ペイルライダー(軽装備仕様)

「ペイルライダー(軽装備仕様)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ペイルライダー(軽装備仕様)」(2017/07/28 (金) 02:52:16) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

//&include(include_編集衝突注意) //&color(red){&sizex(7){編集中!}} [[連邦軍:汎用>連邦軍#汎用]] #contents *機体概要 &image(palerider_la.png) -ジムの量産化に成功した連邦軍が,その時点での最高技術を集約し,''次世代MSの研究過程で開発した機体.'' -当時のあらゆる技術を投入することで,完成した''試作機''であったため,高い機体性能は非常に魅力的であったものの運用に関わるコスト的な面から,主力量産機としての配備は難しく,テスト機体として,''とある研究機関へと接収''される. -接収先での調整を受け,''「EXAM」''に連なる機体性能を大幅上昇させる特殊なシステム''「HADES」''の実験機としてヨハネ黙示録に由来する,''死を司る第4の騎士''を意味する「ペイルライダー」の名を与えられた. -本機は,特殊な追加武装を極力排除した軽装備仕様となっている. *数値情報 **機体 // 機体属性塗り分けここから ///////////////////////////////// #divid(table_hanyou){ |~汎用|~LV1|~LV2|~LV3|~LV4|~LV5|~LV6| |~Cost|275|375|400|425|450|475| |~機体HP|12000|12500|13000|13500|14000|14500| |~耐射撃装甲(&strong(){+84})|48|58|68|78|88|98| |~耐ビーム装甲(&strong(){+84})|48|58|68|78|88|98| |~耐格闘装甲(&strong(){+168})|65|79|93|107|121|135| |~射撃補正(&strong(){+26})|53|56|60|63|66|69| |~格闘補正(&strong(){+98})|79|85|91|97|102|108| |~スピード(&strong(){320})|>|>|>|>|>|245| |~スラスター|130|132|134|136|138|140| |~旋回速度[°/秒]|90|95|100|105|110|115| |~ジャンプ高度|>|>|>|>|>|''高''| |~カウンター|>|>|>|>|>|投げ(HADES中:投げ)| |~必要階級|二等兵01&sizex(2){※1}|中尉05|大尉05|少佐10|中佐10|大佐10| |~レア度|なし|☆☆|☆☆|☆☆|☆☆|☆☆| |~開発%|5%&sizex(2){※2}|10%|8%|7%|6%|5%| |~必要開発費|25000P|25700P|32100P|41800P|JPY309|61700P| |~復帰時間|20秒|28秒|30秒|32秒|34秒|36秒| |~NEW MSボーナス|5000|5500|6000|6500|7000|8500| } // 塗り分けここまで ///////////////////////////////// ※1: -週間任務の報酬として稀に出る「週間任務専用設計図」は、以下の方法で入手できます --毎週行われる週間任務の報酬 --特別なイベントが開催された際の「豪華報酬キャンペーン」の報酬 -週間任務専用設計図は、以下の完成率増加効果の対象外となります --バトルメモリーの「設計図:MS+15%」及び「設計図:期間限定MS+15%」 --週間任務の達成報酬「未完成設計図の完成率増加」 --チップコンプリートによる設計図完成率増加 --特務指令書の達成報酬「現在キャンペーン中の入手済みMS設計図」 -期間中に設計図を完成できなかった場合は、次回同じ報酬が入手できる週間任務まで持ち越されます -報酬内容が同一のものであれば、通常の週間任務とキャンペーンの区別なく、報酬を手に入れることができます ※2:[[再開発]]中の機体設計図の開発% -()内の数値はHADES発動時.ただし補正値300で打ち止め. --旋回速度は120で打ち止め. **移動方向補正 //汎用:100-80-70 #divid(table_normalcell_center){ |~前|&space()|100%|&space()| |~横|&strong(){90%}|▲|&strong(){90%}| |~後|&space()|&strong(){80%}|&space()| } **連撃補正 |~&space()|~1撃目|~2撃目|~3撃目| |~Lv1|100%|50%|-| |~Lv2以降|100%|50%|25%| |~HADES時|100%|50%|25%| |~汎用機|100%|50%|-| -連撃ダメージ(連撃補正)はHADES発動前後で変化しない. -格闘方向補正は変化しない. **パーツスロット |~&space()|~LV1|~LV2|~LV3|~LV4|~LV5|~LV6| |~近距離|0|9|10|11|16|18| |~中距離|0|5|6|7|11|13| |~遠距離|0|5|6|7|11|13| **主兵装 &include(include/ハイパー・バズーカ) &include(include/90mmマシンガン) &include(include/陸戦GD用ビーム・ライフル) **副兵装 |~武器名|~LV|~威力|~発射間隔|~ヒート率|~弾数|~リロード速度|~OH復帰速度|~射程|~DPS|~備考| |~[[ビーム・ガン]]|LV1|300|0.5秒|45%|3発OH|10%/秒|15秒|200|600|移動射撃可&br()怯み有り&br()頭部脚部補正:1倍&br()シールド補正:0.6倍&br()武装切替:0.5秒| |~|LV2|630|~|40%|~|~|~|~|1260|~| |~|LV3|660|~|~|~|~|~|~|1320|~| |~|LV4|750|~|~|~|~|~|~|1500|~| |~|LV5|780|~|~|~|~|~|~|1560|~| |~|LV6|810|~|~|~|~|~|~|1620|~| |~[[頭部バルカン]]|LV1|30|360発/毎分|-|80|6.0秒|-|180|180|移動射撃可&br()武装切替:0.5秒| |~|LV2|31|~|~|84|~|~|~|186|~| |~|LV3|33|~|~|88|~|~|~|198|~| |~|LV4|37|~|~|100|~|~|~|222|~| |~|LV5|39|~|~|104|~|~|~|234|~| |~|LV6|40|~|~|108|~|~|~|240|~| |~[[ビーム・サーベル]]|LV1|1100|3.0秒|-|-|-|-|-|-|二刀流だが威力は2倍にはならない&br()脚部補正:1倍&br()頭部補正:1.2倍&br()シールド補正:1.2倍&br()武装切替:0.75秒| |~|LV2|1890|~|~|~|~|~|~|~|~| |~|LV3|1980|~|~|~|~|~|~|~|~| |~|LV4|2250|~|~|~|~|~|~|~|~| |~|Lv5|2340|~|~|~|~|~|~|~|~| |~|Lv5|2430|~|~|~|~|~|~|~|~| //|~|Lv7||~|~|~|~|~|~|~| //|~|Lv8||~|~|~|~|~|~|~| **[[シールド]] |~&space()|~LV1|~LV2|~LV3|~LV4|~LV5|~LV6| |~耐久値|3000|3150|3300|3750|3900|4050| *スキル情報 **Lv1 |~スキル名|~機体LV|~効果|~説明| |~[[高性能バランサー]]|1~6|ジャンプ&回避行動の着地による硬直を格闘攻撃でキャンセル可能。|着地の硬直時に、格闘攻撃が出せ、隙が減る。| |~[[格闘連撃制御]]Lv1|1~6|格闘攻撃を最大2回まで連続で使用可能になる。|| |~[[能力UP「HADES」]]|1~6|機体HPが30%を下回ると,「HADES」システムが発動する.一定時間大幅に機体性能が上昇し(スラスター量約2倍・通常速度UP・射撃/格闘攻撃力UP・防御力UP),頭部及び,脚部負荷を無効化するが,効果終了後に頭部と脚部が損壊する.|体力が30%切ると発動.発動時間は90秒間で,頭部・脚部の損壊完全回復.終了後頭部・脚部破損.頭部損壊時は発動しない.能力値上昇は【射撃攻撃力 +20%】【格闘攻撃力 +75%】【耐格闘防御力 +30%】【耐射撃防御力 +15%】| **Lv2以上 |~スキル名|~機体LV|~効果|~説明| |~[[脚部ショックアブソーバー]]Lv2|2~|着地時の脚部負荷を軽減。ジャンプ後10%。回避行動後5%。回復速度1%向上|| |~[[ホバリングダッシュ]]Lv3|2~5|回避行動後の最大継続時間を、1.5秒増加。|ブースト長押し継続時間増加| |~[[ホバリングダッシュ]]LV4|6~|回避行動後の最大継続時間を、1.66秒増加。|~| |~[[高機動システム]]|2~|既存スキル「[[クイックブースト]]」と「[[高性能バランサー]]」の複合スキル|ジャンプ性能向上&着地の硬直時に、格闘攻撃が出せ、隙が減る。| |~[[緊急回避制御]]Lv1|2~|回避行動ボタンの2度押しで、緊急回避が可能となる|スラスターが、オーバーヒートするため注意が必要| |~[[格闘連撃制御]]Lv2|2~|格闘攻撃を最大3回まで連続で使用可能になる。|| |~[[能力UP「HADES」]]|1~|機体HPが30%を下回ると,「HADES」システムが発動する.一定時間大幅に機体性能が上昇し(スラスター量約2倍・通常速度UP・射撃/格闘攻撃力UP・防御力UP),頭部及び,脚部負荷を無効化するが,効果終了後に頭部と脚部が損壊する.|体力が30%切ると発動.発動時間は90秒間で,頭部・脚部の損壊完全回復.終了後頭部・脚部破損.頭部損壊時は発動しない.能力値上昇は【射撃攻撃力 +20%】【格闘攻撃力 +75%】【耐格闘防御力 +30%】【耐射撃防御力 +15%】| //|~[[脚部ショックアブソーバー]]Lv3|1~|着地時の脚部負荷を軽減。ジャンプ後15%。回避行動後10%。回復速度1%向上|| //|~[[脚部ショックアブソーバー]]Lv4|1~|着地時の脚部負荷を軽減。ジャンプ後20%。回避行動後15%。回復速度2%向上|| //|~[[脚部ショックアブソーバー]]Lv5|1~|着地時の脚部負荷を軽減。ジャンプ後25%。回避行動後20%。回復速度2%向上|| //|~[[ホバリングダッシュ]]LV4|1~|回避行動後の最大継続時間を、1.66秒増加。|ブースト長押し継続時間増加| //|~[[強タックル]]|1~|タックル時のダメージが通常より高くなる|基本威力は機体Lvによって異なる(基本Lvダメージ1800).[[近接突撃用増加推進器]]や勲章によりダメージはさらに増加する.公式のスキル情報には載っていない攻略Wiki独自表記スキル.| //|~[[マグネット・コーティング]]|1~|移動方向による速度低下が発生しにくい.|前・左右移動時速度低下が発生せず,後進速度減衰も80%以上の高水準を維持する.公式のスキル情報には載っていない攻略Wiki独自表記スキル.| //|~[[強連撃]]|1~|格闘連撃時の威力減衰が緩和される.|公式のスキル情報には載っていない攻略Wiki独自表記スキル.減衰無しの場合,単撃時の格闘威力がそのまま加算されて連撃威力となる.N横下の3連撃ならN格闘の3倍の威力.| *備考 **秋のミッシングリンクキャンペーン第3弾 #divid(information_history){ -イベント期間 --&strong(){2016/10/17 14:00 ~ 2016/10/23 23:59} -イベント内容(週間任務機体) --イベント期間中のみ''週間任務専用設計図''として特別な汎用タイプ1機の設計図が入手できます -入手できるMS設計図 --ペイルライダー(軽装備仕様)(適正階級=二等兵Lv1) -備考 --週間任務専用設計図に関しましては、[[こちら>>http://bo.ggame.jp/information/?page_id=8466]]をご覧ください。 --「ペイルライダー(軽装備仕様)Lv1」は、他のペイルライダーシリーズと同様に、新規プレイヤーである「二等兵Lv1」から使用できるよう、本来よりも機体性能および兵装性能が抑えられています。 --上位レベルである「ペイルライダー(軽装備仕様)Lv2」から機体性能および兵装性能が飛躍的に向上します。 ---ペイルライダー(軽装備仕様)Lv2  (適正階級=中尉Lv5) } **機体情報 -[[ペイルライダー]]の軽装備版。ただし本来はあちらが陸戦重装型であって、こちらがノーマルタイプとなる。 **機体考察 -週間任務報酬として実装されたペイルライダーの低コスト高機動版。180mmキャノンやミサイルポッドを廃したため手数は減っているが、その分だけシンプルに使いやすくなった。 -ステータスはガンダムを一回り強化したアレックス相当。ペイルライダーと比べるとコストが100ほど安くなったが、ステータス低下量は一回りほどと、ステータスコストパフォーマンスで言えば、むしろかなり向上している。 -主兵装は威力重視のロケットランチャーから小回り重視のハイパーバズーカになり、より接近戦での取り回しに優れるようになった。武装も4つに下がったため、切り替えもそれほど煩雑ではない。射撃補正こそ少なくなったが、まだ実用範囲なのも嬉しい。 -本機の特徴としてはやはりその245という汎用機としても頭一つ高いスピードと格闘連撃制御Lv2による3連撃格闘だろう。アクト・ザク指揮官用のカウンターパートなりえるか。ただし3連撃格闘はバズよろけから繋げると高確率でカウンターを貰うことは留意したい。 -因みに本機には何故かLV1に性能制限がかかるコード特典機体特有の特徴がある。主にスキルと格闘威力に制限がかけられるため、格闘戦を主眼とした本機としては大きな足かせとなるため、LV1部屋などでの活躍は難しいだろう。 -総評するとペイルライダーをシンプルにし、コストパフォーマンスを大幅に改善した機体。対応レンジこそ狭まったものの、より近接戦に特化した性能と「HADES」システムとの相性はよく、近距離戦での爆発力はむしろ向上したとさえ言える。取り回しの良いハイパーバズーカや武装減少による切り替えの安易化も行われているため、前線構築要因としても切り込み要因としても使える、期待の新人だ。 -欠点としてはビームサーベルの切り替えとクールタイムが遅いため、軽快に斬りに行けないというのが最大にして唯一の欠点である。 **主兵装詳細 -[[ハイパー・バズーカ]] --初期から在るバズーカ系兵装で威力と弾速はないが、弾数とリロードに優れている。 --射撃によるダメージ量はあまり期待できないが、近距離での取り回しに優れているため、格闘型の本機との相性はいい。 -[[90mmマシンガン]] --初期から在るマシンガン系兵装。集弾性と連射性に優れているものの、威力と射程で劣る。 --格闘型汎用機である本機でマシンガン系を使うメリットは皆無に等しく、主にネタ用である。 -[[陸戦GD用ビーム・ライフル]] --陸戦型が共通して装備できるビームライフル系兵装。ビームライフル系としては最低限の性能しかない。 --格闘型汎用機である本機でビームライフル系を使うメリットは皆無に等しく、主にネタ用である。 **副兵装詳細 -[[ビーム・ガン]] --よろけ主兵装からの追撃用やミリ削りに有効。主に格闘追撃できない時や、コンボの一環として使用することになる。 --持ち替え時間・DPS共に優秀だが3発でオーバーヒートする上にOH復帰がLRBR並に長いなどOHゲージ管理が難しい。相手を仕留められるタイミング、または他に敵機が居ない状況ならOHさせてもリスクが少ない。 -[[頭部バルカン]] --歩兵掃討用兵装。ミリ削りに使えなくもないが、それならビームガンの方が優秀なため積極的にMS戦で使う理由はない。 -[[ビーム・サーベル]] --モーションはイフリート改と同様。範囲が広く、威力もパワード・ジムと同じなど優秀であり、本機のメイン火力を張っていく装備。 --ただし連撃補正で二撃目が低めに設定されているため、連撃を与えるより下格を二回当てるほうがリスクリターンは美味しい。 --3連撃による最終格闘ダメージは高いものの、格闘始動でもない限り高確率でカウンターを貰うため、3連撃の出番はそれほど多くない。 ---N格闘&br()右ビーム・サーベルによる上段振り降ろし。ダウンしている敵に最も効率よく当てられる格闘である。若干右上段から中央下段に振り降ろすので、左への判定が少し弱いので注意。 ---横格闘&br()左右への振りまわしで、両腕共に入力方向へ振る。最も安定して当てられる格闘であるが、味方を巻き込まないように注意したい。 左格闘の薙ぎが左手のビーム・サーベルを振るため右手で振る他の機体と比較してリーチが長め。 ---下格闘&br() 一歩踏み込んでのX字斬り。振り切った刃は機体の両側に展開されるため、他機体の下格闘より判定が左右に広く、両横の敵にもヒットする。一方で踏み込みが浅く、前方への射程は他の下格闘に一歩劣る。範囲が広いために周囲の味方も巻き込みやすいので注意。ダウンしてる敵にも当たるのでダウン追撃に最適であり、範囲が広いため優秀な格闘モーションの一つ。早めに射程距離を体感で覚えておきたい。 **スキル -[[緊急回避制御]] -[[能力UP「HADES」]] --EXAMとまったく同じ効果の模様. --HADESについての詳細は[[能力UP「HADES」]]を参照. -効果 --体力が30%切ると発動。 --システム発動後 90秒間 戦闘パラメータ大幅上昇。 --スラスター量約2倍。 --ブースト・歩行速度UP --射撃攻撃力 +20%(攻撃補正換算 +26) --格闘攻撃力 +75%(攻撃補正換算 +98) --耐格闘防御力 +30%(防御補正換算 +168) --耐弾・対ビーム防御力 +15%(防御補正換算 +84) --発動前の損壊部位完全回復.頭部・脚部負荷無効化. **カスタム -[[強化フレーム]] *運用 - *機体攻略法 - *コンボ一覧 -共通コンボ --N>下⇒BG→N --N>横>下⇒BG→N ---Lv2以上のみ. -[[ハイパー・バズーカ]] --バズ→下⇒BG→N -[[陸戦GD用ビーム・ライフル]] --フルチャ→下⇒BG→N ※コンボ内にある表中の略号については、[[コンボ一覧表]]を参照。 *アップデート履歴 -2016/10/17:週間任務専用機体として新規追加 -2016/12/28:Lv4追加 -2017/03/02:Lv5追加 -2017/05/18:Lv6追加 -2017/05/30:サービス終了に伴う特別処置により、Lv5がポイントで開発可能となった *コメント欄 &include(include_MS_footer) //ラジオボタン付きコメントの表示件数は20件が最大です //ログ更新の際は3箇所を書き換えて下さい 過去ログ [[1>ペイルライダー(軽装備仕様)/過去ログ1]] #pcomment(below2,reply,size=80,title_name=名前,enableurl,20,ペイルライダー(軽装備仕様)/過去ログ1) 最新の20件を表示しています.[[全てのコメントを見る>ペイルライダー(軽装備仕様)/過去ログ1]] &include_cache(埋込用MS一覧表) &link_up(▲トップに戻ります▲)
//&include(include_編集衝突注意) //&color(red){&sizex(7){編集中!}} [[連邦軍:汎用>連邦軍#汎用]] #contents *機体概要 &image(palerider_la.png) -ジムの量産化に成功した連邦軍が,その時点での最高技術を集約し,''次世代MSの研究過程で開発した機体.'' -当時のあらゆる技術を投入することで,完成した''試作機''であったため,高い機体性能は非常に魅力的であったものの運用に関わるコスト的な面から,主力量産機としての配備は難しく,テスト機体として,''とある研究機関へと接収''される. -接収先での調整を受け,''「EXAM」''に連なる機体性能を大幅上昇させる特殊なシステム''「HADES」''の実験機としてヨハネ黙示録に由来する,''死を司る第4の騎士''を意味する「ペイルライダー」の名を与えられた. -本機は,特殊な追加武装を極力排除した軽装備仕様となっている. *数値情報 **機体 // 機体属性塗り分けここから ///////////////////////////////// #divid(table_hanyou){ |~汎用|~LV1|~LV2|~LV3|~LV4|~LV5|~LV6| |~Cost|275|375|400|425|450|475| |~機体HP|12000|12500|13000|13500|14000|14500| |~耐射撃装甲(&strong(){+84})|48|58|68|78|88|98| |~耐ビーム装甲(&strong(){+84})|48|58|68|78|88|98| |~耐格闘装甲(&strong(){+168})|65|79|93|107|121|135| |~射撃補正(&strong(){+26})|53|56|60|63|66|69| |~格闘補正(&strong(){+98})|79|85|91|97|102|108| |~スピード(&strong(){320})|>|>|>|>|>|245| |~スラスター|130|132|134|136|138|140| |~旋回速度[°/秒]|90|95|100|105|110|115| |~ジャンプ高度|>|>|>|>|>|''高''| |~カウンター|>|>|>|>|>|投げ(HADES中:投げ)| |~必要階級|二等兵01&sizex(2){※1}|中尉05|大尉05|少佐10|中佐10|大佐10| |~レア度|なし|☆☆|☆☆|☆☆|☆☆|☆☆| |~開発%|5%&sizex(2){※2}|10%|8%|7%|6%|5%| |~必要開発費|25000P|25700P|32100P|41800P|JPY309|61700P| |~復帰時間|20秒|28秒|30秒|32秒|34秒|36秒| |~NEW MSボーナス|5000|5500|6000|6500|7000|8500| } // 塗り分けここまで ///////////////////////////////// ※1: -週間任務の報酬として稀に出る「週間任務専用設計図」は、以下の方法で入手できます --毎週行われる週間任務の報酬 --特別なイベントが開催された際の「豪華報酬キャンペーン」の報酬 -週間任務専用設計図は、以下の完成率増加効果の対象外となります --バトルメモリーの「設計図:MS+15%」及び「設計図:期間限定MS+15%」 --週間任務の達成報酬「未完成設計図の完成率増加」 --チップコンプリートによる設計図完成率増加 --特務指令書の達成報酬「現在キャンペーン中の入手済みMS設計図」 -期間中に設計図を完成できなかった場合は、次回同じ報酬が入手できる週間任務まで持ち越されます -報酬内容が同一のものであれば、通常の週間任務とキャンペーンの区別なく、報酬を手に入れることができます ※2:[[再開発]]中の機体設計図の開発% -()内の数値はHADES発動時.ただし補正値300で打ち止め. --旋回速度は120で打ち止め. **移動方向補正 //汎用:100-80-70 #divid(table_normalcell_center){ |~前|&space()|100%|&space()| |~横|&strong(){90%}|▲|&strong(){90%}| |~後|&space()|&strong(){80%}|&space()| } **連撃補正 |~&space()|~1撃目|~2撃目|~3撃目| |~Lv1|100%|50%|-| |~Lv2以降|100%|50%|25%| |~HADES時|100%|50%|25%| |~汎用機|100%|50%|-| -連撃ダメージ(連撃補正)はHADES発動前後で変化しない. -格闘方向補正は変化しない. **パーツスロット |~&space()|~LV1|~LV2|~LV3|~LV4|~LV5|~LV6| |~近距離|0|9|10|11|16|18| |~中距離|0|5|6|7|11|13| |~遠距離|0|5|6|7|11|13| **主兵装 &include(include/ハイパー・バズーカ) &include(include/90mmマシンガン) &include(include/陸戦GD用ビーム・ライフル) **副兵装 |~武器名|~LV|~威力|~発射間隔|~ヒート率|~弾数|~リロード速度|~OH復帰速度|~射程|~DPS|~備考| |~[[ビーム・ガン]]|LV1|300|0.5秒|45%|3発OH|10%/秒|15秒|200|600|移動射撃可&br()怯み有り&br()頭部脚部補正:1倍&br()シールド補正:0.6倍&br()武装切替:0.5秒| |~|LV2|630|~|40%|~|~|~|~|1260|~| |~|LV3|660|~|~|~|~|~|~|1320|~| |~|LV4|750|~|~|~|~|~|~|1500|~| |~|LV5|780|~|~|~|~|~|~|1560|~| |~|LV6|810|~|~|~|~|~|~|1620|~| |~[[頭部バルカン]]|LV1|30|360発/毎分|-|80|6.0秒|-|180|180|移動射撃可&br()武装切替:0.5秒| |~|LV2|31|~|~|84|~|~|~|186|~| |~|LV3|33|~|~|88|~|~|~|198|~| |~|LV4|37|~|~|100|~|~|~|222|~| |~|LV5|39|~|~|104|~|~|~|234|~| |~|LV6|40|~|~|108|~|~|~|240|~| |~[[ビーム・サーベル]]|LV1|1100|3.0秒|-|-|-|-|-|-|二刀流だが威力は2倍にはならない&br()脚部補正:1倍&br()頭部補正:1.2倍&br()シールド補正:1.2倍&br()武装切替:0.75秒| |~|LV2|1890|~|~|~|~|~|~|~|~| |~|LV3|1980|~|~|~|~|~|~|~|~| |~|LV4|2250|~|~|~|~|~|~|~|~| |~|Lv5|2340|~|~|~|~|~|~|~|~| |~|Lv5|2430|~|~|~|~|~|~|~|~| //|~|Lv7||~|~|~|~|~|~|~| //|~|Lv8||~|~|~|~|~|~|~| **[[シールド]] |~&space()|~LV1|~LV2|~LV3|~LV4|~LV5|~LV6| |~耐久値|3000|3150|3300|3750|3900|4050| *スキル情報 **Lv1 |~スキル名|~機体LV|~効果|~説明| |~[[高性能バランサー]]|1|ジャンプ&回避行動の着地による硬直を格闘攻撃でキャンセル可能。|着地の硬直時に、格闘攻撃が出せ、隙が減る。| |~[[格闘連撃制御]]Lv1|1|格闘攻撃を最大2回まで連続で使用可能になる。|| |~[[能力UP「HADES」]]|1~6|機体HPが30%を下回ると,「HADES」システムが発動する.一定時間大幅に機体性能が上昇し(スラスター量約2倍・通常速度UP・射撃/格闘攻撃力UP・防御力UP),頭部及び,脚部負荷を無効化するが,効果終了後に頭部と脚部が損壊する.|体力が30%切ると発動.発動時間は90秒間で,頭部・脚部の損壊完全回復.終了後頭部・脚部破損.頭部損壊時は発動しない.能力値上昇は【射撃攻撃力 +20%】【格闘攻撃力 +75%】【耐格闘防御力 +30%】【耐射撃防御力 +15%】| **Lv2以上 |~スキル名|~機体LV|~効果|~説明| |~[[脚部ショックアブソーバー]]Lv2|2~6|着地時の脚部負荷を軽減。ジャンプ後10%。回避行動後5%。回復速度1%向上|| |~[[ホバリングダッシュ]]Lv3|2~5|回避行動後の最大継続時間を、1.5秒増加。|ブースト長押し継続時間増加| |~[[ホバリングダッシュ]]LV4|6|回避行動後の最大継続時間を、1.66秒増加。|~| |~[[高機動システム]]|2~6|既存スキル「[[クイックブースト]]」と「[[高性能バランサー]]」の複合スキル|ジャンプ性能向上&着地の硬直時に、格闘攻撃が出せ、隙が減る。| |~[[緊急回避制御]]Lv1|2~6|回避行動ボタンの2度押しで、緊急回避が可能となる|スラスターが、オーバーヒートするため注意が必要| |~[[格闘連撃制御]]Lv2|2~6|格闘攻撃を最大3回まで連続で使用可能になる。|| |~[[能力UP「HADES」]]|1~6|機体HPが30%を下回ると,「HADES」システムが発動する.一定時間大幅に機体性能が上昇し(スラスター量約2倍・通常速度UP・射撃/格闘攻撃力UP・防御力UP),頭部及び,脚部負荷を無効化するが,効果終了後に頭部と脚部が損壊する.|体力が30%切ると発動.発動時間は90秒間で,頭部・脚部の損壊完全回復.終了後頭部・脚部破損.頭部損壊時は発動しない.能力値上昇は【射撃攻撃力 +20%】【格闘攻撃力 +75%】【耐格闘防御力 +30%】【耐射撃防御力 +15%】| *備考 **秋のミッシングリンクキャンペーン第3弾 #divid(information_history){ -イベント期間 --&strong(){2016/10/17 14:00 ~ 2016/10/23 23:59} -イベント内容(週間任務機体) --イベント期間中のみ''週間任務専用設計図''として特別な汎用タイプ1機の設計図が入手できます -入手できるMS設計図 --ペイルライダー(軽装備仕様)(適正階級=二等兵Lv1) -備考 --週間任務専用設計図に関しましては、[[こちら>>http://bo.ggame.jp/information/?page_id=8466]]をご覧ください。 --「ペイルライダー(軽装備仕様)Lv1」は、他のペイルライダーシリーズと同様に、新規プレイヤーである「二等兵Lv1」から使用できるよう、本来よりも機体性能および兵装性能が抑えられています。 --上位レベルである「ペイルライダー(軽装備仕様)Lv2」から機体性能および兵装性能が飛躍的に向上します。 ---ペイルライダー(軽装備仕様)Lv2  (適正階級=中尉Lv5) } **機体情報 -[[ペイルライダー]]の軽装備版。ただし本来はあちらが陸戦重装型であって、こちらがノーマルタイプとなる。 **機体考察 -週間任務報酬として実装されたペイルライダーの低コスト高機動版。180mmキャノンやミサイルポッドを廃したため手数は減っているが、その分だけシンプルに使いやすくなった。 -ステータスはガンダムを一回り強化したアレックス相当。ペイルライダーと比べるとコストが100ほど安くなったが、ステータス低下量は一回りほどと、ステータスコストパフォーマンスで言えば、むしろかなり向上している。 -主兵装は威力重視のロケットランチャーから小回り重視のハイパーバズーカになり、より接近戦での取り回しに優れるようになった。武装も4つに下がったため、切り替えもそれほど煩雑ではない。射撃補正こそ少なくなったが、まだ実用範囲なのも嬉しい。 -本機の特徴としてはやはりその245という汎用機としても頭一つ高いスピードと格闘連撃制御Lv2による3連撃格闘だろう。アクト・ザク指揮官用のカウンターパートなりえるか。ただし3連撃格闘はバズよろけから繋げると高確率でカウンターを貰うことは留意したい。 -因みに本機には何故かLV1に性能制限がかかるコード特典機体特有の特徴がある。主にスキルと格闘威力に制限がかけられるため、格闘戦を主眼とした本機としては大きな足かせとなるため、LV1部屋などでの活躍は難しいだろう。 -総評するとペイルライダーをシンプルにし、コストパフォーマンスを大幅に改善した機体。対応レンジこそ狭まったものの、より近接戦に特化した性能と「HADES」システムとの相性はよく、近距離戦での爆発力はむしろ向上したとさえ言える。取り回しの良いハイパーバズーカや武装減少による切り替えの安易化も行われているため、前線構築要因としても切り込み要因としても使える、期待の新人だ。 -欠点としてはビームサーベルの切り替えとクールタイムが遅いため、軽快に斬りに行けないというのが最大にして唯一の欠点である。 **主兵装詳細 -[[ハイパー・バズーカ]] --初期から在るバズーカ系兵装で威力と弾速はないが、弾数とリロードに優れている。 --射撃によるダメージ量はあまり期待できないが、近距離での取り回しに優れているため、格闘型の本機との相性はいい。 -[[90mmマシンガン]] --初期から在るマシンガン系兵装。集弾性と連射性に優れているものの、威力と射程で劣る。 --格闘型汎用機である本機でマシンガン系を使うメリットは皆無に等しく、主にネタ用である。 -[[陸戦GD用ビーム・ライフル]] --陸戦型が共通して装備できるビームライフル系兵装。ビームライフル系としては最低限の性能しかない。 --格闘型汎用機である本機でビームライフル系を使うメリットは皆無に等しく、主にネタ用である。 **副兵装詳細 -[[ビーム・ガン]] --よろけ主兵装からの追撃用やミリ削りに有効。主に格闘追撃できない時や、コンボの一環として使用することになる。 --持ち替え時間・DPS共に優秀だが3発でオーバーヒートする上にOH復帰がLRBR並に長いなどOHゲージ管理が難しい。相手を仕留められるタイミング、または他に敵機が居ない状況ならOHさせてもリスクが少ない。 -[[頭部バルカン]] --歩兵掃討用兵装。ミリ削りに使えなくもないが、それならビームガンの方が優秀なため積極的にMS戦で使う理由はない。 -[[ビーム・サーベル]] --モーションはイフリート改と同様。範囲が広く、威力もパワード・ジムと同じなど優秀であり、本機のメイン火力を張っていく装備。 --ただし連撃補正で二撃目が低めに設定されているため、連撃を与えるより下格を二回当てるほうがリスクリターンは美味しい。 --3連撃による最終格闘ダメージは高いものの、格闘始動でもない限り高確率でカウンターを貰うため、3連撃の出番はそれほど多くない。 ---N格闘&br()右ビーム・サーベルによる上段振り降ろし。ダウンしている敵に最も効率よく当てられる格闘である。若干右上段から中央下段に振り降ろすので、左への判定が少し弱いので注意。 ---横格闘&br()左右への振りまわしで、両腕共に入力方向へ振る。最も安定して当てられる格闘であるが、味方を巻き込まないように注意したい。 左格闘の薙ぎが左手のビーム・サーベルを振るため右手で振る他の機体と比較してリーチが長め。 ---下格闘&br() 一歩踏み込んでのX字斬り。振り切った刃は機体の両側に展開されるため、他機体の下格闘より判定が左右に広く、両横の敵にもヒットする。一方で踏み込みが浅く、前方への射程は他の下格闘に一歩劣る。範囲が広いために周囲の味方も巻き込みやすいので注意。ダウンしてる敵にも当たるのでダウン追撃に最適であり、範囲が広いため優秀な格闘モーションの一つ。早めに射程距離を体感で覚えておきたい。 **スキル -[[緊急回避制御]] -[[能力UP「HADES」]] --EXAMとまったく同じ効果の模様. --HADESについての詳細は[[能力UP「HADES」]]を参照. -効果 --体力が30%切ると発動。 --システム発動後 90秒間 戦闘パラメータ大幅上昇。 --スラスター量約2倍。 --ブースト・歩行速度UP --射撃攻撃力 +20%(攻撃補正換算 +26) --格闘攻撃力 +75%(攻撃補正換算 +98) --耐格闘防御力 +30%(防御補正換算 +168) --耐弾・対ビーム防御力 +15%(防御補正換算 +84) --発動前の損壊部位完全回復.頭部・脚部負荷無効化. **カスタム -[[強化フレーム]] *運用 - *機体攻略法 - *コンボ一覧 -共通コンボ --N>下⇒BG→N --N>横>下⇒BG→N ---Lv2以上のみ. -[[ハイパー・バズーカ]] --バズ→下⇒BG→N -[[陸戦GD用ビーム・ライフル]] --フルチャ→下⇒BG→N ※コンボ内にある表中の略号については、[[コンボ一覧表]]を参照。 *アップデート履歴 -2016/10/17:週間任務専用機体として新規追加 -2016/12/28:Lv4追加 -2017/03/02:Lv5追加 -2017/05/18:Lv6追加 -2017/05/30:サービス終了に伴う特別処置により、Lv5がポイントで開発可能となった *コメント欄 &include(include_MS_footer) //ラジオボタン付きコメントの表示件数は20件が最大です //ログ更新の際は3箇所を書き換えて下さい 過去ログ [[1>ペイルライダー(軽装備仕様)/過去ログ1]] #pcomment(below2,reply,size=80,title_name=名前,enableurl,20,ペイルライダー(軽装備仕様)/過去ログ1) 最新の20件を表示しています.[[全てのコメントを見る>ペイルライダー(軽装備仕様)/過去ログ1]] &include_cache(埋込用MS一覧表) &link_up(▲トップに戻ります▲)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: