初心者向け(戦闘編)

「初心者向け(戦闘編)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

初心者向け(戦闘編)」(2015/07/27 (月) 21:30:34) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

初心者(2等兵)に必要な情報をまとめています。 #contents *MSでの戦闘の巻 -単機行動は控えるべし --戦いは数だよ、兄貴! --単独で突っ込んだところで相手が固まっていればボコられるだけだ! --単機で動いて拠点確保などしていても戦っている数が減る分、不利になるぞ! -2対1 3対2 など数的に優位になるように移動するべし --戦いは数だよ兄貴! --たとえ相性が悪くとも多数でかかればなんてことはない! --(注意)とはいえ3対1以上だと味方同士の攻撃が当たり、かえってダメ効率が悪化する。更に他方で味方が不利な状況になることもあるので、敵の数+2以上優勢なら他の場所に行け!味方が泣いているぞ。敵数+1~敵数の二倍未満がベスト。 --よろけ、転倒を発生させる格闘やバズーカは友軍に極力当てないように。ダメージこそないが隙ができるので最悪敵を逃がし味方が死ぬ。他機が格闘で挑んでいるのなら無理に殴らず、落ち着いて射撃を行うのも1つの戦術だ。 -脚部を狙うべし --バズ系は相手の足元を狙って撃とう。足元に着弾させれば直撃でなくとも爆風が当たって足止めになる。 --脚部を破壊すれば走れなくなり、ブーストしても最後に転倒することになる。あとは倒すだけでいい。 --自機の脚部が破壊された場合は、少しだけでも修理すれば走れるようになるので何とか修理すること。 --ブースト終了時にわずかながら脚部にダメージが入るので、限界までダメージを負うことは避けたい。 --味方と連携攻撃する際、格闘でもみくちゃになりそうなら、脚に射撃を打ち込むのもひとつの手だ。 --支援機使用時、敵に接近されたら、複兵装のキャノンでよろけさせるだけでなく、主兵装のマシンガンで脚部を集中砲火だ。脚部を破壊できればピンチもチャンスに。 -敵に囲まれそうなら一度引いて味方と合流すべし --いくら高性能なMSに搭乗していても多数に襲われてはひとたまりもないぞ! --三十六計逃げるに如かず、戦略的撤退なら何も恥じることはない!機会をうかがい反撃すべし! ---逃げるときは味方のほうに逃げるようにしよう。うまくいけば追いかけてきた相手を皆で返り討ちにすることも出来る。 ---ステルスがある機体なら、影に隠れてから敵が来たところに奇襲もできる。 --当たり前だが1人で敵に突っ込むのも禁止。味方を待って足並みそろえるべし! -こまめにレーダーを見るべし --移動中の状況確認だけでは半人前だ! --戦闘中にも確認出来るようになれば一人前だ! ---次弾装填や兵装切り替えのクールタイム、タックル時等、一瞬でもレーダーに目をやる時間を意識しろ!眼前の敵への攻撃チャンス時であっても、背後から狙われていることに感付ければバッチリだ! ---敵の位置だけじゃなく味方の位置も確認しよう!援護は受けられそうか、射線を潰してないか、孤立している仲間はいないかを確認するのだ! ※このゲームは情報戦が全てと言っても過言ではない.ログ・ユーザーインターフェース・レーダー全ての情報を理解把握してからがゲームスタートである! -レーダーに映らない「ステルス」というヤツもいるぞ。アッガイ、ガンダム・ピクシーがそうだ。支援機を使うときは要注意だ。 -R2で武器を切り替え格闘武器を使うと大ダメージを与えることができるぞ -スキルに格闘連撃制御を持っている機体は連続で格闘攻撃を敵に叩き込むことができるぞ -敵がよろけている時に格闘を打っても、そのよろけモーションが終わるまではよろけない。そのため、バズーカ等でよろけさせた後に格闘を仕掛ける場合、バズーカのよろけモーション中の為1段目でよろけず、2段目が当たる前によろけモーションが終わってしまうと連撃中にカウンターを食らう、という現象がおきる。 -タックルを使うべし --△ボタンで前方にタックルをしかけることができる。タックルを受けた機体は若干のダメージを受けてよろけるぞ、追撃が狙える! --タックルはどんな機体でもできる、接近戦が苦手な機体の時に格闘機に接近された時はタックルでバランスを崩させ距離をとるべし。もし敵の格闘にタイミングを合わせることができれば敵MSを地面にたたきつけた大ダメージを与えることができる格闘カウンターが発生するぞ ---ただしタックル後は強制的にオーバーヒートしてしまうので注意。特に格闘機は死活問題だ。 ---カウンターが決まればオーバーヒートから復帰するようになった!支援機ならブーストで距離をとり、格闘機や汎用機なら格闘武器で追撃の後ブーストキャンセルだ! --カウンターという名前だが「格闘攻撃中の相手を捕まえられる突進攻撃」と考えろ!誰に格闘していようと、だ! ---味方を殴っている敵の横や後ろからタックルしてもカウンターで捕まえられるぞ! --バズーカだと味方もよろけてしまうが、タックルならそれがない。味方のコンボ継続に最適。 -機体を修理すべし --ボロボロのMSで敵に攻撃を仕掛けるのは自殺行為だ!機体を撃破されれば敵にポイントを与えてしまう、修理は遠回りなようで勝利への近道だ! --修理方法 ---1.パイロット状態で武器変更しリペアツールを使う ---2.拠点の輸送機に接触する(接触して1,2秒放置すれば勝手に修理される。その場から離れたり攻撃アクションをとると停止する)。この状態でさらにリペアツールを使えばより早い時間で修理できる --パイロット状態でR2ボタンを押すと武器が変更できるのは皆知っているな!&br()【アサルトライフル】→【バズーカ】→【フラッシュグレネード】→【リペアツール】→【最初に戻る】&br()R2を押すとこのような順番で構えているものを変更できる。リペアツールを選択し修理したい機体に接近し照準を合わせR1ボタンを押せば修理できるぞ! ---しかも修理することで階級expも入るという優れものだ、そこの2等兵も修理したくなってきただろう?ただし、修理中は無防備だから物陰でな。MSの向き、歩兵の向きもよく考えてな。敵が来ても即気付ける視界の確保、搭乗可能状態での修理も大事だ。 --二等兵にはあまり関係ないが高コスト機が出現すると修理の判断が難しくなる。目安としては高コストはしっかり修理し、低コストなら脚部だけを修理して戦線の維持に努めるのも技術の一つだ。 -ダウンしても落ち着いて行動すべし --相手または味方の格闘などによりダウンしてしまった場合、旋回以外の行動は行うことができない。 --ダウン後暫くは無防備な状態が続くが、起き上がりモーションとその後4秒程度の無敵時間がある。 --ボタンを連打しても復帰が早くなることは無いっ!落ち着くんだ!! --そこっ!起き上がり直後にあわてて攻撃をしないっ!攻撃モーションに入ると無敵が切れてしまうぞっ! --起き上がりからすぐにダッシュで逃げればブースト一回分位の間は無敵なのでその間に味方に援護してもらえる位置に移動しよう。 -自動射撃照準を武装によってONとOFFに切り替えよう。 --自動照準がONになったままでは、バズーカ類を動く敵にうまく当てる事ができなくなり、部位破壊なども狙う事ができない。 --恩恵に預かれる武器もなくはないが、正しい射撃感覚をつかむためにもOFFにしよう。 --マシンガンはONにして命中率を高めよう。 --詳しくは動画ページの自動照準の項を参照の事。 -オプションでMS操作パターンをAからCに変更しよう --【C】にするとL1ボタンでダッシュ、×ボタンでジャンプとなる。 --L1ボタンでダッシュしながらRスティックで向きを変更できる。 --ダッシュしながら向きを変更できる事で回り込んで高性能バランサー格闘をできるようになる。格闘機乗りはほぼ必須。 -慣れてきたらジャンプも使ってみよう(汎用機) --狭い通路で味方と敵の交戦発生!バズーカも格闘も味方に当たる可能性があり、危険だ。 ---地面に這い蹲る必要はない。ジャンプして上空からバズーカを当ててやれ! ---空中で攻撃を食らうとダウンする上、ジャンプ時と着地時に大きな隙が出来る。無闇な使用はしないこと。使うなら、遮蔽物から遮蔽物に身を隠す形で着地したり、L2の急行下を使うといった工夫を。 --ジャンプの着地後に格闘攻撃をすると、ジャンプ後の間が省けるぞ!! -牽制射撃! --マシンガンやミサイル、バズーカがぼんぼん飛んでくる地点に飛び込むバカはいないな? ---逆手にとって、進行ポイントに攻撃を打ち込んでやれ!敵は尻込みして、歩みを止める。その間に有利な配置に付こう。山岳地帯などで特に有効。 ---攻撃を一旦止めて、リロードタイムと見せかけ、突っ込んできた敵を集中砲火という戦法も取れる。ボイスチャットの連携がないとまず無理だが、絶大な効果アリ。 -リスポーン画面を利用し、リスポーン地点を工夫しよう。 --リスポーン時は、全体のマップと味方が見える。戦況を把握するのだ。 --格闘機は最前線、汎用機は最前線or前線から一歩引いたところ、支援機は遠隔地で復活すれば、各々の特性を活かせる。 ---無論戦況によって変わる。支援機で出撃したが、敵にステルスがいるという場合、近距離でリスポーンして、味方を護衛代わりにしたほうが良い。視認できれば、ステルスもあまり関係ない。 --味方が一人で3~4体の敵にボコられてて、味方は近くに居ないという場合、助けに行きたい気持ちは分かるが、無視しよう。 ---助けに向かったところで、味方はもう手遅れだろうし、次はあなたの番となる。それを見かねた味方があなたと同じことをして・・・という魔のスパイラルになってしまう。 --拠点に敵がいる?このままだと爆弾設置される?無視しよう。敵を倒して爆弾解除 という一連の流れを一分以内にできるニュータイプは居ません。であれば、前線の頭数が減っている間に攻め立てて、スコアを巻き返しましょう。 ---俺ならできるさ! → 敵にボコられて大破+前線崩壊+拠点破壊 というオチ。 ---歩兵でリスポンして爆弾解除してやるぜ! → 敵が拠点近くにいると、拠点から離れてリスポンします。拠点に到着する頃には既に爆発してます。 -作戦終了一分前。油断するな! --撃破できない敵を攻撃したところで何にもならない。HPが低いヤツを狙え。 ---高コスト機を使っていて、HPが低いまま敵の撃破に向かうのなら細心の注意を。撃破された場合、最悪逆転負けもありうる。 *パイロットでの戦闘の巻 -パイロット行動中やそれを目的とした単独行動中は味方が数的不利になり得ることに留意すべし --周囲に誰もいない中継地点を周って制圧している間に、味方が囲まれて撃破されていてはチーム全体でマイナスだ!汎用、格闘、支援はそれぞれの役割があるぞ。最大6vs6しかいないこのゲームで前線が1人減ることの影響は大きい! --例えば山岳で拠点まで圧倒されている時に最寄中継地点を制圧して敵の復帰速度を落とすのは選択肢としてありだが単身でトンネルを抜けて敵拠点爆破に向かうのは更に状況を悪化させることが多いぞ!特に敵軍にも無視されたまま1人で爆弾設置して支援要請している様は目も当てられないぞ。爆破で個人リザルトを稼いでる間に、チームスコア・味方リザルトはそれ以上の損害を被ってしまうぞ! -中継地点を制圧すべし --敵や中立の中継地点は占領することができるぞ! ---パイロット状態で中継地点の中心部から一定の距離内の地面でしばらく待つと占拠することができるぞ!制圧状態の中継地点から再出撃したり、MSを呼ぶことができる(歩兵状態かつMSが出撃可能状態であれば地面に立った状態で○ボタン)、どんどん占領していこう! ---ただし、制圧中は無防備だから気をつけよう。 ---特に敵軍中継地点は出撃待機中の敵歩兵が目の前に現われることもあるぞ! --主戦場近辺の中継地点を制圧すべし --味方が撃破された際に素早く戦場に戻れねば、残った味方が全て撃破される可能性も高くなるぞ! --必要な中継地点を素早く隙をついて制圧していけるとグッドだ! ---混戦等で妨害が考えられる場合は、□ボタンを押そう。歩兵状態なら一瞬だけ無敵状態になるぞ!連打して、前後左右にコロコロ転がりながら制圧しよう。 --リスポーン画面をよく見ていると、自軍がせっかく制圧した中継地点を奪おうとする敵兵が見えるときがある。そんな時は歩兵でリスポーンしてバズーカで殺してやろう。ついでにMSも奪えれば敵の戦力ダウンも狙えて一石二鳥だ! --ただし状況をよく考えろ!味方もいないのに孤立している中継地点を維持しても意味がないぞ!そしてリスポーン後に敵MSにやられてしまってはもっと意味がないぞ! --&color(#744){当然ながらMS戦が最優先である。機体コストが上昇すると中継制圧ポイントを上回るためMS戦のほうが圧倒的に重要になってくる。中継制圧だけのために走り回り、MS戦に参加しない兵士は敬遠されるぞ。} -敵拠点に爆弾をしかけるべし --爆弾は設置してから爆発まで60秒かかるぞ! ---試合残り時間1分未満の時に設置しても爆発させることはできないぞ、試合残り時間をよく見るんだ! ---試合時間内に爆発することもない爆弾を、気付かず慌てて解除しにくる残念な敵兵もたまにはいるが・・・ ---おい、この節穴!爆発カウントダウンは画面上部陣営マーク上にしっかりと表示されているからな! --拠点への爆弾設置は敵陣にプレッシャーをかけることも可能だ。爆破成功すれば機体修復効果停止や加点も見込める、狙い時には狙ってみよう! --ただし単独で拠点に突撃して爆弾をしかけるのは危険だ、殺されてMSを奪われることも覚悟しなければならないぞ!さらに爆弾解除されることで敵のほうに100ポイントが多く入ってしまうからな! --拠点の爆弾設置位置についてだが、バイオハザードマークみたいなやつが母艦の翼下、コンテナに隠れるような位置にあるぞ!近づいて爆弾設置等の表示が出たら◯長押しで仕掛けることができるぞ!また、設置中は無防備だから気をつけよう! --2:1で有利な場合は、味方に1:1をやってもらってその間に仕掛けるのも選択肢の一つ。 ---敵を撃破する間に敵の援軍がきたら仕掛けられなくなる。 ---ただし敵が一機でも爆風を伴う兵装を持っている機体の場合は要注意だ。 ---慣れたプレイヤーなら戦闘しながら、時には隙を作るのを覚悟で爆弾設置ポイントに攻撃してくるぞ! ---&color(#744){拠点爆破を狙えば長時間戦線を離脱することになり味方の負担が増大する。%%また機体コストが上昇してくると拠点を破壊できてもポイントが釣り合わなくなってくる。%%} ---機体コストに比例して爆破ポイントが増加するようになったため、低階級の間は爆破ポイントが少なくなった。低階級でも高階級でも爆弾設置はあまりお勧めできない。 -味方拠点の爆弾を解除すべし --設置アラートが出た時点で残り60秒だ! ---爆発時間をしっかりと把握しておけ! ---画面上部の陣営マーク上にカウントダウンがあると言っとろうが! ---試合終了までに爆発しないような爆弾に構うな!ほっとけ! ---残り5秒で解除開始するそこのお前!もう無理だ!諦めてさっさとMSに戻らんか! ---味方拠点に乗り捨ててあるMSや車両があるときは敵兵が近くに潜んでいるかもしれないぞ! --設置された後に解除しにいった場合、敵味方の判断もせずにバズーカを打ち込むのは厳禁だ! ---解除しなおしで大幅なタイムロスの危険性があるぞ! ---そもそも爆弾設置された後に、設置ポイントで背中向けて座り込んだ敵がいるかどうかよく考えよう   ---味方はどこにいても青い数字が表示されている。移動中にコンテナ越しに把握しよう --時には拠点を見捨てるべし ---いつ何時たりとも設置アラートが出たら戻る、拠点に復帰するという決め打ち行動は非常に危険だ! ---設置された時点で残り時間はたったの一分だぞ! ---移動・復帰、交戦、解除が間に合いそうと判断してのことか? ---その間に前線の味方機体が囲まれて撃破されたり、中継地点を制圧されたりしないと判断してのことか? ---機体lvが上がる頃には拠点は3~4機撃破とさほど変わらないぞ! ---特に敵軍拠点近辺で総力戦をしている際に、単騎(や不明)に抜かれて既に設置までさせてしまった場合に焦って複数で前線のことは置いといて拠点に復帰しにいってしまい、解除に失敗、前線も瓦解などということになってしまえば2000ポイントのマイナスで巻き返す時間も大幅にロスだぞ! ---拠点を意識するのは大事だが、同時に集団行動も大事だ! ---設置未然阻止や、拠点と主戦場の距離・状況判断をしっかりしよう! -敵MSを奪取すべし --敵のMSが乗り捨ててある・・・奪いたいものである --敵のMSに近づくと「解除」というコマンドが出るぞ、その時に○を長押しすることで敵のMSに搭乗することができるようになるぞ! --敵のMSに乗っていると1分で自爆するぞ、爆発する前に脱出するのだ! ---ちなみに奪ったMSが自爆するとそれも自分のポイントになるぞ!ただし敵に止めを刺されると普通に相手のポイントになってしまう。その前に戦線を離脱しよう。 --奪ったMSは、パッと見では敵に見えないぞ!敵をかく乱し撃破するのだ! ---まぁ、名前が表示されない、レーダーに青色で写らないなどで、すぐにばれるのだが・・・ --薄々感づいてきただろう、解除中は無防備だから気をつけよう! ---なお、HPが残りわずかのMSを奪っても、即撃破→スコア献上してしてまう。残りわずかなら撃破してしまおう。 ---歩兵でリスポーンしてMSを奪った時には、味方のもとに運んで撃破してもらうというのも手だな。うん。 *カスタマイズの巻 -カスタムパーツの優先順位 --新型フレーム2>強化フレーム6,5,4,3,>脚部装甲>>>その他 --ゲーム序盤はカスタムパーツの数が少ないので問題ないが、所持しているパーツが増えてきたらまずはHPを最優先であげよう。 --HPをあげるということは、装甲を3種類同時にあげる事と同義である。(つまり、装甲パーツの優先度はHPパーツより低い) --例として機体HPを1万と仮定したときに、強化フレーム4=装甲パーツ3種各レベル3同時装備、という効果になる。 --機体HPの変動で装甲パーツの方が効果が高くなることもあるが、消費スロットを考慮すればHPを増やすことの重要性と効率がわかってもらえると思う。 --強化フレームは設計図が揃ったら真っ先に開発するように!(課金もゲームを長く楽しむなら必須と言える) --高レベル帯でのカスタマイズ(特に汎用機)はまず新型フレーム2、強化フレーム6or5(スロットがあれば両方)、強化フレーム4,3 を装備してから空きスロットにパーツをつけよう。 --一発多く耐えて一発多く攻撃を当てれば下手に射撃、格闘補正をあげるよりよっぽど効果がある。 -脚部特殊装甲を付けよう --射撃武器は足元を狙われるため脚部が破壊されやすい。 --脚部特殊装甲は脚部HPの割合を増やしてくれるパーツ。機体HP自体は増えないので注意。 -機体のHPを増やそう --単純にHPが増えれば機体が長持ちする。パーツのスロット数から考えても付けやすい。 --しかし、HPを増やしすぎるとリペアツールでの修理時間が長くなるぞ!! --高階級では基本リペア自体がNG(状況をみて行うのであれば問題ない)なので、上記のデメリットは気にしなくなる。 -攻撃面は長所を伸ばそう --基本は長所を伸ばす方向で間違いない。 --補正の低い方を伸ばすカスタムは特殊な運用なので慣れてからで構わない。 -装甲を強化しよう --序盤から中盤は耐弾装甲を優先し、次いで耐格闘装甲を強化しよう。 --中盤からビーム兵器が登場してくると耐ビーム装甲を検討しよう。 --高階級ではスロット効率や実際の効果を考えるとHPを上げることが最優先なのでHPを上げずに装甲をあげるのはNG --HPを上げた上で(目安としては+5000程度)装甲をあげるのであれば選択肢の一つにはなる。 -スラスターは良く考えて増やそう --スラスターは量そのもの。ホバリングは使用できる時間である。 --まずはスラスターを増やしてから、[[ホバーノズル]]でホバリング時間を延ばそう。 --スラスターが少ないのに[[ホバーノズル]]を積んでも時間を延長しても無意味である。 --具体的なスラスター量は[[ホバーノズル]]のページを参照しよう。 *そのほかの巻 -歩兵で復活してみるべし --時に自分のMSを敵に奪われたり、戦場のど真ん中に置き忘れてしまうそんな2等兵もいるだろう。そうなるとそのMSが大破しないかぎりMSでリスポーンすることはできない。だが、自分のMSの近くで復活することはできるぞ ---自機をMAP上に二つ存在させることはできない。ただ敵に奪われた場合1分で自爆するのでいつまでも自機に乗ることができないということはない --だが案ずるな、このゲームはパイロット状態でもリスポーンすることができるぞ!たしかに戦闘力は低いが戦闘車両に搭乗したり爆弾を設置解除したりといくらでも仕事はある!マゼラアタックやワッパでもMSが撃破できることを証明してやれ2等兵!歩兵のバズーカは敵MSの足や頭部に命中させれれば約4倍の威力だ! ---ぶっちゃけ味方援護がなければかなり苦しいが・・・ -L3で味方の状態を確認しよう --L3を押すことでチームメンバーの番号、機体、HPが表示される。&br()味方のどの機体がどんな戦法を取っているか、誰に支援が必要か、戦える味方は何人か…など多くの情報が得られる。 --いくら味方が全員集まっていても仲間のHPが削れていては突撃は無謀。しっかりチェックして前線を構築しよう。 --また、乗っている機体によって表示が変わる(MS、歩兵、その他ワッパ等の乗り物)。 ---砂漠で立ち尽くしている味方歩兵などが遠くから分かる。 ---…ワッパを見たら絶望感を覚えるかもしれないがまぁ落ち着いてFFするのは控えよう。もしかしたら中継を取りに行ってMS要請をしようとしてるところなのかもしれない。 *攻略・初心者向けチュートリアル動画 -個人作成の動画ですがゲーム画面と合わせて確認できるので理解しやすいと思います -[[準備編>動画#id_0ac28a1d]] -[[戦闘編part1>動画#id_2a49537d]] -[[戦闘編part2>動画#id_e135d868]] -[[照準補正動画>動画#id_c0d80eed]] *コメント欄 &include(include_武器_footer) //ラジオボタン付きコメントの表示件数は20件が最大です //ログ更新の際は3箇所を書き換えて下さい 過去ログ [[1>初心者向け(戦闘編)/過去ログ1]] #pcomment(below2,reply,size=80,title_name=名前,初心者向け(戦闘編)/過去ログ1,20) 最新の20件を表示しています.[[全てのコメントを見る>初心者向け(戦闘編)/過去ログ1]] &link_up(▲トップに戻ります▲)
初心者(2等兵)に必要な情報をまとめています。 #contents *MSでの戦闘の巻 -単機行動は控えるべし --戦いは数だよ、兄貴! --単独で突っ込んだところで相手が固まっていればボコられるだけだ! --単機で動いて拠点確保などしていても戦っている数が減る分、不利になるぞ! -2対1 3対2 など数的に優位になるように移動するべし --戦いは数だよ兄貴! --たとえ相性が悪くとも多数でかかればなんてことはない! --(注意)とはいえ3対1以上だと味方同士の攻撃が当たり、かえってダメ効率が悪化する。更に他方で味方が不利な状況になることもあるので、敵の数+2以上優勢なら他の場所に行け!味方が泣いているぞ。敵数+1~敵数の二倍未満がベスト。 --よろけ、転倒を発生させる格闘やバズーカは友軍に極力当てないように。ダメージこそないが隙ができるので最悪敵を逃がし味方が死ぬ。他機が格闘で挑んでいるのなら無理に殴らず、落ち着いて射撃を行うのも1つの戦術だ。 -脚部を狙うべし --バズ系は相手の足元を狙って撃とう。足元に着弾させれば直撃でなくとも爆風が当たって足止めになる。 --脚部を破壊すれば走れなくなり、ブーストしても最後に転倒することになる。あとは倒すだけでいい。 --自機の脚部が破壊された場合は、少しだけでも修理すれば走れるようになるので何とか修理すること。 --ブースト終了時にわずかながら脚部にダメージが入るので、限界までダメージを負うことは避けたい。 --味方と連携攻撃する際、格闘でもみくちゃになりそうなら、脚に射撃を打ち込むのもひとつの手だ。 --支援機使用時、敵に接近されたら、複兵装のキャノンでよろけさせるだけでなく、主兵装のマシンガンで脚部を集中砲火だ。脚部を破壊できればピンチもチャンスに。 -敵に囲まれそうなら一度引いて味方と合流すべし --いくら高性能なMSに搭乗していても多数に襲われてはひとたまりもないぞ! --三十六計逃げるに如かず、戦略的撤退なら何も恥じることはない!機会をうかがい反撃すべし! ---逃げるときは味方のほうに逃げるようにしよう。うまくいけば追いかけてきた相手を皆で返り討ちにすることも出来る。 ---ステルスがある機体なら、影に隠れてから敵が来たところに奇襲もできる。 --当たり前だが1人で敵に突っ込むのも禁止。味方を待って足並みそろえるべし! -こまめにレーダーを見るべし --移動中の状況確認だけでは半人前だ! --戦闘中にも確認出来るようになれば一人前だ! ---次弾装填や兵装切り替えのクールタイム、タックル時等、一瞬でもレーダーに目をやる時間を意識しろ!眼前の敵への攻撃チャンス時であっても、背後から狙われていることに感付ければバッチリだ! ---敵の位置だけじゃなく味方の位置も確認しよう!援護は受けられそうか、射線を潰してないか、孤立している仲間はいないかを確認するのだ! ※このゲームは情報戦が全てと言っても過言ではない.ログ・ユーザーインターフェース・レーダー全ての情報を理解把握してからがゲームスタートである! -レーダーに映らない「ステルス」というヤツもいるぞ。アッガイ、ガンダム・ピクシーがそうだ。支援機を使うときは要注意だ。 -R2で武器を切り替え格闘武器を使うと大ダメージを与えることができるぞ -スキルに格闘連撃制御を持っている機体は連続で格闘攻撃を敵に叩き込むことができるぞ -敵がよろけている時に格闘を打っても、そのよろけモーションが終わるまではよろけない。そのため、バズーカ等でよろけさせた後に格闘を仕掛ける場合、バズーカのよろけモーション中の為1段目でよろけず、2段目が当たる前によろけモーションが終わってしまうと連撃中にカウンターを食らう、という現象がおきる。 -タックルを使うべし --△ボタンで前方にタックルをしかけることができる。タックルを受けた機体は若干のダメージを受けてよろけるぞ、追撃が狙える! --タックルはどんな機体でもできる、接近戦が苦手な機体の時に格闘機に接近された時はタックルでバランスを崩させ距離をとるべし。もし敵の格闘にタイミングを合わせることができれば敵MSを地面にたたきつけた大ダメージを与えることができる格闘カウンターが発生するぞ ---ただしタックル後は強制的にオーバーヒートしてしまうので注意。特に格闘機は死活問題だ。 ---カウンターが決まればオーバーヒートから復帰するようになった!支援機ならブーストで距離をとり、格闘機や汎用機なら格闘武器で追撃の後ブーストキャンセルだ! --カウンターという名前だが「格闘攻撃中の相手を捕まえられる突進攻撃」と考えろ!誰に格闘していようと、だ! ---味方を殴っている敵の横や後ろからタックルしてもカウンターで捕まえられるぞ! --バズーカだと味方もよろけてしまうが、タックルならそれがない。味方のコンボ継続に最適。 -機体を修理すべし --ボロボロのMSで敵に攻撃を仕掛けるのは自殺行為だ!機体を撃破されれば敵にポイントを与えてしまう、修理は遠回りなようで勝利への近道だ! --修理方法 ---1.パイロット状態で武器変更しリペアツールを使う ---2.拠点の輸送機に接触する(接触して1,2秒放置すれば勝手に修理される。その場から離れたり攻撃アクションをとると停止する)。この状態でさらにリペアツールを使えばより早い時間で修理できる --パイロット状態でR2ボタンを押すと武器が変更できるのは皆知っているな!&br()【アサルトライフル】→【バズーカ】→【フラッシュグレネード】→【リペアツール】→【最初に戻る】&br()R2を押すとこのような順番で構えているものを変更できる。リペアツールを選択し修理したい機体に接近し照準を合わせR1ボタンを押せば修理できるぞ! ---しかも修理することで階級expも入るという優れものだ、そこの2等兵も修理したくなってきただろう?ただし、修理中は無防備だから物陰でな。MSの向き、歩兵の向きもよく考えてな。敵が来ても即気付ける視界の確保、搭乗可能状態での修理も大事だ。 --二等兵にはあまり関係ないが高コスト機が出現すると修理の判断が難しくなる。目安としては高コストはしっかり修理し、低コストなら脚部だけを修理して戦線の維持に努めるのも技術の一つだ。 -ダウンしても落ち着いて行動すべし --相手または味方の格闘などによりダウンしてしまった場合、旋回以外の行動は行うことができない。 --ダウン後暫くは無防備な状態が続くが、起き上がりモーションとその後4秒程度の無敵時間がある。 --ボタンを連打しても復帰が早くなることは無いっ!落ち着くんだ!! --そこっ!起き上がり直後にあわてて攻撃をしないっ!攻撃モーションに入ると無敵が切れてしまうぞっ! --起き上がりからすぐにダッシュで逃げればブースト一回分位の間は無敵なのでその間に味方に援護してもらえる位置に移動しよう。 -自動射撃照準を武装によってONとOFFに切り替えよう。 --自動照準がONになったままでは、バズーカ類を動く敵にうまく当てる事ができなくなり、部位破壊なども狙う事ができない。 --恩恵に預かれる武器もなくはないが、正しい射撃感覚をつかむためにもOFFにしよう。 --マシンガンはONにして命中率を高めよう。 --詳しくは動画ページの自動照準の項を参照の事。 -オプションでMS操作パターンをAからCに変更しよう --【C】にするとL1ボタンでダッシュ、×ボタンでジャンプとなる。 --L1ボタンでダッシュしながらRスティックで向きを変更できる。 --ダッシュしながら向きを変更できる事で回り込んで高性能バランサー格闘をできるようになる。格闘機乗りはほぼ必須。 -慣れてきたらジャンプも使ってみよう(汎用機) --狭い通路で味方と敵の交戦発生!バズーカも格闘も味方に当たる可能性があり、危険だ。 ---地面に這い蹲る必要はない。ジャンプして上空からバズーカを当ててやれ! ---空中で攻撃を食らうとダウンする上、ジャンプ時と着地時に大きな隙が出来る。無闇な使用はしないこと。使うなら、遮蔽物から遮蔽物に身を隠す形で着地したり、L2の急行下を使うといった工夫を。 --ジャンプの着地後に格闘攻撃をすると、ジャンプ後の間が省けるぞ!! -牽制射撃! --マシンガンやミサイル、バズーカがぼんぼん飛んでくる地点に飛び込むバカはいないな? ---逆手にとって、進行ポイントに攻撃を打ち込んでやれ!敵は尻込みして、歩みを止める。その間に有利な配置に付こう。山岳地帯などで特に有効。 ---攻撃を一旦止めて、リロードタイムと見せかけ、突っ込んできた敵を集中砲火という戦法も取れる。ボイスチャットの連携がないとまず無理だが、絶大な効果アリ。 -リスポーン画面を利用し、リスポーン地点を工夫しよう。 --リスポーン時は、全体のマップと味方が見える。戦況を把握するのだ。 --格闘機は最前線、汎用機は最前線or前線から一歩引いたところ、支援機は遠隔地で復活すれば、各々の特性を活かせる。 ---無論戦況によって変わる。支援機で出撃したが、敵にステルスがいるという場合、近距離でリスポーンして、味方を護衛代わりにしたほうが良い。視認できれば、ステルスもあまり関係ない。 --味方が一人で3~4体の敵にボコられてて、味方は近くに居ないという場合、助けに行きたい気持ちは分かるが、無視しよう。 ---助けに向かったところで、味方はもう手遅れだろうし、次はあなたの番となる。それを見かねた味方があなたと同じことをして・・・という魔のスパイラルになってしまう。 --拠点に敵がいる?このままだと爆弾設置される?無視しよう。敵を倒して爆弾解除 という一連の流れを一分以内にできるニュータイプは居ません。であれば、前線の頭数が減っている間に攻め立てて、スコアを巻き返しましょう。 ---俺ならできるさ! → 敵にボコられて大破+前線崩壊+拠点破壊 というオチ。 ---歩兵でリスポンして爆弾解除してやるぜ! → 敵が拠点近くにいると、拠点から離れてリスポンします。拠点に到着する頃には既に爆発してます。 -作戦終了一分前。油断するな! --撃破できない敵を攻撃したところで何にもならない。HPが低いヤツを狙え。 ---高コスト機を使っていて、HPが低いまま敵の撃破に向かうのなら細心の注意を。撃破された場合、最悪逆転負けもありうる。 *パイロットでの戦闘の巻 -パイロット行動中やそれを目的とした単独行動中は味方が数的不利になり得ることに留意すべし --周囲に誰もいない中継地点を周って制圧している間に、味方が囲まれて撃破されていてはチーム全体でマイナスだ!汎用、格闘、支援はそれぞれの役割があるぞ。最大6vs6しかいないこのゲームで前線が1人減ることの影響は大きい! --例えば山岳で拠点まで圧倒されている時に最寄中継地点を制圧して敵の復帰速度を落とすのは選択肢としてありだが単身でトンネルを抜けて敵拠点爆破に向かうのは更に状況を悪化させることが多いぞ!特に敵軍にも無視されたまま1人で爆弾設置して支援要請している様は目も当てられないぞ。爆破で個人リザルトを稼いでる間に、チームスコア・味方リザルトはそれ以上の損害を被ってしまうぞ! -中継地点を制圧すべし --敵や中立の中継地点は占領することができるぞ! ---パイロット状態で中継地点の中心部から一定の距離内の地面でしばらく待つと占拠することができるぞ!制圧状態の中継地点から再出撃したり、MSを呼ぶことができる(歩兵状態かつMSが出撃可能状態であれば地面に立った状態で○ボタン)、どんどん占領していこう! ---ただし、制圧中は無防備だから気をつけよう。 ---特に敵軍中継地点は出撃待機中の敵歩兵が目の前に現われることもあるぞ! --主戦場近辺の中継地点を制圧すべし --味方が撃破された際に素早く戦場に戻れねば、残った味方が全て撃破される可能性も高くなるぞ! --必要な中継地点を素早く隙をついて制圧していけるとグッドだ! ---混戦等で妨害が考えられる場合は、□ボタンを押そう。歩兵状態なら一瞬だけ無敵状態になるぞ!連打して、前後左右にコロコロ転がりながら制圧しよう。 --リスポーン画面をよく見ていると、自軍がせっかく制圧した中継地点を奪おうとする敵兵が見えるときがある。そんな時は歩兵でリスポーンしてバズーカで殺してやろう。ついでにMSも奪えれば敵の戦力ダウンも狙えて一石二鳥だ! --ただし状況をよく考えろ!味方もいないのに孤立している中継地点を維持しても意味がないぞ!そしてリスポーン後に敵MSにやられてしまってはもっと意味がないぞ! --&color(#744){当然ながらMS戦が最優先である。機体コストが上昇すると中継制圧ポイントを上回るためMS戦のほうが圧倒的に重要になってくる。中継制圧だけのために走り回り、MS戦に参加しない兵士は敬遠されるぞ。} -敵拠点に爆弾をしかけるべし --爆弾は設置してから爆発まで60秒かかるぞ! ---試合残り時間1分未満の時に設置しても爆発させることはできないぞ、試合残り時間をよく見るんだ! ---試合時間内に爆発することもない爆弾を、気付かず慌てて解除しにくる残念な敵兵もたまにはいるが・・・ ---おい、この節穴!爆発カウントダウンは画面上部陣営マーク上にしっかりと表示されているからな! --拠点への爆弾設置は敵陣にプレッシャーをかけることも可能だ。爆破成功すれば機体修復効果停止や加点も見込める、狙い時には狙ってみよう! --ただし単独で拠点に突撃して爆弾をしかけるのは危険だ、殺されてMSを奪われることも覚悟しなければならないぞ!さらに爆弾解除されることで敵のほうに100ポイントが多く入ってしまうからな! --拠点の爆弾設置位置についてだが、バイオハザードマークみたいなやつが母艦の翼下、コンテナに隠れるような位置にあるぞ!近づいて爆弾設置等の表示が出たら◯長押しで仕掛けることができるぞ!また、設置中は無防備だから気をつけよう! --2:1で有利な場合は、味方に1:1をやってもらってその間に仕掛けるのも選択肢の一つ。 ---敵を撃破する間に敵の援軍がきたら仕掛けられなくなる。 ---ただし敵が一機でも爆風を伴う兵装を持っている機体の場合は要注意だ。 ---慣れたプレイヤーなら戦闘しながら、時には隙を作るのを覚悟で爆弾設置ポイントに攻撃してくるぞ! ---&color(#744){拠点爆破を狙えば長時間戦線を離脱することになり味方の負担が増大する。%%また機体コストが上昇してくると拠点を破壊できてもポイントが釣り合わなくなってくる。%%} ---機体コストに比例して爆破ポイントが増加するようになったため、低階級の間は爆破ポイントが少なくなった。低階級でも高階級でも爆弾設置はあまりお勧めできない。 -味方拠点の爆弾を解除すべし --設置アラートが出た時点で残り60秒だ! ---爆発時間をしっかりと把握しておけ! ---画面上部の陣営マーク上にカウントダウンがあると言っとろうが! ---試合終了までに爆発しないような爆弾に構うな!ほっとけ! ---残り5秒で解除開始するそこのお前!もう無理だ!諦めてさっさとMSに戻らんか! ---味方拠点に乗り捨ててあるMSや車両があるときは敵兵が近くに潜んでいるかもしれないぞ! --設置された後に解除しにいった場合、敵味方の判断もせずにバズーカを打ち込むのは厳禁だ! ---解除しなおしで大幅なタイムロスの危険性があるぞ! ---そもそも爆弾設置された後に、設置ポイントで背中向けて座り込んだ敵がいるかどうかよく考えよう   ---味方はどこにいても青い数字が表示されている。移動中にコンテナ越しに把握しよう --時には拠点を見捨てるべし ---いつ何時たりとも設置アラートが出たら戻る、拠点に復帰するという決め打ち行動は非常に危険だ! ---設置された時点で残り時間はたったの一分だぞ! ---移動・復帰、交戦、解除が間に合いそうと判断してのことか? ---その間に前線の味方機体が囲まれて撃破されたり、中継地点を制圧されたりしないと判断してのことか? ---機体lvが上がる頃には拠点は3~4機撃破とさほど変わらないぞ! ---特に敵軍拠点近辺で総力戦をしている際に、単騎(や不明)に抜かれて既に設置までさせてしまった場合に焦って複数で前線のことは置いといて拠点に復帰しにいってしまい、解除に失敗、前線も瓦解などということになってしまえば2000ポイントのマイナスで巻き返す時間も大幅にロスだぞ! ---拠点を意識するのは大事だが、同時に集団行動も大事だ! ---設置未然阻止や、拠点と主戦場の距離・状況判断をしっかりしよう! -敵MSを奪取すべし --敵のMSが乗り捨ててある・・・奪いたいものである --敵のMSに近づくと「解除」というコマンドが出るぞ、その時に○を長押しすることで敵のMSに搭乗することができるようになるぞ! --敵のMSに乗っていると1分で自爆するぞ、爆発する前に脱出するのだ! ---ちなみに奪ったMSが自爆するとそれも自分のポイントになるぞ!ただし敵に止めを刺されると普通に相手のポイントになってしまう。その前に戦線を離脱しよう。 --奪ったMSは、パッと見では敵に見えないぞ!敵をかく乱し撃破するのだ! ---まぁ、名前が表示されない、レーダーに青色で写らないなどで、すぐにばれるのだが・・・ --薄々感づいてきただろう、解除中は無防備だから気をつけよう! ---なお、HPが残りわずかのMSを奪っても、即撃破→スコア献上してしてまう。残りわずかなら撃破してしまおう。 ---歩兵でリスポーンしてMSを奪った時には、味方のもとに運んで撃破してもらうというのも手だな。うん。 *カスタマイズの巻 -カスタムパーツの優先順位 --脚部装甲>新型フレーム2>強化フレーム6,5,4,3,>>>その他 --ゲーム序盤はカスタムパーツの数が少ないので問題ないが、所持しているパーツが増えてきたらまずはHPを最優先であげよう。 --HPをあげるということは、装甲を3種類同時にあげる事と同義である。(つまり、装甲パーツの優先度はHPパーツより低い) --例として機体HPを1万と仮定したときに、強化フレーム4=装甲パーツ3種各レベル3同時装備、という効果になる。 --機体HPの変動で装甲パーツの方が効果が高くなることもあるが、消費スロットを考慮すればHPを増やすことの重要性と効率がわかってもらえると思う。 --強化フレームは設計図が揃ったら真っ先に開発するように!(課金もゲームを長く楽しむなら必須と言える) --高レベル帯でのカスタマイズ(特に汎用機)はまず新型フレーム2、強化フレーム6or5(スロットがあれば両方)、強化フレーム4,3 を装備してから空きスロットにパーツをつけよう。 --一発多く耐えて一発多く攻撃を当てれば下手に射撃、格闘補正をあげるよりよっぽど効果がある。 -脚部特殊装甲を付けよう --射撃武器は足元を狙われるため脚部が破壊されやすい。 --脚部特殊装甲は脚部HPの割合を増やしてくれるパーツ。機体HP自体は増えないので注意。 -機体のHPを増やそう --単純にHPが増えれば機体が長持ちする。パーツのスロット数から考えても付けやすい。 --しかし、HPを増やしすぎるとリペアツールでの修理時間が長くなるぞ!! --高階級では基本リペア自体がNG(状況をみて行うのであれば問題ない)なので、上記のデメリットは気にしなくなる。 -攻撃面は長所を伸ばそう --基本は長所を伸ばす方向で間違いない。 --補正の低い方を伸ばすカスタムは特殊な運用なので慣れてからで構わない。 -装甲を強化しよう --序盤から中盤は耐弾装甲を優先し、次いで耐格闘装甲を強化しよう。 --中盤からビーム兵器が登場してくると耐ビーム装甲を検討しよう。 --高階級ではスロット効率や実際の効果を考えるとHPを上げることが最優先なのでHPを上げずに装甲をあげるのはNG --HPを上げた上で(目安としては+5000程度)装甲をあげるのであれば選択肢の一つにはなる。 -スラスターは良く考えて増やそう --スラスターは量そのもの。ホバリングは使用できる時間である。 --まずはスラスターを増やしてから、[[ホバーノズル]]でホバリング時間を延ばそう。 --スラスターが少ないのに[[ホバーノズル]]を積んでも時間を延長しても無意味である。 --具体的なスラスター量は[[ホバーノズル]]のページを参照しよう。 *そのほかの巻 -歩兵で復活してみるべし --時に自分のMSを敵に奪われたり、戦場のど真ん中に置き忘れてしまうそんな2等兵もいるだろう。そうなるとそのMSが大破しないかぎりMSでリスポーンすることはできない。だが、自分のMSの近くで復活することはできるぞ ---自機をMAP上に二つ存在させることはできない。ただ敵に奪われた場合1分で自爆するのでいつまでも自機に乗ることができないということはない --だが案ずるな、このゲームはパイロット状態でもリスポーンすることができるぞ!たしかに戦闘力は低いが戦闘車両に搭乗したり爆弾を設置解除したりといくらでも仕事はある!マゼラアタックやワッパでもMSが撃破できることを証明してやれ2等兵!歩兵のバズーカは敵MSの足や頭部に命中させれれば約4倍の威力だ! ---ぶっちゃけ味方援護がなければかなり苦しいが・・・ -L3で味方の状態を確認しよう --L3を押すことでチームメンバーの番号、機体、HPが表示される。&br()味方のどの機体がどんな戦法を取っているか、誰に支援が必要か、戦える味方は何人か…など多くの情報が得られる。 --いくら味方が全員集まっていても仲間のHPが削れていては突撃は無謀。しっかりチェックして前線を構築しよう。 --また、乗っている機体によって表示が変わる(MS、歩兵、その他ワッパ等の乗り物)。 ---砂漠で立ち尽くしている味方歩兵などが遠くから分かる。 ---…ワッパを見たら絶望感を覚えるかもしれないがまぁ落ち着いてFFするのは控えよう。もしかしたら中継を取りに行ってMS要請をしようとしてるところなのかもしれない。 *攻略・初心者向けチュートリアル動画 -個人作成の動画ですがゲーム画面と合わせて確認できるので理解しやすいと思います -[[準備編>動画#id_0ac28a1d]] -[[戦闘編part1>動画#id_2a49537d]] -[[戦闘編part2>動画#id_e135d868]] -[[照準補正動画>動画#id_c0d80eed]] *コメント欄 &include(include_武器_footer) //ラジオボタン付きコメントの表示件数は20件が最大です //ログ更新の際は3箇所を書き換えて下さい 過去ログ [[1>初心者向け(戦闘編)/過去ログ1]] #pcomment(below2,reply,size=80,title_name=名前,初心者向け(戦闘編)/過去ログ1,20) 最新の20件を表示しています.[[全てのコメントを見る>初心者向け(戦闘編)/過去ログ1]] &link_up(▲トップに戻ります▲)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: