ヴォラピュクとは


ヴォラピュク(Volapük(/ˈvɒləpʊk/ [volaˈpyk])とは、1879年から1880年、ドイツ、バーデンのカトリック神父ヨハン・マルティン・シュライヤー(1831/07/18~1912/08/16)によって作られた英語・ドイツ語・フランス語等を参照言語にした多言語参照アポステリオリ言語である国際補助語です。
大衆に普及した世界初の人工言語であり、1884年フリードリヒスハーフェン、1887年ミュンヘン、1889年パリで世界大会が開かれました。
283のクラブ、25の雑誌、25の言語で316の教科書が存在しました。

しかし、1887年にラザロ・ルドヴィコ・ザメンホフが公開したエスペラントが出てから、各クラブのエスペラントへの転向が相次ぎ、衰退してしまいました。
その要因には、屈折などの英仏人になじみの薄い仕様や、アポステリオリ性の薄い、原形をとどめない語形、文字・発音など、全分野にわたる難度の高さもありますが、創作者であるシュライヤーが、造語権を手放さなかったこと、教えていいのはシュライヤーが免許を与えた者だけというような閉鎖的な体制により、使用者から反発を買ったことも大きいです。
2000年段階での話者は20人程度と推測されています。

ISO 639による言語コードはvoとvolです。


テンプレート


ヴォラピュク
Volapük
発音 IPA: [volaˈpyk]
発案者/作成者 ヨハン・マルティン・シュライヤー
創案時期 1879年から1880年
設定と使用 国際補助語
母語話者数 約20名?(2000年現在)
表記体系 ドイツ語用ラテン文字
目的による分類 人工言語
・国際補助語
参考言語による分類 英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語

名称

ヴォラピュクとは世界語を意味します。
「世界」を意味するvolの属格と「話す」pükを合成したものです。
「世界の言葉」という意味であり、参照言語を元に語形を作ればWorld Speakです。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2013年08月17日 23:07