NE2.01 hotfix7.1 FP ver0.01に付いての更新履歴

公式Hotfix7.1からの変更点です

全体の修正

・リプレイが読み込めないバグの修正(Hotfix7.1で増えたバグ)

・リプレイが読み込めてもエラーが出るバグを修正(読み込めないバグとは別物orz

・モード変更により移動速度が変わるユニットが正常に切り替えできないことがある問題を緩和

(条件によっては発動することもあるけど全て治すのは手間なので放置)

・壁の視界が0の副作用で門が作れないなどの問題を修正…視界0→視界1

Fusilier

 ・移動速度…5.5→5.0

Swashbuckler

 ・移動速度…6.25→5.25

 ・攻撃間隔…1.0→1.5

 ・クリティカル倍率…1.5倍→1.2倍

Chevauxleger

 ・遠隔攻撃力…135→70

 ・間接防御力…30%→20%

 ・MaxRange12→10

TownCenter

 ・HP…チーム人数に比例してHPが増える仕様を削除し、コスト増加した分はHP+2000

・農民全般

 ・ステータス…チーム人数に比例してHPなどが増える仕様を削除

個別の修正

・イタリア

 ・市場の売買レートボーナスの修正

  ・買…-25%から-5%に修正

  ・売…+25%から+5%に修正

 ・カード“Basilica”…同盟プレイヤーにBasilica Wagonを送らないように修正

 ・初期資源

  ・Gold…350から200に修正

  ・Food…300から200に修正

  ・Wood…400から100に修正

 ・Moneylending…全てのMoneylendingの研究時間に+20秒追加

 ・建物HPに対する初期ボーナス…+25%→+0%

 ・建物建造速度に対する初期ボーナス…+20%→+40%

・スイス

 ・Supply Wagon

  ・HP…600→900に修正

・アメリカ合衆国

 ・GatlingGun(フル強化時にSwedishフル強化マムルークすら溶かすので弱体)

  ・間接防御 0.75→0.5

  ・BatteryGunsGatlingGunATK+25% HP+25%→HP+15% HP+15%

  ・ImperialBatteryGunsGatlingGunATK+50% HP+50%→HP+40% HP+40%

 ・FrontiersMan

  ・Guardianボーナス…x3からx2に修正

 ・Miner

  ・HP…250から180に修正

  ・GrenadeAttack14から10に修正

  ・HandAttack7から5に修正

  ・AntiCannonAttack7から5に修正

 ・Slave…デフォルトでは生産できないように修正

 ・カード“Slave Trade”…粉挽き所、農園に奴隷生産能力を追加

・スウェーデン

 ・Grand Conscription…SettlerからConscriptsに変換する効果のみに変更(Settlerオーラ云々はバグ持ちなので削除)

・プロイセンドイツ

 ・Military Wagon…建造レート3から2に修正

・オランダ

 ・Fusilier…時代2から生産できなくなりました

 ・Geuzen

  ・移動速度…6→5

  ・HP…150→140

  ・ATK…8→7

  ・攻城…24→20

・ロシア

 ・Poleaxeman

  ・移動速度…5.25から5.0に修正

  ・生産コスト…F60W20からF40W40に修正