ジムWD隊仕様

「ジムWD隊仕様」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ジムWD隊仕様」(2017/08/16 (水) 05:12:43) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

//&include(include_編集衝突注意) //&color(red){&sizex(7){編集中!}} [[連邦軍:汎用>連邦軍#汎用]] #contents *概要 &image(gmwd.jpg) -コロニー落とし最大の被災地である豪州での反攻作戦開始にあたり、地球連邦軍初の量産MSであるジムを現地での運用に合わせてチューンした''現地改修機''。 -MS配備数が少ない豪州では、MS小隊単位で特務遊撃隊が編成され、各戦線の穴を埋めるべく戦場に適時投入された。 -中でも目覚しい戦果を上げていたのが、レイヤー中尉率いる''ホワイト・ディンゴ隊。'' -この隊のMSは、敏腕の専属整備士によって、地味ながらも堅実な能力向上の現地改修が施されていた。 -装備も陸戦を想定したものを中心に配備され、''より実戦的に最適化されていた。'' -パイロット技能によるところは大きいがザクIIは元より、グフやドムとも交戦し撃破した記録がある。 *数値情報 **機体 // 機体属性塗り分けここから ///////////////////////////////// #divid(table_hanyou){ |~汎用|~LV1|~LV2|~LV3|~LV4|~LV5|~LV6|~LV7|~LV8| |~Cost|200|225|250|275|300|325|350|375| |~機体HP|8000|8500|9000|9500|10000|10500|11000|11500| |~耐射撃装甲|31|40|48|56|65|73|82|90| |~耐ビーム装甲|31|40|48|56|65|73|82|90| |~耐格闘装甲|31|40|48|56|65|73|82|90| |~射撃補正|53|59|65|71|76|82|88|94| |~格闘補正|40|43|45|48|50|53|56|58| |~スピード|>|>|>|>|>|>|>|200| |~スラスター|110|112|114|116|118|120|122|124| |~旋回速度[°/秒]|70|75|80|85|90|95|100|105| |~ジャンプ高度|>|>|>|>|>|>|>|中| |~カウンター|>|>|>|>|>|>|>|&color(#722){押し倒し}| |~必要階級|上等兵07|伍長03|軍曹05|曹長05|少尉07|中尉03|少佐08|少将02| |~レア度|☆|なし|なし|なし|なし|なし|なし|なし| |~開発%|25%|10%|8%|5%|4%|3%|3%|2%| |~必要開発費|7800P|9800P|14700P|19300P|JPY309&br()120000P|27000P|52500P|73700P| |~復帰時間|12秒|13秒|15秒|17秒|19秒|20秒|22秒|24秒| |~NEW MSボーナス|1600|2050|2500|2950|3400|3850|4300|4750| }// 塗り分けここまで ///////////////////////////////// **パーツスロット |~&space()|~LV1|~LV2|~LV3|~LV4|~LV5|~LV6|~LV7|~LV8| |~近距離|9|10|11|12|17|19|20|21| |~中距離|9|10|11|12|17|19|20|21| |~遠距離|5|6|7|8|13|15|16|17| **主兵装 &include(include/ロケット・ランチャー) &include(include/陸戦GD用ビーム・ライフル) &include(include/100mmマシンガン) &include(include/ビーム・スプレーガン) &include(include/初期試作型ビーム・ライフル) **副兵装 |~武器名|~LV|~威力|~発射間隔|~弾数|~リロード速度|~射程|~DPS|~備考| |~[[頭部バルカン]]|LV1|30|360発/毎分|80|6.0秒|180|180|移動射撃可&br()武装切替:?秒| |~|LV2|31|~|84|~|~|186|~| |~|LV3|33|~|88|~|~|198|~| |~|LV4|37|~|100|~|~|222|~| |~|Lv5|39|~|104|~|~|234|~| |~|Lv6|40|~|108|~|~|240|~| |~|Lv7|42|~|112|~|~|252|~| |~|Lv8|43|~|116|~|~|258|~| |~[[ハンド・グレネード(連邦)]]|LV1|1000|5.8秒|3|13秒|80|-|武装切替:0.8秒| |~|LV2|1050|~|~|~|~|~|~| |~|LV3|1100|~|~|~|~|~|~| |~|LV4|1250|~|~|~|~|~|~| |~|LV5|1300|~|~|~|~|~|~| |~|LV6|1350|~|~|~|~|~|~| |~|LV7|1400|~|~|~|~|~|~| |~|LV8|1450|~|~|~|~|~|~| |~[[ビーム・サーベル]]|LV1|1400|2.5秒|-|-|-|-|武装切替:0.75秒| |~|LV2|1470|~|~|~|~|~|~| |~|LV3|1540|~|~|~|~|~|~| |~|LV4|1750|~|~|~|~|~|~| |~|LV5|1820|~|~|~|~|~|~| |~|LV6|1890|~|~|~|~|~|~| |~|LV7|1960|~|~|~|~|~|~| |~|LV8|2030|~|~|~|~|~|~| **シールド |~&space()|~LV1|~LV2|~LV3|~LV4|~LV5|~LV6|~LV7|~LV8| |~耐久値|2500|2675|2750|3125|3250|3375|3500|3625| *スキル情報 |~スキル名|~機体LV|~効果|~説明| |~[[脚部ショックアブソーバー]]Lv2|1~8|着地時の脚部負荷を軽減。ジャンプ後10%。回避行動後5%。回復速度1%向上|| |~[[ホバリングダッシュ]]Lv1|1~4|回避行動後の最大継続時間を、1.16秒増加。|ブースト長押し継続時間増加| |~[[ホバリングダッシュ]]Lv2|5~8|回避行動後の最大継続時間を、1.33秒増加。|~| |~[[クイックブースト]]|1~8|ジャンプ時の溜め時間を短縮。|ジャンプ性能向上。| |~[[格闘連撃制御]]Lv1|1~8|格闘攻撃を最大2回まで連続で使用可能になる。|| |~[[緊急回避制御]]|1~8|回避行動ボタンの2度押しで、緊急回避が可能となる|スラスターが、オーバーヒートするため注意が必要| *備考 **機体概要 -DC用ゲーム『機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…』の主人公部隊「ホワイトディンゴ(略称WD)」が使用したジムのカスタム機。 -宇宙用装備を廃して塵処理や排熱向上から出力を強化した陸戦仕様となっており、通常のジムとは見た目は同じでも中身はかなり違う。 -BRも装備出来る陸ジムの上位機体。遠スロが減った代わりに格闘性能がアップした。しかし肝心の高性能バランサーはない。 -最大の特徴が専用装備である初期試作型ビームライフルであり、これを使用するかどうかで運用傾向がガラリと変わる。 -実装当初は「高コストなだけのジム」程度の性能だったが、度重なるテコ入れで大幅に強化されて実装当初とは別物になった。 **主兵装詳細 -[[ロケット・ランチャー]] --中近距離実弾兵装。ハイバズと較べて威力が跳ね上がった代わりに扱いにくくなった。 --ハイバズと比べ威力上昇、弾数減少、リロード時間増加。クールタイム増加となっている。 ---弾数の少なさから咄嗟に使おうとしてリロード中であることが、特に武器レベルが低い場合によくある。またロケランのCTの長さとこの機体の武装の多さが相まってバズハメが難しい。 --慣れてしまえば強力な主力武器。副兵装を組み合わせて高い火力を生み出すことが出来る。 --ハングレや格闘攻撃での追撃と相性抜群な基本装備。 -[[初期試作型ビーム・ライフル]] --本機しか装備できない専用のビームライフル。 --BRとしては貴重な即撃ちよろけがとれるが、それ以外の全ての性能を犠牲にしてほとんどのMSに大ダメージを与えられる破格の超威力を得た装備。 --[[補助ジェネレーター]]Lv1とLv2を両方付ければOHが約31.5秒になる。 --格闘機はほぼ即死、支援機でも大ダメージを与えられる。撃った後は副兵装のみで戦う事になる。 -[[100mmマシンガン]]&[[ビーム・スプレーガン]] --近距離戦用の実弾兵装。命中させても「よろけ」が発生しない為、味方との連携がしにくく自衛力にも乏しい。 --射撃補正が高いのでジムよりは活用出来るが、立ち回り的に封印安定。 -[[陸戦GD用ビーム・ライフル]] --高威力・長射程のチャージ可能なビーム射撃兵装。高精度収束リングLv2を付けて使用するのが望ましい。 --汎用の立ち回りにはあまり向いていない後方支援向き兵装。 --この兵装を装備できる機体の中でもコスト対射撃能力のパフォーマンスはそこそこ良いのだが、封印安定。 ---この兵装が実用レベルといえるのはフルチャージ→ノンチャ―ジショットがOHせず繋がるLv7からだが、当該武器Lv7の出現階級は大佐09。これはBR汎用最上位のG3・アレックスが実用レベルとなるよりも後である。 ---これ以前に陸ガンBRを持ちたいのであれば、BD系列に乗るといいだろう。 **副兵装詳細 -[[頭部バルカン]] --実弾系射撃兵装。頭部から発射される。威力も射程も最低クラス。 --主に対ワッパ・歩兵用、瀕死の敵のミリ削りに使用する補助的な兵装。 -[[ハンド・グレネード(連邦)]] --実弾系投擲兵器。バズーカ並の火力と爆風による広めの攻撃範囲を持つ優れた兵装。 --視点の上下で投擲距離の調節が出来るので早めに練習しておきたい。ダッシュやジャンプ中にも投げられるが切替中はタックルが出来ない。 --動いている敵に直接命中させるのは至難の技。よろけた敵の足元を狙って投げると命中させやすく同時に脚部破壊も狙える。 --遮蔽物越しに頭上から攻撃出来るので睨み合いにも強い。歩兵掃討に使える。 --本機では主に格闘が届かない距離でのロケランからの追撃に使う。 -[[ビーム・サーベル]] --同コストの陸ガン程ではないが高威力。[[高性能バランサー]]がない為、回避行動(ダッシュ)からは使えない。 --主に近い距離でのロケランや初期試作型BRからの追撃用。自衛や護衛にも使用する。 **スキル -緊急回避制御があるのでHPの低さを補える。 -格闘連撃制御はあるが、高性能バランサーが無いのでダッシュして斬りつける事は出来ない。 **おすすめカスタムパーツ -[[脚部特殊装甲]] --ほぼ全ての機体で必須のパーツ。一等兵06から設計図が出現するようになる。 -[[強化フレーム]]・[[新型フレーム]] --LV4以降は汎用機必須パーツである為、このゲームを長くプレイするなら課金。 -[[射撃強化プログラム]]・[[格闘強化プログラム]] --対応する補正値を伸ばして与ダメージを上げるパーツ。 -[[データベースリンク]] --脚部や頭部の局部命中ダメージを増加。 --ロケラン→ハングレのコンボで脚部破壊を狙いやすくなる。 *運用 -汎用機としての運用方法やテクニックに関しては[[機体別テクニック(汎用機)]]を参照。 -射撃寄り万能汎用機。立ち回りは陸ジムに近いがスピードが速い分、戦線を押し上げやすくなった。 -陸ジムと較べて遠スロが少なくロケラン→ハングレでの脚部破壊が若干狙いにくくなった。&br()代わりにサーベルの威力が高くなり連撃も可能なので格闘での追撃が強力になった。 -しかし、高性能バランサーがないので距離に合わせて追撃を変えていく必要がある。 -装備によって運用傾向が変わるため、別々に列記する。 --[[ロケット・ランチャー]] ---基本運用は[[陸戦型ジム]]と同じでロケラン→グレやロケラン→下⇒グレによる火力支援がメインとなる。 ---陸ジムに比べて格闘連撃が可能になったため、近距離かつ相手タックルの心配が無い時に限り、連撃でダメージを伸ばすことが可能。 ---連撃とバルカンの有無以外は[[陸戦型ジム]]とほとんど変わらない。 --[[初期試作型ビーム・ライフル]] ---立ち回りは難しいが一撃必殺狙いが可能な上級者向け装備。 ---その高威力な一撃によって敵一機を戦闘不能たらしめ、枚数有利を作るのがお仕事。補正の関係から格闘機>汎用機>支援機の優先順位で狙いたい。 ---性能が威力以外劣悪なため、扱いが非常に難しい。慣れない内は味方の取ったダウンやよろけに追撃する形で撃ち込めば確実だが、生当てからのコンボで更にダメージを与えられるのが理想。 ---OH時間が長すぎるので必中を心がけたい。しかしラグ(緊急回避や、ダウン・よろけポーズのまま移動など)で避けられる恐れもあるのでそういったことも考慮しておきたい。 ---OH復帰まではサーベルとグレによる支援・護衛がメインとなる。味方のとったよろけにグレやサーベルを入れて火力支援orよろけ継続が主な仕事。緊急回避があるため単体での生存力も高く、囮としても使えるだろう。 ---リスポーンしたほうがOH復帰は早いが、気安く落ちて良いコストでもないことに留意したい。 --[[陸戦GD用ビーム・ライフル]] ---高精度収束リングLv2を装備できる高LV(Lv5以降)での運用が望ましい。 ---基本はフルチャ→(少し待って)ノンチャのコンボによる中距離支援。 ---他のBR装備可能機体と違い高性能バランサーがないのでよろけから↓格のダウンがとりにくい *コンボ一覧 #region(読みたい方はここをクリック!) -共通コンボ --N>下⇒(N/下) --N>下⇒ハングレ(→(N/下)) -[[ロケット・ランチャー]] --N>下⇒ロケラン --ロケラン→ハングレ ---基本コンボ. 中距離用. --ロケラン→格 ---基本コンボ. 接近戦用. 連撃も可能だが真正面からはNG. --ロケラン→下⇒ロケラン --ロケラン→下⇒ハングレ(→(N/下)) --ロケラン→下⇒ハングレ→ロケラン ---グレキャン必須。 --カウンター→伏せロケラン -[[陸戦GD用ビーム・ライフル]] --N>下⇒ノンチャ --フルチャ→ノンチャ --フルチャ→下⇒(N/下) --フルチャ→下⇒ノンチャ→N ---武器予約推奨。 --フルチャ→下⇒ハングレ→下 ---グレキャン必須。 --(BRチャージ)タックル→フルチャ→ノンチャ ---タックル前にBRチャージを始めておくこと. チャージはタックル中も継続が必要. -[[初期試作型ビーム・ライフル]] --N>下⇒試作BR --試作BR→ハングレ --試作BR→下⇒(N/下) --試作BR→下⇒ハングレ --試作BR→下⇒ハングレ→下 ---グレキャン必須。 --タックル→試作BR→ハングレ --カウンター→(試作BR/伏せ試作BR) ※コンボ内にある表中の略号については、[[コンボ一覧表]]を参照。 #endregion() *アップデート履歴 #region(読みたい方はここをクリック!) -2013/01/31:新規追加 -2013/04/17:Lv5追加 -2013/05/23:Lv6追加 -2013/06/27:格闘補正を増加(全Lv:&color(red){+6})、スピードを増加(全Lv:170→&color(red){185}) -2013/09/05:性能強化 --スキル“緊急回避制御”が追加. --機体HPを増加.(全Lv:&color(red){+500}) --[[ビーム・サーベル]]の威力を強化&br()Lv1:1000→&color(red){1200}、Lv2:1050→&color(red){1260}、Lv3:1100→&color(red){1320}、Lv4:1250→&color(red){1500}、Lv5:1300→&color(red){1560}、Lv6:?→&color(red){1620} --[[初期試作型ビーム・ライフル]]の威力を強化(&color(red){+1000})&射程を延長(100m→&color(red){200m}) --[[陸戦GD用ビーム・ライフル]]の武器切替時間が延長(?秒→&color(blue){1秒}) ---収束後の射程が短縮(500m→&color(blue){450m})&br()収束後のヒート率を調整 (Lv4以降でもフルチャ→ノンチャでOH)&br()収束時間が延長(5.5秒→&color(blue){6.5秒})&br()全Lvのフルチャージリロード時間が一律9秒に変更 -2014/03/27:Lv7追加 -2014/04/01:消費税の変更に伴い、機体Lv5の値段300円→309円、主兵装Lv4の値段200円→205円に変更 -2014/06/05:[[陸戦GD用ビーム・ライフル]]の収束後の射程が短縮(450m→&color(blue){425m}) --収束時間を短縮6.5秒→&color(red){5秒} -2014/12/18:[[陸戦GD用ビーム・ライフル]]の威力を強化&br()Lv1:1020→&color(red){1100}、Lv2:1071→&color(red){1155}、Lv3:1122→&color(red){1210}、Lv4:1275→&color(red){1375}、Lv5:1326→&color(red){1430}、Lv6:1377→&color(red){1485} -2014/12/25:[[初期試作型ビーム・ライフル]] Lv5追加 #endregion() -2015/02/05:[[ロケット・ランチャー]]の弾数を増加(全Lv:&color(red){+1}) -2015/03/05:[[ロケット・ランチャー]] Lv7追加 -2015/05/21:[[陸戦GD用ビーム・ライフル]] Lv7追加 -2015/05/28:Lv8、[[初期試作型ビーム・ライフル]] Lv6追加 -2015/07/09:[[ロケット・ランチャー]] Lv8追加 -2015/07/30:性能調整 --再出撃時間を短縮&br()&color(red){-2秒}(Lv1:14秒→&color(red){12秒}) --[[ビーム・サーベル]]の威力を強化&br()Lv1:1300→&color(red){1400}、Lv2:1365→&color(red){1470}、Lv3:1430→&color(red){1540}、Lv4:1625→&color(red){1750}、Lv5:1690→&color(red){1820}、Lv6:1755→&color(red){1890}、Lv7:1820→&color(red){1960}、&br()Lv8:1885→&color(red){2030} --&s(){Lv6以降のスキルを強化(公式未記載)} ---&s(){&color(red){高性能バランサー}を追加} -2016/01/07:機体Lv5が開発Pで購入可能に変更 -2016/04/07:[[陸戦GD用ビーム・ライフル]] Lv8追加. -2016/06/22:性能強化 --射撃補正のLv毎の上昇値を増加&br()Lv2:56→&color(red){59}、Lv3:58→&color(red){65}、Lv4:61→&color(red){71}、Lv5:63→&color(red){76}、Lv6:66→&color(red){82}、Lv7:69→&color(red){88}、Lv8:71→&color(red){94} -2017/05/31:[[初期試作型ビーム・ライフル]] Lv7~Lv8追加 *コメント欄 &include(include_MS_footer) //|&color(red){現在過去ログの更新作業中です.この注意書きが消えるまでコメント投稿を行わないようご協力をお願い致します.}| //ラジオボタン付きコメントの表示件数は20件が最大です //ログ更新の際は3箇所を書き換えて下さい 過去ログ [[1>ジムWD隊仕様/過去ログ1]] / [[2>ジムWD隊仕様/過去ログ2]] / [[3>ジムWD隊仕様/過去ログ3]] #pcomment(below2,reply,size=80,title_name=名前,20,ジムWD隊仕様/過去ログ3) 最新の20件を表示しています.[[全てのコメントを見る>ジムWD隊仕様/過去ログ3]] &include_cache(埋込用MS一覧表) &link_up(▲トップに戻ります▲)
//&include(include_編集衝突注意) //&color(red){&sizex(7){編集中!}} [[連邦軍:汎用>連邦軍#汎用]] #contents *概要 &image(gmwd.jpg) -コロニー落とし最大の被災地である豪州での反攻作戦開始にあたり、地球連邦軍初の量産MSであるジムを現地での運用に合わせてチューンした''現地改修機''。 -MS配備数が少ない豪州では、MS小隊単位で特務遊撃隊が編成され、各戦線の穴を埋めるべく戦場に適時投入された。 -中でも目覚しい戦果を上げていたのが、レイヤー中尉率いる''ホワイト・ディンゴ隊。'' -この隊のMSは、敏腕の専属整備士によって、地味ながらも堅実な能力向上の現地改修が施されていた。 -装備も陸戦を想定したものを中心に配備され、''より実戦的に最適化されていた。'' -パイロット技能によるところは大きいがザクIIは元より、グフやドムとも交戦し撃破した記録がある。 *数値情報 **機体 // 機体属性塗り分けここから ///////////////////////////////// #divid(table_hanyou){ |~汎用|~LV1|~LV2|~LV3|~LV4|~LV5|~LV6|~LV7|~LV8| |~Cost|200|225|250|275|300|325|350|375| |~機体HP|8000|8500|9000|9500|10000|10500|11000|11500| |~耐射撃装甲|31|40|48|56|65|73|82|90| |~耐ビーム装甲|31|40|48|56|65|73|82|90| |~耐格闘装甲|31|40|48|56|65|73|82|90| |~射撃補正|53|59|65|71|76|82|88|94| |~格闘補正|40|43|45|48|50|53|56|58| |~スピード|>|>|>|>|>|>|>|200| |~スラスター|110|112|114|116|118|120|122|124| |~旋回速度[°/秒]|70|75|80|85|90|95|100|105| |~ジャンプ高度|>|>|>|>|>|>|>|中| |~カウンター|>|>|>|>|>|>|>|&color(#722){押し倒し}| |~必要階級|上等兵07|伍長03|軍曹05|曹長05|少尉07|中尉03|少佐08|少将02| |~レア度|☆|なし|なし|なし|なし|なし|なし|なし| |~開発%|25%|10%|8%|5%|4%|3%|3%|2%| |~必要開発費|7800P|9800P|14700P|19300P|JPY309&br()120000P|27000P|52500P|73700P| |~復帰時間|12秒|13秒|15秒|17秒|19秒|20秒|22秒|24秒| |~NEW MSボーナス|1600|2050|2500|2950|3400|3850|4300|4750| }// 塗り分けここまで ///////////////////////////////// **パーツスロット |~&space()|~LV1|~LV2|~LV3|~LV4|~LV5|~LV6|~LV7|~LV8| |~近距離|9|10|11|12|17|19|20|21| |~中距離|9|10|11|12|17|19|20|21| |~遠距離|5|6|7|8|13|15|16|17| **主兵装 &include(include/ロケット・ランチャー) &include(include/陸戦GD用ビーム・ライフル) &include(include/100mmマシンガン) &include(include/ビーム・スプレーガン) &include(include/初期試作型ビーム・ライフル) **副兵装 |~武器名|~LV|~威力|~発射間隔|~弾数|~リロード速度|~射程|~DPS|~備考| |~[[頭部バルカン]]|LV1|30|360発/毎分|80|6.0秒|180|180|移動射撃可&br()武装切替:?秒| |~|LV2|31|~|84|~|~|186|~| |~|LV3|33|~|88|~|~|198|~| |~|LV4|37|~|100|~|~|222|~| |~|Lv5|39|~|104|~|~|234|~| |~|Lv6|40|~|108|~|~|240|~| |~|Lv7|42|~|112|~|~|252|~| |~|Lv8|43|~|116|~|~|258|~| |~[[ハンド・グレネード>ハンド・グレネード(連邦)]]|LV1|1000|5.8秒|3|13秒|80|-|武装切替:0.8秒| |~|LV2|1050|~|~|~|~|~|~| |~|LV3|1100|~|~|~|~|~|~| |~|LV4|1250|~|~|~|~|~|~| |~|LV5|1300|~|~|~|~|~|~| |~|LV6|1350|~|~|~|~|~|~| |~|LV7|1400|~|~|~|~|~|~| |~|LV8|1450|~|~|~|~|~|~| |~[[ビーム・サーベル]]|LV1|1400|2.5秒|-|-|-|-|武装切替:0.75秒| |~|LV2|1470|~|~|~|~|~|~| |~|LV3|1540|~|~|~|~|~|~| |~|LV4|1750|~|~|~|~|~|~| |~|LV5|1820|~|~|~|~|~|~| |~|LV6|1890|~|~|~|~|~|~| |~|LV7|1960|~|~|~|~|~|~| |~|LV8|2030|~|~|~|~|~|~| **シールド |~&space()|~LV1|~LV2|~LV3|~LV4|~LV5|~LV6|~LV7|~LV8| |~耐久値|2500|2675|2750|3125|3250|3375|3500|3625| *スキル情報 |~スキル名|~機体LV|~効果|~説明| |~[[脚部ショックアブソーバー]]Lv2|1~8|着地時の脚部負荷を軽減。ジャンプ後10%。回避行動後5%。回復速度1%向上|| |~[[ホバリングダッシュ]]Lv1|1~4|回避行動後の最大継続時間を、1.16秒増加。|ブースト長押し継続時間増加| |~[[ホバリングダッシュ]]Lv2|5~8|回避行動後の最大継続時間を、1.33秒増加。|~| |~[[クイックブースト]]|1~8|ジャンプ時の溜め時間を短縮。|ジャンプ性能向上。| |~[[格闘連撃制御]]Lv1|1~8|格闘攻撃を最大2回まで連続で使用可能になる。|| |~[[緊急回避制御]]|1~8|回避行動ボタンの2度押しで、緊急回避が可能となる|スラスターが、オーバーヒートするため注意が必要| *備考 **機体概要 -DC用ゲーム『機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…』の主人公部隊「ホワイトディンゴ(略称WD)」が使用したジムのカスタム機。 -宇宙用装備を廃して塵処理や排熱向上から出力を強化した陸戦仕様となっており、通常のジムとは見た目は同じでも中身はかなり違う。 -BRも装備出来る陸ジムの上位機体。遠スロが減った代わりに格闘性能がアップした。しかし肝心の高性能バランサーはない。 -最大の特徴が専用装備である初期試作型ビームライフルであり、これを使用するかどうかで運用傾向がガラリと変わる。 -実装当初は「高コストなだけのジム」程度の性能だったが、度重なるテコ入れで大幅に強化されて実装当初とは別物になった。 **主兵装詳細 -[[ロケット・ランチャー]] --中近距離実弾兵装。ハイバズと較べて威力が跳ね上がった代わりに扱いにくくなった。 --ハイバズと比べ威力上昇、弾数減少、リロード時間増加。クールタイム増加となっている。 ---弾数の少なさから咄嗟に使おうとしてリロード中であることが、特に武器レベルが低い場合によくある。またロケランのCTの長さとこの機体の武装の多さが相まってバズハメが難しい。 --慣れてしまえば強力な主力武器。副兵装を組み合わせて高い火力を生み出すことが出来る。 --ハングレや格闘攻撃での追撃と相性抜群な基本装備。 -[[初期試作型ビーム・ライフル]] --本機しか装備できない専用のビームライフル。 --BRとしては貴重な即撃ちよろけがとれるが、それ以外の全ての性能を犠牲にしてほとんどのMSに大ダメージを与えられる破格の超威力を得た装備。 --[[補助ジェネレーター]]Lv1とLv2を両方付ければOHが約31.5秒になる。 --格闘機はほぼ即死、支援機でも大ダメージを与えられる。撃った後は副兵装のみで戦う事になる。 -[[100mmマシンガン]]&[[ビーム・スプレーガン]] --近距離戦用の実弾兵装。命中させても「よろけ」が発生しない為、味方との連携がしにくく自衛力にも乏しい。 --射撃補正が高いのでジムよりは活用出来るが、立ち回り的に封印安定。 -[[陸戦GD用ビーム・ライフル]] --高威力・長射程のチャージ可能なビーム射撃兵装。高精度収束リングLv2を付けて使用するのが望ましい。 --汎用の立ち回りにはあまり向いていない後方支援向き兵装。 --この兵装を装備できる機体の中でもコスト対射撃能力のパフォーマンスはそこそこ良いのだが、封印安定。 ---この兵装が実用レベルといえるのはフルチャージ→ノンチャ―ジショットがOHせず繋がるLv7からだが、当該武器Lv7の出現階級は大佐09。これはBR汎用最上位のG3・アレックスが実用レベルとなるよりも後である。 ---これ以前に陸ガンBRを持ちたいのであれば、BD系列に乗るといいだろう。 **副兵装詳細 -[[頭部バルカン]] --実弾系射撃兵装。頭部から発射される。威力も射程も最低クラス。 --主に対ワッパ・歩兵用、瀕死の敵のミリ削りに使用する補助的な兵装。 -[[ハンド・グレネード>ハンド・グレネード(連邦)]] --実弾系投擲兵器。バズーカ並の火力と爆風による広めの攻撃範囲を持つ優れた兵装。 --視点の上下で投擲距離の調節が出来るので早めに練習しておきたい。ダッシュやジャンプ中にも投げられるが切替中はタックルが出来ない。 --動いている敵に直接命中させるのは至難の技。よろけた敵の足元を狙って投げると命中させやすく同時に脚部破壊も狙える。 --遮蔽物越しに頭上から攻撃出来るので睨み合いにも強い。歩兵掃討に使える。 --本機では主に格闘が届かない距離でのロケランからの追撃に使う。 -[[ビーム・サーベル]] --同コストの陸ガン程ではないが高威力。[[高性能バランサー]]がない為、回避行動(ダッシュ)からは使えない。 --主に近い距離でのロケランや初期試作型BRからの追撃用。自衛や護衛にも使用する。 **スキル -緊急回避制御があるのでHPの低さを補える。 -格闘連撃制御はあるが、高性能バランサーが無いのでダッシュして斬りつける事は出来ない。 **おすすめカスタムパーツ -[[脚部特殊装甲]] --ほぼ全ての機体で必須のパーツ。一等兵06から設計図が出現するようになる。 -[[強化フレーム]]・[[新型フレーム]] --LV4以降は汎用機必須パーツである為、このゲームを長くプレイするなら課金。 -[[射撃強化プログラム]]・[[格闘強化プログラム]] --対応する補正値を伸ばして与ダメージを上げるパーツ。 -[[データベースリンク]] --脚部や頭部の局部命中ダメージを増加。 --ロケラン→ハングレのコンボで脚部破壊を狙いやすくなる。 *運用 -汎用機としての運用方法やテクニックに関しては[[機体別テクニック(汎用機)]]を参照。 -射撃寄り万能汎用機。立ち回りは陸ジムに近いがスピードが速い分、戦線を押し上げやすくなった。 -陸ジムと較べて遠スロが少なくロケラン→ハングレでの脚部破壊が若干狙いにくくなった。&br()代わりにサーベルの威力が高くなり連撃も可能なので格闘での追撃が強力になった。 -しかし、高性能バランサーがないので距離に合わせて追撃を変えていく必要がある。 -装備によって運用傾向が変わるため、別々に列記する。 --[[ロケット・ランチャー]] ---基本運用は[[陸戦型ジム]]と同じでロケラン→グレやロケラン→下⇒グレによる火力支援がメインとなる。 ---陸ジムに比べて格闘連撃が可能になったため、近距離かつ相手タックルの心配が無い時に限り、連撃でダメージを伸ばすことが可能。 ---連撃とバルカンの有無以外は[[陸戦型ジム]]とほとんど変わらない。 --[[初期試作型ビーム・ライフル]] ---立ち回りは難しいが一撃必殺狙いが可能な上級者向け装備。 ---その高威力な一撃によって敵一機を戦闘不能たらしめ、枚数有利を作るのがお仕事。補正の関係から格闘機>汎用機>支援機の優先順位で狙いたい。 ---性能が威力以外劣悪なため、扱いが非常に難しい。慣れない内は味方の取ったダウンやよろけに追撃する形で撃ち込めば確実だが、生当てからのコンボで更にダメージを与えられるのが理想。 ---OH時間が長すぎるので必中を心がけたい。しかしラグ(緊急回避や、ダウン・よろけポーズのまま移動など)で避けられる恐れもあるのでそういったことも考慮しておきたい。 ---OH復帰まではサーベルとグレによる支援・護衛がメインとなる。味方のとったよろけにグレやサーベルを入れて火力支援orよろけ継続が主な仕事。緊急回避があるため単体での生存力も高く、囮としても使えるだろう。 ---リスポーンしたほうがOH復帰は早いが、気安く落ちて良いコストでもないことに留意したい。 --[[陸戦GD用ビーム・ライフル]] ---高精度収束リングLv2を装備できる高LV(Lv5以降)での運用が望ましい。 ---基本はフルチャ→(少し待って)ノンチャのコンボによる中距離支援。 ---他のBR装備可能機体と違い高性能バランサーがないのでよろけから↓格のダウンがとりにくい *コンボ一覧 #region(読みたい方はここをクリック!) -共通コンボ --N>下⇒(N/下) --N>下⇒ハングレ(→(N/下)) -[[ロケット・ランチャー]] --N>下⇒ロケラン --ロケラン→ハングレ ---基本コンボ. 中距離用. --ロケラン→格 ---基本コンボ. 接近戦用. 連撃も可能だが真正面からはNG. --ロケラン→下⇒ロケラン --ロケラン→下⇒ハングレ(→(N/下)) --ロケラン→下⇒ハングレ→ロケラン ---グレキャン必須。 --カウンター→伏せロケラン -[[陸戦GD用ビーム・ライフル]] --N>下⇒ノンチャ --フルチャ→ノンチャ --フルチャ→下⇒(N/下) --フルチャ→下⇒ノンチャ→N ---武器予約推奨。 --フルチャ→下⇒ハングレ→下 ---グレキャン必須。 --(BRチャージ)タックル→フルチャ→ノンチャ ---タックル前にBRチャージを始めておくこと. チャージはタックル中も継続が必要. -[[初期試作型ビーム・ライフル]] --N>下⇒試作BR --試作BR→ハングレ --試作BR→下⇒(N/下) --試作BR→下⇒ハングレ --試作BR→下⇒ハングレ→下 ---グレキャン必須。 --タックル→試作BR→ハングレ --カウンター→(試作BR/伏せ試作BR) ※コンボ内にある表中の略号については、[[コンボ一覧表]]を参照。 #endregion() *アップデート履歴 #region(読みたい方はここをクリック!) -2013/01/31:新規追加 -2013/04/17:Lv5追加 -2013/05/23:Lv6追加 -2013/06/27:格闘補正を増加(全Lv:&color(red){+6})、スピードを増加(全Lv:170→&color(red){185}) -2013/09/05:性能強化 --スキル“緊急回避制御”が追加. --機体HPを増加.(全Lv:&color(red){+500}) --[[ビーム・サーベル]]の威力を強化&br()Lv1:1000→&color(red){1200}、Lv2:1050→&color(red){1260}、Lv3:1100→&color(red){1320}、Lv4:1250→&color(red){1500}、Lv5:1300→&color(red){1560}、Lv6:?→&color(red){1620} --[[初期試作型ビーム・ライフル]]の威力を強化(&color(red){+1000})&射程を延長(100m→&color(red){200m}) --[[陸戦GD用ビーム・ライフル]]の武器切替時間が延長(?秒→&color(blue){1秒}) ---収束後の射程が短縮(500m→&color(blue){450m})&br()収束後のヒート率を調整 (Lv4以降でもフルチャ→ノンチャでOH)&br()収束時間が延長(5.5秒→&color(blue){6.5秒})&br()全Lvのフルチャージリロード時間が一律9秒に変更 -2014/03/27:Lv7追加 -2014/04/01:消費税の変更に伴い、機体Lv5の値段300円→309円、主兵装Lv4の値段200円→205円に変更 -2014/06/05:[[陸戦GD用ビーム・ライフル]]の収束後の射程が短縮(450m→&color(blue){425m}) --収束時間を短縮6.5秒→&color(red){5秒} -2014/12/18:[[陸戦GD用ビーム・ライフル]]の威力を強化&br()Lv1:1020→&color(red){1100}、Lv2:1071→&color(red){1155}、Lv3:1122→&color(red){1210}、Lv4:1275→&color(red){1375}、Lv5:1326→&color(red){1430}、Lv6:1377→&color(red){1485} -2014/12/25:[[初期試作型ビーム・ライフル]] Lv5追加 #endregion() -2015/02/05:[[ロケット・ランチャー]]の弾数を増加(全Lv:&color(red){+1}) -2015/03/05:[[ロケット・ランチャー]] Lv7追加 -2015/05/21:[[陸戦GD用ビーム・ライフル]] Lv7追加 -2015/05/28:Lv8、[[初期試作型ビーム・ライフル]] Lv6追加 -2015/07/09:[[ロケット・ランチャー]] Lv8追加 -2015/07/30:性能調整 --再出撃時間を短縮&br()&color(red){-2秒}(Lv1:14秒→&color(red){12秒}) --[[ビーム・サーベル]]の威力を強化&br()Lv1:1300→&color(red){1400}、Lv2:1365→&color(red){1470}、Lv3:1430→&color(red){1540}、Lv4:1625→&color(red){1750}、Lv5:1690→&color(red){1820}、Lv6:1755→&color(red){1890}、Lv7:1820→&color(red){1960}、&br()Lv8:1885→&color(red){2030} --&s(){Lv6以降のスキルを強化(公式未記載)} ---&s(){&color(red){高性能バランサー}を追加} -2016/01/07:機体Lv5が開発Pで購入可能に変更 -2016/04/07:[[陸戦GD用ビーム・ライフル]] Lv8追加. -2016/06/22:性能強化 --射撃補正のLv毎の上昇値を増加&br()Lv2:56→&color(red){59}、Lv3:58→&color(red){65}、Lv4:61→&color(red){71}、Lv5:63→&color(red){76}、Lv6:66→&color(red){82}、Lv7:69→&color(red){88}、Lv8:71→&color(red){94} -2017/05/31:[[初期試作型ビーム・ライフル]] Lv7~Lv8追加 *コメント欄 &include(include_MS_footer) //|&color(red){現在過去ログの更新作業中です.この注意書きが消えるまでコメント投稿を行わないようご協力をお願い致します.}| //ラジオボタン付きコメントの表示件数は20件が最大です //ログ更新の際は3箇所を書き換えて下さい 過去ログ [[1>ジムWD隊仕様/過去ログ1]] / [[2>ジムWD隊仕様/過去ログ2]] / [[3>ジムWD隊仕様/過去ログ3]] #pcomment(below2,reply,size=80,title_name=名前,20,ジムWD隊仕様/過去ログ3) 最新の20件を表示しています.[[全てのコメントを見る>ジムWD隊仕様/過去ログ3]] &include_cache(埋込用MS一覧表) &link_up(▲トップに戻ります▲)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: