攻略チャート/その2


西の地へ

解説
+ クリックで展開 今の目的ネタバレ注意
【世界に独り】
ジークドーラの黄昏岬で、カイツは死んだ。
ラニエには、もう旅を続ける気力はなかった。
  • ラニエの家からスタート。「外に出ようとする→寝ようとする→外に出ようとする」ことでイベントが進行する。ユミット視点へ。
+ クリックで展開 今の目的ネタバレ注意
【悩む魔物】
ユミットはカイツの最期の言葉を考えていた。
しかし分からない事だらけで先へ進まないので、
一度レーヴァに相談してみよう。
  • レーヴァと会話してイベント進行。ラニエ視点でナーナとラニエの会話イベント。その後ユミットも加わり三人で西の大陸を目指すことに!
+ クリックで展開 今の目的ネタバレ注意
【西の大陸】
自分たちの大陸を取り戻せ──
カイツのその言葉を胸に、西の大陸を目指そう。
海はデイナージから渡ることができる。
  • ついでに一度だけ魔物の住処でレーヴァと雑談できる。

東の海岸~陸結いの地下洞窟

解説
【滅却の傷痕】
デイナージにいた海を渡る魔物は滅却されてしまった。
こうなると、西の大陸に向かうには陸結いの地下洞窟を
歩いて進むしかなさそうだ。
  • 東の海岸の魔物が利用できなくなってしまったので、陸結いの地下洞窟を通っていくことになる。
  • MAP1~MAP2は分岐があるが、すべて上の分岐が進行ルート。下は三つとも宝箱への道。
  • 換金アイテム・金の粉が取れる箱から先へ進むとセーブポイント&クリスタル、その先でボス戦。こちら。撃破後直進していけば…

旅の軌跡【西の地】を取得!

アイテム
  • 陸結いの地下洞窟1:飲む傷薬・改、小さな毛皮
  • 陸結いの地下洞窟2:蘇生薬×2、飲む傷薬・真打
  • 陸結いの地下洞窟3:飲む傷薬×3、金の粉

出現敵
敵名 Hp EXP/CP/AG 盗む/落とすアイテム
アオアゴウオ 1180 557/3/281 綺麗な水/魔物の牙
サンダーアイ 1100 548/3/216 黒い雫/黒い雫、頭防具の素
毒撃ちのサソリ 1300 566/3/244 頑丈な甲殻/槍の素、頑丈な甲殻
  • 素早さに優れたアオアゴウオとボルトを唱えるサンダーアイが数に物を言わせて攻撃してくる。
    雷属性の全体攻撃スキルと、物理orそれ以外の属性の全体攻撃スキルを両方そろえておくとやりやすい。

西の門、ダムウェイ~デナート街道

解説
【同じ轍は踏まない】
西にて、滅却への対策を講じることにした。
その手がかりを得るため、まずは悪意の沼地を越えて
オーウェンが住む場所を目指そう。
  • この時点で魔物の住処で作れる装備品の種類が更に増えている。後に訪れるオーウェンの領域でも同じラインナップである。
  • ダムウェイを探索し終えたらデナート街道を南下して、悪意の沼地へ。魔法医療院や天望の柱はまだ入れないのでスルーしちゃってオーケー。

アイテム
  • ダムウェイ屋内:健康薬、飲む傷薬、べたつくゴミ(道具屋のツボ。メッセージのみ)、金のメダル(宿屋の二階)
  • デナート街道:水系採取ポイント

出現敵
敵名 Hp EXP/CP/AG 盗む/落とすアイテム
デナートの猟犬 1320 585/3/273 小さな毛皮/魔物の牙、小さな毛皮
デナートの悪鬼 1250 574/3/290 鉄の欠片/短剣の素、鉄の欠片
  • ウォール街道で襲ってきた悪鬼と野犬のアッパーバージョンである。出来ることが増えているので苦戦はしない筈。

悪意の沼地~穢れた道

解説
  • 入り組んでたり広かったりで久々に迷いそうになるマップが続く。敵も人魂シンボルが多く鈍足揃いだと逃げるのにも苦戦する。
  • 南→西→西ときてMAP3中央部にセーブポイント&クリスタル、その先でボス戦。こちら。撃破後はさらに先に進んで穢れた道に出る。
  • 穢れた道はかなり広く思えるが、まっすぐ西に進んでいけば城が見えてくる。そこがオーウェンの領域だ。
  • 穢れた道の北のMAPには離反者「蔓延させる邪悪」のシンボルが出現する。
    オーウェンの領域で離反者の話を聞いておかないと確認できないので注意。攻略はこちら

アイテム
  • 悪意の沼地1:本の素
  • 悪意の沼地2:飲む傷薬・改、大型魔法爆弾
  • 悪意の沼地3:飲む傷薬
  • 穢れた道:実系採取ポイント×2

出現敵
敵名 Hp EXP/CP/AG 盗む/落とすアイテム
ブリッツスライム 1200 601/3/265 泥水/泥水、銃の素
揺らぐ魂 1300 598/3/274 霊界のゆらめき/斧の素、霊界のゆらめき
不気味なうごめき 1400 614/3/280 魔法薬/謎の素、魔法薬
羽虫竜巻 1320 627/4/300 魔法薬/杖の素、魔法薬
  • 不気味なうごめき以外は全体攻撃を使う。羽虫竜巻に至っては足が速い上にウィンドプラス持ち。こちらも全体攻撃で迎え撃とう。
  • なんと、不死の洞窟の復活宝箱以外で銃の素を稼ぐにはブリッツスライムを倒すしかない。見かけたらぜひ倒しておこう。
  • 魔法薬を稼ぐ場所に使えそうだがどいつも盗めるor落とす確率はイマイチでそんなことない。作れるなら美味な水経由のほうが早いだろう。

オーウェンの領域

解説
【西の魔物の王】
オーウェンの領域へとやってきた。
早速、彼に会いに行ってみよう。
  • まっすぐ進んで雷雲の魔王、オーウェンと面会する。
  • 彼の人物像を堪能しながら話を進め、デナート街道の北にあるカーデナート魔法医療院に行くことに。カーデナートの鍵を貰う。
    なお、話の中でラニエのフルネームが判明する。後で意外な所で使われたりする。
【滅却対策】
オーウェンから滅却に対抗する術を聞いた。
まずはダムウェイの北にあるカーデナート魔法医療院にて
「繋ぎとめの鍵」を探そう。
  • 領域内のベッド、装備品の合成屋が使えるようになる。盾の類が欲しい場合は魔物の住処のほうを利用しよう。
  • 中央のテーブルの魔物に話しかけると離反者の話が聞ける。これをスルーすると西の大陸の離反者どもと戦えないので注意。
  • 寝室の奥の部屋ではメニュー&戦闘画面で表示される顔グラを変えてもらえる。各々の好みと気分に合わせてどうぞ。
  • 北の方にある出口は今はまだ気にしなくていい。

アイテム
  • 2F:カーデナートの鍵(オーウェンから貰う)
  • 1F:飲む傷薬、健康薬、蘇生薬、体力の水
  • B1F:超蘇生薬、飲む傷薬・真打、全ての装備の素

カーデナート魔法医療院

解説
  • 病院だったという事もあってか全3Fながら広く、部屋が多い。また、ここでは新たなるクラスの魂が得られる。
    幾度かに分けて探索を進めたほうがよいだろう。
  • 新クラスを得るには左側の入り口から画面右の階段を昇って2Fに行き、入ったところを北上、隠し通路を進む。
    隠し通路の先にシンボルモンスターがいてボス戦。攻略はこちら。戦闘後「医師の魂」を得てドクターに転身できるようになる。
    そこそこの回復系スキルに紛れて回復アイテムの効果を二倍にする「薬の知識」を得られるジョブだ。毒にも強い。
    さらにフェンサーと合わせて能力低下付与+昏睡付与攻撃に長けた「サージャン」に、
    ヒーラーと合わせて回復系クラスの最高峰ともいえる「メディック」に派生する。
  • 目的の「繋ぎとめの鍵」は3F中央部にあるのだが、鍵穴のない扉が邪魔で取れない。他の扉も鍵が合わないので入れない。
  • まずは右側から2Fに行って、「医療院のマスターキー」を取ろう。後は左側から入って2F→3Fと進み、レバーを下げると中央部に行けるようになる。
  • 右側→3F中央部に進むとセーブポイント&クリスタル。先の部屋の机の上の小箱から「繋ぎとめの鍵」を手に入れるが…
    この後の展開を考えると、予備のセーブデータを取っておいた方が良いだろう。

アイテム
  • 1F:蘇生薬
  • 2F:超蘇生薬、医療院のマスターキー(中央部の小箱)、飲む傷薬(要マスターキー)、健康薬(要マスターキー)、医師の魂(ボス戦後)
  • 3F:飲む傷薬、蘇生薬(要マスターキー)、健康薬(要マスターキー)、強靭薬(要マスターキー)、ダークストーリー(要マスターキー)、繋ぎとめの鍵(中央部の小箱)

出現敵
敵名 Hp EXP/CP/AG 盗む/落とすアイテム
死のネズミ 1300 646/3/320 広がりの実/小さな毛皮、身体防具の素
這う瓦礫 1500 670/3/318 石の欠片/石の欠片、頭防具の素
牙をむく亡霊 1360 664/3/354 霊界のゆらめき/広がりの実、霊界のゆらめき
ミラクルあれ 2200 714/4/300 渋すぎる実/強靭薬、渋すぎる実
  • 牙をむく亡霊はセイントやセイントプラスによる全体攻撃を、死のネズミは麻痺攻撃をしかけてくる。
  • ミラクルあれがいるのでHp・Spが不安なときや戦闘を避けたいときはシンボル回避に力を入れたい。

???・オーウェンの領域

解説
+ クリックで展開 今の目的ネタバレ注意
【魂の池】
ラニエは滅却されてしまった──しかし、
幸運なことに肉体も魂も無事だった。
……さて、ラニエの魂はどこへ行ったのだろうか?
  • ラニエ視点。装備品は全部外しても構わない。なにやらたたずむ誰かに会話するとイベントが進行する。
  • 色々あってユミットとナーナの二人旅体勢に移行してしまった。徒歩での移動に制限がかかるし、ミストワープも使えない。
    もしもの時は「魔王城への光」を使ってオーウェンの領域に戻りながら冒険することになるだろう。
+ クリックで展開 今の目的ネタバレ注意
【しばし二人旅】
ラニエの魂を呼び戻すため、
南の常闇の道からイーゼファイを目指そう。
  • 精霊の湖、イーゼファイ目指して南の常闇の道へ。

常闇の道~常闇の無人街

解説
  • 南下して「ゆらめく平野」に行っても今は何もないので、東の方に進んで常闇の無人街に。
【活気無き町】
イーゼファイへ向かうために、
常闇の無人街を南に抜けよう。
  • 内部は建物や地下を経由しながら進んでいく構造。影のシンボルがそこそこ出てくるので注意しておこう。
  • 最終的には道具屋の看板が目印の三つ連なった家の中から地下へ進み、井戸に出れば抜けることができる。
【さらに南へ】
常闇の無人街を突破した。
このまま南の月泣き河川を乗り越えよう。
  • 空き家では休憩が可能。物資等が十分ならここで休んで月泣き河川へ。

アイテム
  • 無人街:飲む傷薬・改、広がりの実
  • 常闇の道南側:敏捷の水

出現敵
敵名 Hp EXP/CP/AG 盗む/落とすアイテム
うねる闇蛇 1200 648/3/284 綺麗な水/斧の素、槍の素
暗黒コウモリ 1300 666/3/299 魔物の牙/短剣の素、魔物の牙
隠れたる殺意 1380 682/3/341 黒い雫/黒い雫、影の切れ端
  • 隠れたる殺意は無人街以降に登場する。パニックノイズには用心すること。
  • 光属性攻撃スキルや武器があればここの雑魚は何とかなるだろう。物理で戦う場合暗闇付与が多い点には留意しておく。
  • ラニエがメインアタッカーだった場合少し辛いかもしれない。レベルや特殊な武器で何とかできる可能性もあるゲームだが……。

月泣き河川

解説
  • 月泣き河川はそんなに迷う構造ではなく、どちらかというと敵の質の方が厄介。MAP1には耐水のリングがあるので忘れずに取っておくこと。
  • 3MAP目にセーブポイント&クリスタル。そこから先の最後の橋を渡ろうとするとボス戦。攻略はこちら。倒したら先の浸食の道へ。

アイテム
  • 月泣き河川1:水系採取ポイント、耐水のリング(青箱)
  • 月泣き河川2:飲む傷薬・改、雨のヴェール

出現敵
敵名 Hp EXP/CP/AG 盗む/落とすアイテム
光眼のカエル 1500 724/3/333 美味な水/拳の素、美味な水
マヒアゲハ 1320 711/3/328 健康薬/健康薬
アクアプラント 1400 703/3/365 甘すぎる実/盾の素、奇妙な根っこ
  • ここに来る前にノットスタンを合成で作っておいた方が良い。でないとマヒアゲハが原因で痺れたままどつき回され最悪全滅する。
  • アクアプラントは雷属性、残りは炎属性が有効。ボス戦を考えると雷属性を優先した方がいいだろうか。

浸食の道

解説
+ クリックで展開 今の目的ネタバレ注意
【イーゼファイは目前】
浸食の道を西に行けばイーゼファイだ。
そこでオーウェンと魂無きラニエが待っている……
早く行こう。
  • 西に進むと看板があり、そこからさらに西に進めばイーゼファイはすぐそこだ。北と南の方角はまだ進めない。

アイテム
  • 浸食の道:実系採取ポイント×2

出現敵
敵名 Hp EXP/CP/AG 盗む/落とすアイテム
レインツリー 1440 745/3/342 木の欠片/杖の素、木の欠片
風魔術師 1400 753/3/411 知識の札/杖の素、知識の札
  • 二人旅の時は、睡眠耐性を持っておくと安心できる。
  • ここから木の欠片が集めやすくなる。朽木の徘徊者相手に稼いでるなら不要だが、そうでないならレインツリーを活用しよう。

精霊の湖、イーゼファイ

解説
  • 精霊とオーウェンの問答を鑑賞した後、イーゼファイの中心部へ。
【精霊の湖、イーゼファイ】
イーゼファイにやってきた。
ここに魂と交信できる精霊がいるはずだ。
早速探してみよう。
  • 湖の中心部の精霊に話しかけるとイベント進行。このあとラニエ視点でボス戦があるため、いい装備を共用していたらあらかじめ外しておこう。
  • ラニエ視点へ。何やら襲来してきたので各種準備を経てボス戦へ! 攻略はこちら。勝利後は再び三人PTに戻り、ミストワープも使えるようになる。
+ クリックで展開 今の目的ネタバレ注意
【蘇生】
ラニエが無事復活した!
改めて滅却対策をするために、イーゼファイの
入り口にいるであろうオーウェンに声をかけよう。
  • 休憩所前のオーウェンと会話し、イーゼファイを出て北の「焔木の森」を目指すことに。

アイテム
  • 休憩所:健康薬

焔木の森

解説
【燃え盛る森】
滅却対策はゆらめく平野の奥地で行われる。
そこに向かうために、まずはイーゼファイ北の
焔木の森を抜けよう。
  • 悪魔の口同様、魔法陣を踏まないと先に進めないのでまずは北の方に進む。大きく反時計回りに進めばたどり着ける。
  • はじめのマップに戻ったら西へ。分岐があるが宝が欲しい時は西に、進む時は北に進めばよい。
  • 洞窟の中にセーブポイント&クリスタル。溶岩のフロアでボス戦。攻略はこちら。倒したら先のゆらめく平野へ。

アイテム
  • 北方面:斧の素、健康薬、完全治療薬、実系採取ポイント
  • 西方面:強靭薬、飲む傷薬・改×4、フリーズダガー

出現敵
敵名 Hp EXP/CP/AG 盗む/落とすアイテム
炎爪の熊 1750 777/3/377 綺麗な水/するどい爪、拳の素
火種ドラゴン 1800 788/3/432 短剣の素/短剣の素、龍のウロコ
骸骨の殺害者 1660 760/3/407 砕けた骨&悪魔の頭骨/砕けた骨、悪魔の頭骨
フレイムニンバス 1600 795/4/454 魔法薬/本の素、魔法薬
  • 骸骨の殺害者は珍しく盗めるアイテムが二つ存在する。盗める判定は別々に存在するので、プライズハント連打してると両方取れたりする。
  • フレイムニンバスは全ての物理属性に耐性を持ち、水・氷・吸収属性以外の魔法は通用しない。なんと波動属性すらNG。
    律儀にザコ敵と戦って回る場合、氷・水属性スキルを誰か一人は必ずセットしておこう。属性武器でも可。
  • 火種ドラゴンは龍のウロコを落とすのだが確率が低すぎて、効率的ではない。素直に天望の柱まで進めて別の敵相手に狙った方がいい。

ゆらめく平野

解説
【ゆらめく平野】
ゆらめく平野に辿り着いた。
ここの奥地で待っているオーウェンを見つけよう。
  • 初めて訪れた時、ユミットとナーナがオーウェンの領域への近道のことを話題に出す。北に抜ければそれを開通できる。
  • 入った地点はかなり広い。南西部から崖沿いに進めば箱を取りつつ近道(北西)も正規ルート(西)もおさえられる。
  • 西に進んだらまずは手前の分岐へ。白く光る部分から風が吹き荒れているようなので、近くの岩を押して道を開く。
    自分たちもその輪の上に進むと風で飛ばされて僅かにショートカットできる。
  • 岩を押して変化があった地点から先に進むと洞窟があり、中にセーブポイント&クリスタル。
    その先でオーウェンに繋ぎとめの儀式をしてもらい帰…ろうとしたらボス戦。攻略はこちら
【テンボウノハシラ】
ラニエはネクスワルドへの手がかりを知っていたが、
いまひとつパッとしない情報だった。
これを詳しく知るために、再びオーウェンに頼ろう。
  • 戦闘後は三人で話し合ってオーウェンの領域に向かうことに。そして情報をまとめたところで「天望の柱」に入るために、
    イーゼファイ~キュレット間の長い道のりを冒険することに。まずは浸食の道から「絶望の断崖」を経て「無限滝」へ向かおう。

アイテム
  • ゆらめく平野1:耐雷のリング(南西の青箱)、飲む傷薬(青箱の近く)、超蘇生薬(北東)
  • ゆらめく平野3:飲む傷薬・真打、水系採取ポイント
  • ゆらめく平野4:蘇生薬

出現敵
敵名 Hp EXP/CP/AG 盗む/落とすアイテム
ヒトガタサボテン 1780 802/3/375 綺麗な水/槍の素、斧の素
ハンマーバード 1740 813/3/377 スティールハンマー/槌の素、鉄の欠片
切り刻み鳥 1700 822/4/390 切り裂き羽根/切り裂き羽根、刀の素
砂の器 1680 810/4/458 不思議な砂/謎の素、不思議な砂
  • 雷属性の地ではあるが、ヒトガタサボテンがグロウプラス、砂の器はグロウマックスを使ってくる。耐地のリングは保険になる。
  • 不思議な砂集めに使うスポット。不思議な砂は後半に向けての装備を作る時によく使うので、砂の器は積極的に狩るべき魔物。
  • あれ種ほどではないが、鳥の魔物は素早さが高く中々逃がしてくれない。
    そうこうしてると切り刻まれたり鉄球で全体攻撃+スタンとか喰らうので、捕まったら素直に倒したほうがいいかも。
  • ハンマーバードからはスティールハンマーを低確率で盗める。小遣い稼ぎや実戦投入にどうぞ。

絶望の断崖~無間滝

解説
【西の果てを目指して】
過去、天望の柱に進入した者が西の果ての
キュレットにいたそうだ。そこに向かうため、
イーゼファイ南の絶望の断崖と無限滝を越えよう。
  • 絶望の断崖は魔法陣を合計二箇所踏まないと先に進めない。西方面に伸びる分岐二箇所をそれぞれ終点まで進めば踏める。
  • 無間滝の構造はこれまでのダンジョンに比べると広く、複雑。抜けるにはワープ迷路で鍵を取らねばならないので、
    まずは入り口から西→西と進んで画面左側の分岐を進み、魔法陣が大量に配置されたワープ迷路にたどり着こう。
  • 無限滝のワープ迷路の正解最短ルートはこちら。
スタート I→ L↑ E← A→ G→ K→ J→ H← 鍵ゲット

ABC鍵
DEF
GHI
JKL
  • あとは入り口のフロアから東→道なり→MAP左側の分岐を下、と進めばセーブポイント&クリスタル。鉄格子を開けてボス戦。攻略はこちら
    ちなみに左側の分岐で上に進むとネコニャンクローが金箱から手に入る。

アイテム
  • 絶望の断崖:銃の素、魔法薬
  • 無間滝:細身の鎧、水系採取ポイント、飲む傷薬・改×4(迷路)、無間滝の鍵(迷路)、ネコニャンクロー(金箱)

出現敵
敵名 Hp EXP/CP/AG 盗む/落とすアイテム
昏睡茸 1780 848/3/409 広がりの実/槌の素、奇妙な根っこ
突風乗り 1720 839/3/367 魔物の牙/魔物の牙、滾り出す実
腐れ茨の徘徊者 1800 842/3/389 木の欠片/杖の素、木の欠片
淫靡な夜魔 1900 870/4/455 知識の札/悪魔の尻尾、知識の札
  • 淫靡な夜魔は無間滝にのみ出現する。地味に入手経路が限られがちな悪魔の尻尾持ちなのでエンカウントしたら優先的に倒そう。
  • 意識を奪って睡眠させたり昏睡させてくる魔物が出てくる。誰か一人はコーマエンドを装備しておくと保険になる。
  • 突風乗りは貴重な滾り出す実持ちの敵だが、実は後でプライズハントできる敵がいるので無理に狙うことはない。
    使わない方針であればここが貴重な稼ぎスポットになるのだが。

手付かずの林道

解説
【先は長い】
絶望の断崖と無間滝を抜けた。
このまま手付かずの林道へ進み、
続く首刈り風の高原を攻略しよう。
  • 精霊のアドバイスに従うと「林道の休憩所」にたどり着ける。煙もあるので利用しておくに越したことはない。
  • 高原までの道の途中で離反者「沼生まれの魔女」のシンボル有り。攻略はこちら

アイテム
  • 手付かずの林道:実系採取ポイント
  • 林道の休憩所:知恵の水

出現敵
敵名 Hp EXP/CP/AG 盗む/落とすアイテム
幻惑の魂 1680 865/3/411 霊界のゆらめき/頭防具の素、霊界のゆらめき
ハジケアリ 1750 888/4/444 魔法爆弾/魔法爆弾、頑丈な甲殻
  • 幻惑の魂はHpが減っていなくてもパニックノイズを撃ってくるので、誰か一人は混乱無効にしておいたほうがよい。
    先制できない人魂シンボルばかりなので尚更である。
  • ハジケアリはHpが大きく減ると爆発で全員に割合ダメージを与えてくる。幻惑の魂を倒した後で処理しよう。魔法爆弾の量産に使うことができる。

首刈り風の高原

解説
  • 休憩所で聞いた通り、ここは首を狙う斬撃を使う魔物が多く出現する。即死対策装備品の準備はOKだろうか?
  • 2番目のMAPは最終的に四つの分岐になるが、「下の方に噴水で飛べるルート」が正解。
  • 3番目のMAPから南下したところにセーブポイント&クリスタル。細道でボス戦。攻略はこちら

アイテム
  • 首刈り風の高原3から西:首刈りの大斧、超蘇生薬×2、完全治療薬

出現敵
敵名 Hp EXP/CP/AG 盗む/落とすアイテム
幻惑の魂 1680 865/3/411 霊界のゆらめき/頭防具の素、霊界のゆらめき
渦巻きヘビ 1780 872/3/409 綺麗な水/弓の素、身体防具の素
ハジケアリ 1750 888/4/444 魔法爆弾/魔法爆弾、頑丈な甲殻
首刈りウサギ 1750 893/4/432 聖なる水/小さな毛皮、丈夫な毛皮
首刈りアックス 1800 900/4/453 首刈りの大斧/斧の素、鉄の欠片
  • 首刈り「風」の高原だからか、風属性を持つ魔物が出現する。
  • 即死攻撃を持つ魔物「首刈りウサギ」「首刈りアックス」が群れてやってくる。見かけたら最優先で倒すべきなのは言うまでもない。
    万が一の事態に備えて、即死を無効化するアクセサリーは誰か一人に必ず装備させておこう。
    即死対策が完璧な場合でも幻惑の魂の全体混乱が危険。耐性の穴を突かれる前に魔法などで瞬殺しよう。
  • 首刈りアックスはクリア前に作成できる最強の斧を低確率で盗むことができる。大振りの牙やキマイラの眼が節約できるので大きい。
    斧が主戦力であれば狙ってみるのも悪くないが、即死攻撃で抵抗されるので対策アクセや回復手段は忘れず準備すること。

ジクシー街道

解説
【西の町】
数々の難所を乗り越え、ジクシー街道までやってきた。
このままジクサス城下町を目指そう。
  • 舗装された道を直進すると離反者「街道の誘拐犯」のシンボルあり。攻略はこちら
  • 一本道を進むと看板があり、そこから直進するとジクサス城下町、西に進むと奴隷の墓場にたどり着く。

アイテム
  • ジクシー街道:水系採取ポイント

出現敵
敵名 Hp EXP/CP/AG 盗む/落とすアイテム
キラーハウンド 1900 912/3/458 丈夫な毛皮/魔物の牙、丈夫な毛皮
殺戮の悪鬼 1800 904/3/411 鉄の欠片/鉄の欠片、短剣の素
  • 今まで安定した入手経路が不死の洞窟しかなかった「丈夫な毛皮」が大量に調達しやすくなる。防具新調のチャンスだ。戦う場合はキラーハウンドの咆哮に用心。

奴隷の墓場(寄り道)

解説
  • ジクサス城下町の近くにある。ここにも新たな魂、つまりクラスが…その前に城下町で休んでから攻略した方がいいだろう。
  • 入ってからすぐ西→次マップの格子扉の中で奴隷の魂を獲得すると、「スレイブ」に転身できるようになる。
    狂気に耐性を持ち、武器の選択肢が広く、闇属性に関わるスキルを多く覚える攻撃的なクラスだ。
    ファイターと合わせて派生する「バーサーカー」はニンジャとならんで通常攻撃強化に長けている。戦士系クラスで多く経験を積んできたキャラ向けだろう。
  • 鉄格子が二箇所あって奥を探索できないので、1Fをどんどん西に進んで行って端の下り階段からB1Fへ。
    中央上にセーブポイント&クリスタルがあり、そこから直進した先でボス戦。攻略はこちら
  • ボスを倒すと鉄格子を開けれる「奴隷の墓場の鍵」が手に入るので、あとはこれで1Fの宝物を回収することができる。

アイテム
  • 1F:奴隷の魂
  • B1F:鉄の欠片
  • 1F鉄格子の奥(要・奴隷の墓場の鍵):飲む傷薬、蘇生薬、ドットイーター(青箱)、シェルドアーマー、大型魔法爆弾、キマイラの眼、生きている鍵

出現敵
敵名 Hp EXP/CP/AG 盗む/落とすアイテム
殺戮の悪鬼 1800 904/3/411 鉄の欠片/鉄の欠片、短剣の素
骸骨の巡回兵 1860 923/3/432 砕けた骨&悪魔の頭骨/砕けた骨、悪魔の頭骨
にじり寄る恐怖 2000 908/3/388 魔法薬/謎の素、魔法薬
屍術師 1760 946/4/500 知識の札/杖の素、知識の札
疾走する熟練者 約50 10600/10/5 なし/飲む傷薬、熟練者の涙
  • にじり寄る恐怖と疾走する熟練者以外は、ジクサスの廃城にも出現する。
  • 屍術師のHpを半端に削るとデッドエンドで全体即死を狙いだしてしまうので、手を出すなら1ターンキルしてまわるつもりで。

ジクサス城下町~ジクサスの廃城

解説
  • 煙と休憩所があり、ひと息つける。
  • 道具屋ではデイナージで勝利していた場合、クイズおんな3回目の挑戦を受けることができる。勝利すると「スリップストップ」が貰える。
  • 城の門の前にいる魔物と話す。その後、地下通路を探すことになる。
【城内への抜け道】
ジクサス城の門は閉ざされていたが、町のどこかにある
地下通路が城内へ続いているかもしれないらしい。
町の中をよく探してみよう。
  • 左上の民家の鬼の魔物と会話すると先に進める。箱を押して(調べて)、簡単なパズルを解きながら進む。
【ジクサスの廃城】
ジクサス城は魔物の巣窟となっていた。
注意しながら北側の出口を探そう。
  • 地下牢からジクサスの廃城へ。北側の出口に抜けるためには2つの鍵が必要になる。
  • まず一つ目の鍵は2Fの奥の部屋のピアノに隠されているので入手。東区画に向かう途中に正門があるので、鍵で開錠しておこう。
  • ジクサス城の鍵を使って倉庫と思しき部屋の扉を開ける。中にある小箱から「ジクサス城の大きな鍵」を回収する。
  • 回収した鍵で中央の玉座の間にセーブポイント&クリスタル。不自然な三つの宝箱のうち中央を調べると…攻略はこちら

アイテム
  • 城下町屋外:飲む傷薬
  • 城下町屋内:蘇生薬、健康薬、大型魔法爆弾
  • 廃城B1F:強靭薬
  • 廃城1F西:超蘇生薬、飲む傷薬
  • 廃城2F西:ジクサス城の鍵(ピアノ)
  • 廃城1F東:悪魔の尻尾、ジクサスピア(倉庫の槍棚)、ジクサス城の大きな鍵(倉庫)
  • 廃城2F東:力の水、魔法薬
  • 玉座の間:超蘇生薬×2、魔法薬

出現敵
敵名 Hp EXP/CP/AG 盗む/落とすアイテム
キラーハウンド 1900 912/3/458 丈夫な毛皮/魔物の牙、丈夫な毛皮
殺戮の悪鬼 1800 904/3/411 鉄の欠片/鉄の欠片、短剣の素
骸骨の巡回兵 1860 923/3/432 砕けた骨&悪魔の頭骨/砕けた骨、悪魔の頭骨
屍術師 1760 946/4/500 知識の札/杖の素、知識の札
ジクサスの小悪魔 2000 940/4/407 ジクサスピア/悪魔の尻尾、悪魔の頭骨
  • 奴隷の墓場と共通する敵が多い。屍術師は即死対策して戦うかスキルを使ってでも瞬殺しよう。
  • ジクサスの小悪魔はシェイドプラスを唱えてくる上に素早さも高いのでなかなか強敵。
    その代わりに盗めるアイテムも落とす素材もおいしい敵なので、Sp・物資・強さに余裕があるなら積極的に倒そう。
  • 悪魔の頭骨が欲しい場合、骸骨の巡回兵はプライズハントorファストハントだけで殴り倒してみるといい。

西の果ての道~果ての村、キュレット

解説
【西の果て】
ジクサス城を突破し、西の果てへ辿り着いた。
キュレットはもう目前だ。
  • 左上の家にいる魔物と会話するとイベント。また難所を越えもっと北のフェルセブンへと向かうことになる。
    そのとき魔物から「夏の結晶」を貰う。これで凍結の洞窟も進めるようになる。
【げんなり】
天望の柱への進入に成功した男は、
キュレットから住まいを移していた。
彼の新たな家へ向かうため、凍結の洞窟を抜けよう。

アイテム
  • 西の果ての道:敏捷の水
  • キュレット屋外:飲む傷薬
  • キュレット屋内:蘇生薬、腐りきったゴミ(長屋、メッセージのみ)、夏の結晶(魔物からもらう)

出現敵
敵名 Hp EXP/CP/AG 盗む/落とすアイテム
雪男 2400 1004/4/100 丈夫な毛皮/頭防具の素、丈夫な毛皮
氷爪の熊 2100 968/4/463 するどい爪/拳の素、するどい爪
氷塵羽虫 1800 962/4/504 魔法薬/魔法薬、広がりの実
  • ここから凍結の洞窟までは氷属性の魔物が多数出現する。炎属性スキルなら手早く倒せる。
  • 氷塵羽虫はサイレンスサイレンを使う。なので詠唱技術等をつけておけばスムーズ。

凍結の洞窟

解説
  • 入るには「夏の結晶」が必要なので、先にキュレットを訪れておこう。
  • 西の果ての道を北東に進むと凍結の洞窟が見えてくる。入り口マップの左上に離反者「最果ての一ツ目」のシンボルが。攻略はこちら
  • 内部は基本的に道なりに、分岐は内側方向に進んでいく。途中手ごわい隠し通路がある点に注意。
  • 屋外に出た所でセーブポイント&クリスタル。先の洞窟に進むと大型シンボルがおりボス戦に。攻略はこちら

アイテム
  • 西の果ての道:実系採取ポイント
  • 屋外:完全治療薬
  • 屋内:健康薬、癒しの水、身体防具の素、超蘇生薬

出現敵
敵名 Hp EXP/CP/AG 盗む/落とすアイテム
氷爪の熊 2100 968/4/463 するどい爪/拳の素、するどい爪
氷塵羽虫 1800 962/4/504 魔法薬/魔法薬、広がりの実
フリーズファング 2000 988/4/481 丈夫な毛皮/大振りの牙、丈夫な毛皮
アイスランサー 2000 971/4/439 頑丈な甲殻/槍の素、頑丈な甲殻
アイスワーム 2200 980/4/497 盾の素/盾の素、大振りの牙
  • 西の果ての道に引き続き炎属性が活躍する。逃げる場合はフリーズファングの冷気による素早さ低下に注意。
  • アイスワームは盾の素が盗める唯一の敵。制限攻略で使う…時があるのだろうか。

雨知らずの歩道

解説
【さらに北へ】
凍結の洞窟を突破した。
さらに北へと進み、あやかしの森を攻略しよう。
  • 凍結の洞窟を抜けてすぐに傷痕の古戦場側に分岐する道がある。新クラスに転身するだけなら問題ないが、ザコ敵が久々に強いので注意。
  • 天井のある本筋内は魔王の領域に通じる分岐がある。橋が直されており、直接行き来することが可能になっている。

アイテム
  • 傷痕の古戦場側:水系採取ポイント
  • あやかしの森側:実系採取ポイント

出現敵
敵名 Hp EXP/CP/AG 盗む/落とすアイテム
紅蓮傘 2000 1010/4/477 辛すぎる実/奇妙な根っこ、辛すぎる実
天空を泳ぐもの 2000 1002/4/503 綺麗な水/魔物の牙
  • たったの二種類だけだが、紅蓮傘が問題児。なんと焼けつく粉を振りまき全員を麻痺させようとしてくるからである。
    水属性の全体攻撃で一掃するべきだが、接敵ミスに備えて誰か一人ノットスタン等を装備しておくべき。

傷痕の古戦場(寄り道)

解説
  • 神無き教会や忘却峠以来の「行ける時点では敵がかなり強い」寄り道スポット。わざわざ警告する魔物がいるくらいである。
  • 道なりに進むと屋外に出れる。下の分岐を進むと「憤怒王」魔神スカルナーダの名が記された石碑とセーブポイント&クリスタル。今は何も起こらない。
  • 櫓のような地形にあるアイテムを回収するときは、スニーキング併用で後ろから魔物に接敵して先制逃げでやり過ごすのが早い。
  • 一番北東にある櫓のような地形の上で、訓練士の魂を得れる。これで、「トレーナー」に転身できる。意外と重装備できる軽戦士系。
    クラスLv後半の方で「熟練者狩り」や「特殊訓練」などのクラス説明に沿ったスキルをようやく覚える一方、
    シャーマンやダンサーとあわせて派生するクイーンになるとクラス補正、装備自由度、強力なサポートスキルに磨きをかけられる。
    「熟練者狩り」が新しい魂を得るのに活躍する場面があるので、クイーンになる予定の人が経験を積んでおくとよい。
  • 南東の洞窟から屋外北で喧嘩している二匹の魔物の元に行ける。セーブポイント&クリスタルがあり、やはりボス戦。攻略はこちら
    かなりの強敵なのでクリア直前~直後くらいに後回しにしたほうがよいだろう。

アイテム
  • 屋内:魔法薬
  • 屋外:飲む傷薬、飲む傷薬、健康薬、魔法爆弾、縫弓、飲む傷薬、大型魔法爆弾、訓練士の魂、広域魔法薬(ボス戦後)、生きている鍵(ボス戦後)

出現敵
敵名 Hp EXP/CP/AG 盗む/落とすアイテム
クリムゾンガス 4100 1733/5/555 黒い雫/破魔の香炉、黒い雫
アカツキアゲハ 4100 1725/5/546 健康薬/健康薬
ストームハンター 4400 1788/5/466 丈夫な毛皮/大振りの牙、丈夫な毛皮
バクレツアリ 4500 1790/5/500 魔法爆弾/魔法爆弾、頑丈な甲殻
  • 不死の洞窟第四層に出てくるような雑魚敵不死の洞窟第三層の敵よりも早くに出てくるという出現テーブル。
    最速で訪れて訓練士の魂を取る場合は、スニーキングや暗殺歩行で戦闘を回避した方が良いだろう。
  • クリムゾンガスやアカツキアゲハは猛毒付与+ダメージ、ストームハンターはスタン付与+風属性攻撃を使うのでステート対策だけだと叩きのめされる。
    もし戦うのであればスタンハメ戦法を仕掛けてくるようなストームハンターを最優先で何とかしよう。風属性以外の攻撃が有効。
  • バクレツアリは現在Hpの半分ほどの割合ダメージを与える爆発を起こす。半端に全体攻撃で削ってはいけない。

あやかしの森

解説
【森の幻覚】
あやかしの森に来たものの、どうしても先に進めない。
森を抜けるための助言をオーウェンに貰いにいこう。
  • オーウェンと会話するとイベント。森を抜ける手がかりと同時にラニエの素性が解り、装飾品の「形見の紋章」が手に入る。
【森を抜けるには】
オーウェンの城に住む植物の魔物が、
あやかしの森を抜ける方法を知っているという。
彼を探し出し、話を聞いてみよう。
  • 倉庫を整理している植物の魔物と会話すると、森を抜けるために必要な「惑い避けの札」を貰える。
    そして、オーウェンの領域1Fの右の扉の奥(表情変更する魔物の部屋)にある本棚に、フェルセブンへの最短ルートが記されている。
    • 最短突破ルート
      左→右→下→上(入って進まず戻る)→右。
    • 宝箱エリアルート
      左→右→上→下→右→右の順番に進む。
【あやかしの森】
あやかしの森を抜けるための道具を貰った。
改めてあやかしの森へ向かい、
北のフェルセブンを目指そう。
  • 森の抜け方に従って進んでいけばセーブポイント&クリスタル。先に進もうとするとボス戦。攻略はこちら

アイテム
  • オーウェンの領域:形見の紋章(オーウェンから貰う)、惑い避けの札(植物の魔物から貰う)
  • あやかしの森:水系採取ポイント
  • あやかしの森宝箱エリア:水系採取ポイント、大型魔法爆弾、飲む傷薬・真打×6、完全治療薬×2、超蘇生薬×3

出現敵
敵名 Hp EXP/CP/AG 盗む/落とすアイテム
紅蓮傘 2000 1010/4/477 辛すぎる実/奇妙な根っこ、辛すぎる実
天空を泳ぐもの 2000 1002/4/503 綺麗な水/魔物の牙
ナイトメアウッド 2100 1018/4/507 木の欠片/杖の素、木の欠片
削り顎の甲虫 2500 1055/5/489 剣の素/剣の素、頑丈な甲殻
穿ち角の甲虫 2400 1055/5/511 槍の素/槍の素、頑丈な甲殻
  • またもや紅蓮傘が紛れているので麻痺対策アクセサリーは必須。シンボル回避すればいいではないか、
    という場合でも道が狭い上、素早い敵と組んで現れたりするので面倒でも装備しておきたい。
  • そんな素早い敵なのが甲虫たち。特に削り顎の甲虫。幸い全体攻撃は撃ってこないので逃げそびれて壊滅することは稀。

影の道~影の村、フェルセブン

解説
  • モノクロなのはともかく、道がことごとく不可視である。スコープ無しでこのあたりを歩くのは厳しいだろう。
    一応足の踏み場はまだわかりやすいし、敵の動きを観察すればいける場所ではあるが…。
  • 看板のところで情報が載っていない西方面に行くと離反者「影だけの殺戮鳥」のシンボルと戦える。攻略はこちら。
【影の村】
フェルセブンに到着した。
ここで天望の柱に進入する方法が見つかるといいが……
  • 北の方に進めばフェルセブン。宿屋ではここまで勝利していた場合クイズおんな最後の挑戦が受けられる。
    勝てば「ゴールドラッシュ」がもらえ、旅の軌跡がまたひとつ追加される。
  • 南の民家では影の洞窟のボスについての情報が聞ける。光属性の攻撃方法の必要性を示唆される。
  • 北の民家の本棚を調べるとイベント。目指すは影の洞窟、ということになりついでに影の洞窟の鍵を手に入れる。

旅の軌跡【知識人】を取得!

アイテム
  • フェルセブン屋外:健康薬、守りの水
  • フェルセブン屋内:飲む傷薬、影の洞窟の鍵(日記の間)

出現敵
敵名 Hp EXP/CP/AG 盗む/落とすアイテム
嘲笑う幻影 2200 1040/4/520 霊界のゆらめき/謎の素、霊界のゆらめき
  • なんと1種類の敵しか出ない。フェルセブン以前とそれ以降でも出てくる敵に変化はない。
  • 人魂シンボルなので先制が取れない上に意外と素早く、しかも全体を「イグザストサイレン」で困憊にしてSpを削ってくる様はまさに嘲笑う幻影。
    あまりにうっとうしいなら、全体攻撃魔法を持ち出して一掃してやろう。

影の洞窟

解説
【影送りの鏡】
フェルセブン北東にある影の洞窟で
「影送りの鏡」を手に入れよう。
それがあれば、天望の柱に進入できる。
  • 影の道に輪をかけて足の踏み出し場がわからない上に道が見えないという、強烈な隠し通路主体のダンジョン。苦労しない為にもスコープは必須
  • 以下は、スコープが実装されていなかった頃に有志が気合で作成したダンジョンマップである。本当にお疲れ様です。
  • 最深部の「影送りの鏡」を手にするためには、マップ4にある二つの燭台に炎を灯さなくてはならない。
    マップ1→2→3→4と進んで、さらにマップ1→5→4と進めば達成できる。
  • 最深部にはセーブポイント&クリスタル。奥の「影送りの鏡」を手に入れると案の定ボス戦に! 攻略はこちら
【いよいよ突入】
影送りの鏡を手に入れた!
早速デナート街道から天望の柱へ向かい、
その内部に進入しよう。

旅の軌跡【鏡よ鏡】を取得!

アイテム
  • マップ3:強靭薬
  • マップ4:飲む傷薬・真打、魔法薬
  • マップ5:広域回復薬
  • 最深部:影送りの鏡

出現敵
敵名 Hp EXP/CP/AG 盗む/落とすアイテム
ブラックプラント 2200 1066/4/521 滾り出す実/弓の素、奇妙な根っこ
ノワールスライム 2300 1082/4/524 黒い雫/黒い雫、蘇生薬
黒の魔眼 2000 1068/4/548 黒い雫/頭防具の素、黒い雫
ダークペット 2600 1110/5/548 魔物の牙/魔物の牙、龍のウロコ
  • ブラックプラントは唯一、「滾り出す実」を盗める魔物。Spアップアイテムの材料になるので人によっては狩ることになるだろう。
  • ダークペット以外全員光弱点。覚えているならセイント系はガンガン使おう。
  • 黒の魔眼は大勢現れて「狂気の音波」を使う曲者。通常攻撃が強力なキャラで戦う場合は狂気耐性がないと泣きを見る。

天望の柱

解説
  • いざ柱の前に立って「鏡を使う」…を選択するとある人物との戦いになる。攻略はこちら
  • 戦闘勝利後に選択肢があり、「許す」を選ぶと慈悲の盾(神聖な力を秘めた白い盾。/光半減、混乱無効)が、
    「許さない」を選ぶと復讐の盾(暗黒を退ける力を持つ黒い盾。/闇半減/暗闇無効)が手に入る。
    どちらもクリア後に作成できるので、己の気持ちに正直に選んでしまって構わないだろう。
【天望の柱】
天望の柱の内部にやってきた。
ここの頂上の装置を破壊し、
ネクスワルドの不可視状態を破ろう。
  • スコープ併用でどんどん登ってゆく。特に4~6Fは足を踏み出す場所が判らないタイプなので、スコープがあった方がスムーズ。
  • 9Fは8Fから左の階段を昇ると宝箱、右の階段を昇ると1Fへのショートカットがあり、セーブポイント&クリスタルも配置されている。
    そこから昇って屋上の装置を破壊するとボス戦。攻略はこちら
【レーヴァの通信】
天望の柱の装置を破壊したところで、
レーヴァから呼び出された。
ここは大人しく、彼女がいる魔物の住処へ戻ろう。

アイテム
  • 2F:健康薬、健康薬
  • 3F:飲む傷薬、槍の素
  • 4F:大型魔法爆弾
  • 9F:賢者の薬

出現敵
敵名 Hp EXP/CP/AG 盗む/落とすアイテム
死の雲 2500 1220/4/527 黒い雫/破魔の香炉、黒い雫
凶運の前兆 2800 1206/4/565 知識の札/本の素、知識の札
可憐な殺意 2450 1286/5/550 剣の素/鉄の欠片、剣の素
ドラゴンミスト 15000 4000/15/2000 龍のウロコ/飲む傷薬・真打、龍のウロコ
  • 凶運の前兆は積極的に狂気状態を狙ってくるだけでなく、Hpが減るとデッドエンドまで使ってくるという危険な魔物。速攻で倒したい。
  • ドラゴンミストはHp、能力、報酬に優れた大型敵。開幕ホーリーブレス(光属性 混乱付与)による大打撃に加えて、
    ある程度するとルナティックノイズ(全体攻撃 狂気付与)で同士討ちまで狙ってくる強者。心してかかろう。
    なお、昏睡が有効なのでアネスシージャが使えるとすごく楽に倒すことができる。
  • 安全に上る、もしくは狩るには混乱と狂気耐性が必要。物理アタッカーから優先的にフォーセンシズやルナティックマッタで固めておくとよい。
  • クリア前、どころかクリア直後でも安定して龍のウロコが狙えるスポット。龍のウロコはクリア後の合成で使われる素材だ。
    確定でドロップする敵に遭えるのはかなり後の方なので、ここのドラゴンミストのお世話になることは覚えておこう。

朽木の塔(上層部)

解説
  • 魔物の住処まで戻り、レーヴァと会話。デイナージの魔物たちが何とかしてくれるようなのでいざ、朽木の塔へ。
【朽木の塔再び】
レーヴァのお陰で、朽木の塔の新たな道が開かれた。
そこから頂上を目指し、二つ目の装置を破壊しよう。
  • 過去に利用したセーブポイント&クリスタルのある中間地点の、次のマップから北に進むと新ルートに入れる。敵が強くなっている。
    各地のひび割れを調べて、焼き払って道を切り開きながら先に進んでゆく。
  • 基本的に分岐はひび割れを焼却しながら左側を進んでいく。道が狭いのと隠し通路が多い点に注意。
  • 4Fから先の床が階段になっているフロアの終点にセーブポイント&クリスタル。近くのひび割れを焼き、先に進んで装置を破壊するとボス戦。攻略はこちら
【いよいよ大詰め】
二つ目の装置を破壊した。
しかし、最後の「螺旋の結界地」の場所が分からないので、
魔物の住処のレーヴァに相談してみよう。

アイテム
  • 3F:大型魔法爆弾(中央)、キマイラの眼(東)
  • 4F:飲む傷薬、飲む傷薬・改、超蘇生薬×2
  • 頂上手前:金のメダル、健康薬

出現敵
敵名 Hp EXP/CP/AG 盗む/落とすアイテム
感染ゾンビ 3000 1266/4/504 身体防具の素/魔物の牙、身体防具の素
デッドポイズン 2600 1290/4/444 癒しの水/拳の素、癒しの水
あれグリーン 4000 1340/5/552 渋すぎる実/拳の素、渋すぎる実
食い荒らす悪夢 2800 1322/5/485 頭防具の素/大振りの牙、頭防具の素
  • 最後のあれファミリーの刺客、あれグリーンはHpが高い上に素早さが高い。ドロップアイテムも何かイマイチ。
    遭遇できる敵は選べないので、戦闘を避けたい場合はシンボル単位で避けよう。
  • こちらに毒を浴びせてくるような敵が多く、炎属性が有効な敵も多い。アクセサリーは毒耐性を重視するとよいだろう。
    炎属性攻撃は攻撃範囲が狭いものが多いので、他の効果範囲が広い攻撃も用意しておいた方が良い。
  • 食い荒らす悪夢は唯一、頭防具の素が盗める敵。

シナリオ攻略/ネクスワルド編に続く。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2021年07月24日 14:35