カブトムシ一覧

「カブトムシ一覧」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

カブトムシ一覧」(2013/04/16 (火) 15:06:25) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

カブトムシの一覧です |画像|名前|採取エリア|レア度|初期スタミナ|初期スピード|初期攻撃力|初期防御力|初期運|最大スタミナ|最大スピード|最大攻撃力|最大防御力|最大運|説明|採取時獲得ポイント|初期スキル保持数| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl1.png,width=100,height=75)|アマミコカブトムシ|1|1|500|500|200|200|200|2000|2500|2000|2000|3000|光沢があり前胸のくぼみが楕円になる。奄美大島に分布する。|50|5| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl2.png,width=100,height=75)|ヒサマツサイカブトムシ|1|1|500|500|200|200|200|3000|3000|3000|3000|3000|大東諸島に生存する、サイカブトムシの一種。|50|5| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl3.png,width=100,height=75)|コカブトムシ|1|1|500|500|200|200|200|2000|2500|2000|2000|3000|日本のほぼ全域に分布する。小型だがカブトムシの仲間。|50|5| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl4.png,width=100,height=75)|クメジマカブトムシ|1|2|800|500|800|500|300|2200|2500|3000|2500|3000|久米島に分布するカブトムシ。希少種となっている。|100|5| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl5.png,width=100,height=75)|クロマルコガネ|1|1|500|500|200|200|200|2000|2200|2000|3000|3000|クロマルコガネ族。現在91種が存在する。|50|5| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl6.png,width=100,height=75)|オキナワカブトムシ|1|2|800|500|800|500|300|2200|2500|3000|2500|3000|沖縄本島に分布するカブトムシ|100|5| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl7.png,width=100,height=75)|オキナワコカブトムシ|1|1|500|500|200|200|200|2000|2500|2000|2000|3000|コカブトムシの亜種。沖縄に分布する。|50|5| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl8.png,width=100,height=75)|タイワンカブトムシ|1|1|500|500|200|200|200|2000|2500|2000|2500|3000|頭から生えた1本角がサイを思わせる。足が短く木登りが得意ではない。|50|5| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl9.png,width=100,height=75)|ツチヤカブトムシ|4|2|800|500|800|500|300|2200|2500|3000|2500|3000|口永良部島のカブトムシ。希少種。|100|5| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl10.png,width=100,height=75)|ツヤクロマルカブトムシ|1|1|500|500|200|200|200|2000|2500|2000|2500|3000|胸部に丸いくぼみがある。|50|5| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl11.png,width=100,height=75)|コーカサスオオカブトムシ|4|9|1000|500|1000|1000|800|4000|3000|4000|3500|3500|世界最強と言われているカブトムシ。戦闘意欲が高くアジア最大の大きさを誇る。興奮すると相手を威嚇するように角を上下させる。また、ゾウカブトムシに匹敵する長い足をもっているため踏ん張る力も強い。|2000|3| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl12.png,width=100,height=75)|アトラスオオカブトムシ|3|9|1000|500|1000|1000|800|4000|3000|3800|3700|3500|ギリシャ神話の巨人アトラスにちなむ。大きさではコーカサスオオカブトに一歩譲るが、体は金属的な光沢を持ち、非常に闘争心が強い。|2000|3| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl13.png,width=100,height=75)|ボルネオオオカブトムシ|3|9|1000|500|1000|1000|800|4000|3000|3700|3700|3500|ボルネオ島の高標高地に分布する。コーカサスオオカブトと比べ胸部の幅が狭く背が高い。胸の角はまっすぐ前に伸びる。|2000|3| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl14.png,width=100,height=75)|ゴホンツノカブトムシ|2|7|1000|500|1000|1000|800|3500|3000|3300|3300|3000|頭部に1本、胸部に4本の立派な角を持つが、あまり闘争心は無い。特殊な食性をしておりタケノコを食す。タイ北部で8~10月に出現する。|1000|3| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl15.png,width=100,height=75)|タイゴホンツノカブトムシ|3|8|1000|500|1000|1000|800|3500|3000|3300|3300|3000|タイ西部山岳地帯に分布する。ゴホンツノカブトムシに比べて胸部にある角の発達が悪い。角の発達には個体差が多く、大型の固体は少ない。|1500|3| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl16.png,width=100,height=75)|ヒメゴホンツノカブトムシ|3|8|1000|500|1000|1000|800|3500|3000|3300|3300|3000|ゴホンツノカブトムシより小型で角は短いが、胸下部の角は太い。色彩は濃色が一般的。雨季に出現することが多い。|1500|3| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl17.png,width=100,height=75)|サンボンヅノカブトムシ|2|7|1000|500|1000|1000|800|3500|3000|3300|3300|3000|頭に2本、胸部に1本の3本の角を持っている。角の内側にギザギザの突起を持っている。小型で角の発達も良く、形のいいカブトムシである。|1000|3| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl18.png,width=100,height=75)|ヒメカブトムシ|2|3|1000|600|1000|1000|500|3100|3000|3100|3100|3000|日本のカブトムシに近い種である。闘争心がもの凄くあり、大型のものほど角の発達が良い。|150|4| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl19.png,width=100,height=75)|ケブカヒメカブトムシ|2|4|1000|600|1000|1000|500|3100|3000|3100|3100|3000|ミンダナオ島に分布する近縁種で、黄褐色の毛が体表に生えている。ヒメカブトムシと代置種関係にある。|300|4| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl20.png,width=100,height=75)|オオツノメンガタカブトムシ|2|3|1000|600|1000|1000|800|3100|3000|3100|3100|3000|足が短く、胸部は中央がえぐれている。オスは胸部に見事なひさし型の角を持っている。他の固体が自分の領域に潜入してくると激しく戦う。|150|4| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl21.png,width=100,height=75)|ヒラズツツサイカブト|2|2|800|500|500|500|500|3000|3500|3000|3000|3000|インドネシアの小型サイカブトの一種で、胸角が特徴的。|100|5| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl22.png,width=100,height=75)|カンターゴカクサイカブト|4|2|800|500|500|500|500|3000|3500|3000|3000|3000|サイのような容姿の小型種のカブト虫。毛深い身体で、動きもやや鈍い。|100|5| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl23.png,width=100,height=75)|タテゴトカブト|2|1|700|500|500|500|500|3000|3500|3000|3000|3000|タイに分布する。頭部に長い角が1本、胸部には角が無い。|50|5| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl24.png,width=100,height=75)|ヘラクレスオオカブトムシ|4|9|1000|500|1000|1000|800|3500|4000|4000|3500|3500|世界最長のカブトムシ。角は2本あり、胸部の角は頭角より長く下向きのカーブを描く。闘争形態はまさに神話のヘラクレスのようである。|2000|3| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl25.png,width=100,height=75)|ネプチューンオオカブトムシ|3|9|1000|500|1000|1000|800|3400|4000|3700|3700|3500|漆黒な体で力強さを感じる、海神ネプチューンのように立派なカブトムシ。ヘラクレスオオカブトムシより体高が高く、前胸部が盾状になっている。|2000|3| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl26.png,width=100,height=75)|サタンオオカブトムシ|4|9|1000|500|1000|1000|800|3500|4000|3700|3700|3500|ラパス州の山岳地帯にのみ生息する珍種。雨季の1から3月に出現する。産地が極めて限られている。|2000|3| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl27.png,width=100,height=75)|グラントシロカブトムシ|3|7|1000|500|1000|1000|800|3000|4000|3000|3500|5000|アメリカを代表するカブトムシ。白色の体がとても美しい。小型で70mmを超えることは少ない。大型固体は角が発達する。|1000|5| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl.28.png,width=100,height=75)|ティティウスシロカブトムシ|4|8|1000|500|1000|1000|800|3000|4000|3000|3500|5000|ギリシャ神話の巨人ティティオスに由来。体色がやや茶色を帯びている。アメリカ大西洋岸に広く分布する。|1500|5| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl29.png,width=100,height=75)|ヒルスシロカブトムシ|3|8|1000|500|1000|1000|800|3000|4000|3000|3500|5000|ギリシャ神話のヒロスが由来。最大個体は80mmほど。色彩は明るい茶色を帯びる。|1500|5| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl30.png,width=100,height=75)|ゾウカブトムシ|1|7|1000|500|1000|1000|800|4500|2500|2500|4000|3000|世界最重量のカブトムシ。全体が黄褐色の毛で被われ特異な風貌を持つ。短命で2ヶ月ほどしか生きられない。前足が太く長く、しがみつく力も世界一といってよい。しかし、攻撃性があまりなく非常におとなしいカブトムシである。|1000|3| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl31.png,width=100,height=75)|メキシコゾウカブトムシ|4|7|1000|500|1000|1000|800|4500|2500|2500|4000|3000|ゾウカブトムシの亜種。小型で色彩は明るく、胸部の角は横に張り出している。|1000|3| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl32.png,width=100,height=75)|ギアスゾウカブトムシ|3|7|1000|500|1000|1000|800|4500|2500|2500|4000|3000|頭部の角が短く太い。体には灰色がかった黄褐色の毛が生えており、胸部には3本の角がある。ゾウカブトムシと比べると小型で足の発達も弱い。|1000|3| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl33.png,width=100,height=75)|アヌビスゾウカブトムシ|2|7|1000|500|1000|1000|800|4500|2500|2500|4000|3000|ギアスゾウカブトムシよりさらに小型で、最大でも80mmほど。体に灰色がかった毛が生えている。|1000|3| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl34.png,width=100,height=75)|アクテオンゾウカブトムシ|3|8|1000|500|1000|1000|800|4500|2500|2500|4100|3000|頭部に一本の長い角があり、胸部の左右に立派な角が伸びている。黒色で褐色味のつや消しボディでがっしりしている。ギリシャ神話の怪人アクタイオンの名前どおり迫力がある。|1500|3| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl35.png,width=100,height=75)|マルスゾウカブトムシ|4|8|1000|500|1000|1000|800|4500|2500|2500|4100|3000|大型のゾウカブトムシで最大は120mm、体高も高い。前方に突き出た鋭い胸部の角に、長く反り返った頭部の角などが、優れた戦闘力を思わせる。ローマ神話の軍神マルスが由来。|1500|3| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl36.png,width=100,height=75)|ノコギリタテヅノカブトムシ|4|6|1000|500|1000|1000|800|3200|3500|3200|3000|3000|長い足と細い角を持つ変わった形のカブトムシ。竹林に住み竹から出る汁を吸う。長い足で起用に竹を移動する。|400|4| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl37.png,width=100,height=75)|ピサロタテヅノカブトムシ|1|6|1000|500|1000|1000|800|3200|3500|3200|3000|3000|真上から見ると、胸部の角の先端が十字架に見える。雨季の6から7月に発生する。|400|4| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl38.png,width=100,height=75)|クラビゲールタテヅノカブトムシ|3|5|1000|600|1000|1000|800|3100|3500|3200|2800|3000|大型のものは頭部と胸部に立派な角を持つが、小型は角の発達が悪く、角が消失する場合もある。|300|4| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl39.png,width=100,height=75)|テルサンデルタテヅノカブトムシ|2|5|1000|600|1000|1000|800|3100|3500|3200|2800|3000|メキシコからホンジュラスにかけて分布する。胸部の角は痕跡程度しかない。|300|4| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl40.png,width=100,height=75)|フンボルトヒナカブトムシ|1|4|1000|600|1000|1000|500|3100|3000|3100|3100|3000|コロンビアに分布し普通に見ることができる。前ばねの色彩と胸部が濃色であり、頭部の角が中央で内側に折れている。|250|4| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl41.png,width=100,height=75)|ムニスゼッチツヤケカブトムシ|3|4|1000|600|1000|1000|800|3100|3000|3100|3100|3000|メキシコからコロンビアにかけて分布する。8月頃に出現する少ない種。|250|4| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl42.png,width=100,height=75)|アロエウスミツノカブトムシ|3|3|1000|600|1000|1000|1000|3100|3000|3100|3100|3000|3本の角が胸部にあるのが特徴。胸部にのみ角があるため、角を動かすことは出来ない。戦いもただ押し合うだけとなってしまう。正面から見るとかわいらしい顔をしている。|200|4| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl43.png,width=100,height=75)|ケンタウルスミツノカブトムシ|3|3|1000|600|1000|1000|800|3100|3000|3100|3100|3000|ブラジル南部に分布する。体長は70mm程度。12から3月にかけて出現する。|200|4| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl44.png,width=100,height=75)|スリナムミツノカブトムシ|4|3|1000|600|1000|1000|1000|3100|3000|3100|3100|3000|体長は50mmない。3本角のミツノカブトムシで珍しくない種類。|200|4| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl45.png,width=100,height=75)|ムニスゼッチツノカブトムシ|3|2|1000|500|800|800|600|3000|3500|3000|3000|3000|中米から南米に分布。頭部に1本、胸部に3本の角を持つ変わったカブトムシ。|100|5| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl46.png,width=100,height=75)|アブデルスツノカブトムシ|3|2|1000|500|800|800|600|3000|3500|3000|3000|3000|クロマルコガネムシ族に分類される。その中では角が立派な種類となる。牧場の牛のフンに集まる。|100|5| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl47.png,width=100,height=75)|エンテルスツノカブトムシ|2|1|800|500|600|600|500|3000|3500|3000|3000|3000|胸部に立派な角がある。ホンジュラス、コスタリカなどに生息し、やや珍しい種類となる。|50|5| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl48.png,width=100,height=75)|ヨツコブコカブトムシ|3|1|800|500|600|600|500|3000|3500|3000|3000|3000|コカブトムシの中では世界最大種。朽木の中で生活している。|50|5|
カブトムシの一覧です エリア 1:公園の木 2:熱帯雨林 3:大木 4:山頂 カブトムシの各パラメータは採取時に+-数%変動する。 表の数値はあくまでも基本値。 |画像|名前|採取エリア|レア度|初期スタミナ|初期スピード|初期攻撃力|初期防御力|初期運|最大スタミナ|最大スピード|最大攻撃力|最大防御力|最大運|説明|採取時獲得ポイント|初期スキル保持数| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl1.png,width=100,height=75)|アマミコカブトムシ|1|1|500|500|200|200|200|2000|2500|2000|2000|3000|光沢があり前胸のくぼみが楕円になる。奄美大島に分布する。|50|5| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl2.png,width=100,height=75)|ヒサマツサイカブトムシ|1|1|500|500|200|200|200|3000|3000|3000|3000|3000|大東諸島に生存する、サイカブトムシの一種。|50|5| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl3.png,width=100,height=75)|コカブトムシ|1|1|500|500|200|200|200|2000|2500|2000|2000|3000|日本のほぼ全域に分布する。小型だがカブトムシの仲間。|50|5| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl4.png,width=100,height=75)|クメジマカブトムシ|1|2|800|500|800|500|300|2200|2500|3000|2500|3000|久米島に分布するカブトムシ。希少種となっている。|100|5| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl5.png,width=100,height=75)|クロマルコガネ|1|1|500|500|200|200|200|2000|2200|2000|3000|3000|クロマルコガネ族。現在91種が存在する。|50|5| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl6.png,width=100,height=75)|オキナワカブトムシ|1|2|800|500|800|500|300|2200|2500|3000|2500|3000|沖縄本島に分布するカブトムシ|100|5| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl7.png,width=100,height=75)|オキナワコカブトムシ|1|1|500|500|200|200|200|2000|2500|2000|2000|3000|コカブトムシの亜種。沖縄に分布する。|50|5| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl8.png,width=100,height=75)|タイワンカブトムシ|1|1|500|500|200|200|200|2000|2500|2000|2500|3000|頭から生えた1本角がサイを思わせる。足が短く木登りが得意ではない。|50|5| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl9.png,width=100,height=75)|ツチヤカブトムシ|4|2|800|500|800|500|300|2200|2500|3000|2500|3000|口永良部島のカブトムシ。希少種。|100|5| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl10.png,width=100,height=75)|ツヤクロマルカブトムシ|1|1|500|500|200|200|200|2000|2500|2000|2500|3000|胸部に丸いくぼみがある。|50|5| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl11.png,width=100,height=75)|コーカサスオオカブトムシ|4|9|1000|500|1000|1000|800|4000|3000|4000|3500|3500|世界最強と言われているカブトムシ。戦闘意欲が高くアジア最大の大きさを誇る。興奮すると相手を威嚇するように角を上下させる。また、ゾウカブトムシに匹敵する長い足をもっているため踏ん張る力も強い。|2000|3| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl12.png,width=100,height=75)|アトラスオオカブトムシ|3|9|1000|500|1000|1000|800|4000|3000|3800|3700|3500|ギリシャ神話の巨人アトラスにちなむ。大きさではコーカサスオオカブトに一歩譲るが、体は金属的な光沢を持ち、非常に闘争心が強い。|2000|3| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl13.png,width=100,height=75)|ボルネオオオカブトムシ|3|9|1000|500|1000|1000|800|4000|3000|3700|3700|3500|ボルネオ島の高標高地に分布する。コーカサスオオカブトと比べ胸部の幅が狭く背が高い。胸の角はまっすぐ前に伸びる。|2000|3| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl14.png,width=100,height=75)|ゴホンツノカブトムシ|2|7|1000|500|1000|1000|800|3500|3000|3300|3300|3000|頭部に1本、胸部に4本の立派な角を持つが、あまり闘争心は無い。特殊な食性をしておりタケノコを食す。タイ北部で8~10月に出現する。|1000|3| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl15.png,width=100,height=75)|タイゴホンツノカブトムシ|3|8|1000|500|1000|1000|800|3500|3000|3300|3300|3000|タイ西部山岳地帯に分布する。ゴホンツノカブトムシに比べて胸部にある角の発達が悪い。角の発達には個体差が多く、大型の固体は少ない。|1500|3| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl16.png,width=100,height=75)|ヒメゴホンツノカブトムシ|3|8|1000|500|1000|1000|800|3500|3000|3300|3300|3000|ゴホンツノカブトムシより小型で角は短いが、胸下部の角は太い。色彩は濃色が一般的。雨季に出現することが多い。|1500|3| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl17.png,width=100,height=75)|サンボンヅノカブトムシ|2|7|1000|500|1000|1000|800|3500|3000|3300|3300|3000|頭に2本、胸部に1本の3本の角を持っている。角の内側にギザギザの突起を持っている。小型で角の発達も良く、形のいいカブトムシである。|1000|3| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl18.png,width=100,height=75)|ヒメカブトムシ|2|3|1000|600|1000|1000|500|3100|3000|3100|3100|3000|日本のカブトムシに近い種である。闘争心がもの凄くあり、大型のものほど角の発達が良い。|150|4| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl19.png,width=100,height=75)|ケブカヒメカブトムシ|2|4|1000|600|1000|1000|500|3100|3000|3100|3100|3000|ミンダナオ島に分布する近縁種で、黄褐色の毛が体表に生えている。ヒメカブトムシと代置種関係にある。|300|4| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl20.png,width=100,height=75)|オオツノメンガタカブトムシ|2|3|1000|600|1000|1000|800|3100|3000|3100|3100|3000|足が短く、胸部は中央がえぐれている。オスは胸部に見事なひさし型の角を持っている。他の固体が自分の領域に潜入してくると激しく戦う。|150|4| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl21.png,width=100,height=75)|ヒラズツツサイカブト|2|2|800|500|500|500|500|3000|3500|3000|3000|3000|インドネシアの小型サイカブトの一種で、胸角が特徴的。|100|5| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl22.png,width=100,height=75)|カンターゴカクサイカブト|4|2|800|500|500|500|500|3000|3500|3000|3000|3000|サイのような容姿の小型種のカブト虫。毛深い身体で、動きもやや鈍い。|100|5| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl23.png,width=100,height=75)|タテゴトカブト|2|1|700|500|500|500|500|3000|3500|3000|3000|3000|タイに分布する。頭部に長い角が1本、胸部には角が無い。|50|5| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl24.png,width=100,height=75)|ヘラクレスオオカブトムシ|4|9|1000|500|1000|1000|800|3500|4000|4000|3500|3500|世界最長のカブトムシ。角は2本あり、胸部の角は頭角より長く下向きのカーブを描く。闘争形態はまさに神話のヘラクレスのようである。|2000|3| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl25.png,width=100,height=75)|ネプチューンオオカブトムシ|3|9|1000|500|1000|1000|800|3400|4000|3700|3700|3500|漆黒な体で力強さを感じる、海神ネプチューンのように立派なカブトムシ。ヘラクレスオオカブトムシより体高が高く、前胸部が盾状になっている。|2000|3| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl26.png,width=100,height=75)|サタンオオカブトムシ|4|9|1000|500|1000|1000|800|3500|4000|3700|3700|3500|ラパス州の山岳地帯にのみ生息する珍種。雨季の1から3月に出現する。産地が極めて限られている。|2000|3| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl27.png,width=100,height=75)|グラントシロカブトムシ|3|7|1000|500|1000|1000|800|3000|4000|3000|3500|5000|アメリカを代表するカブトムシ。白色の体がとても美しい。小型で70mmを超えることは少ない。大型固体は角が発達する。|1000|5| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl.28.png,width=100,height=75)|ティティウスシロカブトムシ|4|8|1000|500|1000|1000|800|3000|4000|3000|3500|5000|ギリシャ神話の巨人ティティオスに由来。体色がやや茶色を帯びている。アメリカ大西洋岸に広く分布する。|1500|5| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl29.png,width=100,height=75)|ヒルスシロカブトムシ|3|8|1000|500|1000|1000|800|3000|4000|3000|3500|5000|ギリシャ神話のヒロスが由来。最大個体は80mmほど。色彩は明るい茶色を帯びる。|1500|5| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl30.png,width=100,height=75)|ゾウカブトムシ|1|7|1000|500|1000|1000|800|4500|2500|2500|4000|3000|世界最重量のカブトムシ。全体が黄褐色の毛で被われ特異な風貌を持つ。短命で2ヶ月ほどしか生きられない。前足が太く長く、しがみつく力も世界一といってよい。しかし、攻撃性があまりなく非常におとなしいカブトムシである。|1000|3| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl31.png,width=100,height=75)|メキシコゾウカブトムシ|4|7|1000|500|1000|1000|800|4500|2500|2500|4000|3000|ゾウカブトムシの亜種。小型で色彩は明るく、胸部の角は横に張り出している。|1000|3| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl32.png,width=100,height=75)|ギアスゾウカブトムシ|3|7|1000|500|1000|1000|800|4500|2500|2500|4000|3000|頭部の角が短く太い。体には灰色がかった黄褐色の毛が生えており、胸部には3本の角がある。ゾウカブトムシと比べると小型で足の発達も弱い。|1000|3| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl33.png,width=100,height=75)|アヌビスゾウカブトムシ|2|7|1000|500|1000|1000|800|4500|2500|2500|4000|3000|ギアスゾウカブトムシよりさらに小型で、最大でも80mmほど。体に灰色がかった毛が生えている。|1000|3| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl34.png,width=100,height=75)|アクテオンゾウカブトムシ|3|8|1000|500|1000|1000|800|4500|2500|2500|4100|3000|頭部に一本の長い角があり、胸部の左右に立派な角が伸びている。黒色で褐色味のつや消しボディでがっしりしている。ギリシャ神話の怪人アクタイオンの名前どおり迫力がある。|1500|3| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl35.png,width=100,height=75)|マルスゾウカブトムシ|4|8|1000|500|1000|1000|800|4500|2500|2500|4100|3000|大型のゾウカブトムシで最大は120mm、体高も高い。前方に突き出た鋭い胸部の角に、長く反り返った頭部の角などが、優れた戦闘力を思わせる。ローマ神話の軍神マルスが由来。|1500|3| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl36.png,width=100,height=75)|ノコギリタテヅノカブトムシ|4|6|1000|500|1000|1000|800|3200|3500|3200|3000|3000|長い足と細い角を持つ変わった形のカブトムシ。竹林に住み竹から出る汁を吸う。長い足で起用に竹を移動する。|400|4| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl37.png,width=100,height=75)|ピサロタテヅノカブトムシ|1|6|1000|500|1000|1000|800|3200|3500|3200|3000|3000|真上から見ると、胸部の角の先端が十字架に見える。雨季の6から7月に発生する。|400|4| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl38.png,width=100,height=75)|クラビゲールタテヅノカブトムシ|3|5|1000|600|1000|1000|800|3100|3500|3200|2800|3000|大型のものは頭部と胸部に立派な角を持つが、小型は角の発達が悪く、角が消失する場合もある。|300|4| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl39.png,width=100,height=75)|テルサンデルタテヅノカブトムシ|2|5|1000|600|1000|1000|800|3100|3500|3200|2800|3000|メキシコからホンジュラスにかけて分布する。胸部の角は痕跡程度しかない。|300|4| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl40.png,width=100,height=75)|フンボルトヒナカブトムシ|1|4|1000|600|1000|1000|500|3100|3000|3100|3100|3000|コロンビアに分布し普通に見ることができる。前ばねの色彩と胸部が濃色であり、頭部の角が中央で内側に折れている。|250|4| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl41.png,width=100,height=75)|ムニスゼッチツヤケカブトムシ|3|4|1000|600|1000|1000|800|3100|3000|3100|3100|3000|メキシコからコロンビアにかけて分布する。8月頃に出現する少ない種。|250|4| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl42.png,width=100,height=75)|アロエウスミツノカブトムシ|3|3|1000|600|1000|1000|1000|3100|3000|3100|3100|3000|3本の角が胸部にあるのが特徴。胸部にのみ角があるため、角を動かすことは出来ない。戦いもただ押し合うだけとなってしまう。正面から見るとかわいらしい顔をしている。|200|4| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl43.png,width=100,height=75)|ケンタウルスミツノカブトムシ|3|3|1000|600|1000|1000|800|3100|3000|3100|3100|3000|ブラジル南部に分布する。体長は70mm程度。12から3月にかけて出現する。|200|4| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl44.png,width=100,height=75)|スリナムミツノカブトムシ|4|3|1000|600|1000|1000|1000|3100|3000|3100|3100|3000|体長は50mmない。3本角のミツノカブトムシで珍しくない種類。|200|4| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl45.png,width=100,height=75)|ムニスゼッチツノカブトムシ|3|2|1000|500|800|800|600|3000|3500|3000|3000|3000|中米から南米に分布。頭部に1本、胸部に3本の角を持つ変わったカブトムシ。|100|5| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl46.png,width=100,height=75)|アブデルスツノカブトムシ|3|2|1000|500|800|800|600|3000|3500|3000|3000|3000|クロマルコガネムシ族に分類される。その中では角が立派な種類となる。牧場の牛のフンに集まる。|100|5| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl47.png,width=100,height=75)|エンテルスツノカブトムシ|2|1|800|500|600|600|500|3000|3500|3000|3000|3000|胸部に立派な角がある。ホンジュラス、コスタリカなどに生息し、やや珍しい種類となる。|50|5| |&image(http://cdn57.atwikiimg.com/beetlewar/pub/btl48.png,width=100,height=75)|ヨツコブコカブトムシ|3|1|800|500|600|600|500|3000|3500|3000|3000|3000|コカブトムシの中では世界最大種。朽木の中で生活している。|50|5|

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: