!!!! あ、あ、あなたが神かぁぁあぁっ!!! 人生最大の謎が目から鱗でぽっこり。

2.4まであんなに頻繁に使ってたナイフが2.5で消えて、自力でいくらググッても情報が見つからなくて、
しかたなくsubdevideで代用してた・・・。ぁぁぁぁ・・・・。

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 04:50:40 ID:7hQBk7us
ちなみにShift+K+ドラッグで中点

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 06:43:46 ID:yAHSezel
>>86
んなこたーない。checkoutした2.54での確認だけど。

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 09:10:37 ID:30Xes6NQ
2.5ナイフツールはvertexに吸着できない?

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:39:30 ID:eZPt2n4M
FAQ等は読んだんですが載ってないようなので質問させてください。
video sequence editor これってどこへいけばダウンロードできるんでしょうか?
ググると使った感想等は見つかるんですが、ダウンロード場所が全然載ってなくて、公式にも無いっぽいので…
ご教授ください。

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:24:26 ID:Pj+zf4nL
>>122
video sequence editorはblenderの機能の一部
画面左下のeditor typeアイコンから選択


124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:25:05 ID:eZPt2n4M
>>123
ありがとうございます!

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:54:50 ID:r5/srtb6
だから安定しているといってるだろ

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:36:06 ID:Y9SIh+C3
誤爆?

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:58:10 ID:Bw8u6vmb
2.49から2.50にしたらレイトレース速くなったけど
2.50から2.54にしたらもっと速くなった。2.49より3倍速い。

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:37:01 ID:W9AxThe0
2.5の進歩を見ると安定に時間が掛かるのも納得できる
UIが変わっただけじゃないもんな

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:27:43 ID:Hz3+mSDX
いまだに64bit版はテクスチャの読み込みフォーマットに未対応なのが多い

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:10:51 ID:uFnGMK2N
Customizing Blender 2.5's User Interface
http://www.cgmasters.net/interface-tutorial.html
の動画で始めて知ったんだけど、
[Ctrl]を押しながら左下の画面切り替えの十字のところで、
左クリックしたまま別の画面に行くと交換できるんだって。

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:24:19 ID:Ol0rZScJ
おー俺も初めて知ったよ。あんがとー。
ちなみにこの三角のところか、あるいはボーダーのあたりで、なんかキー押しながらドラッグすると、
3DViewのDuplicate Area into New Windowみたいに、そのパネルが独立したウィンドウになったような
記憶もあるんだけど、なんか忘れてしまった。。

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:46:07 ID:2HJ0m6vg
>>121
うん
>>131
Shift押しながらだよ

133 名前:131:2010/10/12(火) 21:56:38 ID:Ol0rZScJ
>>131
ウガほんとだ。なんで気がつかなかったんだろう、サンクス。
>>121
別ブランチで開発中のbmesh版ではそれっぽいことできるんで、
本家も正式リリースの頃にはなんとかなってると思うよ。

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:02:06 ID:dg9eXVDU
>>131-132
うおおいいなこれ
どっかのチュートリアルで見たんだが見間違いだと思って何も調べてなかったんだけどこれはなんとなく使えそうだ

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:37:07 ID:/lOGQzZ+
前スレの329氏へ

Blender.jpに報告しておきました。
> Blender.jpの右上
> 『This is an unofficially blender site』
> おそらくわざとだと思いますが、unofficialでなくunofficiallyになっていま
> す。
> unofficiallyは形容詞でも使えるようなので、間違えてはいないと思うのです
> が、2chスレで話題になったので報告しておきます。
ご指摘ありがとうございます。
ずっと以前のことなのでなんでああなったのか忘れてしまったのですが、折をみ
て修正させていただきます。

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:19:03 ID:5EP0pcWS
JBDPのスパムにやられてるページのバックアップ見てみたら、1日20回近く書き込まれてるみたい。
一応正常な内容のバックアップのページ作っといたんだけど、もし増えたら閉鎖要請も考えないとなのかなあ

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 05:53:03 ID:S8ZhcjQM
ボリューム保持Modifierで筋肉シミュだそうで
Blender: Experimental Restore Volume Modifier
ttp://www.youtube.com/watch?v=jtygcwZsGCM


138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:49:11 ID:fM/w0Ems
2.5用のアドオン。3DTextに対してTkinterを介して日本語入力。
動作確認: WindowsXP:Blender-2.54Beta, Ubuntu-10.04:trunk-32385 (共にPython3.12)
ttp://loda.jp/blender2ch/?id=48
ttp://www.youtube.com/watch?v=PnceNTN1kUM

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:06:49 ID:CJSZS0Q3
2.5でカーブにウェイト打てねえじゃねえか2月にバグ報告されてるのに放置かよ糞があああああああああ

あ、もしかして2.54最新版で直ってたりするのかしら

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:34:05 ID:hPLl0mok
>>138
ちょい質問なんですが
このアドオンを使うにはPython3.12のインストが必要ですか?
Blender-2.54Betaのaddonsに入れて使おうかと思ったら
アドオンのリストが表示されなくなってしまった……

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:51:20 ID:OYZrWNuB
>>136
乙です。
Wikiのことは詳しくないのですが凍結できないのでしょうか?
凍結用のパスワードをHIGEさんしか知らない場合は、無理ですよね…。
スパムがひどく、凍結用のパスワードがわからない場合、閉鎖して新しく作り直すか、PukiWikiの公式サイトに連絡するしかないでしょうね。

>>138
youtubeの動画見ましたが、これは凄いですね。
びっくりしました。
環境: WindowsXP:Blender-2.54Beta(公式):Python 3.1.2をCドライブにインストール
User Preferencesからadd-onesをインストール。
コンソールにUnicodeDecodeErrorと出てそこから進みませんでした。
何か自分のやり方が悪かったのかもしれません。

>>140
自分も同じ状況です。

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:04:40 ID:FzzxCHSG
WinXP/r32430で動いたよ。
Python3.1.2入れないとtkinter moduleが無いとかでaddonをEnableにできない。

>>138
ありがとう。

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:05:44 ID:OYZrWNuB
>>141
レスした後に、PukiWikiの公式サイトに連絡してもダメな事に気付きました。
livedoorのレンタルサーバーを使ってPukiWikiをインストールしてるみたいですね。
お金を払っているようなので、PukiWikiはもちろんlivedoorに連絡してもおそらくダメだと思います。

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:26:45 ID:dZlLQFo0
>>142
python3.12ってどこに入れたの?
インストールしただけじゃ読み込んでくれないみたいだ。

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:30:23 ID:OYZrWNuB
>>144
text_edit_object_with_tkinter.py
をテキストエディタで開いて、
環境に合わせて修正してください
のところのパスを変更すればいいのでは?

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:36:25 ID:dZlLQFo0
blenderのモードをdefaultからScriptingにしてみたら3.12入ってたっぽい
>>144は無視してください


147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:42:51 ID:fM/w0Ems
>>140
UnicodeDecodeError: 'cp932' codec can't decode bytes ...
上の様なエラーが出ていたら、スクリプト内の日本語が原因になっています。
修正版を上げるのでしばしお待ちください。

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:45:25 ID:dZlLQFo0
>>145
ありがとう その部分は見落してました

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:48:11 ID:OYZrWNuB
>>147
このような素晴らしいアドオンを無償で提供していただき、ありがとうございます。
その上、修正していただけるとは、感謝してもしきれません。
>>148
いやいや、結局力になれなくてすみません。

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:57:41 ID:fM/w0Ems
2.4系用に同様のスクリプトを作られた方がいて、
そのアイディアを真似ただけなんですけどね

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:01:00 ID:OYZrWNuB
>>150
なるほど。
それでも凄いと思います。
自分は読んでるうちに頭がどうにかなりそうでした。笑

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:27:19 ID:WTZu5/cF
>>150
単刀直入に聞くけど、フォントばらしてベジェで組んでるのかな。

153 名前:138:2010/10/14(木) 23:51:51 ID:fM/w0Ems
windowsでUnicodeDecodeErrorが発生した為、アドオンから日本語を除去しました。
ttp://loda.jp/blender2ch/?id=50

>>152
元々3DTextは多言語に対応しているので、TextEditorで文字化けするものでも、
'Text to 3D Object'で変換してフォントを指定すればきちんと表示されます。

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:26:36 ID:vjemjE6O
乙です。
行けましたb
日本語が表示されて感動しました(*´∀`*)

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:27:05 ID:72q2mCD1
>136です。
>141,143 自分このスレ来たのJBDP後なので、凍結用のパスワードを誰が持ってるのかさっぱりだったりします。
143さんも書いたとおり、Pukiwikiはレンタルサーバにインストールして使ってるだけなのでPukiwiki公式は関係ないですね。
有料ユーザーのサイト、無料ユーザーのサイトにかかわらず、
サイト利用者の申告について、レンタルサーバ側は何のアクションも無いということは無いと思うんですよ。
143さんはどこらへんがダメだと思ったのかな

もしページ書き換えスパムが増えちゃったら、なので、おさまってくれるといいのだけどー

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:50:17 ID:vjemjE6O
>>155
HIGEさんにメールしてもデーモンから返事が来たからです。
つまり、作成者のHIGEさんに連絡できない。
ということは、livedoorもHIGEさんに連絡できない可能性が高いと思ったんです。
あと、お金を払っている以上、livedoorが勝手にデータを修正するのは無理だと思ったので。
まぁ、これはおいといて、スパム収まって欲しいですね。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:38:52 ID:72q2mCD1
155です。
>156 レンタルサーバ管理者側がデータを直接改変することはなくても、サイトの公開を一時的に停止したりする処置は、
時々レンタルサイト系のFAQとかで見たりします。もちろん管理者の判断によるところですけどね。
あと、公開しているメールアドレスと、レンタルサーバ側に登録しているアドレスが同一とはかぎらないかも

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:17:17 ID:iJrtAEmC
フリーソフトで作ったとは思えない、10本のすごい短編映画
10+ Amazing Short Films You’d Not Believe Were Made With Free Software
http://www.makeuseof.com/tag/10-amazing-short-films-free-software/

なぜか、日本からのエントリーがあって思いっきり吹いた。
分かってはいたが、MMDとか外国じゃまったく知られていないんだな。
下のほうのエントリーだったらMMDでもっといいのがあるのに。

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:19:26 ID:ZdzeCZ5x
>>153
あ〜なるほど、3dText自体にリージョン識別機能が付いてるのね。

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:23:32 ID:doPLIu5j
>>158
あの動画はBlenderNationで紹介されてしまったからなw
ざっと見た感じ、フリーよりOSSで作られたのが多い気がする

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:47:15 ID:pWb9eRSF
JBDPの内容古いから作り直したら、と思ってやったんだが
直す内容が多すぎて今は断念気味だわ・・・
関係者の皆さんごめんなさい

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:08:42 ID:v99+WsyK
>>158
ちょwwww友Pさんw

MMDはIKが無いから、良いもの作りたいと思う人は結局のところ
みんなBlenderに移行するんじゃないかなと個人的に思う。
使いやすいリグが提供されればの話ですが。

163 名前:156:2010/10/15(金) 21:49:35 ID:vjemjE6O
>157
一時的に停止させる件、初めて知りました。
アドレスが同一でないとしても、長い間HIGEさんはJBDPに顔を出していないようなので、メッセージが伝わる可能性は低いだろうなと思いました。
自分がメンバーであったyamyamさんに凍結用のパスワードを聞いておきましょうか?
たぶん知らないとは思いますが…( ̄ω ̄;)
いちるの望みをかけてレンタルサーバに連絡するのもありかもしれませんね。
JBDP移転予定先?
ttp://blenderdoc.sourceforge.jp/
かJBDP2.5に新しく作ってみてはどうでしょうか。
JBDP移転予定先?なら作成者のKnagiさんに連絡すると良いと思います。
http://sourceforge.jp/projects/jbdp-25/wiki/FrontPage
の■ライセンスについて→○表記しなければならないこと
を表記すれば、コピー可能だと思います。
JBDPのオリジナル著作権表示にそう書いてあるので。
JBDP2.5に作成するならSourceForge.JPのアカウントを作成して、メンバー申請してください。
メンバー以外Wikiに書き込めないよう設定してあるので。
メンバー申請してもらえたら、ほとんど全ての権限を許可しておきます。
ちなみにフォーラムはアカウントを作成しなくても書き込めます。

>>161
Knagiさんでしょうか?

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:57:04 ID:ZPd1xWVa
>>158
blenderメインのMMDでいいのってあったっけ?
というか自分はあまりMMD好きじゃないから見てないけど

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:59:24 ID:ZPd1xWVa
フリーソフトの10選か
勘違いしてた

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:53:11 ID:5x9y9P/g
>>158
MMDで良い動画があっても、youtubeじゃ転載ばかりだから、記事として使えないんじゃねーかな


167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:13:16 ID:uMYMXjta
MMDはフリーソフトウェアじゃないから趣旨に合わんしょ。

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:41:02 ID:kBzwhbMh
>>167
フリーじゃないの?

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:49:28 ID:KtX2HC36
たぶんMMOと勘違い

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:26:44 ID:uMYMXjta
>>168
違う。MMDはプロプライエタリ。

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:33:21 ID:elSsZLap
MMD関連は自作モデルもが少なく大半がフリーコンテンツの組み合わせなんで、
あくまでMMDコミュニティ内での盛り上がりであって、そういうのが対外的に
評価されるってのは無理だろ。
オリジナル作品もあるとは言え、見極めは難しいし。

blender-MMDは、自作モデル自体が指折り数えられる程度しかないし、
MMDのためのデータをMMD以外で使ってもコミュニティの引きは弱いんで
盛り上がりにも欠けるのは当然。

>>170
プロプライエタリはオープンソースとは逆の意味ではあるけど、
ソースコードを公開していようといまいとフリーソフトなのは
変わらんよ。


172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:37:21 ID:uMYMXjta
>>171
いやだから、>>158のタイトルに"With Free Software"ってタイトルにあるでしょ。
MMDはフリーソフトではあるけど、フリーソフトウェアではない(=non-free)って話。

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:44:03 ID:H5+KzupP
この催しでも厳密に区別されてるのかな?
過去にそういう理由でハネられたソフトがあるなら失礼

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:45:12 ID:Vzqn5abT
外部のフリーレンダラで多コア対応してるものってどれでしょうか?
Vidroは多コア対応してるみたいですが、LuxRenderとYafrayが多コア対応かちょっとわかりませんでした。
CPUを変えるに当たってコア数を取るかクロックを取るかで悩んでいます。
いまどきのレンダラは多コア対応が当たり前っぽいからコア数を取った方がいいのでしょうかね。

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:47:36 ID:GQFNAJ6M
luxrenderはレンダリング中も動的にスレッド数変更できるよ

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:55:43 ID:kBzwhbMh
>>172
truespaceの名前もあがってるようだが

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:56:03 ID:OE3TafLb
>>172

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:04:18 ID:GSD/n178
フリーソフトとフリーソフトウェアって意味が違うの?

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:06:14 ID:uMYMXjta
>>173
海外だとFreewareとFree Softwareは厳密に区別されてる。
使い方を間違えるとフリーソフトウェア運動に参加するストールマン信者にボコボコにされるほど。

>>176
それは"available for free"として紹介されてるだけ。

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:07:07 ID:kBzwhbMh
>>178
宗教がちがうらしいです。

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:07:40 ID:uMYMXjta
>>178
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2494084

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:11:06 ID:wZahtgKA
でもここにある映像作品の中には、有料の製品でモデリングしたものをBlenderに
持ち込んだものある。
厳密な区別はされてないのでは。


183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:15:39 ID:uMYMXjta
>>182
文章に書いてないしチェック漏れじゃね?

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:21:10 ID:1B6E80v2
そのサイトでは無料の意味じゃないかな
http://www.makeuseof.com/tag/roundup-15-free-must-install-programs-for-your-new-pc/

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:21:25 ID:OE3TafLb
見出しだから大文字になってるだけ
本文は小文字のfree software

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:31:26 ID:wZahtgKA
>>183
transformationという作品はSolidWorksとRhinoでモデリング。
作品紹介文章で引用されてる以下のURLのコメントに記載されてるので、これを
見逃すぐらいのずさんなリストなら、厳密な区別もされてないのではと。

http://www.blendernation.com/2010/03/05/transformation/
http://vimeo.com/9865011

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:36:53 ID:1GGoeE++
おまいら、その話はよそでやれ

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:49:37 ID:kBzwhbMh
おk
俺の中ではまとまった。


Q.MMDは無料?
A.GNU信者はめんどくさい。

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:59:01 ID:RJ+YVfpq
狂おしいほど同意

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:15:17 ID:uMYMXjta
>>188
free=無料じゃないから。
freeは文脈によって意味が変わる。本当に面倒くさいのは英語。

Debian -- フリーとは何だろう?
http://www.debian.org/intro/free.ja.html

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:19:36 ID:LEURK35Y
わかったからよそに行ってください

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:23:16 ID:Y2WCNacx
はいはいfreefree

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:28:54 ID:a4h1zmpT
お前らはそうやってグダグダ雑談やってばかりでなんにも創らねーからいつまで経ってもダメなんだよバカバカバカ。
ヽ(`Д´)ノもうヤダ!ウワァァァン!!!!!

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:57:08 ID:1B6E80v2
>>185
どちらの記事の「フリーソフトウェア」も
見出しは大文字で、本文中は小文字だよね

>>184の見出しは明らかに無料の意味だけど
動画記事の方はどちらとも言い切れないよね

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:58:49 ID:+6j8UJW8
日本のblender使いって本当カスしかいないよね

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:22:45 ID:HFp27/k1
口だけ達者なのばかりだよね。正直鬱陶しい。

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:39:05 ID:Y2WCNacx
ID:uMYMXjtaみたいなね

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:39:47 ID:5z5qFrWY
そう思うなら、ここを読まなきゃ良い
簡単やん

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:46:39 ID:gShGTNzx
読むんじゃない
座標を感じるんだ

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:56:04 ID:BoPqO+nG
blenderはgoogleと手を組めばいいんだよ

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:11:26 ID:1GGoeE++
サマーキャンプだっけ?それには加わってるよね

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:19:14 ID:4Ys6s7pC
3D-Coat/Blender applink
ttp://www.3d-coat.com/forum/index.php?showtopic=5853&st=0&p=45334?entry45334

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:02:20 ID:HUuLuVd6
>>174
YafaRayは対応しているよ
Thread数を上げればおk

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:21:33 ID:aFpwa9j1
新しいctrl+LMBイイネ。下の方のコメントにあるキー割り当て修正しないとちゃんと動かんけど。
http://www.blendernation.com/2010/10/14/ctrl-click-extrude-fix/

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:50:21 ID:vhXo2BCO
ていうか外部でアニメーションをレンダリングできるのyafarayだけなん?

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:58:40 ID:jKxqW1RF
luxrenderとsmallluxgpuもアニメーションのレンダできるよ

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:06:10 ID:+JLLjjER
>>200
ブレンダー → グレンダー


208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:24:21 ID:r6ZZAfoT
smallluxってGPUだけで動かしたほうが速いんだが
Luxrenderって今の所シェーダーも単純なのしかないしGPUで全部補えるんだな

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:00:22 ID:TQlWdTtM
>>190
選び放題、フリーセックスだというから出会いを求めて店に入ったのに、
連れ出しにもけっこうな料金取られ、ラブホ入る時に1万5千円、本番オプションは5千円だと言われました。
ホント、Freeって何なの?って感じです。

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:00:28 ID:jKxqW1RF
smallluxgpuとluxは別物だよ
luxの基本的な機能だけを取り出してOpenCLベースで再実装したのがsmallluxgpu
luxでのGPGPUサポートの検証とデモを兼ねた簡易レンダラという扱い。

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:04:41 ID:vhXo2BCO
おおBlenderのアニメをGPUもつかってレンダできるんですね

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:31:06 ID:r6ZZAfoT
いや、OpenCL使うsmallluxgpuだけど
あえてCPUはずしたほうが速い

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:54:17 ID:+JLLjjER
>>212
CPU?

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:11:23 ID:EgoWXaLM
smallluxgpuはCPU/GPU両方使う。
GPUのみのほうが速いかは環境による。

俺の環境は
CPU Core2Quad Q8400
GPU GeForce 9600GT
だけど、CPUオンリーのほうが速い。
データをGPUに流し込むのがネックになるらしい。

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 03:06:20 ID:Yanl6a8n
データの転送は最初だけだから

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 09:03:05 ID:BFIy56Vr
blender.orgに昨日から繋がらない・・・

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 09:08:07 ID:EnX18Ct7
昨日5分か10分位?
ずぅーと待ってたら繋がったよ

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 10:09:50 ID:kk3u5bTP
LuxReder V0.7.1きたよ

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 10:44:47 ID:lp5YKTbN
blender 2.54での質問です

blenderは、一度作成したメッシュなどのデータを完全削除するには、すべてのリンクをはずして再起動するしかないんですか?
具体的には、pythonからのスクリプトで動的に生成したメッシュを完全に削除したいのですが、メッシュ一覧に残ってしまい困っています

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:28:23 ID:HKRQ8dWl
>>219
リンクを外した後に、
bpy.data.meshes.remove(bpy.data.meshes['Cube'])

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:36:16 ID:zi6UMqc+
OpenCLではCPUが足かせになるのか…。
うちの環境はGeForce 7600GTでGPUコンピューティングには対応してないけど、
そろそろ替え時かな?でも今のままでも十分に3D描画速いし、どうしようか?

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:49:32 ID:lu/MnREC
迷っているということは、つまり現時点で必要性がないということだ
そのままにしておけ

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:06:10 ID:zi6UMqc+
それもそうだねww
実際、今何かアニメーションが作ってあるわけでもないしね。
「アバター」観て思ったけど、やはりこれからはGPUで未来を切り開いていくのが筋だね。
いつになるか分からないけど、BlenderでOpenCLが使える未来が待ち遠しい。

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:12:11 ID:l6dc93As
もう一部のtrunkじゃ対応してるよ
入れるときにOpenCLもいれさせられた。

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:25:43 ID:zi6UMqc+
お、マジで?!
次のオープンムービーが出る頃には正式採用されてるかもね

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:32:05 ID:uhwOk0NC
>>224
試してみたいんだがどれ?
あとOpenCL対応みたいな実験やるならtrunkじゃなくてbranchのような…

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:44:30 ID:0ZGAcmCv
>>226
たぶんこれ系だったとおもう。
http://www.graphicall.org/builds/builds/showbuild.php?action=show&id=1536
試そうと落として起動させようとしたらOpenCLいれろって言われて探しまくったよ
RADEONのがなかなかみつからなかった。

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 02:15:35 ID:hGma/xHy
EdgeSlideを書き直していた筈なのに、いつの間にかVertexSlideになっていた。

2.5用アドオン。頂点をエッジに沿って移動(Ctrl+Shift+V)。
ttp://loda.jp/blender2ch/?id=54
ttp://www.youtube.com/watch?v=6-crXkBXJLY

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 02:25:43 ID:ZCG51vFt
>>227
サンクス!
OpenCL-boosted compositorとSmallLuxGPUがOpenCLを要求してるんだな
ちょっと調べてみたけどblender内蔵レンダラーでのOpenCL利用についての
プロジェクトやパッチはまだ無いっぽいんだよなぁ

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 06:51:23 ID:0ZGAcmCv
>>228
やった!実はこれ待ってました。
>>227のtrunk系にもじきに導入されるだろうし、wktk。

あとはメタセコの頂点移動と、MayaのNURBS、……ごめん、なんでもない。

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 08:59:35 ID:dpCxUyfl
>>220

ありがとぉおお!!

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:33:34 ID:l5I01KVt
>>163
色々あってしばらく動向追えてませんでした
ちょっと向こうのスレの状況追ってみますね

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:09:30 ID:hGma/xHy
>>230
Nurbsを拡張するってブランチがあったような

234 名前:163:2010/10/19(火) 20:45:09 ID:vDIHeTse
>>228
>>153の『Edit text object with Tkinter』を作成されたchromolytubeさんですね。
こちらのアドオンもありがとうございます。
細かい修正で使いそうです。

>>232
了解です。
レスしておきました。

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 05:57:42 ID:YJn5BL1N
複数のキャラクタと背景の設置物を同じシーンファイルで扱う場合、テクスチャはどうやって管理してる?
そもそもキャラクタとシーンは別の作業フォルダ内で作成して
キャラクタのリグまで完成したらシーンにAppendしてアニメーション作る流れなのか?
テクスチャは外部パスでしていできるから可能だけど

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 07:38:36 ID:JybrcTrn
態度が高飛車だから答えてやらない。

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 07:56:16 ID:SEu9InLJ
>>235
どっちかといえば後者のほうが多い気がするな。雑誌とかで見たり、自分もそうだし。
例えばキャッチボールするシーンを自分でやるならこんな感じかな。
キャッチボール(シーン全体のフォルダ)
+-人A(人A関連モデルとテクスチャのフォルダ)
+-人B(人B関連モデルとテクスチャのフォルダ)
L-シーンの背景関連のモデルファイルとテクスチャ

まぁ自分が作業しやすければ管理の仕方はどうでもいいと思うけどね

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 08:03:19 ID:SEu9InLJ
>>234
あえて本人が名乗ってないんだから、他人が名前晒すのもどうかと思うが?
youtubeの投稿者名を見れば分かることとはいえ事情や都合があるのかもしれないし。

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 08:15:18 ID:uc5gM6eb
うぜえ

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 08:56:12 ID:uCvD9hr4
>>238
アホかいな。名乗って書き込む方が珍しいでしょ。
動画紹介してるってことは投稿者名表示を通して名乗ってるのと同じだろうに。
くだらないし、本当にうざい。

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:03:01 ID:YRsFSnWP
どちらもうざい

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:19:55 ID:EmBzqMZu
アドオンそのものにも署名してる
たかがHN、ウダウダ言わない。

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:26:20 ID:3ujksY42
口煩いジジイしかいません

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 11:02:27 ID:3clmdRIk
ようガキw

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:35:45 ID:WNO/ZL4k
ののしりあいでしか伸びないな

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:45:20 ID:YJn5BL1N
Blenderの全てを極めた私が何でも答えてあげよう

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:50:38 ID:mOQ4ue9J
では無段階テッセレーションのアルゴリズムについて教えてくれ

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:53:55 ID:ArOBCCWl
>>246
複数のキャラクタと背景の設置物を同じシーンファイルで扱う場合のテクスチャの管理方法について

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:53:50 ID:r/zmMkkQ
>>246
shapekey を使ったアニメーションをdaeファイルで出力する方法について

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 16:11:57 ID:BRC3TITF
BWC(Blendeer World Cup)の投票が今日最終日だそう
http://blender.jp/modules/news/article.php?storyid=3143

あとSintelのDVDが発送されるらしいので買った人はレポをよろしく

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:45:20 ID:yqDEVxSP
内蔵AOが速度品質とも素晴らしく思います 他にいいのありますか

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:54:48 ID:gfH8VLsd
>>251
YafarayのAOはBlenderのレイトレースより速いらしい。
Blenderの近似が一番速いが。

品質だと
YafarayAO≧BlenderAO(Ray)>BlenderAO(近似)

スピード
BlenderAO(近似)>YafarayAO>BlenderAO(Ray)

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:49:23 ID:z0af6BLt
2.4の頃からBoneのRollをCtrl+Nで再計算すると
意図しない結果になることがあるんだけど、これってバグ?
ttp://loda.jp/blender2ch/?id=55.jpg

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 07:53:20 ID:x4nCZvbO
>>252
少しやってみたら、Yafarayと2.54は同じくらい速く、2.49だけ5倍遅かったです。(同品質で)
近似は良い質感が出ません。

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 08:07:44 ID:x4nCZvbO
あでも少しYafarayのほうが速い感じです。

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 12:28:37 ID:44Z1+26D
こんだけバグるのにsintelってどうやって作れたんだろ?w

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 12:41:43 ID:nr0XyNaq
>>256
俺も思った
Bmeshも使われたんだろうか

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 12:47:52 ID:f3UCjlhV
未完成の2.5はほとんど役に立たなかったって書いてあったじゃんw

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 08:06:14 ID:LdGKmvp9
ワイヤーフレーム表示の時にオブジェクトごとの色が付いたら良いのに
現状だとゴチャゴチャしすぎて何がなにやら・・・

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 08:24:32 ID:IMcS7jPo
ワイヤーフレームの色変えは誰かスクリプトで作ってなかったっけ

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 08:34:50 ID:1UJ5mw4c
てすつ

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 10:59:25 ID:R4IrEvzm
Rigify Auto-Rigging Systemいいねぇ
ttp://www.youtube.com/watch?v=6lgwJWQ9_JE
ttp://www.youtube.com/watch?v=eUSyoO2BmaQ

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 13:49:39 ID:pseZ6Ny3
俺の使う範囲では、2.5にそれほど深刻なバギーな印象はないけど、
確かに、必要なメモリーの開放をしてない箇所もけっこうあったりしたんで、
ある程度の頻度で立ち上げ直したほうが安全ということはある。でも、それだけ。

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 13:51:27 ID:f3fTfMgv
わざわざ立ち上げ直さなくても勝手にある程度の頻度で落ちてくれる。

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 14:03:59 ID:i1lAPKje
>>259
2.5ならパッチが公式に取り込まれたみたいでワイヤー色変えできる
3DViewのメニューの右端にあるW、Sのチェックボックスをオンにしてみ?


266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 14:27:35 ID:pseZ6Ny3
>>264
まぁそういう理解な人には、そういうことなんだろうな。

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:14:59 ID:Vp5qjDA+
>>262スゲェなー
早く試してみたいな

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:20:07 ID:yWMgubbb
>>262
すまん、何が凄いのかよくわからん

>>265
見当たらないのですが・・・メニューってヘッダ?プロパティパネルではないですよね?

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:59:26 ID:i1lAPKje
>>268
ごめんヘッダっていうのか。左端からView、Select、Objectとか書いてあるところ。
そこの右端に□W □Sってない?もしかすると2.5の最近のビルドでないとダメなのかも

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:16:38 ID:yWMgubbb
>>269
2.53.0(r30581)には見あたらないっすね・・・
2.54は以前落ちまくりで使い物にならないってなってたんですが今どうでしょうか?

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:40:33 ID:MvLFafl3
>>268
面倒なRigの仕込みが自動化されて楽できる

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:13:46 ID:i1lAPKje
>>270
自分は特に困ってないな。
落ちる・落ちないって環境やデータにも依存するから一概には言えないし、
特に落ちるって話は当人がやたら誇張して騒いでるだけの場合もあるんで
気になるなら自分で試してみるのが一番だと思う

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:29:26 ID:pseZ6Ny3
>>269
http://www.graphicall.org/builds/builds/showbuild.php?action=show&id=1536
依然としてパッチじゃね?

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:17:25 ID:K6qCZClq
Outlinerの縦並びって並び替えとかできない?

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 07:39:06 ID:h8eJ8ZSQ
Clothが案外お手軽で驚いた。面白いー。
でも半端に厚みのあるメッシュでのClothがよくわからない。オモテ面と裏面が
貫通しあってる。
本当に分厚いのだと、ボーン仕込めばいいんだろうけど。

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 07:41:38 ID:h8eJ8ZSQ
おっと。selfcollsionsか。
でもオモテ面と裏面の間に空間ができて、膨らんでるみたいになるな…。
重いのは……仕方ないですよね

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 07:50:17 ID:+TqGEPym
blender.org 落ちてます?

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 07:53:02 ID:69Sl1m/f
昨日気づいた時点から見れてない
最近よく落ちてる気がするけどどうなってるんだろ?


279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 08:05:40 ID:+TqGEPym
python.org も繋がらないんですよね・・・

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 08:14:22 ID:h8eJ8ZSQ
今はblender.orgみれるよ

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 08:15:00 ID:SG0y36XE
>>277-278
自分は見れてるよ

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 11:22:25 ID:69Sl1m/f
今試してもやっぱり繋がらない・・・
ブラウザ変えてもデバイス変えてもダメ。
プロバイダの問題・・・?

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 11:25:37 ID:69Sl1m/f
やっぱり携帯からもダメだな
タイミングによって繋がらなくなってるとしか思えない

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 12:10:00 ID:ZzTaBSGY
まぁそんなこともあるさ。
sintelで注目度アップしてる結果だったら、オーライじゃないかな。
ちなみに自分がアクセスするときは、ほとんど問題ないけど。

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:21:33 ID:bS2JwuwG
blenderを使っていて、Outlinerを初期画面に表示するだけで他ソフトとの敷居がかなり低くなるのになあ、とよく思う。

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:29:49 ID:3ptClmKR
2.5じゃあるけどな
あと他のソフトとの敷居ってなんか変じゃね?日本語

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:15:35 ID:abN9872a
>>285
2.5だと初めから画面の右端に出てるよ

288 名前:277:2010/10/27(水) 21:17:29 ID:+TqGEPym
昼間会社では繋がったのに、やっぱり家では繋がらない・・・
どうもプロバイダの問題?DNS?

289 名前:277:2010/10/27(水) 21:30:43 ID:+TqGEPym
82.94.213.220 ってIPは得てるからDNSでは無さそう。
PING 82.94.213.220 すると time out
もういい・・・ スレ汚しスミマセン

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:56:45 ID:pUI4h0Gz
>>289
traceroute するとどこで止まってるかわかるよ。
Winなら
tracert blender.org
ね。

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:03:14 ID:9mpTOCGU
ルーターの設定を完全に初期化してみ
あと2.55が出るっぽい

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:12:59 ID:SG0y36XE
>>289じゃないけどプロンプトで経路がわかるのか
ありがとう勉強になったよ

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:30:29 ID:LjJLOkH1
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二) 2.55もうすぐ来るよ〜
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´


294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:50:23 ID:h8eJ8ZSQ
山崎さんがツイートしてたね。
バグ取りされただけかな?

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:15:07 ID:6Q9VR4lL
2.55ってBetaでしょ?
つか、今年中に正式版2.5Xって出るの?

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:31:14 ID:P61HA+mx
正式版というか安定版は、2.6という話ではなかったでしたっけ?

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:45:35 ID:DMzZmU4B
graphicall.orgに2.55来てるの試したけど
まだマルチレゾのApply Baseは正式搭載されないのかよ。

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:47:40 ID:fODh6LII
いつ本気出していい?

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:52:12 ID:PYImyXQH
しばらくはバグ消しがメインだから、新機能はしばらくお預けかな

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 02:26:39 ID:16sF3Fny
scluptが2.49より機能が増えまくってて逆に使い難くなった

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 05:10:26 ID:zqNtJiwU
さっそくRigifyを組み込んだ2.55Trunkあるなw

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 06:09:13 ID:zqNtJiwU
Archimedean SolidsのTruncated Octahedron、一箇所メッシュ間違ってるな。
穴が開いてる。

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 08:48:46 ID:KF775YgT
スペースバーで出てくる検索窓にToggle System Consoleと入力してリターンキー押すとコンソールウィンドウが消せる
ちなみに、消した状態でもういっぺんToggle以下略をやるとブレンダーが落ちる
パイソンAPIまわりは改善されたけど、2.54出す前に全面変更したときに生まれたバグがたぶんまだあちこちにある
それから、2.54では正常だったキーコンフィグがいかれた
mayaモードにすると動作が色々おかしくなってまともに使えない

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 10:03:26 ID:TqscGzIK
2.5の機能を移植した2.49cが欲しいのであります

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 12:38:46 ID:42hr80x1
2.49の外観を2.5に移植するほうが簡単だと思う

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:50:39 ID:rT4seKAt
げぇ! Blender 2.5系 のPythonって3000なんだ…
filter()廃止の理由が「美しくないから」って、生粋のブスがよく言うわw
リスト内包の中身を追うのに目が右往左往しなきゃならない構文のどこが美しいんだよ


307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:10:09 ID:dbzPq5Il
すれちじゃね

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:34:04 ID:KpuUuTOO
すみません質問なんですが、
オブジェクトをパターン定義して自動生成する。とかは出来ますか?
curve(?)で断面を作り、を対象に指定するってのとは別で。

Alt+Dで複製していたら気が遠くなって、
Shift+Dでまとめながら複製していたら後で修復箇所が出てきてorz


309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:09:44 ID:1DXQ9jXi
>>308
Pythonスクリプトでできます。

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:42:02 ID:VMEPeog2
>308
モデファイアでも出来るし、AIT+Dでメッシュデータを統一しても出来るんじゃね

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:27:18 ID:88GMZHbB
blenderでも頑張ればこんなのが作れるんだな
Blender 3d Super Mario Galaxy Update 3
http://www.youtube.com/watch?v=YrwG-9-SfLo

同じソフト使ってるとは思えないw

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:27:13 ID:KF775YgT
ダウンロードページできてる
http://download.blender.org/release/Blender2.55beta/


313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:29:43 ID:H3oZieF9
はぁ?俺が本気出すのは2.6からだし

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:34:46 ID:GnTR6qTV
あぁ?俺が本気出すのは3.0からだヴォケ

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:35:29 ID:16sF3Fny
2.4が9で安定したように、2.5もそれくらい掛かるかもな

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:42:42 ID:q7k5X3Yg
>>311
すげぇ
ここまでのモノが作れるとは


317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 05:09:01 ID:oCbNTiHs
>>311
ほんと、気合い入ってるなー。
英語で報告もできないのに所詮バグテスターな連中には、到底無理な世界ではある。

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 05:19:34 ID:IC1GE2Ck
自分のこと棚に上げすぎだろw

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 08:49:40 ID:fBKvRSt+
>>308
Arryモディファイアでいくらでも増やせるぜ!

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:16:53 ID:T5St2JT8
>>308
DupliVerts
ttp://f11.aaa.livedoor.jp/~hige/index.php?[[Dupliverts]]

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:48:36 ID:vWV+26YV
>>315
9で安定せずに2.60突入。
というか、んでんでんでー2.4.9とか2.5.4とかじゃないの?

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:29:47 ID:TW5+inPm
残りのバグの数は200程度らしいので
今年中にはなんとかなるっしょ

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:35:14 ID:+teHFkO/
Blender.org : Blender Conference 2010が本日開演
http://blender.jp/modules/news/article.php?storyid=3156
だそうで。
時差め……。

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:05:47 ID:tQQ6+HKP
すみません助けて下さい。

ベジェ曲線を
Alt+Dでリンク複製をして、Ctrl+Mで鏡面化しました。
その後、Ctrl+Jでオブジェクト結合したら、
片方だけ法線がひっくりかえった状態になります。

パス押し出しをして左右対称の形を作りたいので
法線も左右対称にしたいのですが、どうすればいいでしょうか?

バージョンは2.49bです。

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:36:23 ID:RT2TM34Y
法線を外向きに再計算は、Ctrl+Nだよ。

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:07:14 ID:tQQ6+HKP
>>325
Ctrl+Nを試してみましたが変化なし。
W→ディレクション反転を試してみましたが、法線の向きが少し変わるだけで
左右対称の法線にはなりません。

Ctrl+Jでオブジェクト結合する前までは
法線はきれいに左右対称なんですが・・・

Ctrl+Jの時にオブジェクト選ぶ順番を変えると
法線がひっくりかえるオブジェクトが変化したりと、もうよく分かりません。。

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:07:20 ID:jsAj3BgA
会場内の禿げ率高すぎだろう

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:11:14 ID:+teHFkO/
始まってるねー
http://live.engagetv.com/debalie.php

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:12:07 ID:jsAj3BgA
ニューヒーローyeah!


330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:37:42 ID:3pL5LgHF
ベジェ曲線の法線から説明してくれ

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:43:07 ID:49DSfPPQ
>326
そもそも、なんでそんな面倒な事をしているのかが分からないやw

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:13:14 ID:tQQ6+HKP
>>331
服の襟をつくりたいんだ
でもこんなかんじで結合後、法線がおかしくなるよ・・↓
http://loda.jp/blender2ch/?id=56.jpg

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:41:09 ID:4PqFgziV
>>332
ツールボタンの「Switch Direction」してみたら?

鏡面対称で2本のカーブを作ったとしても、
それぞれのカーブの座標系まで反転してるわけではないので、
そういうことがおこるんじゃないかなー。よくわからんけど。

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:43:04 ID:m/+LMSJZ
>>328
の実況ってするとしたらここ?他にいいとこあるのかな?

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:00:01 ID:+teHFkO/
>>334
twitterの #Bconf がそうかな?

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:01:28 ID:+teHFkO/
ごめん、ひといなかったw
山崎さんも落ちたし、外人さんも全然書き込んでないw
どこかにはあると思うんだが…

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:05:04 ID:tQQ6+HKP
>>333
ディレクション反転はもう試してみた。
法線の向きが微妙に変わるだけでダメだった。

Ctrl+Mで鏡面化した段階では
法線もきっちり左右対称なのに、
結合したとたんに崩れるのが訳分からん・・・

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:09:01 ID:49DSfPPQ
>332
Ctrl+M+座標軸で出来た。
個人的には片方だけ作ってミラーモデファイアって流れになりそうだけど。

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:10:08 ID:49DSfPPQ
>337
あ、結合すると駄目って話か。結合しなきゃいいんじゃん

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:18:57 ID:GVt/mh5k
とりあえず2.54だと再現しなかった。

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:19:15 ID:m/+LMSJZ
>>336
ありがとう。そうなのか


342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:31:14 ID:oCbNTiHs
>>332
ミラーでスケール値が変わってることと、z-upの意味が分かってないから。
これは2.5系でも同じ。

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:35:04 ID:wE7J1oYd
>>341
やってみた。
こっちはスイッチディレクションでなおせたよ
あと、つなげれば左右対称だね。
それもいやなら別オブジェクトのままでいいのでは。



344 名前:343:2010/10/29(金) 21:35:46 ID:wE7J1oYd
ミス
>>337

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:40:05 ID:vtIpejWr
>>337
それは法線じゃなくてカーブの傾き(チルト)の問題では?

エディットモードで直したいカーブを全選択 -> T -> 180

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:48:22 ID:wE7J1oYd
>>345
それだわ

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:52:26 ID:tQQ6+HKP
>>343
Blenderのバージョンは2.54でしょうか?

>>345
180だと変化なしで、
90で試してみたら左右対称に近い形になったんですが、まだおかしい感じです。

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:55:23 ID:tQQ6+HKP
>>342
z-upが検索しても意味が分かりませんでした。
よろしければかみ砕いて教えていただけないでしょうか

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:56:13 ID:wE7J1oYd
>>347
2.49bでやってみますた
http://loda.jp/blender2ch/?id=57

作業の順番とかも関係するようですよ

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:28:59 ID:tQQ6+HKP
>>349
実際に試していただきありがとうございます。
作業の順番を変えたりしてみましたが成功しません。

作業手順はこのような感じですか?↓

1.パス用のベジェ曲線を作成し、形状と傾きを調整
2.輪郭用のベジェ円を作成、形状修正し、パス押し出しを実行
3.Alt+Dでリンク複製
4.Ctrl+Mで鏡面化
5.Ctrl+Jでオブジェクト結合
6.傾きがねじれた方のベジェを選択し、
  W→ディレクション反転

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:19:53 ID:wE7J1oYd
>>350
そんな感じでしたけど関係なかったんですかね順番。
では、
1パス作成、形状調整
2円を作成、形状調整おしだしを実行
3複製して鏡面化、結合
4片側のディレクションを反転
5両側の点を選択して傾き?ねじれ?をTで調整

これでイチオウ左右対称にはできますけど、よくわかりませんね^^

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 07:07:33 ID:einBfyiq
現在再放送中。
twitterの#blenconf2010だそうだ。

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:11:09 ID:NKkNQi3U
ぬことじじい;;

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:22:35 ID:nW0VOjGz
blenderカンファレンス目新しい発表ありましたか??

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:07:28 ID:W9hahbhp
山崎さんが、
http://twitter.com/blenderjp
で、結構追ってくれてたよ。

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:51:42 ID:W9hahbhp
今日の奴、もうはじまってるよ
http://www.blender.org/community/blender-conference/schedule/
http://live.engagetv.com/debalie.php

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:33:26 ID:ggw/60Dq
筋肉を意識したモデリングってscluptじゃないとキツいかな

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:55:06 ID:miN6n3tY
>>357
数年前までCG屋は全部ポリゴンでやってたよ

今はスカルプトの方が楽だというのが大多数の意見だろうね

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:14:14 ID:gOlxon8L
マンガガールプレイングサッカーyeah!
等身はプリキュアだが顔が…

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:15:48 ID:gOlxon8L
会場は引き気味だが頑張れ!

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:21:43 ID:j7uSwEky
>>360
見てたら急にラブプラスやけいおんのキャラが出て驚いたw

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:27:58 ID:gOlxon8L
おっぱいにもリグ組んでるあたりに好感が持てる

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:40:08 ID:gOlxon8L
マンガガールはあやしいおどりをおどった!

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:11:52 ID:t5DDxvwm
SmallLuxGPUのマテリアル機能ってどうなの?
ノーマルマップ使える?

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:01:57 ID:3+a3YTq9
>>351
遅ればせながら無事できました
パスの傾きの調整を最後にしたら上手くいきました
ありがとうございます!

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 08:28:59 ID:FGvMstTS
Blender本を買うつもりなんですが、
お勧めがあったらお教えください

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 09:33:49 ID:DwICiKHc
一冊目なら、はじめてのBlender。

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 11:41:08 ID:ZK1Ife5e
情報が古いけどEssential Blenderもオススメ

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 14:54:29 ID:FGvMstTS
>>367
>>368
有難うございます

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 16:15:29 ID:PCzc0ADi
そもそも迷うほど有ったっけ?

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:04:02 ID:ghMEorLu
これくらいかな。

マスタリングBlender
http://www.amazon.co.jp/dp/404868373X/
物理シミュレーションBlender
http://www.amazon.co.jp/dp/4048675516/
はじめてのBlender
http://www.amazon.co.jp/dp/4777513467/
3Dキャラクタアニメーション Blender
http://www.amazon.co.jp/dp/4756151280/
Blenderビギナーズバイブル
http://www.amazon.co.jp/dp/4839921318/
Blender Advanced Guide
http://www.amazon.co.jp/dp/4274064670/
Blenderでチャレンジ!はじめての3DCG―3DCGの作成はすべてオマカセ3Dアニメーションだって作れちゃう!
http://www.amazon.co.jp/dp/4883803791/
BLENDERガイドブック
http://www.amazon.co.jp/dp/489369734X/

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:02:37 ID:RzQEjPpZ
>>369
WBS+のサイトを見ながらBlenderを弄ってみて、
http://wbs.nsf.tc/
自分にとって何が
判りづらいのかを確認してから、それが判りそうな本を選んでみてはどうでしょう?


373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:02:51 ID:qq6W2RNY
そんな古い本よかこっちのほうが大分マシ
http://www.blendercookie.com/2010-blender-training/

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:18:50 ID:WYFEVlT4
この最後のはすごいな
HBC-00008: How to use Blender
http://www.vimeo.com/16361653

デモ用に作ったみたいだけどどうやってるんだろう

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:46:04 ID:s100LjRn
テキストのアニメーションなら、WaveModifierとか使ってるのかな

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:02:49 ID:dr31qpGo
>>371
中学生の頃Blender Advanced Guide無理して買ったわ
当時と値段変わらんな

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:53:04 ID:rgj3Hely
>>374
2:25あたりでゲームしてて笑った。

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:37:52 ID:ZK1Ife5e
Sintelさんが我が家に来てくれました

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:11:44 ID:ohXqVM55
Blender Advanced Guideは2.4x系のマニュアル的意味合いが強い

チュートリアルとかは皆無だからそれ目当ての人は意味が無い
マニュアルが欲しい人にはオススメ

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:26:05 ID:ymT3Nt2h
ノードだけはマニュアルを見ないと理解できなかったな

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:45:53 ID:uZ50E5RO
じゃあ2.5か2.6のマニュアル出たら本気出す。

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 03:14:43 ID:gE4lRCxI
一万くらい寄付してもいいから
マニュアルというか機能の索引が欲しい。
趣味でやってるからこそあれこれ探すような無駄な時間は使いたくない

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 06:12:52 ID:OJGg7kW4
先日のカンファレンスでも、ユーザーアンケートで「テキストたんねーぞ」って
結果が出てたから、まぁ少しは力いれてくれるだろう。
2.5系の日本語書籍も、2.6がでてから本気を出してくるだろうし。

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 07:01:43 ID:Tz6saGoO
>>374
お?偶然、数日前に似たようなの作ってた
Text Add してModifierでSimpleDeformのBendとWaveかけ合わせれば
同じような形が作れるから、後は、動き毎にキーを打って記録すれば作れるかな?

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 09:04:10 ID:Ln/PHVyl
>>375,>>384
やっぱりそうやって作ってるのかな
ありがとー

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 09:58:59 ID:OJGg7kW4
2.55のスカルプトモードだけど、オブジェクトの一部分だけを対象にはできない?
マスクもないようだし、EditモードでHideにしておいても、スカルプトモードにしたら
全部表示される。
ハイポリをさらにサブディブかけてスカルプトしようとするとさすがに重いので
一部分だけ表示させて操作を軽くしたいんだけど。

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 10:09:24 ID:T01lJHgc
>>386
オブジェクトモードで、ALT+Bのクリッピングを使ってみたらどうだろ?
スカルプトが軽くなるかどうかは分からんが。


388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 10:17:40 ID:OJGg7kW4
>>387
見えなくなるだけで、重さは全く変わりませんでした。

2.55になってから、終了時以外落ちることが(体験上)なくなったので
ゴリゴリハイポリでスカルプトできるかも!?と期待したのですが…。
100万ポリゴンでゴリゴリは無理っぽい。
もとがスカルプトリスからの三角ポリゴンなので、四角ポリゴンに
置き換えられるだけおきかえてみるかーと全選択でTris to Quadsしたら
コントロールが返ってこないw

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 10:34:30 ID:xOBHGD+Z
sintel dvd届いたお、まだ中身みてないが


390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 10:56:17 ID:OJGg7kW4
だめですね。数十万ポリゴンレベルでも重くて使い物になりません。
何か手はありそうなんだけど…。

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:04:16 ID:t79xgGC8
Sintel DVD、通常サイズのパッケージに4枚ぎっしり詰まってるぜ

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:49:17 ID:pP3HMa95
>>388
>>390
Multiresolutionモデファイアなら、2GHzのCore2でも100万以上でも
動くし、50万ぐらいは何をするにも必要最低ラインだと思う。

Multiresolutionを使うとメッシュの構造を変更出来ないので、
スカルプトでいじり出すとパーツの付け足しや削除が出来なくなるが、
分割数が足りなければ、元々のメッシュの頂点数を変えると全て
リセットされるが、Multiresolutionモデファイアで分割数を
増やすのは幾らやっても編集がリセットされることはない。

他で作ったハイポリをBlenderでいじると言うのなら、スカルプト系
ツールと同程度に動くことを期待するのは無理だろ。

マスクはあらかじめパーツ毎にVertexGroupを指定していて、
マスクモデファイアの表示ボタンを使って切り替える。
但し、Multiresolutionモデファイアとの併用は出来ず、
モデファイアを上に配置すれば編集がリセットされ、
下に入れてもマスク適用中はスカルプトモードの
ブラシが効かない。


393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 16:22:33 ID:OJGg7kW4
>>392
multiresolutionだけなら結構うごくね、たしかに。
スカルプトそのものは、スカルプトリスが一番使いやすいから
そっちを使ってるけど、やっぱり低機能で、最後は別ソフトで
いじりたい。
でもそもそもソフトが違うから、無茶な要求だったね。

マスクかけても結果は変わらなかった。まぁ仕方ない。

ありがとう。

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 17:56:28 ID:ml6ZmVzQ
スカルプトしたい部分だけSplitしてそこだけサブサーフスカルプトしてから
後で結合すればいいんでないの

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:30:44 ID:uCpHHbz+
>>390
OSは64bit用で、Blenderも64bit用を使っていますか?
でもって、メモリ容量は、8GBとか搭載していますか?

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:30:54 ID:ml6ZmVzQ
あごめん>>394はSeparateだったわ

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:56:24 ID:gp5a1j/M
BlenderでスカルプはしてないけどBlenderはGPUでやってくれるんじゃないの?
それにスカルプした状態をそのまま直接使うんでなくて、ある程度ローポリ化してBakeしたのを使うのが普通じゃね?

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:24:12 ID:pP3HMa95
あれ?
2.52ぐらいの頃ってマルチレゾじゃないと重かったような気がしたし、
マルチレゾの最適化の記事とかもあった気がしたんだけど、今、2.55で
やってみたら実ポリゴンでもちょっと重いぐらいで動いてるわ・・・。

四角と三角で違うかもと思って、EDIT MODEは重いんで30万まで三角で
分割してみたけど(SubSurf、Multiresolution共に元の頂点以外は
四角になる)、ノートでもさくさく動く。


399 名前:308:2010/11/02(火) 23:10:41 ID:05oQwifd
アドバイス有難う御座います。色々試してみました。

>>309
pythonでどこまで出来るか、よく分かってないです。
やろうとしてないのが一番問題ではありますが。

>>310
Alt+Dだとオブジェクトが大量になり過ぎて、管理が大変に。

>>319
これ便利ですね。今回の内容にジャストです。使ってみました。

>>320
コレも面白いですね。規則性のないところに並べる時とかも使えそうです。
今回は点を沢山並べる必要が出てくるので、arryにしました。

arrayを最大で4段がけ、他多用したら凄く楽に並べられました。
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima001764.jpg


皆さんここら辺の機能は当然のように把握してるんでしょうか?

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:52:06 ID:OJGg7kW4
ID:OJGg7kW4だけど、みなさん、申し訳ない。
win7-64bit、memory 8GB、Blenderももちろん64bit用を使ってるけど…
リリース版ではかなりまともに動きました。125万ポリゴンってところです。
あとはRadeon HD5570がへぼいのかもしれません。今まであまり
不自由は感じたことなかったのですが。

OpenCL込みのtrunkを常用してて、そっちだと本当に重かったです。
GeForceだともっとまともかもしれません…。

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 05:37:51 ID:xoGZy1QX
2.5からCollada出力のオプションが無くなったけど
ずっとあのままなの?確実に劣化してんだけど開発中なの?

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 09:22:08 ID:8C864dcL
>>401
コンパイルのオプションの中には入っていて、
標準ではFalse(組み込まない)になっていたけど、
無くなってはいないのでは?


403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 09:25:37 ID:eufDZBfD
ニコ動から
【PV】「No Logic」【3DCG】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12625980
ほとんどblender 魅せ方がうまいです

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 10:21:40 ID:1HHGgi7K
>>403
うまいんだが、アイデアてんこ盛りすぎて、テーマに統一感がなかったのが残念。

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 10:27:11 ID:d0+EZDUy
早速名人様ですね

そこまで言うなら是非>>404の作品が見たいですね

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 11:09:50 ID:HRBifjSq
自作曲聞いてよスレかと思ったらBlenderスレだった

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 11:16:53 ID:AakTotBO
つたないなあ

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 11:20:22 ID:sAZCoqly
>>399
array以外にもDupliVertとか使うな。俺はarrayよりそっち。

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 11:37:13 ID:WArwRr/3
http://blender.jp/modules/news/article.php?storyid=3168
とか
http://www.blender.org/community/blender-conference/suzanne-nominations/
とかレベル高いorz

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 11:46:57 ID:XmTFvPak
blender2.4時代に作ったスクリプトを2.5世代に書き換えてるんですが
タンジェントベクトルを求めるMesh.getTangents()に代わる機能って何になるんでしょうか
自分で計算するしかない?

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:39:39 ID:EhU7oQhH
>>405
いいえ、評論家様です。

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:40:43 ID:jaVLYEA6
>>410
まだpythonからは使えないみたい。

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:58:34 ID:XmTFvPak
>>412
そうなのかー
自前で計算するしかないっぽいですね。ありがとうございます

早く実装されないかな

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:14:41 ID:jJ6iuXxd
>>411
批評家の間違いだろ
いや、批判家か。

>>403の動画はBlenderNationedされるかどうかも微妙なラインの出来だし、絶賛はされないだろうが
もう何年か経ったらかなり良い物を作れるようになるはず。
Indirect lightingの作例としては良いよな

>>404みたいなやつはFFのムービーやハリウッドクラスの物でも噛み付くんだから仕方ない

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:47:11 ID:2FFDhbXo
blender2.55きてるっぽいな

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:12:38 ID:ir3aAGEi
http://download.blender.org/release/Blender2.55beta/

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:20:29 ID:jaVLYEA6
2.5用アドオン。中ボタンで視点変更するようにカメラ視点のままでカメラ位置を変更します。
QuadView、Constraintや親子関係が設定してある場合には意図しない結果になる事があります。
ttp://loda.jp/blender2ch/?id=58
ttp://www.youtube.com/watch?v=Xbl8c5Dh6AY

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:29:17 ID:ir3aAGEi
2.55、キーコンフィグをmayaにしたときのバグ直ってねーじゃん
クソッタレめ

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:56:22 ID:eufDZBfD
>>417
乙です
関連動画見たら3DCGつくってのスレで見た人か
すごいなぁ

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:56:56 ID:gX0MwYYt
keymapインポートしても反映されない...2.55

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:40:36 ID:6Od70kij
>>417
使わせていただきます!

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:17:00 ID:V6XRIUKK
2.55beta NotFoundなのは何故なんだぜ

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:43:11 ID:zg4XmuSd
NL2なら大丈夫だぜ

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:52:49 ID:+PvF3XJi
graphicall.orgのビルドって全てのブランチがそのときの最新版が確実に導入されてるの?

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:22:07 ID:1PTK9zBZ
>>422
つ[>>416]

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:04:38 ID:pJALwJO9
graphicallはどっかの誰かが適当にビルドしたのを、良かったらみんなも使ってね
ってうpしてるだけだから、全ブランチの最新版が確実になんて保証はどこにも無い

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:05:52 ID:5g6XSgdD
Blender.orgから普通にダウンロードできたけど、それじゃダメなのか?

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:11:43 ID:p7X2kuDq
どっちも同じで、エラーが出るから>>416もあるよということじゃないの?

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:47:50 ID:qDCz+w/0
2.5Xでラヂオシティっていつ復活するの?
それとも、これからは標準じゃないレンダーを使えってこと?

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:59:40 ID:+PvF3XJi
>>426
じゃあそのリビジョンのバージョンを知る方法とかは無い?

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:18:30 ID:/o0L4SMF
スプラッシュにも表示されるし、-v オプション付けで起動すると詳細が出る

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 07:02:49 ID:R+9NTH0X
graphicall.org のタイトルに32873 とか書いてあるのが、そのリビジョン番号。
最新のリビジョンは、メーリングリスト
http://lists.blender.org/pipermail/bf-blender-cvs/
を見るか、svn で直接見るかする。
svn checkout https://svn.blender.org/svnroot/bf-blender/trunk/blender blender2.5

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:43:21 ID:3lLk07nW
>>408
>>399のケースだとarrayが楽でしたが、DupliVertでのいいやり方とかあるんですか?

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:58:52 ID:ESC9gEcx
DupliVertsはこんな感じでは?
http://loda.jp/blender2ch/?id=59
ひとつぽつんとあるスザンナの親に、後ろの格子をセット。
格子のほうでDupliVertsオンにしておわり。

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:13:21 ID:8MSkloaK
HDの整理でバックアップ→復元をしたら、テクスチャとblendファイルが同じ
フォルダにあるのにテクスチャが反映されなくなった。ファイルのパス名は以前
と同じなのに。この場合テクスチャの再読み込みしか方法はないの?

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:23:40 ID:GTI0rFh8
ドライブレター変わってたりフォルダの親ディレクトリが違うと
テクスチャを絶対パスで指定してたら迷子になる
もう一度読み込みなおすか完全に同じパスの場所に移すしかない

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:53:15 ID:8MSkloaK
>>436
ありがとう。以後注意して復元します。

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 11:42:23 ID:AbMV3rET
2.55のファイルブラウザが直近のフォルダを開いてくれないから作業がつらい

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 13:39:12 ID:8Li9Mvhs
意味がよくわからない

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 15:18:48 ID:5o7hzWDV
Win7だがAero切ったら2.5サクサク動くようになった
氏ねMS

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 15:39:26 ID:avAjgFhJ
>>366ですが
「3Dキャラクタアニメーション Blender」

http://ascii.asciimw.jp/books/books/detail/978-4-7561-5128-5.shtml

をアマゾンから購入しました
Webからチュートリアル探しつつこの本の内容に追いつきたいです

他の図書もご紹介いただき、、再度お礼申します

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:05:39 ID:KD2Hu36i
この本俺も持ってるけど翻訳が分かりにくかったり、
写真が全部白黒で画面が判別し辛いから注意だぜ!

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:07:42 ID:0ngrRixu
物理のほうを読んでそう思っていたけどこっちもそうなんだ

物理のほうは中級者以上向きに書いてあるからもっと注意だぜ!

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:21:28 ID:EbHBs0mt
ぶっちゃけ最近ので分かりやすい本ってないよね
自分もマレンさんの本2冊持ってるけど読むのしんどい

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:30:20 ID:KD2Hu36i
「はじめてのBlender」で基本操作を覚えつつ。ネットの講座サイトで補完で俺は何とかなったよ。
ニコニコ動画にあがってるBlenderチュートリアルも分かりやすくてイイネ!

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:30:30 ID:XYuy1bk3
一冊目には向いてないと思うが…まぁいいか。
がんばってね。

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 18:25:23 ID:qGDexP3S
2.5が完成した暁にはAdvanced Blenderを出した人たちが
2.5用のを作ってくれないかな

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 18:25:51 ID:qGDexP3S
Blender Advanced Guideだったか正式な名前は

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:45:52 ID:TGo64Q3W
BAG?

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 09:00:03 ID:Ket9x5oL
2.55βだけど、DupliFramesって機能してますか?
2.4以前のチュートリアルを読みながら再現しようとしても、
「各フレームにおける仮想オブジェクトが薄い色で表示」されないんですが。

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:11:52 ID:43KJaIv9
>>441-444
小説もそうだけど、他言語からの翻訳本はみんな読みづらい。
やっぱり英語独特のニュアンスは日本語ではうまく表現できないのかも。

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 19:06:20 ID:IQ7FC+BX
それぞれの機能を個別に網羅的に書いたリファレンスか、何かを作るたの、あーしてこーしての手順を書いたマニュアルは翻訳本にあっても、初心者が、3DCGの理屈を勉強しながら、勉強するような参考書は少ない印象です。

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 20:38:10 ID:cucCn8Rs
海外ミステリのほうが好きで、翻訳文体が好きな俺は、その意見には異議をとなえたい。
大沢在昌とかが、翻訳文体から逆輸入のような形で影響を受けていたりする。
それと、英語では、論理的に書くことが重視されるので、解説的な文章だとこなれている
印象がある、反面退屈な感じはする。日本語では、散文的、情緒的に流れがちの印象。
もっとも、書き手による違いのほうが大きいので、こういった印象論はあまり意味が無い。
blender 本のことは置いといて、どの翻訳本も読み難いというのは、慣れのほうが大きいのじゃないかな。
勿論、出来の悪い翻訳は沢山あるけど、翻訳文体がカッコいいと感じる俺みたいな人もいるのよ。

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 20:39:10 ID:78Vk4KCT
>>451
書いてあることを訳者が理解して、完全に自分のものとして、訳者の表現で書いてくれるのが一番良いんだけど、
そうすると元の本の翻訳とは言えなくなって、半分共著みたいになる。訳者に責任も出てくる。
技術書とかだと読者としてはその方がありがたいけど、なかなかそうは行かないんだろうね。

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 20:54:48 ID:Z4ElR74A
あの著者の場合は原文の時点で・・・だから。
なんせ訳者が「この本は分かりにくい。親切ではない」と文中で書いてるほどだから。
フォローは入れてたけど、やはり苦しいよね。

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:11:59 ID:wU+A2Go4
でも、モデルデータ作りからボーン、シェイプを入れて
最終的にはノンリニアアニメーションまで解説してある本って
他にあるのかな?
あるなら是非欲しいよ。

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:35:55 ID:JAK0eIJ5
ちょっと便乗して質問させてください。

Blender キャラクターアニメーションの内容って2.5xに適用できます?
2.4xではアニメーションをやったことがないまま
2.5xでアニメーションを少しいじりはじめました。

2.4xのアニメーションを0からやって2.5xに移行するとのは、
データが使えないという話も聞いたので厳しいと思い
Blender キャラクターアニメーションには手を出さなかったのですが…
適用できるなら購入を検討したいです。

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:23:06 ID:oiRguwCh
あれ?ビギナーズバイブルの人が書いた2.5のPDFで販売されてるよね?

Blender 2.5 の日本初の解説書
http://hyper-ball.blog.so-net.ne.jp/2010-02-24

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:25:48 ID:u77DTbfr
>>454
いや、あの本はシンプルに読みずらいだろ。
図がページと連動してないとか、欲しい図がないとか。

これだけバージョンが頻繁に上がると書籍は難しい
のは分かるけど、いい本欲しいよね。

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:07:53 ID:XGe34z6B
>>457
ドライバーが死ぬけど、Actionや通常のIPOは普通に読み込む。
物理関連はパラメータは読み込むけど、動作の怪しいところがあるんで、
消して新規で設定し直した方が無難。
いくつか再現できていない機能もあるんで、それらを除外して考えると、
現時点で感覚的に8割やそこらは引き継ぐ。



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:26:43 ID:YSKCCp5O
>>458
販売サイトはいかがわしい(笑)が、1000ページ近くある大著だな。3500円というのも実は良心的なのかも…
無償アップデートもあるみたいだし。

買おうかな…

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 00:12:59 ID:MJRfZ5Ah
1000Pで3500円、アップデート有りなら相当お得。
Blenderはバージョンアップでの機能の入れ替えがマニュアルのネックだったし。
ただ、紙媒体じゃないと操作中に参照しにくいというデメリットもある

田崎氏はBlenderユーザーというより3Dソフトのマニュアル屋だな。
Shade、Poser、メタセコの本も出してる

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:09:37 ID:gl/LcFpj
サンプル見るとページあたりの情報密度がすごく低い
普通の書籍なら300ページとかじゃないだろうか

どこまで無料アップデート続けてくれるんだろう
ビギナーズバイブルもメタセコ本も
わかり易かったので買ってもいいかなとは思う

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:31:14 ID:8B5XXzkc
サンプル部分は基本の導入部分だからなあ
他の部分はどうなのか、この電子書籍方式だと立ち読みできないという
そして買ったひとがここに一人もいないw

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:34:33 ID:1Px9/D3A
ここにいるよ

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 02:09:40 ID:veeeKPle
3500円でアップデートしてくれるなら十分お買い得だけど、ページ数は
正直微妙だね。スクショべたはりが面積の大半を占める。
2.6になったら、そこそこ書籍出てくると思うんだけどね。
まだバグつぶしが100単位であるうえに、実装できてない機能もある。

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 02:40:01 ID:0hik45MX
2.6が出ればたしかに書籍も充実するだろうな

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 02:43:56 ID:yCHBK7gZ
順風満帆に2.6が出ない悪寒!

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 02:54:18 ID:Xiv/VQYb
2.6が出たら本気だす

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 03:05:52 ID:xQvEY6iA
2.6の本が充実する頃には2.7のリリースが見えて来るジレンマ。
結局紙媒体じゃオープンソースのこまめなアップデートに追いつけないと思うけどね。

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 03:26:38 ID:QxaIK+BO
電子書籍だからこそ、ページ数制限に悩まされずにフルカラースクショのベタ貼りや文章書き放題が可能になったといえる
実本にしたら、価格そのままでページ数半分になった上総モノクロだろう

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 03:32:42 ID:/p0HAaAk
2.6が出たら本だす

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 04:48:22 ID:VX6zV5F6
1000ページw 解説なんてないんだろ? 誰でも画面上で見れるものをベタベタとスクショで貼っただけでしょw

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 11:31:24 ID:TPry/+/N
>>473
それは見て書いている話?憶測なら取り合わないけど。

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 12:18:22 ID:8B5XXzkc
>>465
どんな感じなのか語りねえ

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 16:08:46 ID:odI4v+0/
2.5って2.6の叩き台だったのねw

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 18:12:02 ID:li7Ssisw
>>458のBlender2.5解説書を買った俺個人の感想

ほぼビギナーズバイブルと同じような形式(各機能ごとの章分け)
ただリリースノートのような機能ごとの細かなパラメータの説明がまとめてあるわけでなく
基礎的なチュートリアルで機能を説明して、パラメータ等の解説はそれに応じてまとめてある
索引的に使おうとするとちょっと不便ですな

スクショは、チュートリアルの手順図としてビシバシ貼られて、その下に解説文があって次に何をすれば
いいのかが初心者でも迷わないと思う
まぁ、ページごとの文字情報量は少ないけど、こういうのは長々と文章で説明されるよりもスクショで図解
された方がわかりやすいんじゃないかと

結論を言うと
2.5から始める人は買っても損はないと思う
2.49である程度わかっている人は、UIの変更部分以外は特に必要ないと思われ
あとすでに説明が古いんじゃね?的な部分もあって、今後のアップデートがちと心配
(まぁ開発速度にドキュメント整備が間に合ってないのは本家も同じだが……)
そんなところです

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 18:27:46 ID:clVG2j9R
>>476
今更なに言ってんの?w

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 19:02:14 ID:BJHhoJ42
2.5を使った時、
スペースキー→add
ができなくて戸惑った。これって対応策とかあるんだっけ?

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 19:33:05 ID:B1/ghqQh
デフォルトで入ってる3D View: Dynamic Spacebar Menuを有効にすると2.4xと似たようなメニューになるよ

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:09:54 ID:veeeKPle
2.4で実装されてて、現行の2.5で実装されてない機能の一覧ってありますか?

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:24:34 ID:v+umeR05
一覧ってわけじゃないけど、Blender 2.5のTODOならここに。
http://wiki.blender.org/index.php/Dev:2.5/Source/Development/Todo

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:07:36 ID:zQUv9gfZ
一年前までBlender使ってたMAX使いだけど、BlenderってやっぱりUI独特だねぇ。
改めて触ったけど、右クリックで選択の時点で変態。
でも、無料であれだけできるのはすごいかも。
で、触ったのはVer2.49だけど、2.5になってUIは改善されたの?

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:05:32 ID:Vmghm3cA
今でも右クリックで変態は健在

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:06:54 ID:4YCiqI/1
使って見ればいいじゃん
2.5になってがらっとUI変わったよ
自分はだいぶ素直になったと思うけど
それがあなたにとって改善かはわかんないし

あと左クリックで選択にも出来るよ

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:14:07 ID:tGSuqt2s
はははは、おれはずっとOSXもWINもLinuxも使ってるから、右クリックなんて全然平気。
ワンボタンマウスでBlenderやってるヤシもおるっつーのに、おまえらセンシティブすぎる。
つか、視野狭すぎ。わら。

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:53:08 ID:35RHIu4n
急に不自然に笑い出すへんな人が現れたな。

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:58:21 ID:d/L5ans/
右クリいいと思うけどなー。慣れると他のアプリでもやってしまうけど。最近はAndroidに慣れすぎてモニター触ってしまう。

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:59:02 ID:clVG2j9R
右が嫌なら左にすれば良いだけだろ

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:59:06 ID:yCHBK7gZ
個人的にはキーボードショートカットが弄れるようになって、視点位置(TopとかRightとか)変更が
メタセコと同じキーに出来たのが、凄い大きい。
なんかBlenderのテンキーでの操作が即座に出てこない。ノーパソってのもあるけど。

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 02:14:53 ID:kvgIzSo3
自分もノーパソだから、テンキー操作は変えないと厳しいものがある

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 03:35:45 ID:mvmYSywH
ノートだがBlenderのためだけにテンキー付けてる


493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 04:28:11 ID:q+ixOxUe
10年くらい同じ話題だな。>>UI

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 07:52:32 ID:n+mWKDal
joytokeyでpadにテンキー割り当てればいいのに。
…と思ったけどテンキーが無いと登録出来ないか。

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:06:06 ID:GMcosWo8
アニメーションやりたくて、でも2.4xと2.6では互換性が無いから2.6待ってる。
なのに2.6(または2.5の安定版)がなかなかリリースされないというもどかしさ…。
この気持ちは多分俺だけじゃないはず…。みんなはどうよ?

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:08:31 ID:f0BTqNzb
お前はたぶん何もやらないずっと
俺が保証する

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:11:27 ID:o5Iabh0p
>>495
2.49bでそこそこ安定した環境があるので、今、何かを作りたいなら、
2.49bで始めちゃった方が良いかも。


498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:16:21 ID:EbeLZ3mk
思い立ったらスザンヌ

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:52:12 ID:rl+j1qOW
2.6から本気出す。
だから、2.5で修行してる。

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:01:54 ID:S1EZknVA
>>495
安定してないがすでに2.5を使ってるよ俺は

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:23:25 ID:JFQxWJ7k
2.55で、随分安定してるんじゃない?

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:51:18 ID:jbB7sJa7
>>495
あーわかるわ。おれも互換性心配だし2.6待ってる。
ほぼ2.5はずーっとβで安定しないのは明らかだしな。
かといって今2.4xで始めるのも無駄なのは分かってるから
とりあえず一緒に待とうぜ。2.6が来てからでも遅くはないよ。

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:56:48 ID:zP+BMbFM
2.6が出たら、スルーして2.7を待つんですね?
分かります

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:57:00 ID:4wMkfoUA
右クリ選択より中ボタン視点回転の方が辛いな
長時間作業してると指が痛くなる

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:02:32 ID:6lGtFchX
ソフトの操作方法を覚えるんじゃなくて、何をやっているか?を理解しながらやれば、後でどの
3DCGソフトに行っても通用するんじゃないの?

インターフェースがイヤなのは解るが、後のバージョンが出るまで待ちとか本当に意味が解らん。

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:06:27 ID:Rv9Kw+XX
結局2.5xで安定版だす予定になったんだよね
2.6の安定版なんて本当にいつになるのかわからない

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:16:27 ID:h45j6ajN
2.55でウィンドウを独立させて分離するにはどうするん?

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:25:59 ID:HZg9IkLp
左下の斜線の部分をShift+左ドラッグ

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:40:56 ID:ba1IKkqh
>>480
その単語から辿り着くまで随分かかったorz
そして、見つからないと思ったら2.50でやってた。

これなら今まで通り使えそうだ、サンクス。
SaveVersionも変えられるみたいだから、弄ったファイルを1.xx系に戻すこともできるのかな?

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 15:11:06 ID:800V6Y41
1ボタンマカの情報弱者っぷりは昔からだしなあ。今更。

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 15:52:24 ID:JFQxWJ7k
2.60なんて2.5系列なんだし、今から習熟してればいいじゃん

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:18:03 ID:8ImHW1hS
2.5xで安定版でるのになんで2.6待ってる人いるの?

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:30:58 ID:RGG3TEAm
2.5は2.6で完成する。

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:53:31 ID:JFQxWJ7k
2.5安定版と2.6の違いがわからんな。
BMeshとか?

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:28:19 ID:RGG3TEAm
2.5安定版は2.4xの機能を実装、2.6は構想している新機能の実装じゃないのか?

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:32:11 ID:OQ9x+DoA
>>490-491
パンツくらい穿け。

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:52:13 ID:0dLkgTkZ
>>512
道具として使いこなすんじゃなく、ただ機能を試したいだけの厨ダロ

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:55:39 ID:mvmYSywH
ttp://blender.jp/modules/xfsection/article.php?articleid=293
>おそらく何度かリリースを重ねるであろう Beta 期間が、完全に安定した、プロダクションで使用可能な Blender 2.5x リリースにつながる予定です。
>この安定版のリリースが用意できれば、新しい開発を再び開始し、BMesh や、Durian オープンムービープロジェクト中に開発されたレンダリング機能(GI)のような新しいツールを統合できます。これは2.6x バージョンとしてリリースされる予定です。

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:23:55 ID:JFQxWJ7k
サンクス。
BMeshやGIが2.6以降ということじゃな

……随分先になりそうだな

スレ的に、こういうのはどんなものなの?
http://phonybone.planetblender.org/

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:12:05 ID:0yNtbpCs
Durian のレンダリングは、今のメインブランチには、入って無いんだな。
あんまり話題になら無いけど、レンダーブランチを使った感触はどんなもの?

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:24:34 ID:3OlSevN0
>>504
中ボタンはメーカーによっては異常に硬いので多用すると本当につらい。
そこで、マウス付属のソフトでBlenderのみサイドボタンを中ボタンに割り当てて使ってる。
だいぶマシになった。

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:18:17 ID:Xwa+LSSW
2.5で以下のキーを認識するパッチ。
Windows: 無変換
Linux: 無変換 変換 カタカナひらがな : @ ^
ttp://loda.jp/blender2ch/?id=60

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:40:31 ID:rW5ph6kA
2.4xのデータを2.5に移行して使ってたら落ちまくってたので
「やっぱblenderはしょーがーねーなーww」とデレデレしてたけど、
最初から2.5で作ってると普通に安定しててワロタ。

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:53:24 ID:43ru3XMI
あんまり先に延ばすなと言うが、実際自分も2.4系で書いたpythonスクリプトを
2.5系に直すのを渋ってしまう。メッシュいじるスクリプトだから
BMesh来ると、またごっそり書き直しになりそうで。

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:24:19 ID:ZD5fAkHt
こんなマウスが

ますます凄いCGが作られるようになりそうなマウス!
http://www.gizmodo.jp/2010/11/cg_2.html

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:52:23 ID:UFbKn2+F
パッと見SpaceNavigatorよりは使いやすいのかな〜
ペンタブ使いには便利なのかも

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 03:13:14 ID:qzVfA5Sl
キーボードは三本目の手で操作ですね?

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 06:52:51 ID:u6WNWtxy
殿方には三本目の手があるといいますからブルンブルン

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 08:04:45 ID:N9uCBmOU
>>521
人差し指が野太くなってこそBlender使いと言えるもの

キーコンフィグで逃げるな、甘えるな!!!

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 08:55:24 ID:x0IsV2uG
>>529
中ボタン疲れるから、alt押しで使ってるが
異端?

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 08:56:07 ID:fqe/lYFw
>>521
Blender使いの人差し指は親指より太いのがデフォ!

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 09:07:40 ID:Ct9VU9D4
>>526
コード改変した2.5をSpaceNavigatorで使ってるけど、操作感は
言ってみれば車のアクセルペダルみたいなもんだから、それと比較すると、
このAxsoticの製品のほうが、スピーディーに思いどおりの角度にできそうだね。
個人的には、3マン以下なら即買い。

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 10:47:29 ID:N9uCBmOU
>>530
異端じゃないですよ全然w、Alt押しもマウスのサイドボタン割り当ても。

作業こなせばこなすほど、中ボタン操作はイラついてくるところだから
慣れてる人ほど色々と工夫するようになるんじゃないですか?

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:52:14 ID:n6VmFgwh
ロジクールの中央ボタンが別に有るタイプ使ってるから気にした事も無かった

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:43:17 ID:WMfZmWQw
公式つながらん

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:04:31 ID:lF31j30Y
>>532
そのコード改変した2.5というのは、どこかで公開されてるものですか?

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 04:01:48 ID:Mv5XT/M8
>>536
自家製じゃね? 恐らく

538 名前:532:2010/11/12(金) 07:13:42 ID:3qwjNAXk
あ、そうです自家製です。
でもどこかの開発ブランチで、2.5でのもっと包括的な外部コントローラーとの連携の枠組みを整えていて、
その機能として、少なくともWindowsではSpaceNavで動作報告あったと思うんで、
将来的にはWiiリモコンとかも手軽に使える方向になるんじゃないかな。
俺の場合Linuxということと、上記ブランチとは動作ポリシーもちょっと違うんで、自己責任な自前コード。

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:38:33 ID:X1rQ2FIh
公開されない物なんてどうでもいいよ

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:36:37 ID:TzP+PW05
今更だけどキオ式ミクのBlender版が凄すぎる。

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:44:50 ID:Io2JV7g/
何の話かさっぱり分からん
せめてURLくらい貼れ

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:46:42 ID:TzP+PW05
ttp://kiomodel3.sblo.jp/
ここのちょっと下のところのblender dataってところに、
初音ミクのBlenderデータが置いてある。

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:29:20 ID:nVz4PLBf
Blenderのソース弄るならLinux楽だよねー。
ちょっと思いついたコード書いてちゃちゃっとコンパイルして
使ってみて修正、みたいなことがすぐできる。

Windowsだとコンパイル環境用意するだけで一苦労。

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:07:13 ID:L1dtdkcA
グリッドが無いサイズでスナップってできますか?
Ctrl押しながらカクカクはまってくアレ。

小さいパーツを0.001間隔で作ってるんですが、スナップが0.01毎しかできなくて。

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:22:37 ID:3qwjNAXk
>>543
そうそう。そういう意味ではLinux環境の進歩ってのも、
Blenderコミュニティの活発化に、ずいぶんと影響あったと思う。
>>544
グリッドの間隔を0.001にするしかないんじゃないかな。2.5での話。

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:31:22 ID:g5vIJWED
>>544
CTRL+SHIFTで0.001単位のスナップ。
これ以下なら、オブジェクトを10倍にしてからスナップするとか。

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:16:32 ID:bj3eGelI
誰も居ないなう。


548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:18:58 ID:J2NXpSSy
ど、どなたかblender2.55でyafarayが使えるエクスポータの有る場所教えてください・・・・・ううっ

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:38:00 ID:EjBlHNNP
yafarayなんて使うなよザコ

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:52:01 ID:J2NXpSSy
ザコでもいいから教えて・・・・ううっ

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:56:25 ID:BI0MSIwW
>>546
できました。有難う御座います。
これは便利、これでさくさく行けます。

>>545
2.5にはそんなんもあるんですね。また見てみます。

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:24:36 ID:E7HVahly
2.55はMesh deformを使ったら落ちるんだな

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:40:28 ID:Ee8Fm8Xz
.b.blendってどこいったの?
B25〜に変わったのまでは知ってるけど、それすら消えたようで
初期画面作るの面倒で2.55に手を出せない

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:04:45 ID:UkHiPzmd
mesh deformってbindが激重いね

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:24:59 ID:byDryGxh
>>553
http://wiki.blender.org/index.php/Dev:2.5/Source/Installation/Proposal
ここのUser data filesのところだと思う。

自分の環境だと
C:\Users\Owner\AppData\Roaming\Blender Foundation\Blender\2.55\config
にstartup.blendがあったよ

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:23:44 ID:E12d1oNG
2.5に乗り換えたけどかなり使いやすくなったねー
もっといろいろいじりたいがなかなか時間がとれない。

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:32:34 ID:cBWlGPIN
>>549
カスは黙ってろ

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:04:56 ID:EjBlHNNP
なんだとザコ

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:34:23 ID:kkZ9fo4O
雑魚・味噌っかすの座は俺が頂いた。
ここは俺1人で充分だ。
だからみんな上のレベルへ上がってくれ。

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:40:12 ID:Ee8Fm8Xz
>>555
直下じゃなかったのかー ありがとうございました。

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:52:41 ID:XLiyfEAV
そろそろチームで作りたいところだが、ここの連中はアニメっぽいのとかミクミクダンスしか興味ねーからなー

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:59:34 ID:Dl9vC2IM
おっぱいが有るじゃないですか

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:18:04 ID:oAqQgoiy
おっぱいは正義

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:38:25 ID:E7HVahly
俺が作りたいのはヴァルキリープロファイルみたいなキャラだ

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:57:31 ID:20lrhARG
尻こそ至高なり

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 01:41:45 ID:eTC+S+M4
尻は世界を救う!

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 02:43:01 ID:53UKZ4Q6
>>561
なんか不都合あるの?

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 02:57:38 ID:2/H35h82
>>561
人間らしき化け物作るの私得意ですが?

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 06:30:56 ID:uMyogOaS
そろそろチームで作りたいところだが、ここの連中は作品制作よりもBlender
いじることしか興味ねーからなー

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 08:18:15 ID:YiS8qq7x
こんなところで募集するなよw

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:47:40 ID:9S6VIAUV
日本人が作ると
hentaiになるのでダメです

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:09:47 ID:soZbVyZT
日本人にはMMDの機能性がフィットしてるのさ。
ニコニコなんかでは、もはや一時間に一本以上のレベルだし。

2Dは内容偏ってるし、3DもMMDが関の山だし、マジ日本お先真っ暗。

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:26:38 ID:gLHavo96
だがしかし

出来はともあれ自分らで作って楽しんでるという意味では日本以上の国もないぞ
よその国で自分らで作ってこんな勢いで楽しんでるところあるか?

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:28:24 ID:yp1Vfmaf
海外は凄いのが少しと微妙なのがいっぱいってイメージ
日本は微妙に凄いのがいっぱいってイメージ

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 20:06:13 ID:vR6koTEP
>>572
むしろMMDにblenderの機能を取り込んでほしいと思うwありゃ使いにくすぎる。

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 20:15:14 ID:KtSz1gHN
>575
むしろblenderにMMDの機能を取り込んで欲しいなw
剛体シュミレートもエフェクトもリアルタイムに作業画面に反映されるのは凄い。

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 20:28:39 ID:ik3OEkpW
>>576
GameEngineを使ってBulletを使えばリアルタイムに物理演算は
反映できるのかと思っていたけど、違うんだ。


578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:08:56 ID:0diMz97J
BGEは実行中編集できないからね〜
いまどきのツールみたいにリアルタイム編集できるようになるといいんだけど

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:29:43 ID:vR6koTEP
>>576
設計思想違うから無理なんじゃね?俺の話はどっちかというとGUI系とレンダリング系の話なんだがw

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:29:10 ID:g42kPvrN
自前でHLSLとか組めたらいいんだけど

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:54:08 ID:IXzANe6g
macとlinuxでhlslどうすんの

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:13:31 ID:K0DCvFWK
MacとLinuxが邪魔してるいい証拠だな

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 01:05:32 ID:J/2qOfOd
MMDはBlenderでモーションつけるのが面倒で
出来たソフトじゃなかったっけ?

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 01:11:45 ID:yJl+dxk0
>>583
モーションに限らず、Blenderでは手間がかかったという事で。


585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 01:43:03 ID:VSuaro8X
2.5では最初から人型リグが付いてるしモーション付けるのは
かなり楽だよな

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 01:47:44 ID:H7rN2j2t
へー、人型あったんだ
フェイシャルはついてるの?

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 02:01:31 ID:y/bIQmda
>>585

まじで?
LWから乗り換えようかな

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 02:16:08 ID:aWYESQmI
3Dのツールも併用できるから便利だよね
まだあんまり作ってないけど

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 07:30:02 ID:5B0p81Q/
>>580
BlenderはLinuxメインだから、基本glsl。moguriのブランチで大方できてる。
http://wiki.blender.org/index.php/User:Moguri/GSoC_Shaders_Docs

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 10:11:12 ID:UKmB3s3d
この流れだと、みんなtruespaceに移った方がいいぞw
キャラをグネグネ動かすのとか、HLSLマテリアルを作るとか

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 12:23:44 ID:OwvFH8g3
GSoCにある2.5のfreestyleが含まれたビルドでfreestyleでFSAレンダリングしようとするとblenderが落ちる
昔ここのblenderスレに上がってたカスタムビルドの奴なら大丈夫なんだがfixが適応されてないとかなのか?

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 12:31:01 ID:ezGCT9U7
2.49bでのPythonに関する質問なんですが、シェイプが付いた状態のメッシュを編集するにはどうしたら良いのでしょうか?

編集の直前にメッシュオブジェクトを取得し、EditModeにして変形、update()としても変形が適応できませんでした。
シェイプがないメッシュならこれで変形できるのですが…

593 名前:592:2010/11/16(火) 16:21:57 ID:ezGCT9U7
すいません自己解決しました
me.update("シェイプ名") でした

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:28:42 ID:K0DCvFWK
OpenGL4に対応してSudv高速化とか凹凸マップできるようにしてkれ

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:36:33 ID:gK7xnkEU
2.55で複数の頂点に面を貼るにはどうしたらいいのでしょうか?
2.49bの[Shift + F]と同じことをしたいのですが。

それと、同じく2.55で、選択解除の方法は[Shift + Ctrl +左ドラッグ]と[B + 中ボタンドラッグ]以外に無いのでしょうか?

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 19:42:10 ID:+49ypqx+
選択のマイブームは「c」
左ドラッグで選択、中ドラッグで選択解除をペイント気分で出来る。
ホイールで円の大きさも変えられる。

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 01:25:22 ID:T6751K0T
今日から本気出す。

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 04:54:53 ID:TO5/GPfu
http://wiki.blender.org/index.php/User:Kazanbas/Building_Collada_Branch
http://wiki.blender.org/index.php/User:Moguri/GSoC_Shaders_Docs

どなたかこの2つのブランチを導入してビルドしてもらえないでしょうか

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 08:55:33 ID:3Bud3NbL
>>591
手元のrev33068で試してみましたけど問題ないみたいです。
問題のあるFreestyleビルドのリビジョンはいくつですか?
自前でビルドしたものですか?それともどこかからダウンロードしたバイナリですか?


600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 19:09:48 ID:LvOzDw4z
すみません、質問です。

テクスチャはオブジェクト単位で変える事はできますか?
メッシュ共有やマテリアル共有が多数あります。

UVで画像を貼り付けると、同一マテリアルの全てに貼られてしまいます。
UVの頂点を移動させて誤魔化せば、メッシュ非共有だけはなんとかできました。


このオブジェクトにだけ貼りたい、てのは可能なんでしょうか?


601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 20:33:43 ID:m8iIm8X6
2.55βですが、スカルプとモードを使ってるとよく
Stroke Methodが空白になって、Anchoredと同じ状態に
なってるんですが、これはバグですか?
自分がいらない操作をしてる?でも空白になるから…。

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 01:36:56 ID:r/dFhvhL
>>600
2.49ならMaterialのLinks and PipelineパネルのOBボタンを押す、
2.55ならMaterial名を入力する欄の右のほうにあるDataになっている所をObjectにすると
オブジェクトに割り当てられる

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:44:41 ID:etfQPi39
Rigify使って見てる人、いますか?

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 11:03:31 ID:nq9NUwc6
>>602
オブジェクト毎画像を貼れるようになりました。
かわりに、色を共通して変えられなくなりました。

「画像だけ」オブジェクト毎ってのは無理なんですね。

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 14:10:21 ID:nXOumdXl
>>599
書き込み時に使っていたのは
http://www.graphicall.org/builds/
にてダウンロードしたGSoC Freestyle branch2.53だったので
Freestyle_r33070-Win32_2.55.0
に更新した所、線が出なくなったのですが
とりあえずハングアップはしなくなりました

今まで使っていたのは
freestyle rev.29540+0459.zip+fix+ for CMakelists.txt+add functions for branches+拡張アドオン+API Doc(SSE2+LAA+OpenMP)
なのですが線の定義とかは変わったんでしょうか?
そのまま古いfreestyleのpyでは出ないみたいなので…



606 名前:605:2010/11/19(金) 17:21:28 ID:nXOumdXl
と思ったらすんません、初期から入ってるfreestyleModuleでも線出なかった…
freestyleをonにする方法自体が変わったのでしょうか

LayersでFreesをON Add Freestyle Moduleでpyを選んで
Anti-AliasingでFullSampleをON
Post ProcessingでFreestyleをON

だけじゃ使えないですか?今のBlenderでは

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 19:39:50 ID:iuE5ijFB
OSをWindows7(64bit)に変更したのにともない、blender 2.49bも64bit版入れたのですが、
64bit版にはffmpegが組み込まれていませんでした。
part31に、64bitでffmpegが組み込まれたbuildがありましたが、すでにファイルはありませんでした。
どなたか、2.49b、64bit、ffmpeg入りのbuildご存じないでしょうか?


608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:34:58 ID:0b5+ynjM
>>606
FreestyleタブのControl Modeを「Python Scripting Mode」に設定してちょ


609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 10:20:56 ID:LvrWmp4w
前スレのログうp完了。
なんかJBDP、へんなページが作られちゃってるね。内容無いけど削除できない

610 名前:605:2010/11/20(土) 11:49:00 ID:lJ4H0pMZ
>>608
どうもです、ハングアップも起きないで無事使えました
ありがとうです

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:29:04 ID:+uWJZ339
スカルプト機能にペンタブの設定が見つからないよー

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 01:43:18 ID:nYcs5pm5
ポリゴンの構成も違う別メッシュに近い形にモーフする機能って無いかね

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 01:53:30 ID:nYcs5pm5
あったぜおめーら?

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 07:06:26 ID:wwHVM6Sd
わずか10分の間に何があった。

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 17:42:42 ID:cp2Du1ci
>>612,613
もしかして
blender 3d 2.55『モーフィングを試してみる!キューブから球に』
http://yuuji000.exblog.jp/11575238/
に書いてあるやり方?それとも違うの?

616 名前:595:2010/11/21(日) 17:57:06 ID:juP3Z1oZ
>>596
ありがとうございます。

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:27:28 ID:nYcs5pm5
>>615
Skinwrapだよ

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:42:10 ID:i02gGuB5
もう少しはっちゃけた解説本欲しいな

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 03:11:07 ID:hC0WEnXf
blenderってレンダラーがいっぱいあるみたいですが
Sintelは標準のレンダラー使ってるんでしょうか

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 04:58:43 ID:oCYCxbjf
いいえ六角大王です

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 10:48:41 ID:uJvV/XNh
まだ統合されていない、レンダラーブランチを使っていたはず。
何が違うのかは、みてないので知らない。

622 名前:1/2:2010/11/23(火) 00:50:39 ID:UwxyYfEW
何が違うのかみてきた

【メニュー】
Render
├Layers
│├Except : 新規設定項目(Lightのグループが指定できる)
│└Material Index : 新規設定項目
└Shading
 └Subdivision : 新規設定項目

World
├Ambient Occlusion
│└Fall off : Gatherから移動
└Gather
 └Raytrace
  └Use Shader : 新規設定項目

Object
└Render : 新規タブ
 ├Pass Index : 新規設定項目
 ├Displacement Bound : 新規設定項目
 └Relative Subdivision Rate : 新規設定項目

Object Data
└Normals
 └Double Sided : 削除

Material
└Options
 ├Pass Index : 新規設定項目
 └Local : 新規設定項目(Light Group関連の設定項目)

623 名前:2/2:2010/11/23(火) 00:54:39 ID:UwxyYfEW
【メニュー続き】
Texture
├Type
│└Nodes : 新規選択項目(Cloudsとか指定するところから、Nodesが選べる)
└Influence
 └(Shading)SSS Scale : 新規設定項目

Particle
├Trail Settings
│├Count : Renderからの移動と思われる。
│├Random : 新規設定項目
│├Start : 新規設定項目
│├End : 新規設定項目
│└Length in frames : 新規設定項目
└Vertexgroups
 ├Velocity : 新規設定項目
 ├Size : 新規設定項目
 ├Tangent : 新規設定項目
 ├Rotation : 新規設定項目
 └Field : 新規設定項目

【マテリアルノード】
Output
└ID Mask : 新規出力先

【サンプル画像】
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/100914.png
左がRender Branch、右が通常
※3840x1080なので注意!

【ほか】
メッシュを分割しなくても、Displacementが反映されます。

624 名前:3/2:2010/11/23(火) 01:09:48 ID:UwxyYfEW
画像すぐ見れるところに上げなおした

【サンプル画像】
ttp://loda.jp/blender2ch/?id=63.png
左がRender Branch、右が通常
※3840x1080なので注意!

【サンプル画像その2】
ttp://loda.jp/blender2ch/?id=66.jpg
メッシュを分割しなくても、Displacementが反映される

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 11:54:25 ID:H27v+4oK
左のGI使ってる方が早いんだ

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:28:03 ID:NFF4lwcv
http://blenderartists.org/forum/showthread.php?t=203143&page=1
chromolyさんが話題になってる…

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:31:33 ID:XG/0d6CR
ほんとこの人すごいよなぁ

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:41:01 ID:bYKYKK++
おお、ルーラー作られた方だ…

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:49:27 ID:gJVyEiYD
チャンネル登録が何件も来たと思ったらこれが原因だったのね

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:56:31 ID:XG/0d6CR
本人来たw

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:01:29 ID:XG/0d6CR
python勉強してるんですが、おすすめのサイトなどありますか?
基礎やったあとは他のスクリプト読んで勉強するしかないのかな?
質問ばかりですいません。

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:27:49 ID:tdDldbwB
作りたいものをはっきりさせるのが一番じゃね?

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:56:26 ID:wfp/DsTc
>>631

「pythonスタートブック」って本がやさしそう。
プログラミングが全くできない人向けらしいし。

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:13:37 ID:zmppzeMY
http://blenderartists.org/forum/showthread.php?t=164765
http://forum.irakrakow.com/viewforum.php?f=15

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:18:51 ID:aBX3AmPQ
久々に着たけどバージョン以降はすすんでるかい?

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:22:15 ID:QYTfIliF
値落ち+仕事で遅れてすいません
>>632,633
その本読んで勉強したんですけど、次にどうするか悩んでまして。
何を作りたいかがはっきりするのが先ですよねw

>>634
ありがとうございます。ここ良さそうですね。

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:54:34 ID:dkzGznQR
2.5用アドオン。複数の選択オブジェクトの名前を連番等を使って変更。選択順に番号を振る事も出来る。
対象: Object, Bone(PoseMode, EditMode)
ttp://loda.jp/blender2ch/?id=68
ttp://www.youtube.com/watch?v=hK9IfAqvijo

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 04:14:32 ID:sdULG8kR
アドオンといえばGraphicall.orgのfilicissさんのアドオンてんこもりビルド使わせてもらってるわ。
filicissさんいつもありがとう。

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 06:56:58 ID:hPzzJpSi
>>637
こういうのを
待っていた!!
やっとリネームの煩わしさから解放される・・・

640 名前:637:2010/11/27(土) 20:20:33 ID:JAr5ZbDn
ttp://loda.jp/blender2ch/?id=69
ちょいと修正。先頭/末尾に追加、数値のみ変更とかのテンプレを追加。
CキーでのCircleSelectではeventがこっちに送られてこないので選択順は考慮されないみたい。


641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:13:38 ID:rLGs5Lbs
ttp://www.blenderguru.com/wp-content/uploads/2010/11/banner2.jpg
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━-┓
┃ ┌────────────────────────ーーー┐ ┃
┃ │            / ̄ ̄\                      │ ┃
┃ │          /  ヽ_  .\                    │ ┃
┃ │          ( ●)( ●)  |     ____            │ ┃
┃ │          (__人__)      |     /      \          .| ┃
┃ │          l` ⌒´    |  / ─    ─   \       │ ┃
┃ │         . {         |/  (●)  ( ●)  \      .| ┃
┃ │           {       / |      (__人__)      |     │ ┃
┃ │      ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/__      .| ┃
┃ │     / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ、   │ ┃
┃ │    /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト、 . │ ┃
┃ │       _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) ).│ ┃
┃ │       >_,フ      /               }二 コ\  Li‐' .| ┃
┃ │    __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |   . | ┃
┃ │                l                   i   ヽl   . | ┃
┃ └ーーー────────────────────────┘ ┃
┗-━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:40:02 ID:h9TfhCEh
左はTon?、右は?

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:01:21 ID:ElmMUbse
AndrewPriceだね
http://www.blenderguru.com/
の人

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:42:33 ID:2YA44hpO
Suvsurfモディファイアで分割前の頂点が
分割後どこに移動したか知りたいのですが
pythonで出来るでしょうか

Applyの要・不要は問いません
2.5系でも2.4系でもイイです

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:22:49 ID:h9TfhCEh
>>643
あんがと。サイト管理者って事なのかな
>>644
頂点毎に"Index:0001"とかの名前を付けた頂点グループを作って、subsufを適用。
出来たメッシュの内、一つの頂点グループにのみ属している頂点が元の頂点。
たぶんこれで出来ると思う。(2.5)

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:56:37 ID:ElmMUbse
というよりそこのチュートリアル動画作ってる人。管理者でもあると思う。

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:30:06 ID:vtVUjB1n
ガラスのように透明にしたオブジェクトに、テクスチャ画像を透けずに貼るのはどうしたらいいですか?


648 名前:644:2010/11/29(月) 00:50:57 ID:iKj5xdRJ
>>645
ダメモトでの質問でしたが出来るものですね
まるで思いつきませんでした
ありがとうございます。助かりました

>>647
2.5ならテクスチャ設定のInfluenceのDiffuse:の所だと思います

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:29:58 ID:h0PGLVnT
ネタ切れでござる

2.5アドオン、円形メニュー。今の所メニューは四つだけ。
3DView: Shift + S, Shift + Tab
MeshEditMode: Ctrl + Tab, X
ttp://loda.jp/blender2ch/?id=70
ttp://www.youtube.com/watch?v=qBy_UklRTKA

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:32:23 ID:9jHh5+gP
>>648
2.5系で試したら確かに出来ました。
が、2.4系だとそれっぽいのは見つからず。未実装なんですかね?

できればまだ2.5系には行きたくない(;´Д`)

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:34:30 ID:ktRSUKsU
実は2.4のUIのが使いやすいかも

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:21:21 ID:JuKyhy8g
この動画すごいね
Blender 2.55 Effects Compilation
http://www.youtube.com/watch?v=f4mbi_GOvm0



653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:21:14 ID:k934VB5U
スモークが特に凄いな

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 05:56:14 ID:LXx3IGis
使い方が解らなければ無いも同然だがな

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:09:38 ID:69Bjn94p
×使い方が解らなければ → ○使い方を覚えようとしなければ

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:28:10 ID:ETGxWTSw
そして覚えた頃には古い情報になると。

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 15:07:59 ID:S4KG28UQ
ソフト自体が沈腐化して遣われなく成るよりはいいかと。

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 15:34:57 ID:zgqzAUZ3
OS 入れ替えたので、久々に Blender をダウンロードしようと思ったんだけど、公式サイトが開かないんだけど、おいらだけ?
blender.org でいいんだよね?
引っ越したの? メンテ中?

浦島太郎なのでよくわからん。

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 15:42:54 ID:BJEUlEvA
>>658
俺もサイトに繋げない…落ちてるのかな

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 15:48:49 ID:UF0TNH1n
>1繋がるね。

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 16:00:33 ID:zgqzAUZ3
お、繋がるようになった。

お騒がせしました。

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 19:49:29 ID:p2g6V2jd
>>650
2.4は、modifierをapplyしてそのobjectを取得という事が出来ないという致命傷が

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:47:10 ID:RS7qsyCD
Armatureの中心点を変更するにはどうしたらいいでしょうか?
2.49bです。

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 03:11:29 ID:oucVHe5e
>663
変更先に新しいArmature作って古いArmatureと結合

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 09:51:55 ID:zt0VOS06
>>664
ありがとうございました。うまくいきました!

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 13:03:36 ID:02d0Sc3z
ようお前ら、少しはマシなの作れるようになったか?

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 13:12:31 ID:J1a0rFAs
        ∧_∧                            ∧
        ( ´д`)                      ∧   .,; +
      /      )                   +`;:" ,;:,+~;`
     / ,イ 、  //     _    .'  , ..',..+`;:",;: ..')
    / / |   ( 〈 _――= ̄`:;,   .∴ ' . +`;:",;:;,+~;`>>
   | !  ヽ  ー=- ̄   __―:, ・,r⌒>,・_/ /
   | |   `iー__=―― ̄,, ̄, ;,  | y'⌒  ⌒i
    !、リ  -=_二_ ー´  ̄  ´     |  /  ノ |
        /  /              ー'  /´ヾ_ノ>666
       /  /             / ,  ノ
     / _/            / / /
     ヽ、_ヽ           / / ,'
                  /  /|  |
                 !、_/ /   〉
                      |_/

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 13:12:35 ID:2SGDF0ny
ダミアンはママのオッパイでも吸ってろ

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:16:37 ID:yIo8/3TQ
海洋シムModifierの泡生成がなんかスゴイ事に
ttp://vimeo.com/17517981

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:41:58 ID:C1lG+Y++
なんか映画のCG見てても思うけど、全然海の波ってこんなんじゃないよね。
メチャクチャ違和感ある。

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:10:52 ID:I6FJcx4B
>>666
作りたい物とイメージはいくつもあるんだけど、
技術がなさすぎて解説サイト回りながら勉強の日々(´・ω・`)

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:10:57 ID:AziJZi8b
いやまぁこんなもんじゃないの?
何か短くループ入ってる様にも見えるし。

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:45:28 ID:3s731Tgp
>>670
特撮の海って感じかな。

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:49:21 ID:WwHVXk6g
blenderをやったおかげか、ほかのソフトの使い方を
覚えるのがすげー楽に感じる

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:59:30 ID:s+edQDFv
2.5アドオン Fake Knife v0.3 (2.4系と同様のナイフ)
同梱のパッチを適用する必要有り。他オブジェクトの頂点にもスナップ出来るように修正。
ttp://www.youtube.com/watch?v=5nvAjr_Blk4

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:32:09 ID:D/8fIUKK
>>674
俺もだ。
結局Blenderに戻ってきちゃったけど・・・。

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:15:21 ID:6RFFIRsH
blenderの前に英語を勉強してます!

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:19:31 ID:Xk1KeSvM
>>675
頂点スナップはマジでありがたい…

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 01:58:06 ID:LtULEqp/
>>674
元Shadeユーザーの意見を聞きたいな
12が爆死確定になったので本格的に乗り換えたいので

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 07:02:35 ID:juGLsOY9
>>677
blenderで英語勉強するといいと思うよ
http://blenderartists.org/cms/
とか動画なんども聞いたり自分はしてるかなぁ

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 15:50:11 ID:U8o08/FY
shadeとは同じ3dcgでも何か違うソフトとは思う。

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:06:24 ID:+Ph93CHs
逆だ
shadeが違いすぎる

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 21:14:33 ID:fKTxfkQG
たまにBlenderにも自由曲面があればなと思うことがある

ローカルグリッド書き換えたけど、他のアドオンやモジュールがが依存してたりするので、パッチとアドオンまとめてup。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/181538.gz

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:01:51 ID:bj9YClb4
>>683
ありがとー

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 01:32:07 ID:VHU1gZry
BlenderArtistsのサイト開こうとするとアンチウィルスソフトでブロックされる。
最近見れてたはずなんだけどな・・・

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 08:46:15 ID:93Q19cPX
http://www.renderfarm.fi/competitions/alien_life
のプライズがEssential Blenderって、、、一位とるような人には、あんまり必要ないような気がする。

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 11:45:48 ID:MD2s07qY
Big Buck Bunny…w
ttps://www.microsoft.com/taiwan/silverlight/resources.htm


688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:13:19 ID:36Cd/jXF
サルもデブウサも全く人を寄せ付けないマスコットだな

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 01:18:31 ID:ro13Rsr1
誰かbrender.orgに「萌え」というものを伝授してあげるんだ

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 01:51:35 ID:K12ecvx7
萌えは二次元に限ると思うのです

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 02:07:27 ID:/FRRyuRp
これは、萌え豚云々の人が来る流れ!

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 08:16:16 ID:EZijlBBX
(Blender関係ないけど)
Lat式ミクは萌える

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 08:29:49 ID:W+u97u5h
あれはあざとさの塊だからな

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:37:13 ID:WOuizUpr
パッと見ただけでもMMDに投入可能なあらゆる技術を使って、あざとさを表現しているというのが分かるよね

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:04:15 ID:8/Htwc6w
>>687
( ´_ゝ`)フフーン♪


696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:57:58 ID:K12ecvx7
2.5用アドオン。選択中のCurveオブジェクトをSVGとして出力します(PolyとBezierのみ)。
File -> Export -> Inkscape SVG
ttp://loda.jp/blender2ch/?id=73

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:12:18 ID:vCqiCBmt
たとえアザとい物でも、物が作れてる段階でそれ未満とは雲泥

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:17:09 ID:EZijlBBX
一応言っとくがこの場合のあざといってのは褒め言葉だよ

ってスレチ話題続けてしまってごめん

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:00:01 ID:m5D8IHrZ
創造性の欠片もないよ。
あんなの

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:19:50 ID:TvDRLh5m
創造性(笑)

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 03:38:54 ID:DGL4xxl3
オリジナル性を求めた結果が粘土人形に終わる罠w

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 06:57:16 ID:gEfqKgmZ
どや(`・ω・´)
http://loda.jp/blender2ch/?id=74.jpg

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 07:59:50 ID:6p2IwX3Q
テラゴッド!

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 10:36:18 ID:hVyNnmFt
天ぷらデスマッチ風だな。

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:25:39 ID:MYtsjwcp
素朴を装うもあざとい

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:07:41 ID:1qY2ojb9
あざといな

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:15:29 ID:gEfqKgmZ
じゃあ、何かあざとくないやつをアップしてくれよw

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:36:28 ID:F5idJN6r
一応言っとくがこの場合のあざといってのは褒め言葉だ

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 17:55:46 ID:190W1c7s
2.55レンダリング速いな。2.49bの3倍4倍当たり前とかビビるわ

2.5以降は全然触ってないんだけど、なんかまだ使えない機能があるのかな
普段2.55使って、必要な時だけ2.49bに戻って作業するってどうなんだろうか
そうしてる人はいる? もしくはやってみたら.blendおかしくなってぜみたいな人とか

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 19:06:22 ID:c1I3+WbA
それやって見たけど
2.54で保存したデータを2.49で開くと落ちる事が良くあって
結局2.5x一本でいく事にした。
落ちるのは自分の環境や設定が悪いからかもしれないけど。
2.49自体たいして使いこなせて無かったから2.5xで不満は無い。

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 19:12:08 ID:190W1c7s
そうなのか。ありがとう
本気データを2.55に移すのはまだちょっと危険かな
なんか軽いので試してみるよ

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:25:39 ID:+Pdp2E8g
graphicallにフォントがどーたらとかいうタイトルのがあって、
見てみたら日本語サポートみたいなこと書いてあったのでwktkしながら落としてみたけど
あいかわらず文字化けしたままだった…
日本語対応ってそんなにむずかしいのか、それとも外人には必要ないから超放置されてるだけなのか

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:33:42 ID:am4U2fUS
>>712
blenderの2.49bでは普通に日本語フォントを選べば、ファイル名とかは、
日本語で読めますけど。


714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:51:15 ID:+Pdp2E8g
いや、2.5の話し
ブレンダー本体が上のサイトで、説明ぽいのが下のサイト
http://www.graphicall.org/builds/builds/showbuild.php?action=show&id=1670
http://projects.blender.org/tracker/?func=detail&aid=25163&group_id=9&atid=127

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:26:44 ID:6WkSht4x
>あいかわらず文字化けしたままだった…

これunicodeサポートだからじゃね?

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:46:25 ID:+Pdp2E8g
ユニコードで動いてる外人のウィンドウズで表示可能になるだけで、
シフトjisで動いてる肝心の日本人のウィンドウズでは意味ナシってこと?

717 名前:避難所より転載:2010/12/13(月) 23:49:49 ID:JLruFKR9
>>709-711
とりあえずコンストレイント系の内部データが地味に変わってしまうので要修正
(特に角度の扱いがラジアンだったりディグリーだったり)

あとソフトボディとクロースシミュを2.49に戻すとバグる、レンダも通らなくなる
これは一旦これらをパネルボタンで無効にすれば直る


718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:02:59 ID:iEh/vrmT
>>716
日本製のソフトでもユニコード対応してるのあるだろ?
有名どころはとっくに対応してるし

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 03:22:17 ID:mEfboXzg
>>712, >>714
説明文にある通り、ゲームエンジン(BGE)でUnicodeに対応したフォントを使えるようにした、という話。
入力した文字列から3D形状データを作る機能がBlenderにある。
この機能は以前からUnicode対応のフォントが使える。
この機能がそのままBGEでも使えるようになったよ、ってことだと思う。


720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 10:24:36 ID:hkj/JtV2
しょっぱなに書いてあるBGEをスルーするって

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:25:39 ID:V5lESWeP
英語圏の環境で、日本語環境で問題なく動くのを確認するのって無理だと思うけどな。
フォントもimeも追加でインストールしないと入らないくらいだし。

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:19:21 ID:7cPgvU59
国際対応ってGPLワールドというかUNIXワールドの方が積極的な印象があるから、
BlenderがいつまでもASCIIオンリーというのにはちょっと首を傾げざるを得ない。
システムの根幹部分の変更だから作業的には手間かもしれないが、技術的にはシンプルで枯れ切ったもののはず。
最大のチャンスだった2.5の開発スタート時にスルーされてガックリきて、
Blender.jpもここも、バグ報告すらできないくせにエイゴエイゴ言ってる
単に英語表記にステータス感じてるだけのエセ国際人が幅をきかせてるし。
T.K氏にどうにかしてもらいたいとこだけど、駄目ならもう今後国際影響力を増してくる中国人に期待するしかないかな。
ああ、でもLinuxだとコードちょっと書き換えるだけで表示だけならいけるんだっけ?
OSのUIが日本語であってもUnicode下での動作だからか。

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:35:07 ID:7SsEDFEJ
一応国際対応の為のコードはチラホラあうとか何処かで聞いた事が有るような無いよような。
今は機能面での充実を目指してるっぽいから開発が落ち着けば対応も夢では無いんじゃ無い?

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:42:58 ID:zNPqIPz6
機能追加が早すぎて、ドキュメントやらチュートリアルを、結局英語圏にたよるしかない。
となると本体だけ日本語化されててもワケわかめになる。なので結局本体も英語のまま行ったほうが分かりやすいと言う。

英語にステータスを感じるとかそういう問題じゃなくて、ドキュメント翻訳が追いつくわけがない、
という開発スピードをやめてもらわない限り、この状況は解決しないと言うのが本当のところでしょう。

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:55:53 ID:QgO4isSV
>>Blender.jpもここも、バグ報告すらできないくせにエイゴエイゴ言ってる

これは日本語化してもしなくても残る問題だから、ここで言う必要なくね?w

>>単に英語表記にステータス感じてるだけのエセ国際人が幅をきかせてるし。

というより、制作作業の負荷にくらべたら、英語表記のまま使用する負荷なんて屁でもないだけ。

第一、上の2点の指摘は矛盾しねーか?バグ報告できるだけの英語力の必要性を訴えたいなら
それこそ英語表記のまま使えなきゃ話にならんでしょw もう日本語化に命かけるのは本筋じゃないって気づけよw

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:06:57 ID:55NOdovF
>>724
ドキュメントは英語でも
本体は日本語がイイって人は確実にいる
まぁ一人は俺だけど
どうしても日本語に慣れ親しんでるから
日本語と英語じゃぱっと見た時の視認性が(自分は)全然違う

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:09:52 ID:OfpSIlPk
つーか、英語以外の本とかも結構出てるみたいだけどなw

あと、ソフトは英語版でも日本語が通るかどうかは別問題だw

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:22:21 ID:55NOdovF
>>725
英語にこだわるならバグ報告ぐらいしろよ
バグ報告できないならなんで英語にこだわるんだ
ってことじゃないの
別に矛盾はしてないと思うが

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:25:12 ID:55NOdovF
>バグ報告できないならなんで英語にこだわるんだ
→バグ報告できない英語力なのになんで〜
ってことね
わかりにくい文章になってた

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:33:45 ID:Hwxjw6Wc
>BlenderがいつまでもASCIIオンリー
こんな事言ってる奴相手にすんなって

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:04:32 ID:GIBOfxJd
俺個人としてはUIは英語だろうが日本語だろうがどっちでもいいんだよ。
アンチ日本語化活動をする気は全くないが、>>724の意見は筋が通っていると思っている。
求めたいのは日本語のファイルやフォルダ、日本語のオブジェクト名やボーン名などを扱えるようにすることだ。
具体的な俺の用途でいえば、現状では日本語パスを多用するMMD関連ファイルとの連携が断ち切られてしまっていて
連携用途では実質的に使いものにならない。
英語表記の負荷がどうのといった上っ面の問題じゃない。

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:06:38 ID:55NOdovF
>>731
ためしにコピペで平仮名をオブジェクト名に設定して見たら通ったけど。
もちろん文字化けするし、UnicodeDecodeErrorでるけど、試しにゲームエンジン動かして見てもオブジェクト名としての機能に問題はないっぽい。
つまり、日本語UIに出来ないのと基本的に同じ問題。

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:14:49 ID:55NOdovF
あー日本語ファイルにして見たら開くことは出来たがゲームエンジン動かすと落ちるなぁ
ファイル周りはまた別の問題があるわ

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:24:08 ID:JQZvHNPZ
パス名・ファイル名に日本語使うと文字化けするのは不便だけど、
blenderを使う人が世界中にいることを考えれば、普段から共有性を意識して
日本語文字の使用を避けようって意識がある方がいいと思う。
チュートリアルサイトのサンプルファイルが日本語文字化けだらけだったら
せっかく世界中から見に来てもらってもガッカリさせちゃうと思わない?

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:27:13 ID:OfpSIlPk
日本語かどうかというよりも、多言語対応ってことかと。
プログラム的には。

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:35:25 ID:55NOdovF
>>734
使わないのと使えないのはだいぶ差が有るかと。
自分はほとんど2バイト文字入ったファイル、フォルダ使わないけど、
だからといって使えなくて良いとは思わないし。
>blenderを使う人が世界中にいる
からこそ表示面でもファイル面でも多言語対応はするべきだと思う。
それさえしとけば各言語需要があれば翻訳するだろうし。

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 03:52:50 ID:1AaaEZTf
>>736

ファイルやフォルダは難しいんじゃないかな。
全部ユニコードとして扱うなら簡単だろうけど、Windowsは違うんじゃなかったっけ?

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 04:24:17 ID:Pvim1Djp
作ってる側が英語環境で英語で使ってるんだから、日本人の要求をぶつけた所で無意味。
日本人も開発に参加して手を動かせって言われるだけ。

同様に日本語化した所で、日本語でバグレポート送っても日本語読める開発者居ないから無意味。

開発者と同じ英語環境で使って、英語でバグレポートするのが一番合理的。



もうちょっと世界的視野で見たほうがいい。
圧倒的な英語圏で世界は存在するのに、日本語の問題とか重視される訳が無い。

tvゲームの世界大会が逢ったとして、日本語で他のプレーヤと連携プレイ出来ないなんて文句逝っても相手にされない。最大公約数的英語で意思疎通出来ないと勝負に成らないよ。

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 04:46:42 ID:1Z3MiCPY
まだこんな流れになっているのかwwwwwwwwwww

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 06:47:25 ID:hp7CX7Yt
無駄話の時ばかりスレが伸びるな
>>724で決まりだろう
和訳した用語に慣れると英語サイト見たときわけわからん

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 06:57:47 ID:55NOdovF
>>738
多言語対応はまだまだでは有るがすでに始まってる
それが君の大好きな英語圏の開発者の答え

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 08:58:58 ID:p0Y2FeHd
そりゃ普及のために入り口の看板を読みやすく多言語化するのは戦略的に正しいさw
その後にローカル仕様の中で活用するか、世界基準を意識していくかは、使う人次第なのかな。
ただ、日本語化にメリットは感じ無いな。開発スピードへの足かせにしかならないと思うしw

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 09:09:07 ID:OfpSIlPk
公式サイトのマニュアルにも各国語の翻訳あるのにな。
日本の国旗は見当たらないがw

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 09:13:56 ID:lrPpZ2S2
文法が違うとまともな翻訳するにはそれなりの語学必要だしな

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 09:30:49 ID:6dqykbih
21世紀にもなってi18nどころかl10nもできないUIの作り方はないと思う
どう見ても時代に逆行してる

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 09:42:01 ID:YIG8eH0Z
>>726
俺逆だw

ドキュメントが英語だと分かりにくい。
翻訳でなんとか対応しているが。

本体が日本語だと、ボタン名とかが変わるので調べるのが大変。

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 11:53:52 ID:2iFtF5OV
日本語対応について毎回出る話題だが、いい加減、ここで文句言っても
どうにもならないことを学んだ方が良いな(^^;

ここで訴えても答えは出ないよ?

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 11:58:57 ID:A2uJI/Kl
開発者が必要と思わないものは実装されないからね。
しかしながら開発側にまわるくらいBlenderにどっぷりな人は、もう日本語だ英語だなんて気にしないという
つまりいいだしっぺがやれ

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 12:44:19 ID:4aHVqBAg
開発側がやるのは日本語化じゃない、多言語化の仕組みつくりだ。
日本語化をするのはおれたちだ。


750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 13:18:10 ID:Lhh3e7Qw
>おれたち
おれもかい!!

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 13:58:10 ID:/71/+emL
おれたちの日本語化はこれからだ!



         − 完 −


752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 14:08:59 ID:b8gJs0yY
素晴らしい締めだw

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:43:25 ID:huIMqBMD
>>626のリンク先のスレでは

>私達はどんなChromolyがソースコードで書いているか理解するために日本語を今学ぶ必要 がある

って発言もあって面白いw


754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:01:31 ID:oAtbx0Ew
>>724
そもそも英語のマニュアルすら不足してるからな

>>726
でも漢字やカタカタにすると逆にわかりにくくなる場合もある

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:18:15 ID:2VAKvdZa
カタカタwww

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:37:37 ID:lxuHPVHL
キーボード言葉だろ

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:38:05 ID:Pvim1Djp
たしかに。
カタカナ化するだけなら英語の表示のほうが分かりやすい。
英和辞典引けば意味載ってるし。

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 01:21:48 ID:ylQwEKZi
英語ニガテな私としましては、日本語字幕のチュートリアルビデオ出たら買っちゃいます。

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 02:40:54 ID:+6gczXFv
選択してるコマンドと入力してるパラメータと画面上の変化が見えれば十分理解できると思う。
それに、興味ある分野での英語って覚えやすいからリスニングの練習にもいいよ!

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 05:23:52 ID:q93Hss9l
俺がチュートリアルビデオで一番欲しいのは今どんなキー押してるかだな
たまにその動作どのキー押せばできるんだよ!
ってなるからw
口で説明してくれるだけでもありがたい

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 12:53:28 ID:xBcQs4dK
ttp://members.cox.net/lalasse/example1.jpg
ttp://blenderartists.org/forum/showthread.php?t=89986&p=1755250#post1755250
これはクールだ


762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 14:07:27 ID:Jg68YmAi
>>758
英語だろうが日本語だろうが字幕は欲しい
聞き取り苦手なんだ

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 16:46:53 ID:Bm0rvvyO
(´・ω・`)つ Speed Learning

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 19:02:24 ID:YZHBtJPF
youtubeだと右下のCCを押してアクティブにして、
カーソルを置くとポップアップが表示されるから、
音声を文字に変換にするとまぁまぁの精度で日本語字幕が出るよ。

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 19:05:28 ID:YZHBtJPF
>>764
ちょっと間違った。英語の字幕だった。
キャプションを翻訳で日本語にもできるけどひどすぎ。

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 19:56:02 ID:jKlbGPvO
>>764
あれおもしろいよね。バイオ4のプレイ動画で字幕オンにしたらそれなりに
字幕に起こされててワロタ

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:28:44 ID:HLwZm5j9
マヌアルも整備されてないのに、ビデオが整備される訳(ry

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:47:23 ID:yaSjVGiy
blender2.5に移行中で、教えてほしいことがあるんだが、
weight paint中に、シフト押しながら左クリックすると、そこに影響しているボーン一覧がでてくる
機能が2.4だとあったんだが、2.5ではでなくて困っている。
2.5でその機能はなくなってしまったのか?

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:01:34 ID:ovP1RVvy
今は無いって所かな

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:47:22 ID:Yc3kXc2B
私もこれ困ってた。やっぱ(まだ)ないんだ。
あと便乗で、waight paintでの面選択モード切り替え(2.4のfキー)のショートカットも見当たらなくて困ってるんだけど、どこに行ったんでしょう?

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:09:32 ID:+87bRZnZ
バーのレイヤーボタン左のFaceSelectionMaskingForPaintingってやつ

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 13:19:31 ID:yREfUYkk
画像テクスチャ貼ったら、裏に反転して写ってた。
片端側だけってできるん?

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:55:33 ID:l8UQslmF
>>772
マテリアルノードからGeometryのFront/Backを利用して裏表に
貼り分ける…・・・以外のやり方がわからなかった……(汗
たぶん何か他にありそうな感じ


774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:53:33 ID:iR6brHSX
blenderでkinectで遊べないの?


775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:55:56 ID:OcRYHcua
OpenNIなんていう便利ライブラリがあるんだから、自分で作るのがOSS文化

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:40:37 ID:/S3J3KJx
ttp://blender.jp/modules/news/article.php?storyid=3238
そのうちモーションキャプチャ出来るようになると思う

日本人だとこの人くらいじゃないか?
ttp://blendermoe.blogspot.com/

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 17:43:27 ID:2hPxXzpm
OpenNI付属のサンプルプログラムでキャプチャしたデータを
.bvhにコンバートしてインポートすればいい


778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:00:39 ID:FpvdjVVF
>>773
ボタンひとつ、とは行かないんですね。
探しても見つからないあたり、想定してないんでしょうか・・・

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:04:25 ID:KB0cch7S
Blenderで作ったスキンメッシュアニメーションを独自形式でエクスポートして
Direct3Dで表示したいのですが、ボーンオフセット行列の求め方が分かりません。

armature = Object.Get('Armature')
bones = armature.getData()
bone = bones['Bone.001']

matWorld = bone.matrix['ARMATURESPACE'] * armature.matrixWorld
matBoneOffset = matWorld.invert()

とやってみたのですが、うまくいきません。どうしたらいいでしょうか。
Blenderのバージョンは2.49bです。

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:44:58 ID:KB0cch7S
779です。最初の3行訂正。

objArm = Object.Get('Armature')
arm = objArm.getData()
bones = arm.bones
bone = bones['Bone.001']

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:34:00 ID:tfd7JGNp
メタセコインポーターの入れ方がわかりません 教えて下さい Win32bit VISTA 2.49b
1 GANGu.dllをBlender.exeがあるフォルダーにコピー。
  完了
2 mqo.pyを/BlenderDir/.blender/scripts/以下にコピー。
  最初からscriptsフォルダが無かったので作って入れる(ちなみにmessageフォルダもありませんでした)
3 Blenderを起動後、File → Import → MQOで実行。
  MQOの文字は出たがクリックするとエラー Python script error
なんで?

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:54:06 ID:PVgCp5bJ
みんな中ボタンドラッグとか使ってる?
ホイールだと一緒に回転しちゃって上手く押せなくてイライラするw

右クリ選択はともかく、他のソフトって画面回転はどういう操作なんだろ。

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:05:35 ID:P8nTphlP
>>782
そりゃマウスが手にあってないんだろ
俺はロジクールのM500使ってて快適。ホイールドラッグも普通にできる。
サイドボタンにCtrlとShiftとか割り当てて、ビュー移動や細かい拡縮も、マウスだけでできて快適。

ちなみに3dsMAXの回転がAlt+中ドラッグだったと思う。

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:24:05 ID:H++PKp+G
>>782
普通に使ってる
つーか、イライラしたことねーよ
マウス買い換えたら?

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:52:33 ID:vG0qF4Yk
みんな普通にできてるのか。
とりあえず、他のマウスも試してみるw

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 01:21:02 ID:ecnrlFGa
>>781
ttp://tofusan.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/mqov104-2b45.html
ttp://pr0jectze10.tuzigiri.com/simpleVC_20101030122851.html
こっち使ったらどう

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 02:11:23 ID:jv+eh/Op
>>785
中ボタンの操作はもともとホイールのない3ボタンマウスを想定したものだし
ホイール中ボタンはメーカーが手を抜くから押しにくいのが普通だと思うよ

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 04:09:05 ID:5hAK3+/4
まともなマウスはMSかロジクールの二択

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 04:21:31 ID:MP8fZGqw
ロジクールの独立した中ボタン使ってる。
便利。

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 04:57:58 ID:A1+pXElj
MSかロジあたりの5ボタンマウスとかで、ドライバの設定で
Blender起動中だけサイドボタンを中クリックにすると使いやすいよ

本当はホイールと中ボタンが別になってるマウスとか出てほしいけどねぇ…
ホイールってすぐ壊れるよね

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 08:56:45 ID:FNwRfwou
>>782
うちも>>783と同じくロジM500使ってるが問題ない。
スクロールがカコッカコッカコッてまわるモードと、す〜〜〜〜〜って回るモードと
切り替えられるから、前者にしておけば誤操作もない。
ちなみにスクロール左右に傾けるボタンは殺してる。これは無理、使えん。

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 09:10:13 ID:saihGTyv
>>782
問題なくできる。
が、疲れる。押す力も普通のボタンより強いし、バランス取らなならんし。

今はAltでやってる。快適。

793 名前:781:2010/12/23(木) 13:15:51 ID:mFZBEs8b
>>786
レスどうもです GANGuというのをやめようと思い その二つを試そうとしたんですが
File > import > MQOで GANGuがどうのこうのというエラーが出たので Blenderをアンインスコ後再インスコ

しかし import_metasequoia_104、mqo_script_249 どちらともDllファイルが入っておらず
importのところにMQOが出ません メタセコ用のDllファイルはGANGu.dll 以外にあるのでしょうか?

(Pythonは2.6をインスコしコンソール画面で問題無くgot it!がでました)

794 名前:783:2010/12/23(木) 14:21:13 ID:P8nTphlP
>>791
スクロール左右に傾けるのはチルトホイールだね
俺は左チルトをCtrl+UPに割り当ててる。便利だよ。

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 15:31:41 ID:5hAK3+/4
>>793
俺はXPでアーカイブ版使ってるから確かなことは言えんけど
Vistaでインストーラ版のblenderならscriptsディレクトリは
C:\Users\アカウント名\AppData\Roaming\Blender Foundation
にあるんじゃないかな

796 名前:781:2010/12/23(木) 16:30:22 ID:mFZBEs8b
ttp://www.illustswitch.com/blog/web/20091205-1618.html
ここの記事で
>メタセコイアのインポータが対応とするBlenderのバージョンまでグレードダウンすることにしました。
>「Python 2.6.4 Windows installer」を選択。インストール。
とあったのでBlender2.6.4をインスコし直しましたが 要求されるPythonバージョンは2.5
当然コンソール画面には No 〜〜 Found.とエラー File > import >でMQOは出ず

もう原因がわかりません! VISTAだからか??  Blender2.6.4はXP用だからか?
Win_VISTA 32bitでメタセコmqoをBlenderにインポートできてる人 教えて下さい
なんでこんなに敷居が高いんだ…orz

797 名前:781:2010/12/23(木) 17:32:49 ID:mFZBEs8b
報告
Blender2.6 → 2.7 → 2.8a と試していたら2.8aでできました!
GANGuの方はダメでしたがmqo_script_249の方でインポートできました
長々とすいませんでした

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 19:11:03 ID:MP8fZGqw
Blender2.8っていつの未来だ

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 19:32:58 ID:DlH9q6MA
blenderでテクスチャをつかって擬似的につけた凹凸を頂点の位置に反映させることって出来ませんか?

────────────
こういう平面に

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 
こういうテクスチャを合わせると出来る

┐┌┐┌┐┌┐┌┐┌┐
└┘└┘└┘└┘└┘└
このレンダリング結果を元に最初の平面の頂点の位置を変更したいのです

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 19:53:46 ID:IZUhIy9Y
テッセレーション+ディスプレイスの結果をメッシュデータにフィードバックか。
そんな機能あったっけ?


801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 19:58:10 ID:QOGrrVkx
無い

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 20:46:48 ID:mOqBB00d
テクスチャに合わせて手動で頂点置いとくしかないだろうな

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 20:56:28 ID:mmAdBgN+
何がしたいのかよく分からんな

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 21:13:06 ID:IZUhIy9Y
ハイポリ情報をテクスチャに焼き付けてローポリ+ハイトマップに分解する作業の逆パターンで、
例えば葉の写真の濃淡情報から構築したハイトマップで板ポリを変位させてお手軽ハイポリモデル作成をしたいって事じゃないの?
ベタのハイポリの方が扱いやすいケースもあるし。
スクリプト組めば可能だろうけど、CPU計算だと計算時間で死にそうな気が。

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 21:53:44 ID:F/SXFVAf
DisplaceモデファイアをApplyすればいいんじゃね?
平面を曲げるだけなんで、そんな垂直には折れないけど。


806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:20:52 ID:IZUhIy9Y
試してみたが、それでいけるね。
マルチレゾやサブディビジョンのモディファイアでハイポリ化して
そこにディスプレイスモディファイアを重ねてApplyすればほぼ理想的な結果になる。

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:10:13 ID:DlH9q6MA
ありがとうございます
パターンを形成する時などスカルプトで押し出す(押し込む)よりも便利な場合があるかなと思って…
実際は雲形のノイズを貼ったことくらいしかないので自信はないです

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:47:53 ID:H8tQTa92
わりとアバウトでいいならMesh Toolsにある
Noiseで似たようなことができるかも

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:47:00 ID:Gl8m8Ske
test

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:24:28 ID:mQ675VTl
オブジェクトの回転が出来なくなってしまいました 何かをロックしてしまったんでしょうか?
・エディットモードで個々のパーツは回転ができる
・オブジェクト全体だと同じ方向を向いたまま円移動してしまう
・移動はできる 回転とスケール変更ができない

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:30:10 ID:UGqFNXSc
>>810
プロパティの[N]でロックかかってるか見るといいかも

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:01:21 ID:FKH1z4I0
2.4にあったSkin Faces/Edge-LoopsみたいなEdgeを繋ぐように面を貼る機能って
2.5には無いんでしょうか?

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:25:06 ID:EuHIAJtg
無い
けど実現するスクリプトがある
http://sites.google.com/site/bartiuscrouch/scripts/bridge

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:51:29 ID:q5JGAn8m
>>811
レスどうもっす
Move object centers onlyボタンのせいでした Xmasにこんな事で何時間も悩んでいて泣きたいw

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:51:35 ID:2R4XiemH
同じコンストレイントを複数オブジェクトに一括指定、て出来るんでですか?

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:30:23 ID:dWVLGNOb
2.49と2.5xって両方インストールしておいて使い分けるってことはできますか?
同時起動はできなくてもいいけど、2つをインストールしておくこと自体もできないとかはないですよね?

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:46:13 ID:7hEfIwnZ
同時起動できるよ

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:55:58 ID:q5JGAn8m
たびたびすいません
Ctrl+J で複数オブジェクトを1つにまとめた後 オブジェクトモードからエディットモードに移行しようとすると
Blenderがフリーズ→終了してしまいます 何回立ち上げても同じ症状です
コンソール画面には何も出ません 何かの設定のメモリ割り当ての影響でしょうか?

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:57:57 ID:9PFaUjOG
>>818
バージョンは?
統合されるオブジェクトのモディファイアとかシェイプキーとかアニメーションとか余計なデータが悪さしてるとか?

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:10:11 ID:Us9GHQHM
>>813
うおおお!ありがてええ!
コレで快適に作業できるよ!

821 名前:815:2010/12/25(土) 19:27:11 ID:2R4XiemH
自己解決しました。

一括指定は無理でしたが、constraintのコピーがありました。
コピー先オブジェクト選択→コピー元オブジェクト選択→Ctrl+c→Copy Attributes/Object constraints

お邪魔しました(´・ω・`)

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:40:37 ID:q5JGAn8m
>>819
バージョンは2.49bです 2.48でも同じ症状でした
>モディファイアとかシェイプキー
現段階では何の事やらさっぱりですが調べてみます

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:49:23 ID:XEQl1MrV
blender2.55のEditモードで頂点を選択しようとすると
クリックしたところから全然離れた頂点が選択されてしまうんですが
何か考えられる原因ってありますか?
単純なplaneメッシュの頂点を真正面から選択しようとしてさえ失敗してしまいます
blender2.49bではそんなことないんですが…

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:59:57 ID:+1bJDYW2
一例として、座標が nan になってる頂点が有るとちょっとおかしな挙動になる

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:10:50 ID:yecc5uVs
俺の場合、OpenGLでAntialias有効にしてるとそんな感じになる。

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:21:53 ID:N20hHadZ
>>823
>>825と同じで、アンチエイリアスを掛けてると頂点や面とかの選択動作が怪しくなるな。
2.49bでは問題無かったんだけど。


827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:28:06 ID:XEQl1MrV
>>825
ありがとうございます!
アンチエイリアス無効にしたら見事に解決しました!
ちなみにRadeonHD4350 Catalyst9.6の環境です
OpenGLはGeforceの方がいいのかなぁ

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:35:19 ID:XEQl1MrV
>>826
同じくありがとうございます
blender 2.5 select antialiasでググってみたら
blender.orgのコミュニティでも
Blender 2.5 randomly decides which Vertex to select
という同じ話題のトピックがありました

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:07:06 ID:gNjQMFaT
>>817
ありがとうございます。
設定ファイルとかそういうものの類も混ざったりしないんですよね?

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:13:27 ID:PQLjxA8j
>>829
心配しすぎだw
つーか何でも自分で試してみる意欲がなかったら
blenderなんか使えるようにならんぞマジで

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:18:17 ID:r6S0JDRP
2.41くらいから挫折したけどまた始めて見ようかな
ゲームロジック良くなったって聞くし

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 11:53:58 ID:e3Pw3ijR
チュートリアルで学んでいるんですが
人体や動物等のモデルにボーン入れて動かす場合
各パーツ(腕、足、頭)は1つのオブジェクトにまとめられてました

各パーツが各オブジェクトのままだと支障がありますか?
アニメ、ゲーム等で複数のキャラクターを動かす場合 1キャラ=1オブジェクトの方が
管理、操作がし易いって事なんでしょうか?

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 13:47:55 ID:5Fm3lsVu
いっぺん自分で適当に人っぽい形したモデルにでもボーン入れてみたら自ずと答え出ると思うよ
作ろうとしてるものがPSやSS時代のゲームレベルのローポリってんなら話は変わってくるけど

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 14:44:13 ID:e3Pw3ijR
どうも!
やりたい事は人型キャラのアニメです 1つのオブジェクトにまとめないとダメっぽいですね
動かす時いちいち各パーツが分離してしまうので…

>PSやSS時代のゲームレベルのローポリ
これだと何か違うんでしょうか?

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 15:07:37 ID:H6W1L1xV
>>834
いや、そんなことはないと思う>一つのオブジェクト
まあ、なにかそうでないと駄目である独自の理由があるなら、そうなのかもしれないけど

>>833
俺もなにが違うか気になる>ローポリ

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 15:38:39 ID:4P9c20AF
ボーンで収縮するほどのポリゴンが無いからパーツごとに区切って動かすしかないから?

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 15:38:48 ID:5Fm3lsVu
いや単純におもくそローポリで関節の綺麗な変形なんか望むべくもなくて
ロボットみたいに単純な親-子の構造でいいんなら
ワンスキンメッシュでないことで面倒が生じる場面なんて無いし
パーツごとにオブジェクトが別れてたって問題ないよねっていう話

さすがに今時そんなの作ろうとする人いないだろうけど
今の子供がFF7の画面見たら失笑するんだろうな

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:07:33 ID:/gAjYrdL
>>830
とりあえず、2.55のWindowsのインストーラ版をインストールしてみましたが、
やっぱりこれ2.5xになってもWindowsではインストールしたときのユーザー以外の
ユーザーでログインして使用することは考慮してなさそうですね。

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:15:51 ID:rKoC14/k
>>838
開発元に報告してみたら。

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 05:38:03 ID:CH7QdAU/
>>837
作り方次第だけどな

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 14:30:08 ID:JpvT+f2X
最近のblenderはbug fixばかりで
新機能の追加がないから寂しい

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:35:49 ID:ObkS0rdF
元々そういう予定なんだから仕方あるまい

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:36:19 ID:BhCfRyjL
これからはじめようと思ってるが
英語やインターフェイスの件は頑張るにしても、バージョン移行中で情報が混在してるのもきつい

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:43:07 ID:VcEOA1BV
1日レンダしておいたら、blenderさん落ちた(´・ω・`)
うん、もう間に合わないorz

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:37:22 ID:yp+Ko3bd
途中から再開すればいいじゃん。そこまでの出力画像は残ってるでしょ?

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:45:00 ID:VcEOA1BV
>>845
再開とかあるんだΣ('A`)
ちょっと調べてくる

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:50:53 ID:jZyPhmmq
ミスったのは一枚絵?アニメーション?
あまアニメーションだと思うけど、連番で出力してれば再開できる
動画ファイルならご愁傷様

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:53:07 ID:VcEOA1BV
>>847
5000x3000規模の1枚ファイル(´・ω・`)

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:06:09 ID:YYfJzvUK
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 5000 ::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。┌───────┐:::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::゜│           │ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::│           │:: 3000 :::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::│           │  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 ::::::::::::::::: . . . ..: │           │ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::: :: └───────┘  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:  .... .... .. .   .... .. .:.... .... .. .    ...   .. .: .... .... ..
 :.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:08:52 ID:aawB4j4V
>>848
それは・・・南無。

そのくらいのサイズで出力したい時は、いつも分割するようにしてるよ。
カメラ視点でSHIFT+Bで好きな範囲をレンダリングできる。
RENDERパネルのBORDERオンオフで切り替え。
他の2Dソフトで結合してる。

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:34:03 ID:yp+Ko3bd
アニメーションだと思ってたら一枚絵か・・w ごめんそれは再開できないね。
途中まで進んでおいて落ちるって怖いね。メモリ不足とかなのかな。
>>850 さん情報ナイス!自分も覚えておこ。

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:57:34 ID:udtdmdtW
interactive renderingほしいなぁ…

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:28:03 ID:cKhS5iF2
>>850
へぇ、そんなんあるんだ。また試してみる。

>>851
一応4GB指しの32bitで、3.4GB位。
レンダ中は2〜2.6位使ってた。
再度試したけど、さっきまた落ちたから足りてないのかもしれない。
でもタスクマネージャだと限界までメモリ確保したか、は確認できなかった。

エラーログとかあったんかなぁ

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 08:13:41 ID:kfav+tGE
>>853
>エラーログとかあったんかなぁ

自分でDOS窓を開いてコマンドラインから起動すれば、Blenderが落ちても
DOS窓とそこに吐かれるメッセージは残る。


855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 11:21:16 ID:9u2c9S7w
http://www.uproda.net/down/uproda184814.png
境界をjoinする方法がわからんお・・・

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:21:43 ID:sWTu9aSe
2分割されたビューを1つにまとめたいって事か?

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:30:47 ID:OuGwJsj1
頂点同士を結合するなら、

結合したい2点を選択->s(拡大縮小)->0->Enter->a->a(全頂点選択)->w(Specials Menu)->Remobe Doubles

でOKだけど、ちがう話?

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:43:14 ID:bRZFLn4V
>855が聞きたいのは>>856だろうけど、>>857をみて頂点結合するだけにどんだけ手間がかかるんだとBlenderに驚愕した。



859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:46:47 ID:wN6o+iPO
>>857
いや、それだと Alt+M->at center でいいだろw

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:48:30 ID:+Nqo2wI1
凄く間抜けな疑問だったら申し訳ないんだがAlt+Mでいいんじゃないのか

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 13:16:15 ID:OuGwJsj1
>>859-860
やべえ、それ知らんかったわ。
使わん機能はわからないですね

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 13:29:48 ID:HI+SVEYU
(*´∀`*)

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:56:08 ID:dN+F+oG0
>>855
ビューの結合ってならビュー右上か左下の斜線をドラッグ
分割も同様

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:15:42 ID:dN+F+oG0
AutoMerge Editing をオンにするのも便利だよね
それと、SnapはオフのままモードをVertexにしとくと
Ctrl+クリックで必要な時だけスナップしてくれる

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:20:51 ID:fTyik2pK
誰か教えてくれ
最終的に女の子キャラをcolladaにしてFlashで動かしたいんだけど
ボーンを入れたら手足の位置がずれて真ん中に集まってしまうんだ
ボーンは体を中心に全部繋がっていないとだめなのか?

どこかにボーン入りの人型のサンプルデータがあったら教えてほしいっす!

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:02:12 ID:0N7+ahfm
>>865
>>52

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:25:52 ID:yCf/bs6j
sintelで使ってる素材どっかで落とせたりしない?
あの出来で全部フリーとか聞いたんだけど

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:20:33 ID:mWcgDRNb
ちょっと遅れたけど、複数の頂点をまとめてだったら、
ヘッダーの磁石のアイコンオンにしてvertexで動かすと勝手にくっつくから、
その後remove doubleでもいいと思う。頂点が1つだったら>>859,860がはやいね。

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:24:57 ID:mWcgDRNb
読み飛ばしてたw
>>864と同じやり方です。

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:06:57 ID:ErbWn0ct
>>867
避難所から転載
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42840/1283108938/42

Sintel制作中のころこのスレにかかれてたとこだけど、
ttp://www.blendswap.com/
ここのDurianのカテゴリ。

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:47:51 ID:yCf/bs6j
>>870
thx
避難所の方もありがとう
やっぱどれも良く出来てるなあ

あと度々質問で申し訳ないけど、
主人公の住んでた街とか、スケイルのいた洞窟とかが>>870にはなかったけど、あれは背景画像?

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 20:34:17 ID:0N7+ahfm
>>871
blendswapに格納されてるSintel関係のモデルは、
制作途中で一般blenderユーザーに劇中のモデルを皆でつくろうよって公募したやつっぽい。
いきさつはこんな感じだったみたい
ttp://blender.jp/modules/news/article.php?storyid=2845

制作チームのコアメンバーが作ったモデルに関しては、どこかでデータで見れるのかは自分は解らないや

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 20:35:37 ID:0N7+ahfm
↑転載
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42840/1283108938/46


874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 20:47:51 ID:2PC7M2Ol
SintelのDVDはまだ出てないんだっけ?
まずはDVDに収録されて、その後一般公開って流れじゃないかな?
Big Buck Bunnyのときはそんな感じだったと記憶してるんだけど。

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:03:20 ID:yCf/bs6j
へぇなるほど、一般公募のデータだったのを組み合わせてたのか
知らなかった
DVDとか出るんだね
あのデータが手に入るなら買おうかな
色々ありがとう

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:01:51 ID:0OWJDlfw
DVDなら俺の横で寝てるよ
11月上旬には日本上陸してた

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 01:03:40 ID:4O5HpGhS
あのおにゃのこのデータが悪用されて、エロいことされる悪寒!

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 01:13:55 ID:oKhiJXUL
貧乳好きなのに3Dだと爆乳たゆんを試したい
そんな騒動に苦悩して手が進まなくなるから問題ない

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 21:58:51 ID:rKbcIJIh
2.56のスプラッシュ、ものっそい微妙だな
とりあえず変えてみましたって感じ

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:16:20 ID:m/Kzl3Xh
svnとGraphicAllにはもう来てるのな

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 09:27:16 ID:+xCp3JGS
blender.org - Get 2.56 Beta
http://www.blender.org/download/get-256-beta/
Index of /release/Blender2.56beta/
http://download.blender.org/release/Blender2.56beta/


882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 10:54:28 ID:QjeKaB0x
2.56になって何が良くなって何がだめなの?

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 11:14:49 ID:4Bh2P5MD
2.56はバグの修正がほとんどじゃないかな?
ちょっと聞きたいんだけど、splashの画像変えられるのって、
ビルド版に入ってるのは知ってるけど単体のスクリプトはないのかなぁ。

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:14:55 ID:jQk7BwDi
release/datafiles ディレクトリに コンバーターの datatoc.py と splash 画像の splash.png が入っている。
コンバートしたsplash.png.c を、source/blender/editors/datafiles/ に入れればOK。

そうじゃなくて、addon で設定で変えられるようにしたいというのなら、本体にパッチが必要。
chromoly 氏のパッチに入ってた。

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:23:29 ID:+xCp3JGS
ほぼバグ修正オンリーだな
F8リロードすると落ちるとかレンダするとUI固まるとかのファッキンな不具合が減った
あくまで減っただけで無くなってはいない
マルチバイト文字は相変わらず扱えない
2.6までは待ってやるが、それでも来なかったら俺は見限る
あとpythonapi周りで結構うっとうしい変更があったので、
2.55用のスクリプトは2.56で動かないケース多発だと思う
いい加減仕様固めろよな

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:27:00 ID:M0nExLhe
どうぞ今すぐ見限って消えてくださいねファッキン

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:45:33 ID:cqJDDO3g
まだβなのに、なにをいってるのこの子…
とっとと他のソフトに切り替えなよ

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:51:18 ID:+xCp3JGS
お前は一体なにを言っているんだ
まだβだからこそ正式版まで待ってやると言っているのに
頭だいじょうぶ?

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:57:01 ID:cqJDDO3g
はぁ……( ´Д`)=3

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:11:37 ID:4Bh2P5MD
>>884
そうなのか。丁寧に教えていただきありがとうございます。

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:56:58 ID:XPSpAkff
文句があるなら自分が参加すればいいのに。
口だけの奴ってカッコワルイ。

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:59:05 ID:7Twi5d1M
2.6で多バイト文字対応するのか

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:00:42 ID:3ddbD8JQ
俺は正月も多バイト

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:11:03 ID:NnjGUcZ5
束糸を紡ぐ大晦日

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:14:50 ID:p6qyhUAH
>>885
Blenderに不満があるなら自分を変えろ。
それが嫌ならBlenderとスレを閉じ口を噤んで孤独に暮らせ。

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:42:35 ID:mCPtyZSn
>>885
>マルチバイト文字
入力のことなら、gtk+を参考に実装すればいいと思うよ。
ここらへんかな
http://git.gnome.org/browse/gtk+/tree/modules/input

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:03:56 ID:smpXwafP
>>895
てかβなんだから不満を挙げ連ねるのは正しい
場所が違うけど

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 17:33:03 ID:fNvcyw09
2.5のバッファシャドウ
2.4に比べてジャギーが目立つような気がする

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 00:24:51 ID:UoUsjuVx
Happy New Blender :)

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 00:57:44 ID:0/59Tnud
新年早々だけど、質問させてもらうよ

ver2.48なんだけど、Occlude background geometry
のボタンを押すと奥の点どころか手前の点すら
選択できなくなるんだ

なんか変なボタン押したんだろうか

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 15:51:54 ID:9ydrTYHN
あけおめ〜ことよろ〜。
今年は日本発のすげぇBlender動画が出そうな勢いです。

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 17:14:17 ID:cjIRHzrt
オメ

その言葉
信じるぞ!


903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 19:48:41 ID:noy35/du
今年中にGIとBmeshが統合されることを祈る

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 19:54:02 ID:cVINSW4O
Bmeshまだ統合されてなかったのかw

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:20:16 ID:tC5tDP4s
>>854
ふぅ・・・。帰宅したので試してみた。
--------
Compiled with Python version 2.6.2.
Checking for installed Python... got it!
TIFFReadDirectory: Warning, (Blender TIFF Interface Layer): invalid TIFF directo
ry; tags are not sorted in ascending order.
Saved session recovery to C:\tmp\quit.blend

Blender quit
---------
Warningは落ちるよりかなり前だし、関係ありそうなの無いのかな

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:31:34 ID:YcKEoZ72
32bitの限界だろう
2.4系の32bit版の場合、どう頑張ってもメモリ使用量2.5GB辺りから不安定化して3GB近辺でほぼ確実にクラッシュする
大規模な作業したきゃ64bitOS買え

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:34:13 ID:H8MfDiI0
>>905
物理メモリ使用量が2〜2.6GB行ってるなら、32bitアプリの壁だな。
印刷用に2000x7000ぐらいのレンダリングをやった事が有るけど、1.5GBを超えた辺りでレンダリングが落ちる現象が多発したな。
分割レンダリングにしたり、テクスチャの量を減らしたり、レンダーパスを分けて外部ソフトで合成したりと苦労したなぁ…
今は、64bit環境に移行したから4000x10000とかのレンダリングも出来るようになったけど。


908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:35:22 ID:prqg23MB
OSが窓だったらタスクマネージャでメモリの確認すればいいんじゃないかと。

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 02:07:44 ID:JHnyz6U6
>>905
LAAビルドだっけ、それつかって /3MB でやってる?

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 07:19:58 ID:3nARr4HQ
使ったことはないけど、
http://www.renderfarm.fi/
なんてのもあるわけで

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 10:32:26 ID:Va9rT65d
>>906
3.4GBあれば目一杯使えるわけじゃないんだ。
blender落とした後入れ替えで使ってたsaiの方も、結構消費してて32bitの限界を初めて感じた。

>>907
>>909のLAA調べて初めて知った。windows自体があれなのね。
テクスチャってメモリ消費激しいのかな?
最初ポリゴンで作りまくってたら消費激しくて、テクスチャで透過に切り替えたりして削った。

>>909
やってなかった、試してみる。
別ビルドがいるのね。本来OSがやるところをblender側でサポートしたりするのかな?

とりあえず、使用するか確定してない大サイズ印刷を切り捨てて
2400x3500なら行けました。

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 10:38:49 ID:MMPz60mD
初めて次のOSは64bitにしようかなと思った瞬間でした。

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 11:37:15 ID:qmlG7dp5
今更32bitを選ぶ意味ってほぼないよね

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 12:43:00 ID:BPsxmTBo
64bitだとまだ余裕でソフトの相性とか問題出てくるけど
グラフィックソフトだけ考えるなら64bitのが有利だね

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 12:57:00 ID:Va9rT65d
>>913
2,3年前にxp64bit買った人は、
ソフトは動かないドライバは用意されてない、で通常使用には向かない。
ってボヤいてた。

そういや、DOS窓に情報ってあまり出ない。
レンダリング時間とか、工程とか出ないのかなぁ。

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:10:21 ID:Kjf5DrT0
シンテル見たけどストーリーゴミすぎワロンwwwwww

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:39:16 ID:d/B2XFQV
>>915
3d text とかに表示しちゃうとか…
座標の設定が面倒か…

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:50:21 ID:0tC2YHyK
http://twitter.com/tonroosendaal
なんかヤバいバグがあったとかで2.56a来るっぽいな。
んでも今日またpython apiが変更されて、しかもエンバグやらかしたくさいので
2.56bとかcとかgdgdにならなきゃいいが。

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:26:02 ID:tOt62F7M
単なるクラッシュだからヤバいってほどでもない

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:34:06 ID:0tC2YHyK
いやそれじゅうぶんヤバいですがな

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:41:33 ID:tOt62F7M
データ壊すわけじゃないのでまだ安心。
と思ったけどメモリ喰いつくすわけだから、OOM Killerによって別の重要なプロセスが誤殺される可能性はあるか。

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:37:14 ID:GQqfGYmq
https://projects.blender.org/tracker/?func=browse&group_id=9&atid=498
http://blenderartists.org/forum/forumdisplay.php?f=11
http://www.mail-archive.com/[email protected]/msg19586.html

ふむ…特に api のレイヤでの変更でバグトラックに登録された
というのは見当たらないような気がするが…

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 11:33:15 ID:AXqTkZja
バージョン2.49です
メッシュを作る→ボーンを作る→ボーンにメッシュを登録→メッシュの頂点に対応するボーンを設定→ウェイトペイントを設定
ポーズモードでウェイトが反映されず、ウェイト1.0で動きます。どこが問題でしょうか。

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 11:55:13 ID:+rp+YXzK
>>923
ボーン名と同じ名前の頂点グループを作ってないんじゃないかな?

頂点G   ボーン名
腕_L →  腕_L
腕_R →  腕_R

ウェイトが反映されないのは、別のグループ名になっている可能性がある

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 12:01:57 ID:AXqTkZja
いえ、コピペしました。確認しても問題ないです。
ウェイトペイントモードで色がちゃんと変わってるのに1.0で動きます。

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 12:03:36 ID:WaRZ1NOe
見せてもいいレベルまでデータ削除してからうpったほうが早いよ

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 12:18:36 ID:AXqTkZja
NEWの状態の直方体からボーンを2つ作ってやっています。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1337133.jpg

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 12:26:12 ID:A8Qy+X+p
>>923
Blenderは1頂点の総ウェイトが1.0以上でも動く
動かしたくなかったら他のウェイトを消す必要がある

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 12:34:18 ID:RkDFz6Wp
根っこ側のウェイトが無いからじゃないか?
ブラシで塗ってるんで塗ってないように見える頂点にも0.1等のウェイトが入っているとか、
他にウェイトが入ってなければ0.1でもごっそり動く。
実際には完全には一致しないけど、(各ウェイトの値)÷(ウェイトの合計)みたいな感じで
動いている。
ウェイトの合計が1.0未満だと全体を動かしたときに取り残されたり、合計を1.0にしっかり
合わせないといけないと手塗りなんてしてられない。


930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 12:42:12 ID:AXqTkZja
下のボーンの上の頂点のウェイトは0.0です。

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 12:58:23 ID:AXqTkZja
下のボーンに上の頂点のウェイトを少し入れてみると上のボーンのウェイトが反映されるようになりました。
なんだか少しわかってきた気がします。

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:04:26 ID:ZtPVZjqN
2.56aはsmokeやfluidでUndoするとクラッシュするバグの修正みたいね。
1月5日くらいまでには出そうなのかな。

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:03:57 ID:MVipUSD5
python api geometryのバグ
source/blender/python/generic/mathutils_geometry.c
- if(!PyArg_ParseTuple(args, "intersect_ray_tri:O!O!O!O!O!|i", (略)...
+ if(!PyArg_ParseTuple(args, "O!O!O!O!O!|i:intersect_ray_tri", (略)...
同ファイル内に数ヶ所

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 21:04:57 ID:nYSAhnFM
>>933
IRCでCampbellに報告しといた。


935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 21:39:48 ID:MVipUSD5
>>934
ありがと

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 18:36:08 ID:/jpnqaN/
OpenCLのリアルタイム流体シミュレーション凄いなあ・・・コレいつになったら触れるんだろう・・・。

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 18:39:52 ID:paADDnwH
やることはあいかわらず、デモとテストとバグ報告ばかりか

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 18:44:50 ID:AtElHiG4
そしてお前はここで文句言うだけ

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 18:45:25 ID:paADDnwH
blender使ってないしなw

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 18:58:33 ID:bn4zc8mT
lsystemが2.5の64bitだと動かんだす

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:11:28 ID:IeJasIam
>>940
L-systemは2.5じゃ動かんだろ


942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:15:47 ID:zrbQOYjM
gameengineってどういう経緯でblenderにくっついてんだろな
物理演算とかシェーダーとかの機能積んでも別系統になっているのでモデリング方面からは使えないし、
外野からすると、本道に使えないならパージして独立プロジェクトにすりゃいいのにと思う
作ってる連中はどこを目指してるんだろ?
ゲームするのに統合3Dソフト立ち上げるとかマジキチだと思うんだが

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:45:56 ID:wanT1Hwo
マジキチ用なんだろ

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:09:44 ID:o8ae2C8X
>>943
レスにわろたww
マジキチサーセンww

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:10:49 ID:NmPfkvnE
シンテルやらデブ兎をみてりゃ分かる事だね。

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:45:48 ID:DBWPGxDt
つまり不要な機能ってことだな

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:05:18 ID:BYvlqhXa
>>942
開発者の実験用には向いてるのかねぇ。
モデル作ってそのまま動かせる。修正も直接できる。

普通のゲーム開発方法知らんけど。

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:04:16 ID:eHgi5nAK
まぁ、ゲーム関係は作りたいから作ってるだけで
これで何とかBlender普及させてやろうとか思って
ないじゃないのかな?

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 09:33:40 ID:kQdSA3M/
オブジェクトモードとエディットモードでポリゴン数に差が出るのはなぜですか?

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 10:10:10 ID:mqdwvlsN
Subdivision SurfaceでもDecimateでもArrayでも
頂点や面の数が変わるModifierを適用している場合
ObjectモードではModifier適用後の数字が
Editモードでは本来の数字が表示されるってこった

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 10:11:46 ID:kQdSA3M/
なるほど
そういえばSubdivisionやったわ

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 13:23:11 ID:ALhOotW+
Blenderでゲーム作るくらいならUnityとかUDKでやるよな普通
ロジック組むにもハンパだろうしシェーダもGLSLのみだし、スキニングもCPU処理だろ

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 17:21:59 ID:rSTjYa0W
Big Buck Bunnyのゲームは
かなりのクオリティーだと思うんだが



糞重いけど

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:13:15 ID:1yqsywjR
きたよ〜
ttp://download.blender.org/release/Blender2.56abeta/

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:14:38 ID:1vD6iL5I
あべた

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:10:43 ID:L0UHIO45
abeta・・・なんか語呂が悪いな
aとかbとかの場合はスプラッシュ画面は変更しないん?

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:40:13 ID:ALhOotW+
バグ報告や要望はどこで報告すればいいんだ?

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:48:20 ID:VFvPrfy6
バグ報告ならBlender起動してヘッダのHelpからreport bugがあるね

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:32:01 ID:daXCtjeL
次で安定になると聞いたが
uiの言語変更はまだなのか?

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:54:34 ID:1eQIWPN0
内部で多バイト文字扱えるようになってからじゃないかな
とりあえず表示だけできたはいいが、変なとこで文字列切ったり内部でバグったりしてたら
どうしようもないし
pythonとのやりとりも含めた基底レベルの変更だから意外と手こずるかもなー
詳しいことはしらんけど、たしかpythonも多バイト文字の扱いでなんか問題抱えてるんだっけ?

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 02:50:45 ID:22TzC3H0
シンテルのDVD買えばシーンファイルは全部ついてくれんですか?
エレファントドリームの時はウェブで公開してたり、マレンさんの書籍についてきてたりしてましたが、
シンテルも、どこかで公開されていたりするんですか。
キャラアニメの勉強をしたいのですが。

962 名前:934:2011/01/06(木) 04:13:57 ID:I5y9Kw0w
>>957
バグ報告は IRC (freenode.net の #blendercoders チャンネル) でもできるよ。
>>933のバグは即座に直してもらえた。


963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 07:50:07 ID:pQ8446au
>>961
キャラアニメの勉強なら四角いブロックなどプリミティブの集合体でも充分できますよ。

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 17:53:58 ID:4QXTvh/l
無茶いうなよ
ボーン付けとかリギングをどうしてるかとかライティングとか
いろいろ学べるもんがあるだろ

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:10:39 ID:56TosD+w
>>961
ちょっと前に話題が出てるけど、一部のアニメーションやデータは公式から落とせるよ

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:50:15 ID:c5tBOB8s
新バージョン出た後のこの感じいいよね・・なんかこう・・・血が冷たくなるっていうかさ

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:57:24 ID:zciKkLoU
ああ、室温5度でマシンも冷え冷えだ

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:16:27 ID:smN7gHuF
パソコンが唯一の暖房器具さ!
ファンから出る風
あったけえ・・・

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 06:08:52 ID:+sdvtDaE
[Bf-committers] リリース完了、次のステップへ!
http://lists.blender.org/pipermail/bf-committers/2011-January/029951.html

皆さん、

各種ビルドをありがとう! 現時点では良いものが得られたようです :)

バグ追跡システムに登録されたバグは今なお少なく良い状況なので、我々は保留中の「やるべきこと」リストの項目に取りかかることができます。
また、パッチ追跡システムに登録されたパッチも片付けなければなりません。
そのためには、基準に準拠したパッチは適用し、残りは少なくとも分類整頓して近いうちに審査しなければなりません。
加えて、いくつかのインポータとエクスポータも再び復活させる必要があります。

私見では現在の SVN レポジトリの内容は既にとても安定していて、次のリリースは(「やるべきこと」リストが片付けば)間違いなくベータから脱出できるように思います。
短期的ロードマップの予想は以下のとおりです。
- 3月:2.57 のリリース(少なくとも1週間のリリース候補のテストのあと)
これは我々の*最初の*公式2.5リリースとなります。blender.orgの改装も合わせて行えるでしょう!
- 4月/5月:2.5 開発プロジェクトの最終バージョンとなる 2.58 のリリース(2.57 に対するフィードバックに基づいて?)
その後、5月に SVN リポジトリの内容をバージョン 2.60 に移行して、以下の急を有する待機中のブランチの統合を始めることができます:
- レンダーブランチ(Sintel)
- bmesh (これの現状は?)
- 各種 GSoC プロジェクト (剛体アニメーションなど)

今後数ヶ月間、ブランチ開発者はこの場で2.6への移行をどの程度安定して行えるかを報告することで、2.6をいきなり壊してしまわないよう小刻みな段階とリリースを経る移行計画を立てることができます。

その後、私はシェーダシステムの再実装にも取りかかりたいと思います(まずはブランチ内で)。
また、Python API、特に UI カスタマイズ機能とレンダー API も締めくくらないといけないでしょう。

エキサイティングな情勢が目前に迫っています。

-d-


970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 06:36:13 ID:znWHJVs7
2.58まではひたすら安定につとめて、2.6でGSoCの統合を一気にやるっつーことか?
レンダーブランチ、Ptex、スカルプトはいいとしても、
リメッシュやタブ入力やペイントツールの改善ブランチはまだ完成してないぞ。
ライトペイントにいたっては開発放棄状態だし。
剛体アニメーションのブランチはあれで完成なのか?

あとbmeshは開発者交代するかblenderのメイン開発者たちをヘルプ投入しないと絶対に間に合わん。
そもそも完成未完成以前にブランチがブッ壊れてる。
コミットのログ見りゃ分かるが、仕事が雑すぎるよあの開発者。
トランクとマージするたびにブランチぶち壊してそのたびに延々修正して、それでも直しきれてない。

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 06:39:08 ID:EGdNDxD0
>>967
ファンが壊れて、グラボ使うと熱で落ちるせいで
今3D系はローポリ以外まともにいじれない自分としてはうらやましい話だ。
どんなに部屋が寒くても、PCだけはオーバーヒート!!

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 09:16:43 ID:y3Z799Pu
tonも把握できないBMeshェ…

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 09:56:12 ID:KJ0fppvG
bmeshはgameengineオフにすればbuildはできる。
ナイフはちょっと前に追加になったknifetoolはまだ不完全、knife_cutに戻しといたほうが使える。
でもナイフにコダワルより、もっと他のことやったほうがいいとは思う。
modifier付けると、ちょっと動作が重くなるし、multiresやvertexpaintまわりのメモリーリークも凄いので、
まぁ壊れていると言えば壊れているか。
でも、大体のとこは結構出来てると思う。

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:27:48 ID:KJ0fppvG
ありゃ、今graphicall見たら、gameengine=trueでbmeshビルドできてるし。。
でも、ずいぶん長いこと外さないとビルドできなかったのはホントだぜ。
がんばってるじゃないか、Joe。

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:36:39 ID:epmzaZQJ
まともにビルドできるだけで褒められるってどないやねんw

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:54:16 ID:GALmwz2+
>>970
そこまで言うならお前も何かしろよ

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 00:05:13 ID:6Ruj3So/
自分が気にしだした去年の春から、BMeshの進展が聞こえない…w
他ソフトのモデリング生放送とかみてると、やっぱりBMeshは欲しいんだけどさ。

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 00:16:01 ID:mSot/G2m
sculptrisっぽい機能のビデオが来てた。かなり良い感じだ
http://vimeo.com/18532854

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 00:23:54 ID:UHwzH32F
>>978
すげーー
右上のvertex数見てたけど...ポリゴン数もたいして増えてない!?

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 00:30:29 ID:6Ruj3So/
なんという胸熱

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 00:54:53 ID:+qHn63lt
ドクロのレリーフの頭にドクロのレリーフを描いて
そのドクロのレリーフの頭に〜の流れが凄すぎ


982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 01:06:51 ID:NrMptsSn
よくわからんけど、とりあえず劣化版スカルプトリスぐらいのクオリティにはなったのか?
でもスカルプト機能って高性能なリトポ系ツールがあってはじめて真価を発揮するんだよな。
ブレンダー2.5のリトポってかなり貧弱じゃなかったっけ。

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 01:09:16 ID:wm41qp40
というか2.5はリトポが消えたんじゃなかったか

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 01:11:43 ID:6Ruj3So/
リトポ普通にできるよ…

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 01:12:06 ID:NrMptsSn
んじゃ、上の動画みたいに砂粒みたいに細かくしたポリゴン粘土をどうやってローポリに落としこむんだ?

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 01:15:08 ID:sM1TzcOv
いやまぁ、Surface skechingもデフォルトで入ってるし
これをリトポと捕らえるなら、まぁまぁいけるかと。

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 01:16:07 ID:sM1TzcOv
>>985
それはノーマルマップだろ

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 01:25:06 ID:+qHn63lt
Surface skechingでリトポして
ttp://vimeo.com/10695820
ノーマルマップにベイキングだろうな
砂粒みたいな部分が綺麗に反映されるか微妙だけど……


あとまったく流れには関係ないけど
このSpring constraintってのが使いたい……
ttp://www.youtube.com/watch?v=q14xygYPIdc



989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 01:45:52 ID:c7C1T+PX
なんだBlenderはじまってたのか
3DCのリトポ取り込めば完璧だな

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 01:46:31 ID:ugDHjrpF
置物ならDecimateモディファイアでどうだろう
試したことないけど

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 02:19:59 ID:P3XeTh6z
俺はスナップオプションをサーフェスかポイントにしてCtrlでリトポしてるけど
他にやり方あるのかな?

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 02:48:10 ID:QSYF3zYp
>>988
おおspring constすごいですね
今までボーンを親にしてメッシュをつくってソフトボディにして頂点一個一個に頂点グループ用意して
さらにアーマチュアつくって頂点にコンストレイントしてってのが
やっと要らなくなる!かも?

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 07:12:11 ID:6Ruj3So/
>>988
ちょ……髪の毛とか服のピラピラとか一発で済みそうな予感?

そろ次スレか、テンプレ案提示よろ。

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 10:17:47 ID:UHwzH32F
spring constにめり込み防止の当たり判定もできると良いな〜

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 10:45:22 ID:QSYF3zYp
それはfloor constかdistance constのoutsideと併用とかでしょうか

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:07:04 ID:hayqxjc6
>>975
オープンソースなんて、基本、関与した人に対してはGoodJob。
不足は自分で補う。
遥か隅っこで不平言うしかない連中って、万事思考が寂しいわww

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:57:15 ID:HMCN9lZY
避難所より転載

>>993
wikiのテンプレ置き場、うpろだの移転書き換えといたよ。
ttp://www42.atwiki.jp/blender2chwiki/pages/67.html



998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:14:25 ID:TBIpAUdh
たてたよ。
テンプレ貼り終わりまでちょっと待ってね!
Blender Part35
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1294496024/

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:18:06 ID:TBIpAUdh
テンプレ貼り終わり。
みなさん次スレにどうぞ。

>>997
ありがとー

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:49:41 ID:PyNknA0F
うんこちんちん

1001 名前:1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


全部 最新50
DAT2HTML 0.35f FIX Converted.