セカンド攻略Wiki独立旅団 > トーナメント戦

「セカンド攻略Wiki独立旅団/トーナメント戦」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

セカンド攻略Wiki独立旅団/トーナメント戦」(2014/04/28 (月) 10:25:33) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#include(include_独立旅団_header) #contents *サマリー -参加階級伍長以上 -5vs5 -エースマッチ -コスト設定有り -機体・武器・カスパ自由(GP系は1機まで) -勲章コスト0 -マップ・陣営選択制 -全2試合の合計点で競う -1チーム5~10人 -チーム内メンバー入替有 -チーム間かけ持ち不可 -VC不可 *大会概要 -''セカンド攻略Wiki独立旅団''に複数存在する各連隊内で選抜チームを結成し,「''トーナメント戦''を開催しよう!」というリクリエーションです. -Wiki独立旅団Only企画のため大々的な告知は行いません. -Wiki管理者非公認・旅団長公認企画です. -ひとまずやってみよう! **大会参加資格 参加資格は以下の通りとする. -セカンド攻略Wiki独立旅団員 -連隊所属者 -階級伍長以上 **参加チームの決定 -参加チーム募集締め切り後にチーム数を確認.トーナメント表を作成. --参加チームが4,8,16以外の場合はシードを用意する. --シード権所有の決定は抽選で行われる. **トーナメントの振分方法 +トーナメント表の各場所にランダムに番号を振ったものを旅団長が作成する. +作成した表の最終更新時刻を本コメント欄に掲示後,ページを非表示モードにする(封じ手) +チーム代表が適当に番号を選択する.(ランダムにしてあるので早い者勝ちでいいかな?) +番号選択後,封じ手を解放する. --※同連隊から2チーム出場していて緒戦での同士討ちを避けたい場合,AブロックとBブロックを別々にして振り分けをおこなう. ***詳しい振分ルール #region ****前提条件 -計12チーム参加 -内4連隊が1チーム参加(計4チーム) -内4連隊が2チーム参加(計8チーム) -シードは4枠 ****拘束条件 -シード4枠は全て別の連隊に割り当てる -2チーム参加の連隊はAB別ブロックに割り当てる(決勝で当たる) ****振り分けルール +旅団長が拘束条件に従ったトーナメント表を作成(拘束条件付き疑似ランダム割当) +1チームのみ参加の連隊が,番号を先着順で選択(4枠中シード2枠) +2チーム参加の連隊のうち,Aチームが番号を先着順で選択(4枠中シード1枠) +2チーム参加の連隊のうち,Bチームが番号を先着順で選択(4枠中シード1枠) +決定したトーナメント表の,特定の枠のチームをスワップ(手順3と手順4における,AブロックとBブロックの恣意的な偏りを防ぐため) #endregion **試合日時 -週末夜間 --22時頃を目安として対戦チーム間で自由に調整を行う --日時が決定したらトーナメントページに報告を行う **日程再調整と不戦勝 -一度決定した日程の再調整は2回まで行うことが出来る. -再調整を申し出た側は陣営・マップ選択権を放棄する. -日程が3度流れた場合には再調整を多く申し出た方の不戦敗とする. *レギュレーション **ゲームルール -5vs5 -エースマッチ -コスト設定有り -全2試合の合計点を競う **コストの設定基準 -当日その試合に参加するチームメンバー内で''一番階級の低い隊員''を基準とし,コストを設定する. -控えメンバーは基準に含まれない. -メンバー入れ替えた場合には''その都度コストを再設定''する. |~コスト|~参加階級| |~200|下士官以下を含む| |~250|尉官以上| |~300|少佐以上| |~350|大佐以上| |~無制限|少将のみ| **機体 -コスト制限内で自由 -武器・カスタマイズも自由 -GP系はチーム内1機まで使用可能 **マップ・陣営選択 -好きなマップ・陣営を順に選択する -Webジャンケンで勝ったチームが先行・後行選択権を有する -マップ・陣営の選択は''試合前日''までにWebジャンケンにて決定し,あらかじめトーナメントページに告知する **勲章 -''勲章コスト0''のみ使用可能. --勲章コストが0であればどのような勲章を付けても良いものとします. --使用可能な[[勲章]]については[[こちらを参考のこと>勲章]]. ***勲章の不正について -敵軍がコスト付き勲章を付けていた場合,キルした歩兵コストがリザルト画面に表示されますのでそこで確認できます. -敵軍の不正を発見した場合にはかならず''リザルト画面''の写真を撮り,アップローダーにアップしてください. -証拠写真により不正が発覚した場合,そのチームは失格と致します. -アップローダーは右メニューのツール類にあります. **勝ち負けの判定 -全2試合の合計点を競う -合計が同点になった場合,対称マップである''補給基地''で第3戦を行う ''補給基地''がマップ入替で使用できない場合は''無人都市''を使用する. **結果報告 -両軍の代表者は戦闘終了後,チーム点数をメモする -2試合(3試合)の合計点を旅団チャット内で当日確認する -勝利者側の代表者がwikiトーナメントページに勝敗結果と各試合の点数を報告 *チーム ***1チームあたりの人数 -''5~10人'' --対戦形式は「5vs5」で行い入替有りのため ***チーム内のメンバー入替について -参加登録したチーム内で入れ替えは自由とする -複数チームの掛け持ちは不可 ***チーム代表 1チームにつきチーム代表者を一人指定する. チーム代表者の役割は以下の通り. -対戦相手との日程調整 -対戦チームとのWEBジャンケン -選択するマップ・陣営等の意見とりまとめと相手チームへの報告 --本ページコメント欄に記載するかPSNメールで直接連絡 -対戦時にチームメンバーをルームへ招待する -1試合分のスコアの記録 --2戦闘分のポイントとその合計 -本ページへの結果報告 --勝利チームのみ *ルールその他 -VC・スカイプは禁止 -敵チームの編成や戦術についての情報はトーナメント終了まで口外しないこと -ルーム入室時に間違って敵陣営に入室したメンバーは速やかにPSNからログオフすること.また当日の試合参加を禁じる. *その他 ***試合前の準備 -試合時には3戦分の「支給・備蓄」をあらかじめ用意しておくこと -マップ・陣営の選択は2戦とも''試合前日''までにWebジャンケンにて決定し,あらかじめトーナメントページに告知すること ***ルームホストの条件 -''光回線の線5本''の方のみ -チーム内に該当者がいない場合,チームの中で一番回線状況が良い方をルームホストとする ***部隊カラー -自由 *Webジャンケン 試合前の各種決め事には[[Webジャンケン>>http://roshambo.me/]]を利用します. ***Webジャンケンのやり方 +どちらか1人が[[Webジャンケン>>http://roshambo.me/]]のページにアクセス +自分と対戦相手の名前を入力後「GO!」ボタンを押す ++「Go」ボタンを押すことでジャンケンのセッションが生成されます +表示されたURLを対戦相手に連絡する ++セッションを作成したブラウザの画面が「あなたの画面」で,URL先が「相手の画面です」 +自分のジャンケン手札を決定してボタンを押す +対戦相手がURL先にアクセスして手札を決定.ボタンを押す +結果が表示される (注意)作成後同時にアクセスして手札を決定することが望ましい。     もし別々にアクセスする場合は、作ったほうが後から選択しないともう片方の手札が     表示されないことがあるので注意すること。 -Webジャンケン [[http://roshambo.me/]] *参加チーム [[セカンド攻略Wiki独立旅団/トーナメント戦/第1回参加チーム]] *ツール -スケジュール調整サービス「伝助」 [[http://densuke.biz/]] *[[トーナメント表>セカンド攻略Wiki独立旅団/トーナメント戦/第1回神旗争奪トーナメント戦対戦表]] -[[こちらをごらんください.>セカンド攻略Wiki独立旅団/トーナメント戦/第1回神旗争奪トーナメント戦対戦表]] -外部サイト併用&br()[[http://terus.jp/knockoutdraw/?k=b081d3ae46c3aca6d3ff5d3df4066a89]] *未決定の事項(以下のメモ帳内) -投稿できる文字数は''1000文字まで''のため、ご利用は計画的に! &memox(cols=100,rows=30,submit=メモ更新<>◆開催時期(4月上旬目標)\n※早急に、各連隊にて参加チーム、人数確認要。\n\n[参加予定(要更新)]\nSS1薄桜:チーム参加断念。1名、玉虫チームより参加\nSS8常磐:1チーム、 7名、チーム代表者:ゼルダ (他3名、日程次第)\nSS4浅葱:1チーム、10名、チーム代表者:Lip(内3名、日程次第)\nSS5瑠璃:2チーム、14名、チーム代表者:きのこ、くしー\nSS6桔梗:2チーム、11名、チーム代表者:uncha副隊長、kikai\nSS9菖蒲:2チーム、12名、チーム代表者:Kas副隊長、G-S(内1名、日程次第)\nS11京紫:1チーム、11名、チーム代表者:アナ副隊長 (他2名、日程次第)\nSS7紫紺:2チーム、10名、チーム代表者:?、?(内4名、日程次第.内1名土日不可)\nS14深緋 1名(紫紺と合同で参加予定)\nS10玉虫:1チーム、10名、チーム代表者:隊長(内1名、日曜可)内1名、SS1より参加\n\n\n◆トーナメント戦の対戦日時の変更提案\n①「土日22時を基本とする」の記載を消し、日程調整を前提とする\n② 2週間後くらいを締切にして募集し直す\n\n\n◆トーナメント戦開幕日を投票で決める案\n・参加者の投票で決める\n →4月中の開催であれば、4/6、4/13、4/20、4/27、の土曜日\n  ※日曜開催にしてしまうと、翌日に調整再試合を行うことができなくなるので\n   土曜日の開催が理想\n\n◆大会の課題点\n・人数が少ないと、試合が行えなくなるリスクがあるため\n 今後も5vs5でやるなら、1チーム最低8人くらいいた方がよいかもしれません by uncha) *コメント欄 過去ログ [[1>セカンド攻略Wiki独立旅団/トーナメント戦/過去ログ1]] #pcomment(below2,reply,size=80,title_name=名前,20,enableurl,セカンド攻略Wiki独立旅団/トーナメント戦/過去ログ1) 最新の20件を表示しています.[[全てのコメントを見る>セカンド攻略Wiki独立旅団/トーナメント戦/過去ログ1]] &link_up(▲トップに戻ります▲)
#include(include_独立旅団_header) #contents *サマリー -参加階級伍長以上 -5vs5 -エースマッチ -コスト設定有り -機体・武器・カスパ自由(GP系は1機まで) -勲章コスト0 -マップ・陣営選択制 -全2試合の合計点で競う -1チーム5~10人 -チーム内メンバー入替有 -チーム間かけ持ち不可 -VC不可 *大会概要 -''セカンド攻略Wiki独立旅団''に複数存在する各連隊内で選抜チームを結成し,「''トーナメント戦''を開催しよう!」というリクリエーションです. -Wiki独立旅団Only企画のため大々的な告知は行いません. -Wiki管理者非公認・旅団長公認企画です. -ひとまずやってみよう! **大会参加資格 参加資格は以下の通りとする. -セカンド攻略Wiki独立旅団員 -連隊所属者 -階級伍長以上 **参加チームの決定 -参加チーム募集締め切り後にチーム数を確認.トーナメント表を作成. --参加チームが4,8,16以外の場合はシードを用意する. --シード権所有の決定は抽選で行われる. **トーナメントの振分方法 +トーナメント表の各場所にランダムに番号を振ったものを旅団長が作成する. +作成した表の最終更新時刻を本コメント欄に掲示後,ページを非表示モードにする(封じ手) +チーム代表が適当に番号を選択する.(ランダムにしてあるので早い者勝ちでいいかな?) +番号選択後,封じ手を解放する. --※同連隊から2チーム出場していて緒戦での同士討ちを避けたい場合,AブロックとBブロックを別々にして振り分けをおこなう. ***詳しい振分ルール #region ****前提条件 -計12チーム参加 -内4連隊が1チーム参加(計4チーム) -内4連隊が2チーム参加(計8チーム) -シードは4枠 ****拘束条件 -シード4枠は全て別の連隊に割り当てる -2チーム参加の連隊はAB別ブロックに割り当てる(決勝で当たる) ****振り分けルール +旅団長が拘束条件に従ったトーナメント表を作成(拘束条件付き疑似ランダム割当) +1チームのみ参加の連隊が,番号を先着順で選択(4枠中シード2枠) +2チーム参加の連隊のうち,Aチームが番号を先着順で選択(4枠中シード1枠) +2チーム参加の連隊のうち,Bチームが番号を先着順で選択(4枠中シード1枠) +決定したトーナメント表の,特定の枠のチームをスワップ(手順3と手順4における,AブロックとBブロックの恣意的な偏りを防ぐため) #endregion **試合日時 -週末夜間 --22時頃を目安として対戦チーム間で自由に調整を行う --日時が決定したらトーナメントページに報告を行う **日程再調整と不戦勝 -一度決定した日程の再調整は2回まで行うことが出来る. -再調整を申し出た側は陣営・マップ選択権を放棄する. -日程が3度流れた場合には再調整を多く申し出た方の不戦敗とする. *レギュレーション **ゲームルール -5vs5 -エースマッチ -コスト設定有り -全2試合の合計点を競う **コストの設定基準 -当日その試合に参加するチームメンバー内で''一番階級の低い隊員''を基準とし,コストを設定する. -控えメンバーは基準に含まれない. -メンバー入れ替えた場合には''その都度コストを再設定''する. |~コスト|~参加階級| |~200|下士官以下を含む| |~250|尉官以上| |~300|少佐以上| |~350|大佐以上| |~無制限|少将のみ| **機体 -コスト制限内で自由 -武器・カスタマイズも自由 -GP系はチーム内1機まで使用可能 **マップ・陣営選択 -好きなマップ・陣営を順に選択する -Webジャンケンで勝ったチームが先行・後行選択権を有する -マップ・陣営の選択は''試合前日''までにWebジャンケンにて決定し,あらかじめトーナメントページに告知する **勲章 -''勲章コスト0''のみ使用可能. --勲章コストが0であればどのような勲章を付けても良いものとします. --使用可能な[[勲章]]については[[こちらを参考のこと>勲章]]. ***勲章の不正について -敵軍がコスト付き勲章を付けていた場合,キルした歩兵コストがリザルト画面に表示されますのでそこで確認できます. -敵軍の不正を発見した場合にはかならず''リザルト画面''の写真を撮り,アップローダーにアップしてください. -証拠写真により不正が発覚した場合,そのチームは失格と致します. -アップローダーは右メニューのツール類にあります. **勝ち負けの判定 -全2試合の合計点を競う -合計が同点になった場合,対称マップである''補給基地''で第3戦を行う ''補給基地''がマップ入替で使用できない場合は''無人都市''を使用する. **結果報告 -両軍の代表者は戦闘終了後,チーム点数をメモする -2試合(3試合)の合計点を旅団チャット内で当日確認する -勝利者側の代表者がwikiトーナメントページに勝敗結果と各試合の点数を報告 *チーム ***1チームあたりの人数 -''5~10人'' --対戦形式は「5vs5」で行い入替有りのため ***チーム内のメンバー入替について -参加登録したチーム内で入れ替えは自由とする -複数チームの掛け持ちは不可 ***チーム代表 1チームにつきチーム代表者を一人指定する. チーム代表者の役割は以下の通り. -対戦相手との日程調整 -対戦チームとのWEBジャンケン -選択するマップ・陣営等の意見とりまとめと相手チームへの報告 --本ページコメント欄に記載するかPSNメールで直接連絡 -対戦時にチームメンバーをルームへ招待する -1試合分のスコアの記録 --2戦闘分のポイントとその合計 -本ページへの結果報告 --勝利チームのみ *ルールその他 -VC・スカイプは禁止 -敵チームの編成や戦術についての情報はトーナメント終了まで口外しないこと -ルーム入室時に間違って敵陣営に入室したメンバーは速やかにPSNからログオフすること.また当日の試合参加を禁じる. *その他 ***試合前の準備 -試合時には3戦分の「支給・備蓄」をあらかじめ用意しておくこと -マップ・陣営の選択は2戦とも''試合前日''までにWebジャンケンにて決定し,あらかじめトーナメントページに告知すること ***ルームホストの条件 -''光回線の線5本''の方のみ -チーム内に該当者がいない場合,チームの中で一番回線状況が良い方をルームホストとする ***部隊カラー -自由 *Webジャンケン 試合前の各種決め事には[[Webジャンケン>>http://roshambo.me/]]を利用します. ***Webジャンケンのやり方 +どちらか1人が[[Webジャンケン>>http://roshambo.me/]]のページにアクセス +自分と対戦相手の名前を入力後「GO!」ボタンを押す ++「Go」ボタンを押すことでジャンケンのセッションが生成されます +表示されたURLを対戦相手に連絡する ++セッションを作成したブラウザの画面が「あなたの画面」で,URL先が「相手の画面です」 +自分のジャンケン手札を決定してボタンを押す +対戦相手がURL先にアクセスして手札を決定.ボタンを押す +結果が表示される (注意)作成後同時にアクセスして手札を決定することが望ましい。     もし別々にアクセスする場合は、作ったほうが後から選択しないともう片方の手札が     表示されないことがあるので注意すること。 -Webジャンケン [[http://roshambo.me/]] *参加チーム [[セカンド攻略Wiki独立旅団/トーナメント戦/第1回参加チーム]] *ツール -スケジュール調整サービス「伝助」 [[http://densuke.biz/]] *[[トーナメント表>セカンド攻略Wiki独立旅団/トーナメント戦/第1回神旗争奪トーナメント戦対戦表]] -[[こちらをごらんください.>セカンド攻略Wiki独立旅団/トーナメント戦/第1回神旗争奪トーナメント戦対戦表]] -外部サイト併用&br()[[http://terus.jp/knockoutdraw/?k=b081d3ae46c3aca6d3ff5d3df4066a89]] *未決定の事項(以下のメモ帳内) -投稿できる文字数は''1000文字まで''のため、ご利用は計画的に! &memox(cols=100,rows=30,submit=メモ更新<>◆開催時期(4月上旬目標)\n※早急に、各連隊にて参加チーム、人数確認要。\n\n[参加予定(要更新)]\nSS1薄桜:チーム参加断念。1名、玉虫チームより参加\nSS8常磐:1チーム、 7名、チーム代表者:ゼルダ (他3名、日程次第)\nSS4浅葱:1チーム、10名、チーム代表者:Lip(内3名、日程次第)\nSS5瑠璃:2チーム、14名、チーム代表者:きのこ、くしー\nSS6桔梗:2チーム、11名、チーム代表者:uncha副隊長、kikai\nSS9菖蒲:2チーム、12名、チーム代表者:Kas副隊長、G-S(内1名、日程次第)\nS11京紫:1チーム、11名、チーム代表者:アナ副隊長 (他2名、日程次第)\nSS7紫紺:2チーム、10名、チーム代表者:?、?(内4名、日程次第.内1名土日不可)\nS14深緋 1名(紫紺と合同で参加予定)\nS10玉虫:1チーム、10名、チーム代表者:隊長(内1名、日曜可)内1名、SS1より参加\n\n\n◆トーナメント戦の対戦日時の変更提案\n①「土日22時を基本とする」の記載を消し、日程調整を前提とする\n② 2週間後くらいを締切にして募集し直す\n\n\n◆トーナメント戦開幕日を投票で決める案\n・参加者の投票で決める\n →4月中の開催であれば、4/6、4/13、4/20、4/27、の土曜日\n  ※日曜開催にしてしまうと、翌日に調整再試合を行うことができなくなるので\n   土曜日の開催が理想\n\n◆大会の課題点\n・人数が少ないと、試合が行えなくなるリスクがあるため\n 今後も5vs5でやるなら、1チーム最低8人くらいいた方がよいかもしれません by uncha) *コメント欄 -[[マッチング&リザルト報告はこちら>セカンド攻略Wiki独立旅団/トーナメント戦/マッチング]] 過去ログ [[1>セカンド攻略Wiki独立旅団/トーナメント戦/過去ログ1]] #pcomment(below2,reply,size=80,title_name=名前,20,enableurl,セカンド攻略Wiki独立旅団/トーナメント戦/過去ログ1) 最新の20件を表示しています.[[全てのコメントを見る>セカンド攻略Wiki独立旅団/トーナメント戦/過去ログ1]] &link_up(▲トップに戻ります▲)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: