攻略チャート/その1


オープニング

解説
【枯れた大地を行く】
枯れゆく草原を進んでいこう。
  • カイツの視点で、道なりに進んでゆく。
  • 敵シンボルと会話するとスキルセットとパッシブスキルについての解説が聞ける。
    準備をしてまた敵シンボルと会話するとクロコウモリ×2と戦闘。戦闘後、魔物とのエンカウントについて解説が聞ける。
  • 次のマップに行くと、セーブポイント&クリスタルが利用可能。さらに、ゲームのセーブについての解説が聞ける。
  • 脇道は利用できないので、先に進んで裂け目を飛び越して進む。飛び越した先で「草原のうすのろ」と戦闘。
  • 草原のうすのろ撃破後イベント。ラニエ視点へ移る。
  • ちなみにカイツの全身画像が観れるのはこの期間だけ。ファンはチェックされたし。

ラニエの家~枯れゆく草原

解説
【毒を消す花】
枯れゆく草原の奥地にある薬草を探そう。
  • ラニエの家の中で「アイテムの入手について」「採取について」「シンボルモンスターについて」の説明が確認できる。
    慣れない人はひととおりチェックして、特に消耗品の扱いには気を付けよう。
  • 注意文にも出るようにラニエは弱いので、敵シンボルを避けて南に進む。特に飛行型シンボルには近寄らないこと。アイテムは後で回収しよう。
  • 南のマップで先に進もうとすると「うすのろの弟分」と戦闘になるが、必敗戦闘。
  • 戦闘後にクラス関連のチュートリアルその1。フェンサー・ローグ・メイジ・ヒーラーの4択の中から好きなクラスに転身する。
    手に入った武器を装備し、スキルをセットしてから「いける」を選んで、再戦。
  • うすのろの弟分を倒すと、クラス関連のチュートリアルその2。小さなお守りが消滅する。
  • 弟分を倒した後、光る花を調べて毒治草を入手。自動で家に戻り毒治草を「ラニエの薬」に。
【二人の夜】
夜になったが、まだ眠くない……。
カイツは起きてるかな?
  • 隣室で、カイツと会話する。
【夜も更けて】
起きていてもすることがないし、もう寝てしまおう。
  • 自室のベッドを調べて「寝る」。一夜明けたらいざ、出発。

旅の軌跡【二人】を取得!

アイテム
  • ラニエの家:100AG(一番下のツボ)、飲む傷薬×5(アイテムの入手について確認できる箱)、魔法薬(採取についての確認できる箱)、石の欠片(寝室)、剣の素(隣室の小タンス)
  • 枯れゆく草原:水系採取ポイント(水入りバケツ)、石の欠片、剣の素と杖の素、毒治草→ラニエの薬(光る花のマス→ラニエの家でイベント)

出現敵
敵名 Hp EXP/CP/AG 盗む/落とすアイテム
クロコウモリ 110 10/1/8 魔物の牙/魔物の牙
ミドリブヨ 140 14/1/10 飲む傷薬/飲む傷薬、泥水
たてがみウサギ 130 15/1/12 綺麗な水/小さな毛皮
  • たいして強くない敵ばかりだが、アイテムは温存してSpとクリスタルで回復しながら戦おう。
  • ミドリブヨは消耗品をくれる珍しい敵なので、見かけたら倒しておこう。
  • 綺麗な水と魔物の牙が不足してきたらここで。

色褪せた道

解説
【旅立ち】
いざ、ネクスワルド探しの旅へ!
とりあえず道が続いている西から進んでみよう。
  • 家のドアを開けて外に出た後、「旅の記憶」についての解説。ついでに各種達成度を確認できる「冒険メモ」を入手する。
  • 西の方から「色褪せた道」に出ると道の歩き方についての説明。さらに先に進むと「かじりネズミ」と強制戦闘になる。
【クラスフィア探し】
クラスフィアを手に入れるために、
魔物の住処を目指そう。この付近にあるはずだ。
  • 北のレナフ方面やまっすぐ西の陰り山方面ははまだ入れない。素直に西の次のマップ→南西の道から魔物の住処へ。

アイテム
  • 色褪せた道:帽子、体力の水(水入りバケツ)、生きている鍵

出現敵
敵名 Hp EXP/CP/AG 盗む/落とすアイテム
かじりネズミ 150 22/1/19 広がりの実/身体防具の素、小さな毛皮
漂うスモッグ 160 20/1/15 黒い雫/本の素、黒い雫
唸る野犬 230 38/2/20 魔物の牙/謎の素、魔物の牙
  • 唸る野犬が少し強敵。
  • 来るまでに枯れゆく草原でアイテムを回収しつつザコを倒してLv3くらいには上げておこう。
  • 謎の素・黒い雫・魔物の牙・小さな毛皮・広がりの実が不足してきたらここで。

魔物の住処

解説
【魔物の住処】
魔物の住処にやってきた。
場所が場所だ。注意して進もう。
  • 扉が多数あるがどこも入れない。スイッチを目指して道なりに進む。
  • スイッチを押した先にセーブポイント&クリスタル。
    その先の玉座の部屋の左側の部屋でイベント後、ボス戦。攻略はこちら
  • 勝利後、レーヴァとその仲間達と仲良くなる。魔物の住処内のどこでもセーブできるように。
【魔物との縁】
魔物の女王、レーヴァと仲良く(?)なった。
せっかくなのでもう一度話してみよう。
  • 玉座に座っているレーヴァと会話する。
【クラスフィア】
レーヴァの許しが出たので、宝物庫にいる
ユミットにクラスフィアを貰いにいこう。
  • ユミットと会話して、クラスフィアを貰う。メニューから「クラスフィア」が選択可能になる。
    同時にクラスチェンジとオートスキルについての説明が聞ける。
    「フェンサー」「ファイター」「ローグ」「メイジ」「シャーマン」「ヒーラー」へのクラスチェンジが可能になる。
  • 説明後、ユミットから魔物の住処の鍵を貰う。鍵のかかっていた扉に入れるようになる。
【友好の証】
クラスフィアを手に入れた!
一段落がついたところで、
一度魔物の住処内部を探索してみよう。
  • 基本的に青箱金箱はいいものが入っているので、見逃さず開けておきたい。
  • レーヴァと会話するとイベント。ユミットが仲間になる。
    ちなみにユミットはファイターLv3、ヒーラーLv2までの経験を得ている。
【東の方へ】
ネクスワルドの場所は見当もつかない……
魔物の住処の東出口を通してもらえるそうなので、
とりあえずそっちの方へ行ってみよう。
  • 休憩所や合成屋が利用可能になる。キリのいい所でマメに足を運んでいこう。この時点でレナフ~神無き教会までのマップにも行けるように。
  • 不死の洞窟も利用可能になる。不死の洞窟の第一層には「ハンター」に転身できるようになる狩人の魂があるので、自身の戦力等いろいろ相談して取ってみよう。
    ハンターは物理攻撃に関するサポート系のパッシブスキルをよく覚え、最終的には通常攻撃を
    「クリティカル率アップ」で強化するオートスキルを覚えられる。通常攻撃メインのキャラに覚えさせられると強力だ。
    上級クラスも多彩な武器が使えるエージェント、銃撃に長けたスナイパーなど攻撃的なものが多い。
  • 先に進むなら魔物が封鎖していた道から東の方へ。出る際に反逆の魔物についての説明が聞ける。

旅の軌跡【魔物と共に】を取得!
旅の軌跡【ちょっと一息】を取得!

アイテム
  • 1F:80AG(タル)、蘇生薬、(ボス戦後)全ての装備の素(武具屋の解説する魔物と話)、弓の素(武具屋横のツボ)、旅人のお守り(南東の部屋の青箱)、泥水(南東の部屋のタル)、蘇生薬(北東の部屋のタル)
  • 2F:広がりの実(タル)、健康薬×4、(ボス戦後)飲む傷薬(レーヴァの部屋)
  • 宝物庫:208AG(金の入った木箱)、安物ソードorミニダガーor厚手の皮手袋、飲む傷薬・改(ツボ)
  • B1F:ゴミ(ツボ。メッセージのみ)

出現敵
敵名 Hp EXP/CP/AG 盗む/落とすアイテム
唸る野犬 230 38/2/20 魔物の牙/謎の素、魔物の牙
動く骸骨 約250 48/1/40 砕けた骨/砕けた骨、悪魔の頭骨
野蛮な悪鬼 約230 44/1/30 トイダガー/短剣の素、ボロっちい服
あれ 280 50/2/35 渋すぎる実/溢れ出す実、渋すぎる実
  • 動く骸骨と野蛮な悪鬼はボス戦後だと戦う機会がない。微妙にレアキャラ。
  • 戦士系でも「生命奮起」で回復して、飲む傷薬は温存しよう。
  • ボス戦後は敵とのエンカウントがなくなる。

魔物村、レナフ(寄り道)

解説
  • 魔物の住処がフリーパスになった後、塞いでいる魔物に道を通してもらえる。
  • 「針と糸の魂」を得るとテーラーに転身できるようになる。
    メニューから使える移動補助スキル各種と敵の防御力を無視する攻撃スキルを覚えるので、誰か一人はテーラーの経験を積んでおくとゲームプレイがやりやすくなる。
  • 北の方からは立ち枯れの細道を通じて、舞いし民の集落に行ける。また後の方で寄ろう。

アイテム
  • 村の外部:魔力の水(水入りバケツ)、飲む傷薬(タル)、各種能力上昇の実(影の魔物と二度会話)、針と糸の魂(露店のカウンターの内側)
  • 村の内部:健康薬(民家)、蘇生薬(宿屋)

出現敵
敵名 Hp EXP/CP/AG 盗む/落とすアイテム
朽木の徘徊者 330 92/1/43 硬すぎる実/杖の素、木の欠片
爪とぎ熊 340 80/2/50 拳の素/拳の素、するどい爪
危険な手斧 325 75/2/39 木こりの手斧/斧の素、鉄の欠片
滑る幽霊 280 95/2/55 霊界のゆらめき/本の素、霊界のゆらめき
  • ちょっと先の敵が出現する。危険な手斧が防御したり素早く行動したりとこの中では強敵。
  • 滑る幽霊を倒すときは複合属性武器…は多分ないので、エーテル系スキルで倒そう。

切り裂かれた道

解説
  • 道なりに進むと途中で離反者「キングカクタス」のシンボル有り。攻略はこちら
  • さらに進むと分岐があり、南に行くと切り倒された森、洞窟に入ると旅人の休息地に行ける。

旅の軌跡【裏切り】を取得!

アイテム
  • 切り裂かれた道:飲む傷薬、強靭薬、謎の素

出現敵
敵名 Hp EXP/CP/AG 盗む/落とすアイテム
あれ 280 50/2/35 渋すぎる実/溢れ出す実、渋すぎる実
人食い花 280 62/1/44 甘すぎる実/杖の素、奇妙な根っこ
浮かぶ眼球 300 64/2/37 黒い雫/頭防具の素、黒い雫
塵羽虫 300 70/2/50 魔法薬/魔法薬
  • 塵羽虫は放置するとウィンドを唱えるので最優先で。なお、魔法薬がもらえる確率は低い。
  • あれは素早さが高く逃げにくいので、会ってしまったら潔く倒そう。
  • 杖の素や奇妙な根っこ、溢れ出す実が欲しくなったらここで。

旅人の休息地~狭いうろ穴(寄り道)

解説
  • 休息地ではベッドで宿泊、本で隠し通路についての解説がある。本作の隠し通路はなかなか強敵。
    クラス「ハンター」や「テーラー」から「スコープ」のスキルを是非覚えておこう。
  • 狭いうろ穴の構造はシンプル。ここでは南→西→階段を上り屋外へ、と進もう。
  • 屋外の光る花を調べると「花の魂」を得て、フローリストに転身できるようになる。
    地属性攻撃を覚えるほか、スタン無効化を覚え、さらにアルケミストへと派生する。
    地味なように見えてパッシブ「不動」でのスタン無効化はストーリー後半で重宝する。

アイテム
  • 旅人の休息地:旅人の帽子
  • 狭いうろ穴:ライトスピア(分岐左)、飲む傷薬。弓の素、花の魂(屋外)

出現敵
敵名 Hp EXP/CP/AG 盗む/落とすアイテム
人食い花 280 62/1/44 甘すぎる実/杖の素、奇妙な根っこ
塵羽虫 300 70/2/50 魔法薬/魔法薬
穴掘りワーム 310 77/2/48 魔物の牙/槌の素、魔物の牙
  • 新手のザコが出てきているが、キングカクタスが倒せているのならたぶん大丈夫。
  • 槌の素が不足してきたらここで。

切り倒された森

解説
  • 内部は切り株によってちょっとした迷路になっている。つながっている分岐もあるので苦戦はしないだろう。
  • マップ2を南下するとセーブポイント&クリスタル。そしてさらに先に進むとボス戦。攻略はこちら
  • 勝利後は人影を追って、くすんだ間道へ。

アイテム
  • マップ1:実系採取ポイント、破魔の香炉、蘇生薬×2
  • マップ2:健康薬×2、盾の素、水系採取ポイント、木こりの手斧

出現敵
敵名 Hp EXP/CP/AG 盗む/落とすアイテム
人食い花 280 62/1/44 甘すぎる実/杖の素、奇妙な根っこ
塵羽虫 300 70/2/50 魔法薬/魔法薬
爪とぎ熊 340 80/2/50 拳の素/拳の素、するどい爪
危険な手斧 325 75/2/39 木こりの手斧/斧の素、鉄の欠片
  • 拳の素と斧の素が欲しければここやくすんだ間道&立ち枯れの細道で。
  • 危険な手斧は防御を駆使してくるので、後回しにするのも手。

くすんだ間道~小さな村、ジーナ

解説
【くすんだ間道】
切り倒された森を抜けた。
この調子で、さらに先に進んでみよう。
  • 看板を頼りに南の「小さな村、ジーナ」を目指す。蛇の洞窟方面(くすんだ間道2)はこの時点では通行不可。
【寂れた小村】
人気のない村へやってきた。
安全そうなので、少し休んでいこう。
  • ジーナの道具屋には隠し入り口から入る。草がないのが目印。
  • 武器屋で光るかごを調べると「パンの魂」を得て、ベイカーに転身できるようになる。Hpや炎・猛毒耐性に長けている。
    上級職のバトルコックになると重装備や変かつ強力な特殊武器も着けられ、炎属性の究極魔法なども覚えられる。
  • 宿屋にてロウという男と会話して、イベント進行。一晩休んだ後蛇の洞窟へ向かう。

アイテム
  • くすんだ間道1:飲む傷薬×3
  • くすんだ間道2:硬すぎる実
  • ジーナ屋外:健康薬(タル)
  • ジーナ屋内:魔法薬(民家2F)、全ての装備の素(武器屋)、パンの魂(武器屋の籠)、魔法爆弾×2、300AG、超蘇生薬(すべて道具屋)、溢れ出す実(宿屋)

出現敵
敵名 Hp EXP/CP/AG 盗む/落とすアイテム
朽木の徘徊者 330 92/1/43 硬すぎる実/杖の素、木の欠片
爪とぎ熊 340 80/2/50 拳の素/拳の素、するどい爪
危険な手斧 325 75/2/39 木こりの手斧/斧の素、鉄の欠片
滑る幽霊 280 95/2/55 霊界のゆらめき/本の素、霊界のゆらめき
  • 立ち枯れの細道と共通した敵の出現テーブルである。
  • 霊界のゆらめきが欲しくなったら滑る幽霊から回収しよう。
  • 朽木の徘徊者は硬すぎる実を盗める唯一の敵。人によっては将来使うかもしれない。

蛇の洞窟

解説
【もう一人の生き残り】
ロウと共に蛇の洞窟を抜けることになった。
蛇の洞窟は、くすんだ間道の西にある。
  • くすんだ間道の分岐路を西へ。洞窟前の岩をロウの銃撃で破壊してもらい、先に進んでゆく。
  • 入るといきなり三分岐(上の穴、下の穴、下り階段)。先に進むには上の穴に入って進む。
  • 金箱にはブーメランドが入っている。攻撃力は低いが無消費の全体攻撃が可能という、強力な一品物だ。
    間違えてお店で売ってしまうと二度と手に入らないので注意。
  • ブーメランドの金箱に通じる分岐から正解ルートを進むとセーブポイント&クリスタル。そして先でボス戦。攻略はこちら

アイテム
  • B2F:ポイズンガード、魔法爆弾×2(入り口マップの下り階段から)
  • B1F:100AG、軽量の盾(入り口マップ下の穴から)、ポイズンファング(ボス戦後の宝箱)
  • 1F:飲む傷薬(入り口マップの上の穴から)、ブーメランド(金箱)

出現敵
敵名 Hp EXP/CP/AG 盗む/落とすアイテム
滑る幽霊 280 95/2/55 霊界のゆらめき/本の素、霊界のゆらめき
発光菌類 350 104/2/46 泥水/槌の素、奇妙な根っこ
ねじれ毒蛇 355 118/1/62 癒しの水/槍の素、癒しの水
泥男 390 125/2/50 泥水/身体防具の素、泥水
  • 毒や暗闇を付与する敵が出現する。短期決戦を心がけたり、魔法攻撃スキルも準備しておく。
  • ねじれ毒蛇は癒しの水の貴重な供給源。欲しくなったらここに行こう。
  • 泥水補充の第一候補地。

森の裏道~精霊森林、レクスファイ

解説
【不屈の命】
緑が残っているのは、
精霊たちが近くにいる証拠らしい。
もっと進めば会えるかもしれない。
  • 北に進むと、魔物の住処にショートカットルートを経由して戻れる。
  • 北に進む途中に離反者「驚かす幻影」のシンボル有り。攻略はこちら
  • 西に進んで儚き森を経由して精霊の歩く道へ、そしてさらに南下して精霊森林、レクスファイへ。
    途中に大量の人魂シンボルが見えたりもするが、今はまだ気にしなくて良い。
【精霊森林、レクスファイ】
精霊たちの住む地へとやってきた。
ネクスワルドについて何か知っているかもしれないし、
話を聞いてみよう。
  • 中央部の枯れた木々に近づくとイベント。精霊たちの帰化術を目撃する。
【精霊の帰化術】
帰化術によって、精霊は世界を甦らせている。
そんな彼らなら、ネクスワルドのことも
知っているかもしれない。
  • 知恵の水が取れるバケツが目印の家に行くと、入った時点でロウと別れる。
  • 家にいる精霊、ナーナと会話するとイベント。ナーナが仲間になる。
    ちなみにナーナはメイジLv4、ヒーラーLv3までの経験を得ている。
【人間、魔物、精霊】
異端の精霊、ナーナが仲間になった!
次は南からウォール寺院を目指そう。
  • というわけで南の「ぼやけた道」経由でウォール寺院へ。

旅の軌跡【精霊と共に】を取得!

アイテム
  • 森の裏道:敏捷の水、水系採取ポイント、実系採取ポイント×2
  • 儚き森:超蘇生薬、実系採取ポイント
  • 精霊の歩く道:実系採取ポイント
  • 精霊森林、レクスファイ屋外:飲む傷薬、知恵の水
  • 精霊森林、レクスファイ屋内:飲む傷薬、蘇生薬

出現敵
敵名 Hp EXP/CP/AG 盗む/落とすアイテム
発光菌類 350 104/2/46 泥水/槌の素、奇妙な根っこ
クラヤミアゲハ 360 136/2/60 健康薬/健康薬
切り裂き鳥 420 154/2/74 切り裂き羽根/刀の素、切り裂き羽根
  • 三つもマップを渡り歩くが、森の裏道~精霊の歩く道のザコ敵はすべて共通している。
  • 刀の素は切り裂き鳥系を倒して手に入れるしかないので、好きな人は意識しておく。
    その切り裂き鳥も同時期の敵の中では強いほうなので注意。

魔物村、レナフ~舞いし民の集落(寄り道)

解説
  • レナフの北から「立ち枯れの細道」を抜けると、舞いし民の集落にたどり着く。
  • 奥の方で踊っている魂と話し、さらに「話しかける」とボス戦。攻略はこちら
    戦闘後、舞いし民の魂を得て「ダンサー」に転身できるようになる。ヒーラー同様の回復系クラスだ。
    独特の回復系スキルを覚え、さらにリジェネートを伴う持続力のある回復系スキルを覚える「チアリーダー」、
    サポート系ジョブとしては異例の重装備+クラス補正値を誇る「クイーン」に派生する。
  • 舞いし民の集落からさらに北の方には教会があるが、敵が強いので後回しにするべき。スニーキングがあれば宝だけは漁れそうだが…

アイテム
  • 立ち枯れの細道:水系採取ポイント
  • 舞いし民の集落:力の水、飲む傷薬
  • 教会外観:健康薬

ぼやけた道~ウォール寺院

解説
  • 目的地のウォール寺院は南だが、東に寄っていくと小さな村、ジーナとのショートカットルートを開くことができる。
【煙の魔法】
煙魔法『ミストワープ』を覚えるために、
ウォール寺院の中を探索してみよう。
  • ウォール寺院探索の最短ルートはMAP1からまっすぐ南下してMAP2へ→ハシゴを昇ってMAP3へ→分岐を南に進みレバーを下に→戻って鉄格子を開いた先へ→煙に触れて逃げられる→来た道をMAP1まで戻り、南東からあとは道なりに進む。
  • MAP2(ウォール寺院2)には頑強の腕輪が入った青箱がある。この先役に立つので必ず取っておく。
  • 寺院の礼拝堂と思しき場所にセーブポイント&クリスタル。そして先でボス戦。攻略はこちら
    勝利後、ミストワープを叩き込んで(覚えさせて)もらう。以降、煙に触れた場所にミストワープでひとっ飛びできるようになる。
【都市へ】
煙魔法『ミストワープ』を習得した!
これで遠出しても安心ということで、
ウォール寺院からさらに先へ進んでみよう。
  • 寺院を出たらウォール街道を経て西の大都市、リムウォールを目指そう。東の方は宝石の洞窟に寄り道できる。

旅の軌跡【煙の魔法】を取得!

アイテム
  • ぼやけた道:実系採取ポイント
  • ウォール寺院1:蘇生薬×4、ウォールスタッフorウォール経典
  • ウォール寺院2:頑強の腕輪(青箱)
  • ウォール寺院3:健康薬、蘇生薬(左上の木箱)、健康薬(左上のツボ)

出現敵
敵名 Hp EXP/CP/AG 盗む/落とすアイテム
発光菌類 350 104/2/46 泥水/槌の素、奇妙な根っこ
クラヤミアゲハ 360 136/2/60 健康薬/健康薬
切り裂き鳥 420 154/2/74 切り裂き羽根/刀の素、切り裂き羽根
うろつきゾンビ 500 164/2/59 身体防具の素/魔物の牙、身体防具の素
デッドブロック 440 168/2/100 石の欠片/頭防具の素、石の欠片
闇の旅人 390 170/2/90 知識の札/本の素、知識の札
  • 切り裂き鳥以前の魔物はぼやけた道にのみ、デッドブロックと闇の旅人は寺院にのみ出現する。
  • 寺院の魔物は光に弱いのであればセイント、無ければスピリットスピアでの通常攻撃が有効。
  • 身体防具の素、知識の札、石の欠片が安定して手に入るのはここ。

宝石の洞窟(寄り道)

解説
  • 新たなるクラスがあるので是非手に入れたいところだが、敵が強くエンカウントすると逃げられず全滅に追い込まれる危険が高い。
    事前にローグかテーラーで「スニーキング」を習得しておけば何とかアイテムを回収することができるはず。
  • 最初の南北に通じる分岐は構造上どっちを進んでも変わらない。重要なのは、屋外で「壊れかけのピッケル」を回収すること。
  • 東の階段を下りて地下に行くと、光る宝石がある。壊れかけのピッケルを消費すると「宝石の魂」を得て、ジュエラーに転身できるようになる。
    水・氷属性魔法に長け、耐性系パッシブスキルを覚えられる。重装備ができるので意外な場面で生存性が確保できることも。
    さらに、メイジとフローリストの経験とあわせてアルケミストに派生する。これでプレイスタイルに幅が出るのは間違いないだろう。
  • 階段近くにはセーブポイント&クリスタルもある。長い橋を渡った先で固定シンボル+ボス戦。攻略はこちら
    ザコ敵の強さや得られる経験値の観点でいうと、首吊り橋~死人谷に行き来できるようになってから挑むのがベストだろう。

アイテム
  • 洞窟屋内:蘇生薬、耐氷のリング(青箱)、砕けた骨
  • 洞窟屋外:実系採取ポイント、壊れかけのピッケル(金属の何かが入った木箱)
  • 洞窟地下:宝石の魂(要・壊れかけのピッケル)、完全治療薬、生きている鍵

出現敵
敵名 Hp EXP/CP/AG 盗む/落とすアイテム
光輝男 720 300/3/50 聖なる水/身体防具の素、聖なる水
キラメキアゲハ 600 291/3/111 広がりの実/広がりの実
光るあれ 1000 313/4/133 渋すぎる実/渋すぎる実、溢れ出す実
ルーンホーン 650 308/4/121 槍の素/槍の素、頑丈な甲殻
逃走する熟練者 約20 3040/5/5 なし/飲む傷薬、熟練者の涙
  • アルケミストへの伏線だろうか、錬金術ないし弐式でよく使う素材アイテムを持つ敵が出現する。覚えておくとよいだろう。
  • ジュエラー目当ての場合、光るあれやルーンホーン相手に接敵ミスで遭遇するとだいたい逃げられず全滅する。
    スニ―キングに加えてシンボル回避だけでなく後ろから接敵→先制補正で逃げる、というテクニックも駆使した方が良いだろう。
  • 首吊り橋前後の強さになってまともにやりあう場合でもルーンホーンが一番厄介。少しでも数を減らし、突き上げ連打のスタンで壊滅しないようにしたい。

ウォール街道~大都市、リムウォール

解説
  • 道なりに進むと「←大都市、リムウォール →狂い井戸 ↓ウォール寺院」と書かれた看板がある。
    いずれにせよ「→狂い井戸」は訪れることになるので、この時点で入って仕掛けを解除しても構わない。
【人無き都市】
大都市リムウォールにやってきた。
まずは街の中を見て回ろう。
  • 宿屋ではクイズおんなの挑戦を受けることができる。三問正解すればステータスアップの水全種がもらえる。
  • 南のマルシェで唄っている魂に話しかけて、「歌を止めさせる」を選ぶとボス戦。攻略はこちら
    戦闘後に詩人の魂を得て「バード」に転身できるようになる。混乱・睡眠対策と風属性攻撃スキルに長けている。
    このままだと対応範囲が狭く思えるが、シャーマンの経験とあわせて派生する「オラクル」という上級クラスは
    強力な補助スキルやパッシブスキルを多数覚え総合力に貢献できる。晩成傾向のクラスといえるだろう。
  • 広場で休憩しているロウと会話するとイベント。街の北東にある狂い井戸を抜けることに。

アイテム
  • ウォール街道:知識の札
  • リムウォール屋外:健康薬、飲む傷薬
  • リムウォール屋内:健康薬、蘇生薬、飲む傷薬
  • マルシェ(市場):悪くない服、詩人の魂(詩を紡ぐ亡霊戦後)

出現敵
敵名 Hp EXP/CP/AG 盗む/落とすアイテム
うろつきゾンビ 500 164/2/59 身体防具の素/魔物の牙、身体防具の素
デッドブロック 440 168/2/100 石の欠片/頭防具の素、石の欠片
食いちぎる野犬 450 192/2/86 小さな毛皮/魔物の牙、小さな毛皮
悪鬼の殺害者 430 210/2/58 鉄の欠片/短剣の素、鉄の欠片
  • プライズハントを使う場合、ここでなら鉄の欠片と小さな毛皮が集めやすい。短剣の素集めにも使えるスポット。
  • 戦う場合は悪鬼の殺害者の小さな爆弾(全体攻撃)に留意しておく。
    敵の出現数もそろそろ多くなってきたので、全体攻撃スキルはセットしておこう。

狂い井戸~魔物の隠れ家

解説
【井戸の中へ】
月喰みの岩山を越えるには、精霊の加護が必要になる。
儚き森で精霊の加護を得るために、
まずはリムウォールから狂い井戸を抜けよう。
  • 狂い井戸から先に進むには、ウォール街道側の狂い井戸でスイッチを押して仕掛けを解除する必要がある。
  • MAP3のセーブポイント&クリスタルからさらに先に北上すると、道の狭い所でボス戦。攻略はこちら。さらに先に進もう。
【魔物の隠れ家】
狂い井戸を抜けることができた。
この付近にはレーヴァ支配下の魔物の隠れ家が
あるらしいので、寄ってみよう。
  • 薄暗い地下道に出た後、ユミットの提案で魔物の隠れ家に向かう。というより橋が壊れてて今は儚き森に進めない。
  • 仮面してる魔物に会話するとイベント。魔物の住処に向かうことに。
【修理の許可】
儚き森へ続く橋を直す許可を魔物の住処の
レーヴァに貰いに行こう。
その前に魔物の隠れ家の煙に触れるのも忘れずに!
  • レーヴァと会話するとイベント。ユミット単身でレーヴァと戦うことになる。
【一騎打ち】
レーヴァに許可を貰う為、ユミット単身でで挑むことに。
準備ができたら、レーヴァにもう一度話しかけよう。
  • 準備出来たら戦闘。攻略はこちら。勝利すれば
【レーヴァの承諾】
一騎打ちに勝利し、橋を直してもらえることとなった。
ということでもう一度地下へ降り、儚き森を目指そう。

アイテム
  • 狂い井戸:飲む傷薬・改×4(ウォール街道側)、水系採取ポイント、飲む傷薬×4、耐毒の盾
  • 薄暗い地下道:水系採取ポイント
  • 魔物の隠れ家:魔法爆弾

出現敵
敵名 Hp EXP/CP/AG 盗む/落とすアイテム
ポイズンブヨ 460 211/2/43 黒い雫/飲む傷薬、黒い雫
不快な群れ 500 214/2/101 魔法薬/謎の素、魔法薬
凶暴な肉食魚 445 208/2/88 綺麗な水/魔物の牙、綺麗な水
巨大あれ 700 235/3/90 渋すぎる実/溢れ出す実、渋すぎる実
  • メイジの覚える魔法攻撃が有効な敵が多い。
  • 巨大あれは素早さが高く何ターンも逃がしてくれないので、逃げるならシンボルを躱すことを重視した方が良い。
  • 不快な群れはSpを削ってくるので、クリスタルの近くでない時に出会ったら最優先で倒そう。

儚き森

解説
  • 行く途中、薄暗い地下道の中に離反者「熟練の槍悪魔」のシンボルを確認できる。攻略はこちら
【精霊の加護】
儚き森に辿り着いた。
精霊の加護を受けるため、奥へ進もう。
  • 内部では人魂のようなシンボルが徘徊している。先制されないが先制もできないし、スニ―キングしててもお構いなしにぷらぷらしている。
  • 耐闇のリングを取るためには4つの人魂シンボルを突破する必要がある。別に倒す必要はなく、触れて逃げてを繰り返して強行突破してもよい。
  • 目的地まではナーナの言うとおり迷うような構造ではない。セーブポイント&クリスタルからさらに先に北上し、石碑前でボス戦。攻略はこちら。勝利後は精霊の加護と精霊の服を貰い…
【忌まわしき地へ】
精霊の加護を受けることができた。
これで、リムウォール西の月喰みの岩山を
越えることができる。

アイテム
  • 薄暗い地下道:力の水
  • 儚き森:実系採取ポイント、飲む傷薬・改、耐闇のリング(青箱)、スピリットスピア、精霊の服(ボス戦後)

出現敵
敵名 Hp EXP/CP/AG 盗む/落とすアイテム
膨れカエル 580 254/2/88 美味な水/弓の素、美味な水
祝福の霊魂 540 286/2/128 霊界のゆらめき/盾の素、霊界のゆらめき
グレイゴースト 480 282/2/103 霊界のゆらめき/広がりの実、霊界のゆらめき
  • 不死の洞窟第一階層と共通した出現テーブルである。弓の素や盾の素が調達したくなったら活用しよう。
  • ここの幽霊たちは土地柄からか、光属性は効きにくい。他の属性攻撃で攻めよう。
  • 膨れカエルはスタン狙いや水属性攻撃などを使う多彩な奴だが、なんと魔法薬の材料になる美味な水を盗める/落とす。
    このゲームでSpガンガン使って戦いたい人はコイツの存在を頭の片隅にでも入れておこう。

闇の道~月喰みの岩山~首吊り橋

解説
  • リムウォールから、精霊の加護を受けて入れるようになった月喰みの岩山へ向かう。
    隠し通路が多いので、「スコープ」をセットして進んだ方がいいだろう。
  • このあたりから出てくる影のシンボルは一度捕まると戦闘から逃げられない。消耗が嫌なら何とか避けきろう。
  • 一番目に見える階段から先に進めそうなのだが、橋が架かっていないので別の岸に見える三つのスイッチを目指さなくてはならない。
  • 1Fは外周沿いに反時計回りに進んで北東の階段を目指す。途中の階段からは武器や耐風のリングが取れるので回収しておこう。
  • 2F外周に出てスイッチへ。PCモニタから見て右→右→左→右と黄色いボタンを押す。埒があかなくなったら赤でリセットできる。
  • 作った橋で先に進むとセーブポイント&クリスタル。骨の多い場所でボス戦。攻略はこちら
【地獄の一歩目】
月喰みの岩山を抜け、首吊り橋へとやってきた。
なにやら不快な場所らしい……早く渡ってしまおう。
  • 月喰らいの大鴉を倒した後、首吊り橋へ。見えない道などはないので宝箱を回収しながらとにかく西方面に。
    金箱のアサルトシックルはスキル無しで二回連続攻撃が可能な一品物なので取っておこう。

アイテム
  • 闇の道:破魔の香炉、魔法爆弾
  • 月喰みの岩山1F:飲む傷薬・改、ブラインドガード、
  • 月喰みの岩山2F:蘇生薬×2、耐風のリング、ヘビーアックス、超蘇生薬×2
  • 首吊り橋:蘇生薬、ズッシリヘルム、アサルトシックル(金箱)

出現敵
敵名 Hp EXP/CP/AG 盗む/落とすアイテム
追跡の怪人 600 270/3/131 知識の札/本の素、知識の札
日陰の悪意 540 282/3/127 黒い雫/黒い雫、影の切れ端
催眠ウサギ 620 294/3/116 甘すぎる実/甘すぎる実、小さな毛皮
リトルワイバーン 750 302/3/95 剣の素/魔物の牙、剣の素
殺人少女 620 323/4/121 クリムゾンケープ/剣の素、クリムゾンケープ
  • 追跡の怪人は闇の道にのみ出現する。遭遇率100%のため、知識の札集めはここが高効率だろう。
  • 影の切れ端を盗める敵の出現はかなり後。盗めないので不足しやすいため、日陰の悪意のような影の魔物はマメに倒しておいた方が良い。
  • 剣の素を落とす敵が出始める。剣が使えるクラス主体のプレイスタイルの人はここで集めておこう。
  • リトルワイバーンは耐性がやたら多いが物理攻撃で攻めれば問題ない。催眠ウサギは他の敵とのコンボが起こりうる。
  • 殺人少女の攻撃性能は他の魔物に比べてなかなかのものだが、その分いい装備・クリムゾンケープ(売値:2000AG)を持っている。
    素材となる悪魔の尻尾が集めにくい+性能は高いので、プライズハントで狙ってみるのも悪くない。

堕ちゆく道~死人谷

解説
【暗き旅路】
不気味な道が続く……しかし、
悪魔の道に辿り着くまでは引き返すわけにはいかない。
堕ちゆく道からさらに先に進んでいこう。
  • 首吊り橋の先、「堕ちゆく道」をどんどん下ってゆく。
    途中にある「隠遁者の廃屋」は休憩&ミストワープに登録可能なので、ここで一息つける&行き来が楽になる。
  • 廃屋の住人とおぼしき侍と会話して「そうです」を選ぶとボス戦。攻略はこちら。戦闘後は剣豪の魂を得て「ローニン」に転身可能になる。
    装備制限が厳しめなかわり攻撃的な物理系クラスであり、フェンサーとあわせて派生する「サムライ」は
    「構え」から繰り出す強力な刀技を得意とし、ローグとあわせて派生する「ニンジャ」は通常攻撃強化のプロフェッショナルである。
  • 廃屋から先に進むと死人谷へ。穴の中にもアイテムがあるので回収していく。
    3つ目のマップにセーブポイント&クリスタル、その先でボス戦。攻略はこちら
【悪魔の領域】
そろそろ死人谷を抜けられる。
悪魔の口はもうすぐだ。
  • 上側の隠し通路を通って行くと装備品と回復アイテム。戻って南に進んで谷底の地獄道へ。

アイテム
  • 堕ちゆく道:水系採取ポイント、魔法の三角帽
  • 隠遁者の廃屋:カタナ、剣豪の魂(ボス戦後)
  • 死人谷1:刀の素、水系採取ポイント、飲む傷薬
  • 死人谷2:強靭薬(屋内)、燃え盛る剣(屋内)
  • 死人谷3:頑丈な大盾、飲む傷薬・真打(ボス撃破後、北部)

出現敵
敵名 Hp EXP/CP/AG 盗む/落とすアイテム
いらつきコウモリ 680 338/3/116 魔物の牙/魔物の牙
汚れたネズミ 720 340/3/125 広がりの実/盾の素、小さな毛皮
廃棄物の祟り 800 352/3/180 石の欠片/頭防具の素、石の欠片
毒吐き花 740 346/3/135 甘すぎる実/弓の素、奇妙な根っこ
  • 堕ちゆく道ではいらつきコウモリと汚れたネズミのみ出現する。ネズミは出現数が多く、色褪せた道と並んで「広がりの実」集めに最適。
  • 汚れたネズミは毒攻撃、毒吐き花は全体に毒付与、廃棄物の祟りは麻痺付与の攻撃をしてくる。
    混乱・狂気程致命的ではないが、麻痺対策ぐらいはしておいた方がいいだろう。

谷底の地獄道~悪魔たちの地獄街

解説
  • 道なりに進むと看板があり、北に行けば悪魔たちの地獄街、北東に行けば悪魔の口、東には離反者「火の海熾し」のシンボル。攻略はこちら
  • 悪魔たちの地獄街に入ると会話イベント。悪魔の鍵を探すことになる。
【悪魔の鍵】
悪魔の口に進入するには、悪魔の鍵が必要らしい。
それは悪魔たちの地獄街のどこかにあるようだ。
  • 北の倉庫にいる馬鹿(住人談)と会話すると通してくれないので力ずくで通ることに。ボス戦なので攻略はこちら
【大詰め】
悪魔の鍵を手に入れた。
さあ、悪魔の口へ行こう。
  • 悪魔の鍵を宝箱から手に入れて、街から出ていざ、悪魔の口に。

アイテム
  • 谷底の地獄道:実系採取ポイント
  • 悪魔たちの地獄街:飲む傷薬
  • 悪魔たちの地獄街・倉庫:悪魔の鍵、蘇生薬、臭いゴミ(メッセージのみ)

出現敵
敵名 Hp EXP/CP/AG 盗む/落とすアイテム
廃棄物の祟り 800 352/3/180 石の欠片/頭防具の素、石の欠片
毒吐き花 740 346/3/135 甘すぎる実/弓の素、奇妙な根っこ
槍の小悪魔 800 368/4/150 デビルスピア/槍の素、悪魔の頭骨
  • 槍の小悪魔が新登場。放置すると自分に「活力循環」をかけて攻撃してくるため、優先的に倒そう。
  • 槍の小悪魔からはデビルスピア(売値:2000AG)が盗めるので小遣い稼ぎに使うこともできる。悪魔の頭骨は落とす確率が低め。

悪魔の口

解説
【燃え盛る悪魔の口】
とうとう悪魔の口へとやってきた。
中は非常に暑い……消耗しすぎないように注意しつつ、
神聖な炎を探そう。
  • 視界が赤くなるフロアではゆっくりと、だが少しずつHpが減っていってしまう。急激ではないが留意すること。
  • 1Fから先に進むためには、B1Fを時計回りで進んで1Fに上がり魔法陣を踏む必要がある。
    この先にあるボス戦等で使える装備品もあるのでB2Fも巡回しておこう。
  • 橋の先からB1Fに降りるとセーブポイント&クリスタル、その先でボス戦。攻略はこちら
【神聖な炎】
聖なる悪魔の火を手に入れた!
陰り山へ向かう前に、一度魔物の住処に戻ろう。
  • 道なりに進んで闇の道へ、魔法陣を踏んでルートを開通させる。完全治療薬も取っておこう。
  • 魔物の住処に戻ってレーヴァと会話し、イベント進行。
【海を目指して】
レーヴァのおかげで、海を越えることができそうだ。
そのために、まずは陰り山を越え、
海に面するデイナージを目指そう。
  • さらにレーヴァと会話して陰り山の幽霊戦のヒントを聞いておこう。準備が出来たら魔物の住処北入口から陰り山へ。

アイテム
  • 悪魔の口1F:魔法薬
  • 悪魔の口B1F:するどい爪
  • 悪魔の口B2F:悪魔の爪、健康薬×5、耐炎のリング(青箱)
  • 闇の道:完全治療薬

出現敵
敵名 Hp EXP/CP/AG 盗む/落とすアイテム
槍の小悪魔 800 368/4/150 デビルスピア/槍の素、悪魔の頭骨
マグマフィッシュ 780 371/3/103 綺麗な水/魔物の牙
マグマランサー 810 388/4/179 頑丈な甲殻/槍の素、頑丈な甲殻
マグマレディ 2000 600/8/250 魔法薬/身体防具の素
  • 炎の魔物が多く出現する。バブル系か風陣刀雨があれば一網打尽にして回れるだろう。炎属性はやめておく。
  • 初の大型ザコ敵が出現する。そのマグマレディだが、魔法薬がそこそこの確率で盗める。
    ボスがSpダメージを与えてくるので、それへの対策として取っておいてもよいだろう。

神無き教会(寄り道)

解説
  • 舞いし民の集落からすぐ北。魔物が警告するように、ここのザコ敵は相当強い。
  • 魔物の住処でユミットを仲間にした辺りから挑めてしまうが、その時点で敵シンボルに捕まるとまず助からないだろう。
    宝探し目的ならスニーキング習得以降、ボスの首を狙うなら悪魔の口~陰り山あたりまで本編を進めた所が無難だろう。
  • 2F東側には耐光のリングが、1F西側にはボスの元へ進むための教会の地下の鍵が置いてあるのでこれらを回収しつつ地下に。
  • 1F奥で回復とセーブを済ませて、地下に進むとシンボルがあり話すとボス戦。攻略はこちら

アイテム
  • 教会1F:教会の地下の鍵(左側の部屋の小箱)
  • 教会2F:耐光のリング(青箱)、広域回復薬(屋外)
  • 教会地下:飲む傷薬、魔法薬、生きている鍵

出現敵
敵名 Hp EXP/CP/AG 盗む/落とすアイテム
朽ち果てた信者 920 401/3/166 身体防具の素/魔物の牙、身体防具の素
呪われた骸骨 810 409/3/166 砕けた骨/砕けた骨、悪魔の頭骨
イエロウキラー 800 399/3/211 頑丈な甲殻/槍の素、頑丈な甲殻
アックスソウル 800 407/3/188 木こりの手斧/鉄の欠片、斧の素
  • 朽ち果てた信者はゾンビな魔物の癖にセイントを唱え、光属性無効。ここのボスの伏線である。
  • イエロウキラーが頑丈な甲殻+それを売っての小遣い稼ぎに使えるが、問題はアックスソウルのほう。
    素材的な旨味がない上素早さが高く、薙ぎ払いで生半可な強さのPTを壊滅させてくるここ一番の強敵。
    後回しにしないで全体攻撃、必要ならば全体回復を駆使して立ち向かおう。

陰り山

解説
  • 内部は視界が少し悪い上、人魂シンボルと影シンボルばかりがうろついている。シンボル回避は相手の挙動をうかがいつつ行おう。
  • 最初のマップで蔦を昇って行くと、二本目を昇り終えた後に複数の分岐を目の当たりにする。正解は一番左で、後は全部宝箱。
  • 正解ルートを進めばしばらくは一本道。4MAP目でセーブポイント&クリスタル、その先でボス戦。攻略はこちら
    撃破した後は分岐を西に進むと潮風の道、南に進むと忘却峠。先に進むなら西。

アイテム
  • 陰り山1:蘇生薬、幽霊の外蓑、飲む傷薬・真打、魔法爆弾×6
  • 陰り山4:黒い雫、水系採取ポイント
  • 陰り山5:実系採取ポイント、破魔の香炉
  • 陰り山6:守りの水

出現敵
敵名 Hp EXP/CP/AG 盗む/落とすアイテム
呪われた骸骨 810 409/3/166 砕けた骨/砕けた骨、悪魔の頭骨
トリック 780 415/3/154 知識の札/本の素、知識の札
モウドクアゲハ 800 402/3/183 健康薬/健康薬
ビッグファング 860 423/4/191 魔物の牙/魔物の牙、大振りの牙
  • 呪われた骸骨が毒攻撃、モウドクアゲハが猛毒攻撃をしてくる。毒と猛毒は別物なので「殺菌術」では猛毒しか防げない点に注意。
  • トリックは迂闊にHpを減らすとパニックノイズで同士討ちを狙ってくる。Spを消費してでも1ターンで倒そう。

忘却峠(寄り道)

解説
  • 敵がなんかもういろいろ後の時点を想定した強さ。スニーキングがない場合探索は考えない方がいい。
    あるなら屋内のフォーセンシズくらいは頂いていこう。
  • 最奥には「霊界の主」魔神ラヴィナーチの名が見られる石碑とセーブポイント&クリスタル。現時点では行っても何も起こらない。

アイテム
  • 峠屋外:実系採取ポイント
  • 峠屋内:飲む傷薬・真打、フォーセンシズ(青箱)、(以下、屋内の南西から)実系採取ポイント、水系採取ポイント、生きている鍵

出現敵
敵名 Hp EXP/CP/AG 盗む/落とすアイテム
冥爪の熊 2800 1298/4/506 するどい爪/するどい爪、丈夫な毛皮
リトルキマイラ 2600 1266/4/521 蘇生薬/キマイラの眼
デュアルペイン 2800 1301/5/534 剣の素/剣の素、頑丈な甲殻
ダークキマイラ 16000 4500/15/2000 キマイラの眼/飲む傷薬・真打、キマイラの眼
  • クリア前に唯一、貴重なキマイラの眼を狙えそうなスポットなのだが…見ての通り敵のHpが高く、他の能力も相当なことになっている。
    背後以外が取れない場合、闇属性魔法やデュアルペインの断ち切り攻撃連打で逃げる間もなく蹂躙されるのがオチ。
  • 高級素材「キマイラの眼」が欲しい場合はダークキマイラ相手に背後から接敵し、1ターン目にプライズハント×2+逃げるで。
    後半に戦うべき大型の雑魚なので相当素早くないと普通には逃げられず、シェイドプラスでこっちが全滅する。
  • 一応、光属性全体攻撃が有効。普通に戦うのであれば西の大陸の冒険が終盤になってから、その時の強さで狩りにいこう。経験値的にもそれがベスト。

潮風の道~東の門、デイナージ

解説
  • 北の方には朽木の塔があるが、行っても何もないし入れないので大人しくデイナージ方面へ。
  • 潮風の道のマップ中央部に離反者「スナボウズ」のシンボルあり。攻略はこちら
【東の門デイナージ】
デイナージにやってきた。
海を渡る前に、宿屋で休もう。
  • 宿屋の近くで、以前にリムウォールで勝利していたらクイズおんなの挑戦2回目を受けることができる。勝てば「賢者の薬×2」がもらえる。
  • 宿屋でロウと再会、会話してイベント。カウンターのやつをたたき起こして宿泊する。
【海の向こうへ】
デイナージで一晩休んだ。
ロウの姿がない…先に海の方へ向かったのだろう。
  • 海岸の方に進むと、なんと枯れ木が邪魔して進めない。話せる場所にいるロウと会話してイベント進行させ、朽木の塔に向かおう。
【道を塞ぐ枯れ木】
枯れ木のような何かに道を塞がれた。
その原因はデイナージから北の朽木の塔にいるという。
ロウは先にそこに向かってしまった……追いかけよう。

アイテム
  • 潮風の道:実系採取ポイント、蘇生薬
  • デイナージ屋外:飲む傷薬
  • デイナージ屋内:蘇生薬、蘇生薬

出現敵
敵名 Hp EXP/CP/AG 盗む/落とすアイテム
ウミベアリ 820 420/3/186 綺麗な水/盾の素、魔物の牙
ソルトシャドウ 850 432/3/202 黒い雫/影の切れ端、黒い雫
  • トリックに次いでソルトシャドウもHpが減るとパニックノイズを使ってくる。
    倒しそびれた時に備えて物理攻撃役はパニックガードを装備し、複合属性武器やスキルで戦おう。

朽木の塔

解説
【朽木の塔】
朽木の塔へやってきたが、ロウの姿は見えない。
恐らく上の方へと進んでいったのだろう。
  • 山場のダンジョンとして設計されているのだろうか、道幅が狭めで分岐も多い。代わりに回復拠点が二つもある。
  • 各フロアは魔法陣の灯りを消して(踏んで)、道を開通させていく必要がある。まず1Fは最初の分岐を右に進んだところに魔法陣。
  • 2Fはまず右側に進んで耐地のリングを忘れず回収する。戻った後は穴を迂回しつつ北上して、道なりに進んで魔法陣を踏んで進む。
    完全治療薬の入った箱への隠し通路はスコープに反応しないので注意。
  • 3F前半は手前の道の先に進んで魔法陣。途中にはセーブポイントとクリスタルがあるので休憩可能。
  • 3F後半は道が狭い。意味深なヒビがあるがこれは後半にならないと意味を持たないので放置し、南へ。橋エリア最初の分岐を右に進んで魔法陣。
  • 4F→いったん3F→4Fと進み、長い螺旋状構造のエリアを駆けあがっていく。終点にセーブポイント&クリスタル、その先でボス戦。攻略はこちら
    撃破後は自動でデイナージへと帰還する。

アイテム
  • 1F:古の杖、大型魔法爆弾、パラライズガード
  • 2F緑地エリア:飲む傷薬×4、耐地のリング(青箱)
  • 2F:完全治療薬

出現敵
敵名 Hp EXP/CP/AG 盗む/落とすアイテム
幻覚菌類 880 456/3/160 泥水/弓の素、奇妙な根っこ
窒息の蒸気 900 461/3/204 黒い雫/黒い雫、破魔の香炉
肉食みゾンビ 1000 453/3/202 身体防具の素/魔物の牙、身体防具の素
グリーンワーム 950 453/4/185 大振りの牙/槌の素、大振りの牙
  • 幻覚菌類がこのダンジョンでも全体混乱付与を狙ってくる。あれば「冷静沈着」やフォーセンシズを必ず活用しよう。
    物理攻撃、それも通常攻撃が強化できるこのゲームで混乱・狂気は危険なので、アタッカーの耐性には最大限留意を。
  • グリーンワームは数少ない大振りの牙を盗める魔物だが、盗める確率が低い。大振りの牙はレアになりがちなので、見かけたら倒しておこう。
  • 泥水補給の第二候補地。幻覚菌類は必ず3体揃って出てくるので、プライズハントで効率よく集められる。

世界の中心、ジークドーラ~黄昏の道

解説
【海から先へ】
朽木のドラゴンを倒した。
これでデイナージから海の方へ
出られるようになっているはずだ。
  • 休憩所イベントを見逃したくない場合はこの時点ですべて発生させておくこと。
  • デイナージ東の海岸で、でかい魔物に話しかけて「うん」と選択しジークドーラへ。一応帰ることも可能。
    中心線の洞窟にはまだ行けないので、強制で煙に触れて黄昏の道に出よう。
【世界の中心】
世界の中心ジークドーラへやってきた。
ロウは一人で先へ行ってしまったようだが、
危険な場所ではないので心配は不要だろう。
  • 途中に寄れる集いの祠含めてアイテムは存在しないので、どんどん先に進んでゆく。
【不滅の地】
滅ばない大地、ジークドーラ。
その中でも最も豊かな黄昏岬。
……ここに、ネクスワルドがあるかもしれない。

アイテム
  • 上陸地点:水系採取ポイント
  • 黄昏岬:実系採取ポイント

出現敵
敵名 Hp EXP/CP/AG 盗む/落とすアイテム
とんがりヘビ 960 488/3/198 スネークスピア/槍の素、弓の素
海の子竜 1080 502/3/232 剣の素/剣の素、魔物の牙
プロトストーン 1200 523/4/333 石の欠片/本の素、石の欠片
  • 不死の洞窟第二階層と同じ出現テーブルである。黄昏岬とも共通。
  • 珍しく、武器が盗める敵(とんがりヘビ)が混ざっている。素材がそこまでレアではないし、この後合成できるようになってしまうのだが。
  • 海の子竜はアクアブレスで全体攻撃しつつ沈黙付与を狙ってくる。誰か一人は沈黙対策しとこう。
    とんがりヘビは素早く突撃の威力も侮れないので、瀕死のままでいるのは最小限に。
  • ボスはいないのでSpは景気よく使って進んでいけばOK。

黄昏岬

解説
  • セーブポイント&クリスタルの先に進むと…。

シナリオ攻略/西の大陸編に続く。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2021年07月18日 19:49