ガンキャノンⅡ

「ガンキャノンⅡ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ガンキャノンⅡ」(2017/07/31 (月) 15:45:18) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

//&include(include_編集衝突注意) //&color(red){&sizex(7){編集中!}} [[連邦軍:支援>連邦軍#支援]] #contents *機体概要 &image(guncannon2.png) -ガンキャノン重装型をベースに、ビーム砲を搭載した機体。懸念事項であった実体弾射撃時の反動とバランス問題は、&strong(){出力や生産性の向上が見られたビーム砲}の実装で解消を図り、ビーム砲との連動制御による、&strong(){新設計の多目的精密照準システム}は,&strong(){命中精度の向上}をもたらした。 -実体弾からビーム兵器への換装で、背部排煙や実体弾の装填機構などが排除され&strong(){設計に余裕が生まれた}ことにより、&strong(){大型スラスターを搭載した推進システム}は,機動性の向上とともに、&strong(){高威力タックル}という副産物ももたらしている。 -一年戦争末期、&strong(){連邦軍が奪還}を果たした&strong(){キャリフォルニア・ベース}で完成、数機が試作生産されたとされる。 *数値情報 **機体 // 支援色ここから ///////////////////////////////// #divid(table_sien){ |~支援|~LV1|~LV2|~LV3|~LV4|~LV5|~LV6| |~Cost|325|350|375|400|425|450| |~機体HP|15000|15500|16000|16500|17000|17500| |~耐射撃装甲|59|73|87|101|115|129| |~耐ビーム装甲|59|73|87|101|115|129| |~耐格闘装甲|59|68|76|84|93|101| |~射撃補正|79|83|87|91|95|99| |~格闘補正|>|>|>|>|>|15| |~スピード|>|>|>|>|>|155| |~スラスター|120|122|124|126|128|130| |~旋回速度[°/秒]|85|90|95|100|105|110| |~ジャンプ高度|>|>|>|>|>|''高''| |~カウンター|>|>|>|>|>|投げ| |~必要階級|少尉01&sizex(3){※1}|中尉04|大尉05|少佐05|中佐04|大佐05| |~レア度|☆☆|☆☆|☆☆|☆☆|☆☆|☆☆| |~開発%|20%|12%|10%|9%|10%|8%| |~必要開発費|22500P|34300P|43600P|51200P|JPY309&br()120000P|69500P| |~復帰時間|30秒|32秒|34秒|36秒|38秒|40秒| |~NEW MSボーナス|1100|1500|1900|2300|2700|3100| } // 支援色ここまで ///////////////////////////////// ※1 キャンペーン期間中のみ、全階級でLv1設計図がドロップし、出撃も可能です。 キャンペーン終了までにLv1設計図が揃っていない場合完成しません。 また適正階級に達していない場合出撃できません。 **移動方向補正 //汎用:100-80-70 //格闘:100-90-50 //支援:100-80-90 #divid(table_normalcell_center){ |~前|&space()|100%|&space()| |~横|&strong(){90%}|▲|&strong(){90%}| |~後|&space()|90%|&space()| } **パーツスロット |~&space()|~LV1|~LV2|~LV3|~LV4|~LV5|~LV6| |~近距離|7|8|9|10|11|13| |~中距離|7|8|9|10|15|17| |~遠距離|6|7|8|9|19|21| **主兵装 &include(include/GC用狙撃ビーム・ライフル) **副兵装 |~武器名|~LV|~威力|~発射間隔|~弾数|~リロード速度|~射程|~DPS|~備考| |~[[ビーム・キャノン>ビーム・キャノン(連邦軍)]]|LV1|2400|1.5秒|70%/1発&br()(2発OH)|10秒/100%|550m|-|射撃時静止&br()射撃硬直:0.65秒&br()転倒効果有り&br()OH復帰:30秒&br()武装切替:1.5秒| |~|LV2|2520|~|~|~|~|~|~| |~|LV3|2640|~|~|~|~|~|~| |~|LV4|3000|~|~|~|~|~|~| |~|LV5|3120|~|~|~|~|~|~| |~|LV6|3240|~|~|~|~|~|~| |~[[頭部バルカン]]|LV1|30|360発/毎分|80|6.0秒|180m|180|移動射撃可&br()武装切替:0.5秒| |~|LV2|31|~|84|~|~|186|~| |~|LV3|33|~|88|~|~|198|~| |~|LV4|37|~|100|~|~|222|~| |~|Lv5|39|~|104|~|~|234|~| |~|Lv6|40|~|108|~|~|240|~| |~[[ハンド・グレネード(GC)]]|LV1|1400|5.8秒|4|15秒|80m|-|武装切替:0.5秒| |~|LV2|1470|~|~|~|~|~|~| |~|LV3|1540|~|~|~|~|~|~| |~|LV4|1750|~|~|~|~|~|~| |~|LV5|1820|~|~|~|~|~|~| |~|LV6|1890|~|~|~|~|~|~| *スキル情報 |~スキル名|~機体LV|~効果|~説明| |~[[脚部ショックアブソーバー]]Lv3|1~|着地時の脚部負荷を軽減。ジャンプ後15%。回避行動後10%。回復速度1%向上|| |~[[ホバリングダッシュ]]Lv2|1~|回避行動後の最大継続時間を、1.33秒増加。|ブースト長押し継続時間増加| |~[[高性能バランサー]]|1~|ジャンプ&回避行動の着地による硬直を格闘攻撃でキャンセル可能。|着地の硬直時に、格闘攻撃が出せ、隙が減る。| |~[[複合型探索システム]]|1~|既存スキル「[[高性能レーダー]]」と「[[高性能スコープ]]」の複合スキル|有効範囲1.5倍、飛行状態の歩兵も捕捉可&高性能のスコープが使用可| |~[[観測情報連結]]|1~|レーダーで捕捉した敵MSのHPを、自軍メンバーが視認可能になる|所持する機体が1機いれば有効| |~[[強タックル]]|1~|タックル時のダメージが通常より高くなる|基本威力は機体Lvによって異なる(基本Lvダメージ1800).[[近接突撃用増加推進器]]や勲章によりダメージはさらに増加する.公式のスキル情報には載っていない隠れスキル.| *備考 **「これで当たらなかったら、オメデトウってところだな」キャンペーン &image(event_guncannon2.png) -イベント期間 --&strong(){2013/11/21 14:00~2013/12/04 13:59} -イベント内容 --イベント期間中のみ、設計図報酬として特別な支援タイプ1機の設計図がドロップします。 -ドロップするMS設計図 --ガンキャノンⅡ LV1  (適正階級=少尉 LV1) ---※プレイヤーの階級に関係なく対象設計図は入手可能です。 ---※イベント期間が終了すると対象設計図は入手できなくなります。 ---※本イベント期間中はプレイヤーの階級に関係なく対象のMSで出撃可能です。 ---※本イベント期間終了後、対象のMSの【適正階級】未満のプレイヤーは、本イベントで入手したMSで出撃ができなくなります。 ---※所有リスト内から消えるわけではなく、出撃だけができない状態となります。 ---※【適正階級】まで昇格することで本イベントで入手したMSは再び利用可能になります。 &image(event_guncannon2_2.png) **機体情報 -「ガンキャノン」という機種の最終完成形、とされる。 -MSV機体は戦争最末期に少数生産というのがお約束であるが、本機は製造時期が意外に早くジャブロー攻防戦(アニメ15話)の時点で調整不足ながら一機が戦闘に参加したという記録が残る。 **機体考察 -キャンペーン期間限定配布機体。レベル1の設計図はキャンペーン期間中でないとドロップしない。※レベル1が完成していればレベル2以降はいつでもドロップする。 -数度のアップデートと課金レベル追加により,''キングオブ産廃''から連邦・ジオン両支援機の中で''強機体の一つ''に数えられるようになった.連邦では数少ない叩き上げの機体. -メイン武装はガンキャノン系の持ち味である爆風ありの実弾キャノンから,爆風が無いかわりに転倒効果をもつ[[ビーム・キャノン]]に換装されているため本機の''運用形態はスナイパーに近い''.追撃兵装はビーム・ライフル,ハンドグレネード,頭部バルカンとなっており,主・副兵装合わせて即撃ちでよろけがとれない武装のため,従来の支援機とはまた違った運用思想が必要になる. -''転倒属性''をもつ[[ビーム・キャノン]]は長らく格闘機に対する自衛力が低いと思われてきたが,現在ではその逆であり,''支援機随一の自衛力の持ち主''であることが判明した.''敵格闘機への対処法''は,下記【運用欄】で詳しく説明する. -ビーム・キャノン自体が高火力&連射可能な武器であり,またビーム・キャノン射撃後も一旦ノンチャージビームライフルを挟むことにより,''オーバーヒートさせることなく''火力支援を続けることが出来る.一度敵を転ばしてしまえば【ビームライフル→ビームキャノン】の追撃が確定で入るため,''瞬間火力''は高い. -ビーム・キャノンは''伏せ状態の敵に対しても転倒効果が有効''なため,陸ゲル等の伏せチャージ射撃に対して''高いカット能力''を持つ. **主兵装詳細 -[[GC用狙撃ビーム・ライフル]] --ガンキャノンと同一装備。チャージ可能なビームライフル。フルチャージの場合のみ、よろけ有り。 --ノンチャの威力こそ低めに抑えられているものの、フルチャージした場合の破壊力・射程は群を抜いており、単発威力としてはゲーム内最強クラスの威力を出せる。チャージ自体も早く、低コスト機ならほぼ2発で撃墜可能。 --フルチャージのよろけからBCに繋ぐコンボはゲルググキャノンのゲルビコンボを上回る程の火力となる。本機を使うなら積極的に狙っていきたいが、定点から撃ち続けるような運用は格闘機に狙われやすく危険であるという点には注意する事。 **副兵装詳細 -[[ビーム・キャノン]] --[[デザート・ジム]]のレールガンと同様の転倒効果をもつビーム兵装.乱戦での追撃時には味方に当てないよう細心の注意が必要. --クールタイムは''1.5秒''と非常に早く,陸ゲルやスナイパーカスタムの3秒を大きく上回る連射能力を持つ.ただし2発速射でOHする為,間に''ビームライフルでの追撃を挟むなどのエネルギー管理''が必要.ビームキャノンでの追撃は時と場合を考えて行おう.とはいえ,この手の武器の中ではヒート率は良いため継続火力は高い方である. --伏せ状態の敵に対しても転倒効果をもつため,陸ゲル等の伏せ射撃に対して高いカット能力を持つ. -[[頭部バルカン]] --ごくごく平凡な性能の標準的バルカン。 -[[ハンド・グレネード]] --普通のハンド・グレネードよりも威力が400~500程度高いため近接戦では牽制どころか主力で使っていける。 --BRは足が止まるので、敵に狙われてて足を止めたくない時は便利。また、敵機に近づかれた時はこれを使いながら撤退しつつダメージを与えられる。 **スキル -[[脚部ショックアブソーバー]]Lv3 --縁の下の力持ちスキル。Lv3なので負荷軽減値が高く回避行動をよりしやすくする。 -[[観測情報連結]] --ガンキャノンと違い、Lv1から所持。 --中遠距離で戦うこの機体は上記の高性能レーダーもあって前に出る味方に反映させやすい。 -[[高性能バランサー]] --高性能バランサーはタックルにも効果があるのでうまく組み合わせれば敵格闘機に対してある程度の防衛機動をとることはできる。バックブーストからの[[ブーストタックル>テクニック集#遠距離タックル]]などは格闘機にとってやっかいな防衛手段となるだろう。 -[[強タックル]] --敵汎用機のミリ削りや格闘機にとどめを刺す時に威力を発揮。接近されるまでにある程度HPを削ることができていれば強タックルからの追撃キャノンで敵を撃退できる可能性がある。 **カスタム -[[脚部特殊装甲]] --運用するならハンガーにかけてでも装備しておきたい。 -[[強化フレーム]] --遠距離スロットにLv3・Lv4が安定。 -[[射撃強化プログラム]] --射撃寄りの機体には必須のパーツ。限界まで積んでおくのが望ましい。 -[[クイックブースト]] --建物など高所な場所にすばやく移動したり敵格闘機から逃げる際に有用なスキル。 *運用 -本機の最大の特徴である[[ビーム・キャノン]]を活かすため,本機に機種転換する前にスナイパー系の機体に乗ってビームライフルの生当て技術を磨いておくのが望ましい. -基本的な運用はその軽快な足回りとクイックブースト((アップデートにより[[クイックブースト]]スキルが削除されたため,カスタマイズパーツの[[クイックブースト]]装着が望ましい))を利用し,高台の上でレレレ回避を行いつつ,以下のコンボを入れるのがお仕事. --敵支援機に対して[[ビーム・キャノン]]を生当て&ダウンさせて''支援砲撃を無効化'' --体躯の大きいドムゲルに【フルチャBR→ビームキャノン→ノンチャBR】のコンボを入れて''枚数有利''をつくる --味方のよろけに合わせて【ビームキャノン→ノンチャBR→ビームキャノン】を入れて地道に''火力支援'' -開幕時等,''伏せゲル''等を見つけたら積極的にビームキャノンを当てて転かすこと. -敵汎用機のよろけ武器に対して,ビームキャノンは相打ち上等でも敵を転ばせることが出来るため,''凸砂運用''にも向いている. **敵格闘機の対処方法 -''転倒属性''をもつ[[ビーム・キャノン]]は長らく格闘機に対する自衛力が低いと思われてきたが,現在ではその逆であり,''支援機随一の自衛力の持ち主''であることが判明した. -[[クイックブースト]]((アップデートにより[[クイックブースト]]スキルが削除されたため,カスタマイズパーツの[[クイックブースト]]装着が望ましい))を利用し,高台の上から敵格闘機を''転倒させつつ別の高台に飛び移る''ことを繰り返せば,敵格闘機は本機に近づくことさえ出来ない. -平地でのタイマン時にも,格闘機の''ブースト格闘''に対して,こちらの手札は[[強タックル]]からのカウンターを狙ったり,相打ち覚悟の[[ビーム・キャノン]]を撃つことで''常に優位に立てる''.格闘側が【タックル→格闘】を狙ってきたとしても,本機は【後出しタックル→[[ビーム・キャノン]]】を狙うことで相手を転倒させて逃げることが出来る.回線ラグを考慮に入れれば,一方的にカウンター or 転倒させることが可能.タイマン状態ではタックルを外さない限り狩られることは少ない. -イフ改の【近距離グレネード→下格】については,グレネードが入った時点で敵機の追撃確定なので諦めよう.イフ改の追撃格闘が入る距離に近づかれる前にビーム・キャノンを当てて転ばせるか,高台に逃げる必要がある. -ギャンは緊急回避による''タックル誘発''を狙ってくる可能性があるため,タックルを使うタイミングは良く見定めよう. *機体攻略法 - *コンボ一覧 -共通コンボ --BC→ハングレ --BC→強タックル --強タックル→BC ---自衛コンボ. BCが選択されている状態でタックルしないと繋がらないので注意. --BC→BC ---2発目のBCはOHするので、要注意. --カウンター→(BC/強タックル) -[[GC用狙撃ビーム・ライフル]] --BC→ノンチャ ---ガンキャノンⅡの基本コンボ. --BC→ノンチャ→BC ---上記の派生. 脚が長時間止まるがOHせず火力も高いので状況によっては伏せを併用して強引にねじ込むのも手. 武器予約不要. --BC→ハングレ→ノンチャ --フルチャ→ハングレ --フルチャ→BC --フルチャ→BC→ノンチャ --フルチャ→BC→BC ---2発目のBCはOHするので、要注意. --フルチャ→BC→BC→ノンチャ ---ノンチャは最速で撃ち込まないと繋がらない可能性あり.OHするので要注意. --カウンター→(ノンチャ/強タックル) ※コンボ内にある表中の略号については、[[コンボ一覧表]]を参照。 *アップデート履歴 #region(読みたい方はここをクリック!) -2013/11/21:キャンペーン機体として新規追加 -2013/12/12:スピードを増加(全Lv:&color(red){+15})、旋回速度を増加(全Lv:&color(red){+10°/秒}) --[[ビーム・キャノン]]のOH復帰時間を短縮 20秒→&color(red){14秒} -2014/02/13:機体HPを増加(全Lv:&color(red){+1500}) --耐射撃・耐ビーム・耐格闘装甲を強化(全Lv:&color(red){+17}) --スロット数の増加 ---近距離スロット(全Lv:&color(red){+4}) ---中・遠距離スロット(全Lv:&color(red){+1}) --リスポーン時間短縮 --[[ビーム・キャノン]]の性能強化 ---リロード時間調整、転倒効果を追加. -2014/03/27:Lv4追加 -2014/04/01:消費税の変更に伴い、主兵装LV4の値段200円→205円に変更 -2014/04/24:[[ビーム・キャノン]]のリロード時間強化 -2014/06/05:Lv5追加 -2014/09/18:スキル[[高機動システム]]が削除され、スキル[[高性能バランサー]]に変更. --リスポーン時間を延長 ---Lv1:?秒→&color(blue){30秒}、Lv2:29秒→&color(blue){32秒}、Lv3:30秒→&color(blue){34秒}、Lv4:?秒→&color(blue){36秒}、&br()Lv5:?秒→&color(blue){38秒} --[[ビーム・キャノン]]の性能を調整 ---リロード時間増加: 6.0秒→&color(blue){6.5秒} ---OHからの復帰時間増加: 18秒→&color(blue){30秒} ---ヒート率: 65%→&color(blue){70%} #endregion() -2015/04/02:設計図のレアリティ及び増加量の調整 --レアリティ:Lv2~4 ☆:3→☆:2 --増加量:Lv2:30%→12%、Lv3:30%→10%、Lv4:20%→?% -2015/12/10:主兵装の性能強化 --[[GC用狙撃ビーム・ライフル]]の通常射撃時の威力を強化&br()Lv1:1200→&color(red){1300}、Lv2:1260→&color(red){1365}、Lv3:1320→&color(red){1430}、Lv4:1500→&color(red){1625}、Lv5:1560→&color(red){1690}、Lv6:1620→&color(red){1755} -2016/02/11:Lv6、[[GC用狙撃ビーム・ライフル]] Lv7追加 -2016/08/04:[[GC用狙撃ビーム・ライフル]] Lv8追加 -2017/05/30:開発ポイントでLv5を開発可能に変更 *コメント欄 &include(include_MS_footer) //■■ログ更新時は↓↓↓の行のコメントをはずして表示して作業をお願いします■■ //&include(include_log_updating) //■■ログ更新時は↑↑↑の行のコメントをはずしして表示して作業をお願いします■■ //ラジオボタン付きコメントの表示件数は20件が最大です //ログ更新の際は3箇所を書き換えて下さい 過去ログ [[1>ガンキャノンⅡ/過去ログ1]] / [[2>ガンキャノンⅡ/過去ログ2]] / [[3>ガンキャノンⅡ/過去ログ3]] -''愚痴・修正要望のコメントは書込禁止処置と致します.ご了承下さい.'' #pcomment(below2,reply,size=80,title_name=名前,enableurl,20,ガンキャノンⅡ/過去ログ3) 最新の20件を表示しています.[[全てのコメントを見る>ガンキャノンⅡ/過去ログ3]] &include_cache(埋込用MS一覧表) &link_up(▲トップに戻ります▲)
//&include(include_編集衝突注意) //&color(red){&sizex(7){編集中!}} [[連邦軍:支援>連邦軍#支援]] #contents *機体概要 &image(guncannon2.png) -ガンキャノン重装型をベースに、ビーム砲を搭載した機体。懸念事項であった実体弾射撃時の反動とバランス問題は、&strong(){出力や生産性の向上が見られたビーム砲}の実装で解消を図り、ビーム砲との連動制御による、&strong(){新設計の多目的精密照準システム}は,&strong(){命中精度の向上}をもたらした。 -実体弾からビーム兵器への換装で、背部排煙や実体弾の装填機構などが排除され&strong(){設計に余裕が生まれた}ことにより、&strong(){大型スラスターを搭載した推進システム}は,機動性の向上とともに、&strong(){高威力タックル}という副産物ももたらしている。 -一年戦争末期、&strong(){連邦軍が奪還}を果たした&strong(){キャリフォルニア・ベース}で完成、数機が試作生産されたとされる。 *数値情報 **機体 // 支援色ここから ///////////////////////////////// #divid(table_sien){ |~支援|~LV1|~LV2|~LV3|~LV4|~LV5|~LV6| |~Cost|325|350|375|400|425|450| |~機体HP|15000|15500|16000|16500|17000|17500| |~耐射撃装甲|59|73|87|101|115|129| |~耐ビーム装甲|59|73|87|101|115|129| |~耐格闘装甲|59|68|76|84|93|101| |~射撃補正|79|83|87|91|95|99| |~格闘補正|>|>|>|>|>|15| |~スピード|>|>|>|>|>|155| |~スラスター|120|122|124|126|128|130| |~旋回速度[°/秒]|85|90|95|100|105|110| |~ジャンプ高度|>|>|>|>|>|''高''| |~カウンター|>|>|>|>|>|投げ| |~必要階級|少尉01&sizex(3){※1}|中尉04|大尉05|少佐05|中佐04|大佐05| |~レア度|☆☆|☆☆|☆☆|☆☆|☆☆|☆☆| |~開発%|20%|12%|10%|9%|10%|8%| |~必要開発費|22500P|34300P|43600P|51200P|JPY309&br()120000P|69500P| |~復帰時間|30秒|32秒|34秒|36秒|38秒|40秒| |~NEW MSボーナス|1100|1500|1900|2300|2700|3100| } // 支援色ここまで ///////////////////////////////// ※1 キャンペーン期間中のみ、全階級でLv1設計図がドロップし、出撃も可能です。 キャンペーン終了までにLv1設計図が揃っていない場合完成しません。 また適正階級に達していない場合出撃できません。 **移動方向補正 //汎用:100-80-70 //格闘:100-90-50 //支援:100-80-90 #divid(table_normalcell_center){ |~前|&space()|100%|&space()| |~横|&strong(){90%}|▲|&strong(){90%}| |~後|&space()|90%|&space()| } **パーツスロット |~&space()|~LV1|~LV2|~LV3|~LV4|~LV5|~LV6| |~近距離|7|8|9|10|11|13| |~中距離|7|8|9|10|15|17| |~遠距離|6|7|8|9|19|21| **主兵装 &include(include/GC用狙撃ビーム・ライフル) **副兵装 |~武器名|~LV|~威力|~発射間隔|~弾数|~リロード速度|~射程|~DPS|~備考| |~[[ビーム・キャノン>ビーム・キャノン(連邦軍)]]|LV1|2400|1.5秒|70%/1発&br()(2発OH)|10秒/100%|550m|-|射撃時静止&br()射撃硬直:0.65秒&br()転倒効果有り&br()OH復帰:30秒&br()武装切替:1.5秒| |~|LV2|2520|~|~|~|~|~|~| |~|LV3|2640|~|~|~|~|~|~| |~|LV4|3000|~|~|~|~|~|~| |~|LV5|3120|~|~|~|~|~|~| |~|LV6|3240|~|~|~|~|~|~| |~[[頭部バルカン]]|LV1|30|360発/毎分|80|6.0秒|180m|180|移動射撃可&br()武装切替:0.5秒| |~|LV2|31|~|84|~|~|186|~| |~|LV3|33|~|88|~|~|198|~| |~|LV4|37|~|100|~|~|222|~| |~|Lv5|39|~|104|~|~|234|~| |~|Lv6|40|~|108|~|~|240|~| |~[[ハンド・グレネード(GC)]]|LV1|1400|5.8秒|4|15秒|80m|-|武装切替:0.5秒| |~|LV2|1470|~|~|~|~|~|~| |~|LV3|1540|~|~|~|~|~|~| |~|LV4|1750|~|~|~|~|~|~| |~|LV5|1820|~|~|~|~|~|~| |~|LV6|1890|~|~|~|~|~|~| *スキル情報 |~スキル名|~機体LV|~効果|~説明| |~[[脚部ショックアブソーバー]]Lv3|1~6|着地時の脚部負荷を軽減。ジャンプ後15%。回避行動後10%。回復速度1%向上|| |~[[ホバリングダッシュ]]Lv2|1~6|回避行動後の最大継続時間を、1.33秒増加。|ブースト長押し継続時間増加| |~[[高性能バランサー]]|1~6|ジャンプ&回避行動の着地による硬直を格闘攻撃でキャンセル可能。|着地の硬直時に、格闘攻撃が出せ、隙が減る。| |~[[複合型探索システム]]|1~6|既存スキル「[[高性能レーダー]]」と「[[高性能スコープ]]」の複合スキル|有効範囲1.5倍、飛行状態の歩兵も捕捉可&高性能のスコープが使用可| |~[[観測情報連結]]|1~6|レーダーで捕捉した敵MSのHPを、自軍メンバーが視認可能になる|所持する機体が1機いれば有効| |~[[強タックル]]|1~6|タックル時のダメージが通常より高くなる|基本威力は機体Lvによって異なる(基本Lvダメージ1800).[[近接突撃用増加推進器]]や勲章によりダメージはさらに増加する.公式のスキル情報には載っていない隠れスキル.| *備考 **「これで当たらなかったら、オメデトウってところだな」キャンペーン &image(event_guncannon2.png) -イベント期間 --&strong(){2013/11/21 14:00~2013/12/04 13:59} -イベント内容 --イベント期間中のみ、設計図報酬として特別な支援タイプ1機の設計図がドロップします。 -ドロップするMS設計図 --ガンキャノンⅡ LV1  (適正階級=少尉 LV1) ---※プレイヤーの階級に関係なく対象設計図は入手可能です。 ---※イベント期間が終了すると対象設計図は入手できなくなります。 ---※本イベント期間中はプレイヤーの階級に関係なく対象のMSで出撃可能です。 ---※本イベント期間終了後、対象のMSの【適正階級】未満のプレイヤーは、本イベントで入手したMSで出撃ができなくなります。 ---※所有リスト内から消えるわけではなく、出撃だけができない状態となります。 ---※【適正階級】まで昇格することで本イベントで入手したMSは再び利用可能になります。 &image(event_guncannon2_2.png) **機体情報 -「ガンキャノン」という機種の最終完成形、とされる。 -MSV機体は戦争最末期に少数生産というのがお約束であるが、本機は製造時期が意外に早くジャブロー攻防戦(アニメ15話)の時点で調整不足ながら一機が戦闘に参加したという記録が残る。 **機体考察 -キャンペーン期間限定配布機体。レベル1の設計図はキャンペーン期間中でないとドロップしない。※レベル1が完成していればレベル2以降はいつでもドロップする。 -数度のアップデートと課金レベル追加により,''キングオブ産廃''から連邦・ジオン両支援機の中で''強機体の一つ''に数えられるようになった.連邦では数少ない叩き上げの機体. -メイン武装はガンキャノン系の持ち味である爆風ありの実弾キャノンから,爆風が無いかわりに転倒効果をもつ[[ビーム・キャノン>ビーム・キャノン(連邦軍)]]に換装されているため本機の''運用形態はスナイパーに近い''.追撃兵装はビーム・ライフル,ハンド・グレネード,頭部バルカンとなっており,主・副兵装合わせて即撃ちでよろけがとれない武装のため,従来の支援機とはまた違った運用思想が必要になる. -''転倒属性''をもつ[[ビーム・キャノン>ビーム・キャノン(連邦軍)]]は長らく格闘機に対する自衛力が低いと思われてきたが,現在ではその逆であり,''支援機随一の自衛力の持ち主''であることが判明した.''敵格闘機への対処法''は,下記【運用欄】で詳しく説明する. -[[ビーム・キャノン>ビーム・キャノン(連邦軍)]]自体が高火力&連射可能な武器であり,また[[ビーム・キャノン>ビーム・キャノン(連邦軍)]]射撃後も一旦ノンチャージビームライフルを挟むことにより,''オーバーヒートさせることなく''火力支援を続けることが出来る.一度敵を転ばしてしまえば【ビームライフル→ビームキャノン】の追撃が確定で入るため,''瞬間火力''は高い. -[[ビーム・キャノン>ビーム・キャノン(連邦軍)]]は''伏せ状態の敵に対しても転倒効果が有効''なため,陸ゲル等の伏せチャージ射撃に対して''高いカット能力''を持つ. **主兵装詳細 -[[GC用狙撃ビーム・ライフル]] --[[ガンキャノン]]と同一装備。チャージ可能なビームライフル。フルチャージの場合のみ、よろけ有り。 --ノンチャの威力こそ低めに抑えられているものの、フルチャージした場合の破壊力・射程は群を抜いており、単発威力としてはゲーム内最強クラスの威力を出せる。チャージ自体も早く、低コスト機ならほぼ2発で撃墜可能。 --フルチャージのよろけからBCに繋ぐコンボは[[ゲルググ・キャノン]]のゲルビコンボを上回る程の火力となる。本機を使うなら積極的に狙っていきたいが、定点から撃ち続けるような運用は格闘機に狙われやすく危険であるという点には注意する事。 **副兵装詳細 -[[ビーム・キャノン>ビーム・キャノン(連邦軍)]] --[[デザート・ジム]]のレールガンと同様の転倒効果をもつビーム兵装.乱戦での追撃時には味方に当てないよう細心の注意が必要. --クールタイムは''1.5秒''と非常に早く,陸ゲルやスナイパーカスタムの3秒を大きく上回る連射能力を持つ.ただし2発速射でOHする為,間に''ビームライフルでの追撃を挟むなどのエネルギー管理''が必要.[[ビーム・キャノン>ビーム・キャノン(連邦軍)]]での追撃は時と場合を考えて行おう.とはいえ,この手の武器の中ではヒート率は良いため継続火力は高い方である. --伏せ状態の敵に対しても転倒効果をもつため,陸ゲル等の伏せ射撃に対して高いカット能力を持つ. -[[頭部バルカン]] --ごくごく平凡な性能の標準的バルカン。 -[[ハンド・グレネード(GC)]] --普通の[[ハンド・グレネード]]よりも威力が400~500程度高いため近接戦では牽制どころか主力で使っていける。 --BRは足が止まるので、敵に狙われてて足を止めたくない時は便利。また、敵機に近づかれた時はこれを使いながら撤退しつつダメージを与えられる。 **スキル -[[脚部ショックアブソーバー]]Lv3 --縁の下の力持ちスキル。Lv3なので負荷軽減値が高く回避行動をよりしやすくする。 -[[観測情報連結]] --[[ガンキャノン]]と違い、Lv1から所持。 --中遠距離で戦うこの機体は上記の高性能レーダーもあって前に出る味方に反映させやすい。 -[[高性能バランサー]] --[[高性能バランサー]]はタックルにも効果があるのでうまく組み合わせれば敵格闘機に対してある程度の防衛機動をとることはできる。バックブーストからの[[ブーストタックル>テクニック集#遠距離タックル]]などは格闘機にとってやっかいな防衛手段となるだろう。 -[[強タックル]] --敵汎用機のミリ削りや格闘機にとどめを刺す時に威力を発揮。接近されるまでにある程度HPを削ることができていれば強タックルからの追撃キャノンで敵を撃退できる可能性がある。 **カスタム -[[脚部特殊装甲]] --運用するならハンガーにかけてでも装備しておきたい。 -[[強化フレーム]] --遠距離スロットにLv3・Lv4が安定。 -[[射撃強化プログラム]] --射撃寄りの機体には必須のパーツ。限界まで積んでおくのが望ましい。 -[[クイックブースト]] --建物など高所な場所にすばやく移動したり敵格闘機から逃げる際に有用なスキル。 *運用 -本機の最大の特徴である[[ビーム・キャノン>ビーム・キャノン(連邦軍)]]を活かすため,本機に機種転換する前にスナイパー系の機体に乗ってビームライフルの生当て技術を磨いておくのが望ましい. -基本的な運用はその軽快な足回りと[[クイックブースト]]((アップデートにより[[クイックブースト]]スキルが削除されたため,カスタマイズパーツの[[クイックブースト]]装着が望ましい))を利用し,高台の上でレレレ回避を行いつつ,以下のコンボを入れるのがお仕事. --敵支援機に対して[[ビーム・キャノン>ビーム・キャノン(連邦軍)]]を生当て&ダウンさせて''支援砲撃を無効化'' --体躯の大きいドムゲルに【フルチャBR→ビームキャノン→ノンチャBR】のコンボを入れて''枚数有利''をつくる --味方のよろけに合わせて【ビームキャノン→ノンチャBR→ビームキャノン】を入れて地道に''火力支援'' -開幕時等,''伏せゲル''等を見つけたら積極的に[[ビーム・キャノン>ビーム・キャノン(連邦軍)]]を当てて転かすこと. -敵汎用機のよろけ武器に対して,[[ビーム・キャノン>ビーム・キャノン(連邦軍)]]は相打ち上等でも敵を転ばせることが出来るため,''凸砂運用''にも向いている. **敵格闘機の対処方法 -''転倒属性''をもつ[[ビーム・キャノン>ビーム・キャノン(連邦軍)]]は長らく格闘機に対する自衛力が低いと思われてきたが,現在ではその逆であり,''支援機随一の自衛力の持ち主''であることが判明した. -[[クイックブースト]]((アップデートにより[[クイックブースト]]スキルが削除されたため,カスタマイズパーツの[[クイックブースト]]装着が望ましい))を利用し,高台の上から敵格闘機を''転倒させつつ別の高台に飛び移る''ことを繰り返せば,敵格闘機は本機に近づくことさえ出来ない. -平地でのタイマン時にも,格闘機の''ブースト格闘''に対して,こちらの手札は[[強タックル]]からのカウンターを狙ったり,相打ち覚悟の[[ビーム・キャノン>ビーム・キャノン(連邦軍)]]を撃つことで''常に優位に立てる''.格闘側が【タックル→格闘】を狙ってきたとしても,本機は【後出しタックル→[[ビーム・キャノン>ビーム・キャノン(連邦軍)]]】を狙うことで相手を転倒させて逃げることが出来る.回線ラグを考慮に入れれば,一方的にカウンター or 転倒させることが可能.タイマン状態ではタックルを外さない限り狩られることは少ない. -イフ改の【近距離グレネード→下格】については,グレネードが入った時点で敵機の追撃確定なので諦めよう.イフ改の追撃格闘が入る距離に近づかれる前にビーム・キャノンを当てて転ばせるか,高台に逃げる必要がある. -ギャンは緊急回避による''タックル誘発''を狙ってくる可能性があるため,タックルを使うタイミングは良く見定めよう. *機体攻略法 - *コンボ一覧 -共通コンボ --BC→ハングレ --BC→強タックル --強タックル→BC ---自衛コンボ. BCが選択されている状態でタックルしないと繋がらないので注意. --BC→BC ---2発目のBCはOHするので、要注意. --カウンター→(BC/強タックル) -[[GC用狙撃ビーム・ライフル]] --BC→ノンチャ ---ガンキャノンⅡの基本コンボ. --BC→ノンチャ→BC ---上記の派生. 脚が長時間止まるがOHせず火力も高いので状況によっては伏せを併用して強引にねじ込むのも手. 武器予約不要. --BC→ハングレ→ノンチャ --フルチャ→ハングレ --フルチャ→BC --フルチャ→BC→ノンチャ --フルチャ→BC→BC ---2発目のBCはOHするので、要注意. --フルチャ→BC→BC→ノンチャ ---ノンチャは最速で撃ち込まないと繋がらない可能性あり.OHするので要注意. --カウンター→(ノンチャ/強タックル) ※コンボ内にある表中の略号については、[[コンボ一覧表]]を参照。 *アップデート履歴 #region(読みたい方はここをクリック!) -2013/11/21:キャンペーン機体として新規追加 -2013/12/12:スピードを増加(全Lv:&color(red){+15})、旋回速度を増加(全Lv:&color(red){+10°/秒}) --[[ビーム・キャノン]]のOH復帰時間を短縮 20秒→&color(red){14秒} -2014/02/13:機体HPを増加(全Lv:&color(red){+1500}) --耐射撃・耐ビーム・耐格闘装甲を強化(全Lv:&color(red){+17}) --スロット数の増加 ---近距離スロット(全Lv:&color(red){+4}) ---中・遠距離スロット(全Lv:&color(red){+1}) --リスポーン時間短縮 --[[ビーム・キャノン]]の性能強化 ---リロード時間調整、転倒効果を追加. -2014/03/27:Lv4追加 -2014/04/01:消費税の変更に伴い、主兵装LV4の値段200円→205円に変更 -2014/04/24:[[ビーム・キャノン]]のリロード時間強化 -2014/06/05:Lv5追加 -2014/09/18:スキル[[高機動システム]]が削除され、スキル[[高性能バランサー]]に変更. --リスポーン時間を延長 ---Lv1:?秒→&color(blue){30秒}、Lv2:29秒→&color(blue){32秒}、Lv3:30秒→&color(blue){34秒}、Lv4:?秒→&color(blue){36秒}、&br()Lv5:?秒→&color(blue){38秒} --[[ビーム・キャノン]]の性能を調整 ---リロード時間増加: 6.0秒→&color(blue){6.5秒} ---OHからの復帰時間増加: 18秒→&color(blue){30秒} ---ヒート率: 65%→&color(blue){70%} #endregion() -2015/04/02:設計図のレアリティ及び増加量の調整 --レアリティ:Lv2~4 ☆:3→☆:2 --増加量:Lv2:30%→12%、Lv3:30%→10%、Lv4:20%→?% -2015/12/10:主兵装の性能強化 --[[GC用狙撃ビーム・ライフル]]の通常射撃時の威力を強化&br()Lv1:1200→&color(red){1300}、Lv2:1260→&color(red){1365}、Lv3:1320→&color(red){1430}、Lv4:1500→&color(red){1625}、Lv5:1560→&color(red){1690}、Lv6:1620→&color(red){1755} -2016/02/11:Lv6、[[GC用狙撃ビーム・ライフル]] Lv7追加 -2016/08/04:[[GC用狙撃ビーム・ライフル]] Lv8追加 -2017/05/30:開発ポイントでLv5を開発可能に変更 *コメント欄 &include(include_MS_footer) //■■ログ更新時は↓↓↓の行のコメントをはずして表示して作業をお願いします■■ //&include(include_log_updating) //■■ログ更新時は↑↑↑の行のコメントをはずしして表示して作業をお願いします■■ //ラジオボタン付きコメントの表示件数は20件が最大です //ログ更新の際は3箇所を書き換えて下さい 過去ログ [[1>ガンキャノンⅡ/過去ログ1]] / [[2>ガンキャノンⅡ/過去ログ2]] / [[3>ガンキャノンⅡ/過去ログ3]] -''愚痴・修正要望のコメントは書込禁止処置と致します.ご了承下さい.'' #pcomment(below2,reply,size=80,title_name=名前,enableurl,20,ガンキャノンⅡ/過去ログ3) 最新の20件を表示しています.[[全てのコメントを見る>ガンキャノンⅡ/過去ログ3]] &include_cache(埋込用MS一覧表) &link_up(▲トップに戻ります▲)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: