フルアーマー・スレイヴ・レイス

「フルアーマー・スレイヴ・レイス」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

フルアーマー・スレイヴ・レイス」(2017/07/31 (月) 06:50:04) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

//&include(include_編集衝突注意) //&color(red){&sizex(7){編集中!}} [[連邦軍:支援>連邦軍#支援]] #contents *機体概要 &image(img_ms-fa-sl.png) -陸戦型ガンダムをベースとして''特殊部隊スレイヴ・レイス''の指揮官機として改修された、部隊名をそのまま機体名称とする特殊改修機スレイヴ・レイスの、''強襲支援機としての強化改修型''。 -部隊の中心戦力がピクシーへと移行し、指揮官機であるスレイヴ・レイスには、より生存率の安定と支援火力が求められるようになっていた。 -とある作戦で損傷したスレイヴ・レイスは、''FSWS計画''をヒントとし、機体の修復と同時に''装甲と火力の大幅な強化''を実施されたとされる説がある。 -この機体が実際に存在したかどうかは、スレイヴ・レイス隊に関連するデータが消失してしまったことで定かではない。 *数値情報 **機体 // 機体属性塗り分けここから ///////////////////////////////// #divid(table_sien){ |~支援|~LV1|~LV2|~LV3|~LV4|~LV5|~LV6| |~Cost|325|350|375|400|425|450| |~機体HP|13000|13500|14000|14500|15000|15500| |~耐射撃装甲|68|82|96|110|124|138| |~耐ビーム装甲|68|82|96|110|124|138| |~耐格闘装甲|51|56|62|68|73|79| |~射撃補正|79|84|88|93|97|102| |~格闘補正|21|23|24|25|27|28| |~スピード|>|>|>|>|>|140| |~スラスター|130|132|134|136|138|140| |~旋回速度[°/秒]|80|85|90|95|100|105| |~ジャンプ高度|>|>|>|>|>|''高''| |~カウンター|>|>|>|>|>|&color(#722){押し倒し}| |~必要階級|少尉05&sizex(2){※1}|中尉05|大尉05|少佐05|中佐05|大佐05| |~レア度|☆☆☆|☆☆|☆☆|☆☆|☆☆|☆☆| |~開発%|20%|12%|12%|6%|5%|4%| |~必要開発費|25000P|33900P|44100P|51000P|JPY309&br()120000P|63800P| |~復帰時間|24秒|26秒|28秒|30秒|32秒|34秒| |~NEW MSボーナス|?|?|?|?|?|6000| } // 塗り分けここまで ///////////////////////////////// ※1: -キャンペーン期間中のみ、全階級でLv1設計図がドロップし、出撃も可能です -キャンペーン終了までにLv1設計図が揃っていない場合完成しません -また適正階級に達していない場合「演習場(自由に行動)」意外では出撃できません **移動方向補正 //支援:100-80-90 #divid(table_normalcell_center){ |~前|&space()|100%|&space()| |~横|80%|▲|80%| |~後|&space()|90%|&space()| } **パーツスロット |~&space()|~LV1|~LV2|~LV3|~LV4|~LV5|~LV6| |~近距離|5|6|7|8|9|11| |~中距離|6|7|8|9|15|17| |~遠距離|8|9|10|11|19|21| **主兵装 &include(include/連装式100mmマシンガン) &include(include/陸戦GD用ビーム・ライフル) **副兵装 |~武器名|~LV|~威力|~発射間隔|~弾数|~リロード速度|~射程|~DPS|~備考| |~[[胸部バルカン]]|LV1|45|300発/分&br()5.0発/秒|60|6.0秒|200m|225|移動・ブースト射撃可&br()よろけ無し&br()武装切替:0.75秒| |~|LV2|47|~|63|~|~|235|~| |~|LV3|49|~|66|~|~|245|~| |~|LV4|56|~|75|~|~|280|~| |~|LV5|58|~|78|~|~|290|~| |~|LV6|60|~|81|~|~|300|~| |~[[閃光弾装填胸部マルチランチャー]]|LV1-6|-|-|1|13.0秒|50|-|よろけ有り&br()目眩まし効果有り&br()前方160°に当てないと&br()効果無し(真横・後ろはNG)&br()ある程度の距離がないとNG&br()各レベル表記はあるが&br()性能はすべてLV1と同じ&br()武器切替:0.75秒| |~[[ハーフ・ミサイル・ランチャー]]|LV1|500(2000)|-|4|11.0秒|600m|-|4発同時発射&br()静止射撃&br()よろけ有り&br()部位補正:0.85倍?&br()武装切替:0.5秒| |~|LV2|525(2100)|~|~|~|~|~|~| |~|LV3|550(2200)|~|~|~|~|~|~| |~|LV4|625(2500)|~|~|~|~|~|~| |~|LV5|650(2600)|~|~|~|~|~|~| |~|LV6|675(2700)|~|~|~|~|~|~| |~[[75mmガトリング砲]]|LV1|200|400発/分|150|22.0秒|400m|1333|静止射撃&br()よろけ無し&br()部位補正:0.8倍&br()武装切替:0.75秒| |~|LV2|210|~|~|~|~|1400|~| |~|LV3|220|~|~|~|~|1466|~| |~|LV4|250|~|~|~|~|1666|~| |~|LV5|260|~|~|~|~|1733|~| |~|LV6|270|~|~|~|~|1800|~| |~[[ビーム・サーベル]]|LV1|1000|2.5秒|-|-|-|-|武装切替:1.5秒| |~|LV2|1050|~|~|~|~|~|~| |~|LV3|1100|~|~|~|~|~|~| |~|LV4|1250|~|~|~|~|~|~| |~|LV5|1300|~|~|~|~|~|~| |~|Lv6|1350|~|~|~|~|~|~| //|~|Lv7||~|~|~|~|~|~| //|~|Lv8||~|~|~|~|~|~| -()内の数値は全段ヒット時の威力 **[[シールド]] |~&space()|~LV1|~LV2|~LV3|~LV4|~LV5|~LV6| |~耐久値|3000|3150|3300|3750|3900|4050| *スキル情報 |~スキル名|~機体LV|~効果|~説明| |~[[脚部ショックアブソーバー]]Lv2|1~6|着地時の脚部負荷を軽減。ジャンプ後10%。回避行動後5%。回復速度1%向上|| |~[[ホバリングダッシュ]]Lv1|1~4|回避行動後の最大継続時間を1.16秒増加。|ブースト長押し継続時間増加| |~[[ホバリングダッシュ]]Lv2|5~6|回避行動後の最大継続時間を1.33秒増加。|~| |~[[複合型探索システム]]|1~6|既存スキル「[[高性能レーダー]]」と「[[高性能スコープ]]」の複合スキル|有効範囲1.5倍、飛行状態の歩兵も捕捉可&高性能のスコープが使用可| |~[[観測情報連結]]|1~6|レーダーで捕捉した敵MSのHPを自軍メンバーが視認可能になる|所持する機体が1機いれば有効| |~[[偽装伝達装置]]|1~6|有効範囲275m内の敵軍側のレーダーに対し投影された自機アイコンを友軍として偽装表示する。|有効範囲内であれば観測情報連結によるHPの視認機能も無効化する。| *備考 **「こっちにはHADESがあるんだぜ」キャンペーン &image(info_new_20161013_khweaf.png) #divid(information_history){ -イベント期間 --&strong(){2016/10/13 14:00 ~ 2016/10/27 13:59} -イベント内容(キャンペーン機体) --イベント期間中のみ設計図報酬として特別なMSの設計図がドロップします -ドロップするMS設計図 --[[ペイルライダー(VG)]] --[[ペイルライダー]] --[[フルアーマー・スレイヴ・レイス]] -備考 --本イベント期間中はプレイヤーの階級に関係なく対象のMSで出撃可能です。 --本イベント期間終了後、対象のMSの【適正階級】未満のプレイヤーは、「演習場(自由に行動)」意外では出撃ができなくなります。 --所有リスト内から消えるわけではなく、出撃だけができない状態となります。 --【適正階級】まで昇格することで本イベントで入手したMSは再び利用可能になります。 } **「後悔させてやるぜ!」キャンペーン &image(event_FASW_01.png) #divid(information_history){ -イベント期間 --&strong(){2015/12/3 14:00 ~ 2015/12/17 13:59} -イベント内容 --イベント期間中のみ設計図報酬として特別な支援タイプ1機の設計図がドロップします -ドロップするMS設計図 --フルアーマー・スレイヴ・レイス ---適正階級=少尉Lv5 ---プレイヤーの階級に関係なく対象設計図は入手可能です。 ---イベント期間が終了すると対象設計図は入手できなくなります。 ---本イベント期間中はプレイヤーの階級に関係なく対象のMSで出撃可能です。 ---本イベント期間終了後、対象のMSの【適正階級】未満のプレイヤーは、「演習場(自由に行動)」意外では出撃ができなくなります。 ---所有リスト内から消えるわけではなく、出撃だけができない状態となります。 ---【適正階級】まで昇格することで本イベントで入手したMSは再び利用可能になります。 } &image(event_FASW_02.png) **機体情報 -損傷した実験機「[[スレイヴ・レイス]]」を修復すると同時に火力と装甲を強化した機体。 -両肩だけだったウェラブル・アーマーを機体各所に装着し実弾に対する防御性能をアップ。 -バックパックを[[陸戦型ガンダム]]のものに差し戻すと同時にウェポンラックに弾倉と機動力補填用のスラスターを追加。その左には陸戦型ガンダムなどが使用している[[ミサイル・ランチャー]]を、右には鹵獲した[[グフ・カスタム]]のガトリングを装備。この複合兵装ラックを大型ウェポンラックと同様に背部に取り付けている。 -また主兵装として[[フルアーマーガンダム]]の2連装ビーム・ライフルを意識した[[2連装100mmマシンガン]]を装備している。 -両脚部には小型の三連ミサイルポッドを装備しているが本作では使用不可能。 **機体考察 -陸戦型系の支援機タイプとしては最上位クラスの機体。 -HPはコスト相応でシールドが頑強な部類であることからシールドHPを本体HPに加算にするなら連邦支援機トップクラスのHPを持つ。装甲もタンク系を除けばトップクラスであり、上昇値も[[ガンキャノン]]と同じことから全体的に見てもタンク系に次ぐ高い防御力を期待できる。 -格闘装甲と射撃補正も初期値は高めだが伸びは平均値なため、最終的には中堅よりとなる。 -本機の一番の特徴である武装の豊富さが目を引く。その総数は6であり、これは今まで最多とされていたBD系より1つ多い。それだけに切り替えには熟練を要する。 -コンボ火力は主兵装によって左右されるが、BR装備時のフルチャ→ミサラン→ガトのコンボ火力は[[ジム・キャノンⅡ]]のそれを超える可能性を秘めている。マシンガンもコンボにこそ組み込みづらいものの継続火力は高い。 -足回りは普通の支援機でスピード・スラスタースピード共に並な性能。だが、ジャンプ高度が格闘機同様に高く、またスラスターが多い。 -支援機初の[[偽装伝達装置]]持ち。乱戦時などはヘイトを集めにくい。 -支援機には貴重な[[ビーム・サーベル]]がある。サーベルを使いこなせば近接戦で大きく自衛力が向上する上、威力・補正も支援機上位に入る。ただし[[高性能バランサー]]がなく、切り替えも長めなために積極的に振っていけるものではない。やはり自衛用。 -総評すると基礎性能やコンボ火力などはコスト以上となかなか。閃光弾にサーベル、ミサランもあるため格闘機に対する自衛力も高い。何より[[偽装伝達装置]]によって連邦支援機としてはかなりヘイト値が低く、視界に入らないかぎりは無視されやすい。 -欠点としては武装の多さによって運用難易度が高いこと、一つ一つの武装が扱いにくくコンボを意識しないと火力が全く出ないことが挙げられる。 **主兵装詳細 -[[連装式100mmマシンガン]] --威力と連射性に重点をおいたマシンガン。 --DPSはマシンガン系トップクラス。 --射程が200と短く、常に敵の射程圏内で運用することを強いられる。 --弾数も少なく撃ちっぱなし6秒位で弾切れしてしまうが、DPSに対してリロードは短めであり取り回しは悪く無い。ついでに集弾性も良好。 --部位補正は等倍と部位破壊には向かないがヘイトを集めにくい[[偽装伝達装置]]とは相性がよく、[[ジム寒冷地仕様]]に近い運用ができる。 -[[陸戦GD用ビーム・ライフル]] --チャージ射撃でよろけが取れるビーム・ライフル。 --ビーム・ライフルとしては下位の性能だが、よろけ武装の弾数が心許ない本機としては移動撃ちかつ遠距離からよろけがとれることは魅力的。 --ビーム属性であるためダメージが通りやすく、またチャージしない場合はビーム・ガンのように運用できるのも利点。その場合はヘイトが低くなるため偽装伝達装置と相性がよく、[[連装式100mmマシンガン]]と似たような運用ができる。 --ビーム系の宿命としてオーバーヒート復帰が遅いため、ゲージ管理には気を配りたい。 **副兵装詳細 -[[胸部バルカン]] --標準的バルカンに比べるとやや高威力で射程もちょっと長い。歩兵の処理やミリ削りが主な用途となるが、[[頭部バルカン]]に比べると集弾性に劣るため歩兵掃討時はスコープ推奨。ただしそれならガトリングの方がいいかも。 -[[閃光弾装填胸部マルチランチャー]] --非常に頼りになる副兵装。陸戦型ガンダム系を支える屋台骨であり、本機を使っていくなら1対1で閃光弾を必中させれる腕前は是非とも欲しい所。これの使いこなし如何で活躍の度合いは大きく異なってくる。 --射程こそ短いものの効果範囲が大きく、コンボ攻撃の始動に最適。敵がまっすぐ近づいてくるよう誘導して使ったり、敵が横移動する方向の手前に撃つとよい。1対1では常に閃光弾を使うことを頭に置いて、いかに閃光弾で動きを止めるかを考える事。 --敵から逃げる際やリロードの時間稼ぎにも有効。とにかく活用の幅が広い。 --有効な武器であるが、閃光弾は味方にもヒットする為乱戦時など近くに味方がいる場合の使用には注意が必要。味方を援護する為に撃った閃光弾で味方がよろけてしまい敵の追撃が繋がって撃墜されてしまった、という展開はありがちだが笑えない。 --構えが丸わかりであり、弾速が遅い事もあって相手は見てからの緊急回避で容易にかわす事ができる。常に回避された場合を想定しておくこと。 -[[ハーフ・ミサイル・ランチャー]] --静止撃ちが必要だが射程は600mとタンク並に長い。ただし弾速は遅いため射程一杯で移動する相手に当てるのは至難の業である。 --4発同時発射のため全段ヒットでダメージは表記の4倍となり、射撃毎にリロードが入るため事実上単発リロードタイプ。密集して飛翔するため当てやすいのが利点。ただし多弾頭の欠点としてカス当たりの場合ダメージが多く減衰する。 --よろけ兵装としては優秀だがメインで使うにはリロードが長すぎる。幸いに切り替えは早めなため、追撃よろけ兵装として使うのが一般的か。 -[[75mmガトリング砲]] --自動照準補正(ASL)の補正範囲が広く、画面の3分の2を埋め尽くすほど。400mという射程を活かし遠距離からのよろけ・ダウン追撃を多用するならASLをONにすることも有りかも知れない。ただしその場合は部位狙いが難しいが、本兵装は部位補正が低いため影響は少なめ。 --DPSはそこそこ優秀だが、静止撃ち・低集弾性・22秒の長いリロードと取り回しは悪い。メインで運用するには色々と心許ないので追撃用として扱いたい。 --集弾性が低いため使用時にはスコープもしくは指切り推奨。 --主兵装がマシンガンの場合は取り回しで劣るため、弾切れ時の場つなぎとしてや対象との距離によって使い分けたい。 -[[ビーム・サーベル]] --支援機としては貴重な格闘兵装。主に防御用の兵装となるが、使いこなせば格闘機に対しかなりしぶとく立ちまわることができる。 --威力・補正とも支援機としては並でダメージは期待できない。 --武器切り替え時間は一般的なものの2倍程度と長く、[[高性能バランサー]]も無いため積極的に振り回すのにはあまり向かない。精々が至近距離で相手がよろけたとき位である。 --やはりメインの使い方としては相手の格闘攻撃に合わせて相打ちダウンを狙ったりなどの救援までの時間稼ぎ。 **スキル -[[観測情報連結]] --レーダーに表示された敵MSのHPを自軍メンバーも視認可能になる。 -[[偽装伝達装置]] --活かすならできるだけ前線近くで運用したい。特に乱戦時に真価を発揮する。 --ヘイトを集めにくくなるだけではなく、味方とコンビで敵機を追い詰める際に敵の救援やカットを誘いにくいことも支援機としては大きな利点だといえる。 **カスタム - *運用 -支援機としては珍しい[[偽装伝達装置]]スキル持ちのでそれを十全に活かした立ち回りをしたい。 -基本的にはあまり後ろに下がらず、常に敵レーダー内で活動することを意識すること。視界に入るとモロバレだがジオンの得意とする乱戦では周囲を見渡す余裕は無いため、視界にさえ入らなければ支援機とは思えないくらい無視されその火力を発揮しやすい。 -また攻めるときも味方とツーマンセルで敵一機を追い詰める戦法がかなり効果的。敵がサッカーを始めないかぎりは「あちらの戦場は自分が数で優っているから大丈夫」と無視する傾向が強いため、数的優位を覆されたりコンボをカットされにくいなど支援機としては理想の環境を整えやすい。またその場合も救難信号をあまり飛ばさない・飛ばしても無視されやすい汎用機や格闘機を狙うと良い。 -格闘機に絡まれた場合の対応は[[陸戦型ガンダムWR装備]]と同じであり、閃光弾やサーベルで時間を稼ぎつつ、味方に救援要請を出すのが基本。ミサランを使ってもいいが、BR装備時は大事なコンボパーツであるため無駄撃ちはしたくない。 -相方としては手数の多い[[陸戦型ガンダム]]系が理想的。特に[[スレイヴ・レイス]]は同じ偽装持ちとであり、格闘機迎撃にも向いているため特に相性がいい。 -武装によって基本的に立ち回りが大きく違う。 -ビーム・ライフル装備 --基本運用感覚はブルーディスティニーのそれに近い。 --フルチャBR→ミサラン→ガトのコンボを主軸に火力で敵を圧倒する支援機らしい運用となる。 --ガトの射程関係上、戦闘距離は400以内。コンボ所要時間が長めなためカットには気をつけたいが、上記のように偽装を使いこなせばカットリスクは少なくなる。 --武装切り替えが大変に煩雑なため、武器予約がおすすめ。 --BRがOHしている場合は閃光弾をコンボ始動にしてもいいだろう。ただしその場合はより敵との交戦距離が近くなることを念頭に置きたい。 --チャージが必要なものの移動撃ちかつ遠距離からよろけがとれ、コンボ始動にも適しているため、多くの場合はこちらを選択したほうがよい。 -マシンガン装備 --マシンガン+偽装による圧倒的な低ヘイトを利用したマシンガン垂れ流し戦法が基本。その運用感覚は[[ジム寒冷地仕様]]に近い。 --偽装の特性をフルに活かし、視界に入らないように物陰や敵部隊の側面などに陣取り、ひたすら主兵装のマシンガンを撃ち続ける。弾切れしたらリロードまでの間は周囲の安全を意識しつつガトリングをばらまこう。 --部位破壊などは期待出来ないがDPSはSMLより300低いだけなので継続火力は高め。 --敵に察知されたり味方へのカットが必要な場合はミサランや閃光弾を使おう。 --支援機2機編成の場合はマシ持ちの脅威度は低いという認識からもう一機の支援機に注目が集まりやすく、さらにヘイト値が低くなる。ただし、その分相方への負担が重くなることには注意。 *機体攻略法 -乱戦時は基本レーダーが役に立たないため、見かけたら汎用機であろうと積極的に攻める必要性がある。もし無視したり見失うようなことがあれば甚大な被害を被りかねない。徹底的にマークすること。 -汎用機と組まれるとこちらが圧倒的に不利なため、無理に応戦せずに敵を誘導し味方の視界内に誘い出すように動くといい。偽装の影響で救援信号を出しても支援機以外は無視されがちなため注意。 -格闘機で相手する場合、見つけ出すのに一苦労し、自衛力も高いため攻撃するのにもさらに苦労する。特にレーダーを頼りに忍び寄ることが多い[[イフリート・ナハト]]などは大変厳しい。 -相性の良い機体としては[[ゲルググM指揮官用]]や[[ゲルググJ]]などの強力なBRを持つ機体、[[グフ・カスタム]]や[[デザート・ゲルググ]]などの射撃戦にも対応できる格闘機だろう。 *コンボ一覧 -共通コンボ --(閃光/ミサラン)→下 --閃光→ミサラン --閃光→ミサラン→下→ガトリング --閃光→下→ミサラン --閃光→ガトリング --閃光→下→ガトリング --ミサラン→ガトリング -[[陸戦GD用ビーム・ライフル]] --フルチャ→下→ノンチャ --フルチャ→ガトリング --フルチャ→下→ガトリング --フルチャ→ミサラン --フルチャ→ミサラン→ガトリング --フルチャ→ミサラン→ノンチャ -[[連装式100mmマシンガン]] --閃光→下→マシ --ミサラン→下→マシ ※コンボ内にある表中の略号については、[[コンボ一覧表]]を参照。 *アップデート履歴 -2015/12/03:新規追加 -2016/02/04:Lv4追加、[[連装式100mmマシンガン]] Lv4追加. -2016/04/07:[[陸戦GD用ビーム・ライフル]] Lv8追加. -2016/05/12:Lv5追加、[[連装式100mmマシンガン]] Lv5追加. -2016/06/22:兵装の性能強化 --[[ハーフ・ミサイル・ランチャー]]の威力を強化&br()Lv1:400→&color(red){500}、Lv2:420→&color(red){525}、Lv3:440→&color(red){550}、Lv4:500→&color(red){625}、Lv5:520→&color(red){650} -2016/10/20:Lv6追加、[[連装式100mmマシンガン]] Lv6追加. -2016/11/10:[[75mmガトリング砲]]の威力を強化&br()Lv1:180→&color(red){200}、Lv2:189→&color(red){210}、Lv3:198→&color(red){220}、Lv4:225→&color(red){250}、Lv5:234→&color(red){260}、Lv6:243→&color(red){270} -2017/01/19:再出撃時間を短縮&br()Lv1:26秒→&color(red){24秒}、Lv2:28秒→&color(red){26秒}、Lv3:30秒→&color(red){28秒}、Lv4:32秒→&color(red){30秒}、Lv5:34秒→&color(red){32秒}、Lv6:36秒→&color(red){34秒} -2017/05/30:開発ポイントでLv5と[[連装式100mmマシンガン]] Lv4、[[陸戦GD用ビーム・ライフル]] Lv4を開発可能に変更 *コメント欄 &include(include_MS_footer) //ラジオボタン付きコメントの表示件数は20件が最大です //ログ更新の際は3箇所を書き換えて下さい 過去ログ [[1>フルアーマー・スレイヴ・レイス/過去ログ1]] #pcomment(below2,reply,size=80,title_name=名前,enableurl,20,フルアーマー・スレイヴ・レイス/過去ログ1) 最新の20件を表示しています.[[全てのコメントを見る>フルアーマー・スレイヴ・レイス/過去ログ1]] &include_cache(埋込用MS一覧表) &link_up(▲トップに戻ります▲)
//&include(include_編集衝突注意) //&color(red){&sizex(7){編集中!}} [[連邦軍:支援>連邦軍#支援]] #contents *機体概要 &image(img_ms-fa-sl.png) -陸戦型ガンダムをベースとして''特殊部隊スレイヴ・レイス''の指揮官機として改修された、部隊名をそのまま機体名称とする特殊改修機スレイヴ・レイスの、''強襲支援機としての強化改修型''。 -部隊の中心戦力がピクシーへと移行し、指揮官機であるスレイヴ・レイスには、より生存率の安定と支援火力が求められるようになっていた。 -とある作戦で損傷したスレイヴ・レイスは、''FSWS計画''をヒントとし、機体の修復と同時に''装甲と火力の大幅な強化''を実施されたとされる説がある。 -この機体が実際に存在したかどうかは、スレイヴ・レイス隊に関連するデータが消失してしまったことで定かではない。 *数値情報 **機体 // 機体属性塗り分けここから ///////////////////////////////// #divid(table_sien){ |~支援|~LV1|~LV2|~LV3|~LV4|~LV5|~LV6| |~Cost|325|350|375|400|425|450| |~機体HP|13000|13500|14000|14500|15000|15500| |~耐射撃装甲|68|82|96|110|124|138| |~耐ビーム装甲|68|82|96|110|124|138| |~耐格闘装甲|51|56|62|68|73|79| |~射撃補正|79|84|88|93|97|102| |~格闘補正|21|23|24|25|27|28| |~スピード|>|>|>|>|>|140| |~スラスター|130|132|134|136|138|140| |~旋回速度[°/秒]|80|85|90|95|100|105| |~ジャンプ高度|>|>|>|>|>|''高''| |~カウンター|>|>|>|>|>|&color(#722){押し倒し}| |~必要階級|少尉05&sizex(2){※1}|中尉05|大尉05|少佐05|中佐05|大佐05| |~レア度|☆☆☆|☆☆|☆☆|☆☆|☆☆|☆☆| |~開発%|20%|12%|12%|6%|5%|4%| |~必要開発費|25000P|33900P|44100P|51000P|JPY309&br()120000P|63800P| |~復帰時間|24秒|26秒|28秒|30秒|32秒|34秒| |~NEW MSボーナス|3000|3600|4200|4800|5400|6000| } // 塗り分けここまで ///////////////////////////////// ※1: -キャンペーン期間中のみ、全階級でLv1設計図がドロップし、出撃も可能です -キャンペーン終了までにLv1設計図が揃っていない場合完成しません -また適正階級に達していない場合「演習場(自由に行動)」意外では出撃できません **移動方向補正 //支援:100-80-90 #divid(table_normalcell_center){ |~前|&space()|100%|&space()| |~横|80%|▲|80%| |~後|&space()|90%|&space()| } **パーツスロット |~&space()|~LV1|~LV2|~LV3|~LV4|~LV5|~LV6| |~近距離|5|6|7|8|9|11| |~中距離|6|7|8|9|15|17| |~遠距離|8|9|10|11|19|21| **主兵装 &include(include/連装式100mmマシンガン) &include(include/陸戦GD用ビーム・ライフル) **副兵装 |~武器名|~LV|~威力|~発射間隔|~弾数|~リロード速度|~射程|~DPS|~備考| |~[[胸部バルカン]]|LV1|45|300発/分&br()5.0発/秒|60|6.0秒|200m|225|移動・ブースト射撃可&br()よろけ無し&br()武装切替:0.75秒| |~|LV2|47|~|63|~|~|235|~| |~|LV3|49|~|66|~|~|245|~| |~|LV4|56|~|75|~|~|280|~| |~|LV5|58|~|78|~|~|290|~| |~|LV6|60|~|81|~|~|300|~| |~[[閃光弾装填胸部マルチランチャー]]|LV1-6|-|-|1|13.0秒|50|-|よろけ有り&br()目眩まし効果有り&br()前方160°に当てないと&br()効果無し(真横・後ろはNG)&br()ある程度の距離がないとNG&br()各レベル表記はあるが&br()性能はすべてLV1と同じ&br()武器切替:0.75秒| |~[[ハーフ・ミサイル・ランチャー]]|LV1|500(2000)|-|4|11.0秒|600m|-|4発同時発射&br()静止射撃&br()よろけ有り&br()部位補正:0.85倍?&br()武装切替:0.5秒| |~|LV2|525(2100)|~|~|~|~|~|~| |~|LV3|550(2200)|~|~|~|~|~|~| |~|LV4|625(2500)|~|~|~|~|~|~| |~|LV5|650(2600)|~|~|~|~|~|~| |~|LV6|675(2700)|~|~|~|~|~|~| |~[[75mmガトリング砲]]|LV1|200|400発/分|150|22.0秒|400m|1333|静止射撃&br()よろけ無し&br()部位補正:0.8倍&br()武装切替:0.75秒| |~|LV2|210|~|~|~|~|1400|~| |~|LV3|220|~|~|~|~|1466|~| |~|LV4|250|~|~|~|~|1666|~| |~|LV5|260|~|~|~|~|1733|~| |~|LV6|270|~|~|~|~|1800|~| |~[[ビーム・サーベル]]|LV1|1000|2.5秒|-|-|-|-|武装切替:1.5秒| |~|LV2|1050|~|~|~|~|~|~| |~|LV3|1100|~|~|~|~|~|~| |~|LV4|1250|~|~|~|~|~|~| |~|LV5|1300|~|~|~|~|~|~| |~|Lv6|1350|~|~|~|~|~|~| //|~|Lv7||~|~|~|~|~|~| //|~|Lv8||~|~|~|~|~|~| -()内の数値は全段ヒット時の威力 **[[シールド]] |~&space()|~LV1|~LV2|~LV3|~LV4|~LV5|~LV6| |~耐久値|3000|3150|3300|3750|3900|4050| *スキル情報 |~スキル名|~機体LV|~効果|~説明| |~[[脚部ショックアブソーバー]]Lv2|1~6|着地時の脚部負荷を軽減。ジャンプ後10%。回避行動後5%。回復速度1%向上|| |~[[ホバリングダッシュ]]Lv1|1~4|回避行動後の最大継続時間を1.16秒増加。|ブースト長押し継続時間増加| |~[[ホバリングダッシュ]]Lv2|5~6|回避行動後の最大継続時間を1.33秒増加。|~| |~[[複合型探索システム]]|1~6|既存スキル「[[高性能レーダー]]」と「[[高性能スコープ]]」の複合スキル|有効範囲1.5倍、飛行状態の歩兵も捕捉可&高性能のスコープが使用可| |~[[観測情報連結]]|1~6|レーダーで捕捉した敵MSのHPを自軍メンバーが視認可能になる|所持する機体が1機いれば有効| |~[[偽装伝達装置]]|1~6|有効範囲275m内の敵軍側のレーダーに対し投影された自機アイコンを友軍として偽装表示する。|有効範囲内であれば観測情報連結によるHPの視認機能も無効化する。| *備考 **「こっちにはHADESがあるんだぜ」キャンペーン &image(info_new_20161013_khweaf.png) #divid(information_history){ -イベント期間 --&strong(){2016/10/13 14:00 ~ 2016/10/27 13:59} -イベント内容(キャンペーン機体) --イベント期間中のみ設計図報酬として特別なMSの設計図がドロップします -ドロップするMS設計図 --[[ペイルライダー(VG)]] --[[ペイルライダー]] --[[フルアーマー・スレイヴ・レイス]] -備考 --本イベント期間中はプレイヤーの階級に関係なく対象のMSで出撃可能です。 --本イベント期間終了後、対象のMSの【適正階級】未満のプレイヤーは、「演習場(自由に行動)」意外では出撃ができなくなります。 --所有リスト内から消えるわけではなく、出撃だけができない状態となります。 --【適正階級】まで昇格することで本イベントで入手したMSは再び利用可能になります。 } **「後悔させてやるぜ!」キャンペーン &image(event_FASW_01.png) #divid(information_history){ -イベント期間 --&strong(){2015/12/3 14:00 ~ 2015/12/17 13:59} -イベント内容 --イベント期間中のみ設計図報酬として特別な支援タイプ1機の設計図がドロップします -ドロップするMS設計図 --フルアーマー・スレイヴ・レイス ---適正階級=少尉Lv5 ---プレイヤーの階級に関係なく対象設計図は入手可能です。 ---イベント期間が終了すると対象設計図は入手できなくなります。 ---本イベント期間中はプレイヤーの階級に関係なく対象のMSで出撃可能です。 ---本イベント期間終了後、対象のMSの【適正階級】未満のプレイヤーは、「演習場(自由に行動)」意外では出撃ができなくなります。 ---所有リスト内から消えるわけではなく、出撃だけができない状態となります。 ---【適正階級】まで昇格することで本イベントで入手したMSは再び利用可能になります。 } &image(event_FASW_02.png) **機体情報 -損傷した実験機「[[スレイヴ・レイス]]」を修復すると同時に火力と装甲を強化した機体。 -両肩だけだったウェラブル・アーマーを機体各所に装着し実弾に対する防御性能をアップ。 -バックパックを[[陸戦型ガンダム]]のものに差し戻すと同時にウェポンラックに弾倉と機動力補填用のスラスターを追加。その左には陸戦型ガンダムなどが使用している[[ミサイル・ランチャー]]を、右には鹵獲した[[グフ・カスタム]]のガトリングを装備。この複合兵装ラックを大型ウェポンラックと同様に背部に取り付けている。 -また主兵装として[[フルアーマーガンダム]]の2連装ビーム・ライフルを意識した[[2連装100mmマシンガン]]を装備している。 -両脚部には小型の三連ミサイルポッドを装備しているが本作では使用不可能。 **機体考察 -陸戦型系の支援機タイプとしては最上位クラスの機体。 -HPはコスト相応でシールドが頑強な部類であることからシールドHPを本体HPに加算にするなら連邦支援機トップクラスのHPを持つ。装甲もタンク系を除けばトップクラスであり、上昇値も[[ガンキャノン]]と同じことから全体的に見てもタンク系に次ぐ高い防御力を期待できる。 -格闘装甲と射撃補正も初期値は高めだが伸びは平均値なため、最終的には中堅よりとなる。 -本機の一番の特徴である武装の豊富さが目を引く。その総数は6であり、これは今まで最多とされていたBD系より1つ多い。それだけに切り替えには熟練を要する。 -コンボ火力は主兵装によって左右されるが、BR装備時のフルチャ→ミサラン→ガトのコンボ火力は[[ジム・キャノンⅡ]]のそれを超える可能性を秘めている。マシンガンもコンボにこそ組み込みづらいものの継続火力は高い。 -足回りは普通の支援機でスピード・スラスタースピード共に並な性能。だが、ジャンプ高度が格闘機同様に高く、またスラスターが多い。 -支援機初の[[偽装伝達装置]]持ち。乱戦時などはヘイトを集めにくい。 -支援機には貴重な[[ビーム・サーベル]]がある。サーベルを使いこなせば近接戦で大きく自衛力が向上する上、威力・補正も支援機上位に入る。ただし[[高性能バランサー]]がなく、切り替えも長めなために積極的に振っていけるものではない。やはり自衛用。 -総評すると基礎性能やコンボ火力などはコスト以上となかなか。閃光弾にサーベル、ミサランもあるため格闘機に対する自衛力も高い。何より[[偽装伝達装置]]によって連邦支援機としてはかなりヘイト値が低く、視界に入らないかぎりは無視されやすい。 -欠点としては武装の多さによって運用難易度が高いこと、一つ一つの武装が扱いにくくコンボを意識しないと火力が全く出ないことが挙げられる。 **主兵装詳細 -[[連装式100mmマシンガン]] --威力と連射性に重点をおいたマシンガン。 --DPSはマシンガン系トップクラス。 --射程が200と短く、常に敵の射程圏内で運用することを強いられる。 --弾数も少なく撃ちっぱなし6秒位で弾切れしてしまうが、DPSに対してリロードは短めであり取り回しは悪く無い。ついでに集弾性も良好。 --部位補正は等倍と部位破壊には向かないがヘイトを集めにくい[[偽装伝達装置]]とは相性がよく、[[ジム寒冷地仕様]]に近い運用ができる。 -[[陸戦GD用ビーム・ライフル]] --チャージ射撃でよろけが取れるビーム・ライフル。 --ビーム・ライフルとしては下位の性能だが、よろけ武装の弾数が心許ない本機としては移動撃ちかつ遠距離からよろけがとれることは魅力的。 --ビーム属性であるためダメージが通りやすく、またチャージしない場合はビーム・ガンのように運用できるのも利点。その場合はヘイトが低くなるため偽装伝達装置と相性がよく、[[連装式100mmマシンガン]]と似たような運用ができる。 --ビーム系の宿命としてオーバーヒート復帰が遅いため、ゲージ管理には気を配りたい。 **副兵装詳細 -[[胸部バルカン]] --標準的バルカンに比べるとやや高威力で射程もちょっと長い。歩兵の処理やミリ削りが主な用途となるが、[[頭部バルカン]]に比べると集弾性に劣るため歩兵掃討時はスコープ推奨。ただしそれならガトリングの方がいいかも。 -[[閃光弾装填胸部マルチランチャー]] --非常に頼りになる副兵装。陸戦型ガンダム系を支える屋台骨であり、本機を使っていくなら1対1で閃光弾を必中させれる腕前は是非とも欲しい所。これの使いこなし如何で活躍の度合いは大きく異なってくる。 --射程こそ短いものの効果範囲が大きく、コンボ攻撃の始動に最適。敵がまっすぐ近づいてくるよう誘導して使ったり、敵が横移動する方向の手前に撃つとよい。1対1では常に閃光弾を使うことを頭に置いて、いかに閃光弾で動きを止めるかを考える事。 --敵から逃げる際やリロードの時間稼ぎにも有効。とにかく活用の幅が広い。 --有効な武器であるが、閃光弾は味方にもヒットする為乱戦時など近くに味方がいる場合の使用には注意が必要。味方を援護する為に撃った閃光弾で味方がよろけてしまい敵の追撃が繋がって撃墜されてしまった、という展開はありがちだが笑えない。 --構えが丸わかりであり、弾速が遅い事もあって相手は見てからの緊急回避で容易にかわす事ができる。常に回避された場合を想定しておくこと。 -[[ハーフ・ミサイル・ランチャー]] --静止撃ちが必要だが射程は600mとタンク並に長い。ただし弾速は遅いため射程一杯で移動する相手に当てるのは至難の業である。 --4発同時発射のため全段ヒットでダメージは表記の4倍となり、射撃毎にリロードが入るため事実上単発リロードタイプ。密集して飛翔するため当てやすいのが利点。ただし多弾頭の欠点としてカス当たりの場合ダメージが多く減衰する。 --よろけ兵装としては優秀だがメインで使うにはリロードが長すぎる。幸いに切り替えは早めなため、追撃よろけ兵装として使うのが一般的か。 -[[75mmガトリング砲]] --自動照準補正(ASL)の補正範囲が広く、画面の3分の2を埋め尽くすほど。400mという射程を活かし遠距離からのよろけ・ダウン追撃を多用するならASLをONにすることも有りかも知れない。ただしその場合は部位狙いが難しいが、本兵装は部位補正が低いため影響は少なめ。 --DPSはそこそこ優秀だが、静止撃ち・低集弾性・22秒の長いリロードと取り回しは悪い。メインで運用するには色々と心許ないので追撃用として扱いたい。 --集弾性が低いため使用時にはスコープもしくは指切り推奨。 --主兵装がマシンガンの場合は取り回しで劣るため、弾切れ時の場つなぎとしてや対象との距離によって使い分けたい。 -[[ビーム・サーベル]] --支援機としては貴重な格闘兵装。主に防御用の兵装となるが、使いこなせば格闘機に対しかなりしぶとく立ちまわることができる。 --威力・補正とも支援機としては並でダメージは期待できない。 --武器切り替え時間は一般的なものの2倍程度と長く、[[高性能バランサー]]も無いため積極的に振り回すのにはあまり向かない。精々が至近距離で相手がよろけたとき位である。 --やはりメインの使い方としては相手の格闘攻撃に合わせて相打ちダウンを狙ったりなどの救援までの時間稼ぎ。 **スキル -[[観測情報連結]] --レーダーに表示された敵MSのHPを自軍メンバーも視認可能になる。 -[[偽装伝達装置]] --活かすならできるだけ前線近くで運用したい。特に乱戦時に真価を発揮する。 --ヘイトを集めにくくなるだけではなく、味方とコンビで敵機を追い詰める際に敵の救援やカットを誘いにくいことも支援機としては大きな利点だといえる。 **カスタム - *運用 -支援機としては珍しい[[偽装伝達装置]]スキル持ちのでそれを十全に活かした立ち回りをしたい。 -基本的にはあまり後ろに下がらず、常に敵レーダー内で活動することを意識すること。視界に入るとモロバレだがジオンの得意とする乱戦では周囲を見渡す余裕は無いため、視界にさえ入らなければ支援機とは思えないくらい無視されその火力を発揮しやすい。 -また攻めるときも味方とツーマンセルで敵一機を追い詰める戦法がかなり効果的。敵がサッカーを始めないかぎりは「あちらの戦場は自分が数で優っているから大丈夫」と無視する傾向が強いため、数的優位を覆されたりコンボをカットされにくいなど支援機としては理想の環境を整えやすい。またその場合も救難信号をあまり飛ばさない・飛ばしても無視されやすい汎用機や格闘機を狙うと良い。 -格闘機に絡まれた場合の対応は[[陸戦型ガンダムWR装備]]と同じであり、閃光弾やサーベルで時間を稼ぎつつ、味方に救援要請を出すのが基本。ミサランを使ってもいいが、BR装備時は大事なコンボパーツであるため無駄撃ちはしたくない。 -相方としては手数の多い[[陸戦型ガンダム]]系が理想的。特に[[スレイヴ・レイス]]は同じ偽装持ちとであり、格闘機迎撃にも向いているため特に相性がいい。 -武装によって基本的に立ち回りが大きく違う。 -ビーム・ライフル装備 --基本運用感覚はブルーディスティニーのそれに近い。 --フルチャBR→ミサラン→ガトのコンボを主軸に火力で敵を圧倒する支援機らしい運用となる。 --ガトの射程関係上、戦闘距離は400以内。コンボ所要時間が長めなためカットには気をつけたいが、上記のように偽装を使いこなせばカットリスクは少なくなる。 --武装切り替えが大変に煩雑なため、武器予約がおすすめ。 --BRがOHしている場合は閃光弾をコンボ始動にしてもいいだろう。ただしその場合はより敵との交戦距離が近くなることを念頭に置きたい。 --チャージが必要なものの移動撃ちかつ遠距離からよろけがとれ、コンボ始動にも適しているため、多くの場合はこちらを選択したほうがよい。 -マシンガン装備 --マシンガン+偽装による圧倒的な低ヘイトを利用したマシンガン垂れ流し戦法が基本。その運用感覚は[[ジム寒冷地仕様]]に近い。 --偽装の特性をフルに活かし、視界に入らないように物陰や敵部隊の側面などに陣取り、ひたすら主兵装のマシンガンを撃ち続ける。弾切れしたらリロードまでの間は周囲の安全を意識しつつガトリングをばらまこう。 --部位破壊などは期待出来ないがDPSはSMLより300低いだけなので継続火力は高め。 --敵に察知されたり味方へのカットが必要な場合はミサランや閃光弾を使おう。 --支援機2機編成の場合はマシ持ちの脅威度は低いという認識からもう一機の支援機に注目が集まりやすく、さらにヘイト値が低くなる。ただし、その分相方への負担が重くなることには注意。 *機体攻略法 -乱戦時は基本レーダーが役に立たないため、見かけたら汎用機であろうと積極的に攻める必要性がある。もし無視したり見失うようなことがあれば甚大な被害を被りかねない。徹底的にマークすること。 -汎用機と組まれるとこちらが圧倒的に不利なため、無理に応戦せずに敵を誘導し味方の視界内に誘い出すように動くといい。偽装の影響で救援信号を出しても支援機以外は無視されがちなため注意。 -格闘機で相手する場合、見つけ出すのに一苦労し、自衛力も高いため攻撃するのにもさらに苦労する。特にレーダーを頼りに忍び寄ることが多い[[イフリート・ナハト]]などは大変厳しい。 -相性の良い機体としては[[ゲルググM指揮官用]]や[[ゲルググJ]]などの強力なBRを持つ機体、[[グフ・カスタム]]や[[デザート・ゲルググ]]などの射撃戦にも対応できる格闘機だろう。 *コンボ一覧 -共通コンボ --(閃光/ミサラン)→下 --閃光→ミサラン --閃光→ミサラン→下→ガトリング --閃光→下→ミサラン --閃光→ガトリング --閃光→下→ガトリング --ミサラン→ガトリング -[[陸戦GD用ビーム・ライフル]] --フルチャ→下→ノンチャ --フルチャ→ガトリング --フルチャ→下→ガトリング --フルチャ→ミサラン --フルチャ→ミサラン→ガトリング --フルチャ→ミサラン→ノンチャ -[[連装式100mmマシンガン]] --閃光→下→マシ --ミサラン→下→マシ ※コンボ内にある表中の略号については、[[コンボ一覧表]]を参照。 *アップデート履歴 -2015/12/03:新規追加 -2016/02/04:Lv4追加、[[連装式100mmマシンガン]] Lv4追加. -2016/04/07:[[陸戦GD用ビーム・ライフル]] Lv8追加. -2016/05/12:Lv5追加、[[連装式100mmマシンガン]] Lv5追加. -2016/06/22:兵装の性能強化 --[[ハーフ・ミサイル・ランチャー]]の威力を強化&br()Lv1:400→&color(red){500}、Lv2:420→&color(red){525}、Lv3:440→&color(red){550}、Lv4:500→&color(red){625}、Lv5:520→&color(red){650} -2016/10/20:Lv6追加、[[連装式100mmマシンガン]] Lv6追加. -2016/11/10:[[75mmガトリング砲]]の威力を強化&br()Lv1:180→&color(red){200}、Lv2:189→&color(red){210}、Lv3:198→&color(red){220}、Lv4:225→&color(red){250}、Lv5:234→&color(red){260}、Lv6:243→&color(red){270} -2017/01/19:再出撃時間を短縮&br()Lv1:26秒→&color(red){24秒}、Lv2:28秒→&color(red){26秒}、Lv3:30秒→&color(red){28秒}、Lv4:32秒→&color(red){30秒}、Lv5:34秒→&color(red){32秒}、Lv6:36秒→&color(red){34秒} -2017/05/30:開発ポイントでLv5と[[連装式100mmマシンガン]] Lv4、[[陸戦GD用ビーム・ライフル]] Lv4を開発可能に変更 *コメント欄 &include(include_MS_footer) //ラジオボタン付きコメントの表示件数は20件が最大です //ログ更新の際は3箇所を書き換えて下さい 過去ログ [[1>フルアーマー・スレイヴ・レイス/過去ログ1]] #pcomment(below2,reply,size=80,title_name=名前,enableurl,20,フルアーマー・スレイヴ・レイス/過去ログ1) 最新の20件を表示しています.[[全てのコメントを見る>フルアーマー・スレイヴ・レイス/過去ログ1]] &include_cache(埋込用MS一覧表) &link_up(▲トップに戻ります▲)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: