ナースセンターの運営母体

看護師、保健師、助産師、准看護師などの看護に従事する資格を持った個人が参加することができる全国的な団体に日本看護協会があります。
1946年に日本産婆会と日本帝国看護婦協会と日本保健婦会が統合して日本産婆看護婦保健婦協会として結成されたのが前身です。

以来、国民の健康で幸福な生活を実現するために質の高い看護を提供するために、さまざまな活動を行ってきました。
そして、1951年に日本看護協会の名称に改称され、2011年に公益社団法人となっています。

日本看護協会の法人会員であり、それぞれが公益社団法人である都道府県看護協会が運営しているのが、各都道府県に設置されているナースセンターです。
各都道府県の看護協会が運営するナースセンターは、日本看護協会が運営する中央ナースセンターによって束ねられています。

ナースセンター

ナースセンターは都道府県の委託を受けて運営されているもので、財源には税金が使われていますが、直接の母体となっているのは都道府県の看護協会です。
運営にあたっては、地域の公共職業安定所のハローワークとの連携があり、指導のもとに活動が行われています。

より少子高齢化が進んで行くこれからの社会では、よりその存在の需要性が増して行くことが予想されます。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2013年09月20日 08:15